X



【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 12:34:08.72ID:U/ELWeHt
■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1465072417/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476271279/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498447065/

■基礎知識 F-35B

■F-35B 短距離離陸Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能 (説明)※
http://2ch-ita.net/bbs/norimono/img/13725651110015.jpg

STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり

■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=sWDIsNSXK98
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ

https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw 
F-35B - First Sea vertical landing
0732名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 12:20:46.73ID:BSKC96rH
>>729
(−ωー)まあ、そう鼻息を荒くしなさんな W

おっしゃる通りですが、代替案が無い訳でもないですよ。それは、空自の戦闘機部隊をフィリピンや
ヴェトナムなどシーレーン周辺国に駐屯させてもらうなど、自衛隊の海外展開を本格的に進めるなどです。

まあ、F-35Bの導入を反対する側がこれを主張するとは思えないですが… W
0733名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 12:42:01.75ID:BSKC96rH
素朴な疑問なんですが、今のとこの報道では空自が主体になってF-35Bの導入を検討しているみたいなんですが
本気でF-35Bを導入運用するならば、米海兵隊と共同訓練を実施しやすい岩国基地に部隊を置くべきだと思います。

それならば空自より海自にF-35Bの航空隊を設立した方が良いのではないでしょうか? 予算的にも…
0734名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 12:42:59.92ID:qEzmve8G
敵地を殴るにはF-35Bもいずも型も力不足
しかし今の日本には丁度良いのかもしれない

但しRF-4の後継機として配備してくれ
0735名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 12:47:42.26ID:7UD9tvmZ
>>731
通常弾頭の弾道弾でそんな精密攻撃ができるの?
0736名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 12:50:07.89ID:7UD9tvmZ
だいたい尖閣や台湾ならともかく、人民解放軍が何のために九州を欲しがるんだ? 人民解放軍ってウォーゲームとか趣味で戦争してんの?
0737名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 13:00:04.82ID:ihiEF5kT
>>736
九州だけ欲しがることはないよ
あわよくば日本全体を手に入れたい
0739名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 13:08:37.11ID:S0hNTY4/
中国にとってのウルトラCは尖閣を確保した後
沖縄、八重山を中国資本で半植民地化、東京には親中派政権を誕生させる
日本の軍拡を止めつつ中国海軍を増強させて太平洋に空母打撃群を展開させる
0740名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 13:11:42.08ID:BSKC96rH
>>735
飛行場全体、特に滑走路を使えなくするのに精密誘導爆撃は必要ないですよ。目標地点を設定して
半径3Kmくらを目標幅にして100発くらい落とせば数発は有効になります。これぐらの攻撃をされるとMD
でも100%の防御は不可能になるます。

と、中国は考えているようです。台湾で初めての総統選挙が行われた時の嫌がらせでミサイルを海上
に連発で落とした時は、これを暗示させるものだったとか。W
0741名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 13:17:09.54ID:tFritNPJ
>>732
> おっしゃる通りですが、代替案が無い訳でもないですよ。それは、空自の戦闘機部隊をフィリピンや
> ヴェトナムなどシーレーン周辺国に駐屯させてもらうなど、自衛隊の海外展開を本格的に進めるなどです。
>
> まあ、F-35Bの導入を反対する側がこれを主張するとは思えないですが… W

F-35B導入は反対だが上には賛成だよ
ずっとコスト対効果比が良い
あるいはあらゆる経済的犠牲を払ってでもF-35CとE-2D搭載CATOBAR空母をする覚悟があるなら賛成
F-35B+STOVL空母は中途半端すぎて早期警戒能力が欠落しているだけでなく(ヘリAEWは到達高度が低いので警戒範囲が狭すぎる)
CAP機すら常時滞空させられない

STOVL空母は本質的に空軍あるいは早期警戒能力と搭載戦闘機が多く常時CAPできるCATOBAR空母航空団の傘の下でしか危なくて行動できない
その外に出れば単なるhigh-value targetという敵からは美味しい的になるだけ

日本がチャイナの人工島に抗して南シナ海の航行権を自分で守らねばならなくなった場合(つまりアメリカが放棄した場合)、対策は2つだけ
1.ヴェトナムなど南シナ海沿岸国に空自の戦闘機および早期警戒機部隊を派遣し常駐させて海自戦闘艦も遊弋させる
2.大型CATOBAR空母を導入し当該海域に常時2隻以上は該当海域に常駐させる

STOVL空母単独での南シナ海防衛展開は有り得ないというか力的に不可能
せいぜいCATOBAR空母の補佐か1での遊弋に航空兵力を追加する目的としてだけ
0742名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 13:19:21.87ID:WBQNrD6S
>>741
お花畑だよなあ
安易に外国の軍隊を駐留させる国なんてないぞ
0743名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 13:20:10.53ID:BSKC96rH
>>736
中国共産党は公式に琉球(沖縄県)は中国の領土であると主張しています。この主張も今後30年
くらいで尖閣に対して行うくらい露骨になると予想できます。

さらに、ソ連が北方領土までの千島列島を日本の敗戦のどさくさに紛れて奪ったこと参考にして、
少なくとも鹿児島県本土までの全ての島を奪おうと考えていることは最近の海軍の行動からうかがえます。

対馬を自国領土だと主張する韓国がレッドチームに入ると、同時侵攻で九州を南北で分割するような
密約が結ばれても不思議ではないですよ。これぐらいの予測はできますよ。民主党政権の最期のころの
中韓の対日攻撃を思い出してみて下さい。W
0744名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 13:25:33.47ID:aqnS2B1n
>>741
フィリピンやベトナムに戦闘機部隊を展開するとか荒唐無稽ですねw
正規空母を保有するよりハードルが高いですよ。
現に、ドゥテルテ大統領は中国との対立は極力避ける方針ですから。
0746名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 13:29:42.80ID:S0hNTY4/
>>744
そう
外国政府に期待するぐらいだったら
自国の大型空母の方が現実的
0747名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 13:32:32.70ID:WBQNrD6S
>>741
>F-35B+STOVL空母は中途半端すぎて早期警戒能力が欠落しているだけでなくCAP機すら常時滞空させられない

ついでに
「いずも+護衛隊群」では早期警戒能力も万全でCAP機も常時飛ばせてるの?
この疑問に答えた反空母厨はいまだ存在しない
0748名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 13:33:09.52ID:BSKC96rH
>>742
彼(>>741)の主張はお花畑ではないですよ。言葉の定義として「お花畑脳」は朝日新聞を代表とする
反戦平和主義を日本の武装解除と同義語で語る人々を指しています。
対案をだしている以上、決して「お花畑脳」の人々とは区別するべきです。その上で、他国に自国の軍隊
を駐留する場合には道具(F-35Bと空母など…)を購入するのはとは別次元のコストが発生するのも事実です。

この場合は金銭よりも政治コストが大きくなりすぎる可能性が指摘できます。一つの問題としては、日本の
国益と無関係な現地当事国の紛争に日本が巻き込まれるリスクですね。シリアの港を維持する目的でロシアが
支払った政治コストを考えると解りやすいですね。
0749名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 13:50:17.40ID:BSKC96rH
>>747
>「いずも+護衛隊群」では早期警戒能力も万全でCAP機も常時飛ばせてるの?

答えるのが難しい質問ですが、海空統合運用のリンクシステムを高度化していけば、日本周辺
だけでなく南シナ海のシーレーンぐらいまでならなんとかできるのではないでしょうか?

インド洋以西となるとアメリカ海軍との共同作戦以外はムリでしょうけど…
0750名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 13:51:25.10ID:01k+fgJc
>>747
疑問も何もどっちも中途半端なのは変わらないから言うまでもないってだけだろ
オスプレイAEWが出来ない限りヘリAEWなのは変わらないしな
0751名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 13:56:41.73ID:T9eNchBp
>>741
単に離島防衛や艦隊防空には戦闘機の絶対数が足りないって問題なんだよ。

空自の限られた装備の中で防空を行うには
艦隊に付随した空母から行うのが最も効率的と言う話。
早期警戒など那覇のE-2がやるんだよ。
0752名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:01:54.23ID:aqnS2B1n
>>741
諸島防衛用なのに空母には早期警戒機を搭載しなければならないと喚いてる石頭先入観反空母厨朝日新聞支持者w
諸島防衛なら早期警戒機の登載は必要ありませんよw
那覇基地から飛ばせばいいし、そもそも強襲揚陸艦には早期警戒機を登載してないでしょw
0753名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:02:54.99ID:WBQNrD6S
>>750
いや言えよ
どうしていずもでは何も言わず
F-35B+軽空母には突然大騒ぎするんだ?
0755名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:09:28.97ID:aqnS2B1n
>>754
艦隊防衛の即応性に欠けますw
艦隊防空ならF35Bの方がいいですよw
0756名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:10:19.34ID:Ax5y8/tg
ロイターでは「地上基地がやられたらダメでしょだから空母」って言ってるわけで、地上基地使えるなら要らんって話なんよね
0757名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:11:05.32ID:Ax5y8/tg
ごめん、キチガイはNGしてっから見えんわ
0758名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:12:53.72ID:aqnS2B1n
>>756
馬鹿ですか?本当に中卒なのですか?
基地がやられた時のために空母が必要と書いてるのに
どうして「基地が使えるなら」と真逆の仮定をしてるのですか?
0759名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:13:49.37ID:aqnS2B1n
>>757
はいはい、反空母厨は気違いです。
朝日新聞と同レベルですよw
0760名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:14:16.56ID:V9Kc4Dxd
>>757
反空母厨腰抜けワロタw
0761名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:15:59.71ID:V9Kc4Dxd
>>757
反空母厨は日刊ゲンダイとも同じレベルw

ミサイル配備に攻撃型空母導入も 安倍“壊憲”政権の大暴走
日刊ゲンダイDIGITAL 2017年12月27日
http://news.livedoor.com/article/detail/14085358/
0762名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:16:40.80ID:aqnS2B1n
日刊ヒュンダイと同レベルの反空母厨w
0763名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:23:53.77ID:01k+fgJc
>>753
え、だからどっちも運用するAEWが同じだからじゃないのかって言ってるんだけど
っていうか俺が言ってる訳じゃないからそこまで気になるなら本人に聞け
0764名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:25:14.44ID:01k+fgJc
運用する より 運用できる のほうが正しいのかな?
0765名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:29:11.74ID:01k+fgJc
連投すみません

どちらにせよ作るなら個人的にはいずもよりもう少しデカめの軽空母(というか揚陸艦?)&B型が良いと思う
ベストはCATOBARがE-2も運用できて良いと思うけどさすがに現実味がないので...
いずも改は中途半端だと思う
0766名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:30:31.99ID:WBQNrD6S
>>763
いずもでおまえの脳内AEW運用してたの?

ぶん投げるならハナから絡むなよ
0767名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:34:31.28ID:01k+fgJc
>>766
あっそうですか
お前が俺の>>750を読んでどう解釈したのか教えて欲しいわ
0768名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:39:41.58ID:WBQNrD6S
>>767
反空母厨らしく話逸らして逃げやがったなとしか解釈できんけど
0769名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:42:56.27ID:01k+fgJc
>>768
もっと具体的に言えないのか?
逆にそれしか解釈できないのに人のこと責めてたわけ?
あとちょっとでも気にくわないとレッテル貼りして敵にするの止めたほうがいいよ
俺の意見は765上に書いてあるから読め
0770名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:43:30.46ID:WBQNrD6S
>>765
このレスなんかも典型的反空母厨だわな

空母肯定派としてはいずもの更新時にしっかりした軽空母になるだろうなと
第1歩と受け止めるだけ

反空母厨は「僕の考える最高の軽空母でなければ戦力ゼロだから反対」
これ
0771名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:44:32.42ID:WBQNrD6S
>>769
話逸らしてる反空母厨のレスをどうして好意的に解釈してやる必要があるんだ?
立場をわきまえろ基地害
0772名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:50:22.63ID:01k+fgJc
少しでも反対意見を言うと基地害扱いされるならもう言うことねえわ
>>770
>>771
お前が他人の意見を認めたくない聞かないだけだろ
0773名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:52:56.77ID:WBQNrD6S
>>772
当たり前だ
おまえのような基地害はすぐ話を逸らして逃げる
認めなくて当然
0774名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:56:43.44ID:7UD9tvmZ
>>740
それって27ヘクタールに一発なんだけど、そんなんで飛行場を使用不能にできるの? 仮にできたとして、飛行場一つ使用不能にするのに100発使えるの?
0775名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 14:57:59.12ID:gNjd3I9p
ひゅうが型の更新時にはいずも型より大型の空母を導入するだろうから
いずも改は空母運用の試験的側面が大きいだろうな
いずも改でデータを集めてより高性能な空母を建造すればいい
0776名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 15:04:44.02ID:ihiEF5kT
>>774
今中国の短距離弾道ミサイルの精度はそんなに悪くない
CEP100メートル以下だから滑走路破壊する程度は問題ない
0777名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 15:05:35.10ID:7UD9tvmZ
>>740
ちなみにフォークランド紛争時のブラックバック作戦では、ポートスタンリーの飛行場に42発の1000ポンド爆弾を、それも対地爆撃レーダーを使用した精密爆撃で投下してるけど、それでも飛行場の機能停止まで追い込めてないね。
0779名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 15:15:56.81ID:ihiEF5kT
>>777
それは精密爆撃とは言わない
原理的にも精度的にも大戦中の爆撃と大して変わらん

精密爆撃というのはレーザーかGPS誘導付きの爆弾のこと
0780名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 15:18:39.53ID:7UD9tvmZ
>>776 >>778
短距離弾道弾じゃ自衛隊の主な飛行場の殆どが射程外だけどな
中国が大量配備してると言われるDF15では那覇すら届かない。
DF16だって殆どの飛行場が射程外。
0781名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 15:20:43.08ID:ihiEF5kT
>>780
>短距離弾道弾じゃ自衛隊の主な飛行場の殆どが射程外だけどな

えーと、沖縄から中国まで何キロで、短距離弾道ミサイルの射程は何キロだと思ってる?
0783名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 15:23:23.18ID:7UD9tvmZ
>>781
あまり煽るような言い方はしたくないんだけど、「殆ど」という言葉の意味はわかってほしい
0784名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 15:27:55.86ID:gNjd3I9p
むしろ殆どの基地が射程内に入る感じ
0785名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 15:40:33.59ID:LNJ1a+KG
中東のせいで1000km級弾道ミサイルの戦術的運用が既成事実化されてるけど
無差別爆撃と捉えて仕方無いからねこれ
0786名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 15:44:03.59ID:7UD9tvmZ
>>781
>>782
ゴメン、目測で「1000kmなら九州南端が精々やろ」と思ってたんだけど、地図ソフトでちゃんと測ったらけっこう長いねw 
失礼しました。
0787名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 15:44:41.09ID:gNjd3I9p
DF -10A巡航ミサイルを撃たれてもアウトだけどね
0788名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 15:50:22.94ID:pOWgcPqC
>>735
RAND研究所の試算では、嘉手納基地の広大な駐機スペースに露天で分散配備されたすべての航空機を破壊するために必要なミサイルはわずか34発、その他の飛行場に対しては更に少数で済むだろう、とされている

Eric Stephen Gons, Access Challenges and Implications for Airpower in the Western Pacific, RGSD-267, 2011

https://www.rand.org/content/dam/rand/pubs/rgs_dissertations/2011/RAND_RGSD267.pdf

(以下引用)
The figures also suggest how few warheads would be required to do an enormous amount of damage to parked aircraft.
Ongoing work shows that only 34 DF-15 missiles armed with submunitions would be necessary to severely damage or destroy every aircraft parked in the open at Kadena AB.
Kadena AB is the largest USAF airbase in the theater (in terms of paved surface area) &#8211; so this number would be less for any alternate locations.
(引用終わり)

ちなみにDF-15は初期型およびA型の時点で弾頭重量をタクティカルトマホークのWDU-36通常弾頭相当まで減じることで中国本土から沖縄本島まで到達可能であり、B/C型は当初から沖縄本島を攻撃可能な射程を有する
また中国ロケット軍のDF-15保有数は350〜400発、ランチャー保有数は100基程度と推定されている

有事にはこうした弾道ミサイル攻撃に加えて大量のGLCMによる攻撃が行われるのはもちろん
それらミサイルへの対応で日米の防空戦力が疲弊したところに、東部戦区空軍から大規模なストライクパッケージが送り込まれ、SEADや残存した弾薬庫・燃料施設の無力化が行われると考えられる
0789名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 15:59:21.39ID:ihiEF5kT
>>788
数年前から旧式のDF-15に代わって射程1500キロ程度のDF-16が量産配備されてる
0790名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 16:27:05.14ID:F+pRWPdp
真っ赤にしてる時点で正気ではないわな
0791名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 16:31:48.18ID:p2sPpXfi
>>788
>RAND研究所の試算では、嘉手納基地の
100発=発射機を全て投入されても良いようにPAC-3の1個大隊が嘉手納に
配置されている。
DF-15-BCや16の増勢に合わせて、日米(特に米)のイージス艦の配備数は
急増している。中国の大海軍建造ペースよりも米のイージス艦の極東への移転の方がペースが早い。
0792名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 16:39:55.59ID:zf5kUaDM
やはり航空機搭載護衛艦は必須だなあ
0793名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 16:41:44.58ID:8wZSa9yj
ところでツイッターでこんな話見つけたんだけど本当かな
マジなら結構な大転換じゃないの
こう考えれば色々辻褄が合うところあるし
https://i.imgur.com/z4XI3zj.jpg
0794名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 16:42:12.85ID:pOWgcPqC
>>791
>嘉手納基地の100発=発射機を全て投入されても良いようにPAC-3の1個大隊が嘉手納に
配置されている。

米海軍大学の論文における試算だと、嘉手納専属の米陸軍ペトリオット1個大隊をもってしても、迎撃可能なDF-15の限界数は133発と見積もられている

Hoyler Marshall, China Anti Access Ballistic Missiles and U.S. Active Defense, Naval War College Review Vol. 63, No. 4, Autumn 2010, p.96.

https://www.usnwc.edu/getattachment/74ed0fae-cc89-4a64-9d6a-5cf6985a6f33/China-s--Antiaccess--Ballistic-Missiles-and-U-S--A.aspx

(以下引用)
Suppose we also assume that Kadena’s Patriots enjoy perfect warning and engage incoming Chinese CSS-6s with two PAC-3s apiece.
If so, these ABMs could engage 132 Chinese missiles. If each PAC-3 enjoyed a 0.7 probability of kill (Pk), Kadena’s ABMs would destroy all but twelve of these 132 incoming missiles.
The 133rd missile and all that followed would be unopposed.
(引用終わり)

またSEAD装備の航空機部隊により攻撃を受ければ迎撃可能数はさらに減るだろう、との考察もある

というかそもそも初期型の時点で9つの航空機を同時追跡可能とされるペトリオットの火器管制システムで、三桁近い弾道ミサイルを同時追跡しさらにミサイルを指向し撃破するなんてことができるとは考えにくい
0795名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 16:45:38.68ID:T9eNchBp
嘉手納を中国が攻撃してくれるとか、内心でガッツポーズしてもいい位。
同胞を殺されてアメリカが傍観決め込む筈がないんで。
同様に中国とすれば沖縄本島や本土の民間共用の自衛隊基地も手を出し難い。
それは全面戦争状態だから、米軍も動くしか無くなる。

宮古や石垣に飛行隊を置いた場合、それこはやられる可能性高いんだよね。
離島だから米軍が出てくる可能性が低いから。
0796名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 16:45:39.53ID:gNjd3I9p
>>791
DF-15Bだけで年産30発以上だからとても100発どころではないよ
イージス艦はDF-21Dなどの対艦弾道ミサイルや巡航ミサイルからの艦隊防空が先決だから
陸上基地を守る余裕があるとは限らない
0797名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 16:47:20.75ID:8wZSa9yj
>>796
イージスアショアでそういうの防げないの?
あと嘉手納基地への攻撃だとTHAADも展開してそうだけど
0798名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 16:56:57.72ID:zf5kUaDM
>>795
宮古、石垣からは戦略的撤退をして沖縄本島で凌いで
離島奪還という状況になりそうだな
その為の海兵隊構想
離島でダラダラ戦っていれば敵は本土から遠隔地に力を加え続けるので台湾やインド方面に集中するリソースを削げる上に日本は本土侵略を受けたとして国際的な同情を得やすくなる
0799名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:05:36.28ID:l/m1xaPQ
>>793
スレチだが、それモサさんだのわっかさんが結構前から言ってたことよ
0800名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:06:29.15ID:gNjd3I9p
>>797
イージスアショアは2基しかなく西日本配備は1基のみ
それは九州周辺か南西諸島に配備される
北朝鮮がこれを無力化することはたぶんできないが
中国が相手ならこの1基がまず最優先攻撃目標にされるだろう
0801名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:12:26.95ID:gNjd3I9p
ちなみに現状のイージスアショアは巡航ミサイルへの対処が出来ない
開発中のSM-3ブロックIIAの完成を待つ必要がある
0802名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:14:59.26ID:ju1eZaQV
空母不要論者の戯言がことごとく覆ってるけどどんな気持ち?w
防衛費が大幅に増加する事を考慮出来なかった先見性皆無な無能共に聞いても返ってくる答えは言い訳と戯言だけかw
0804名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:18:28.89ID:mHAosT1s
>>802
空母必要論者にとっても今般のプランは最悪なんだが
0805名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:18:49.26ID:mHAosT1s
空母(強襲揚陸艦)の話をマジでするなら、10機にも満たないF-35Bだけを乗っけた艦なんて役に立たないからやめるべき
そういう艦が欲しいなら専用のものを設計して開発すべき

「海兵隊F-35Bを補給整備支援する基盤整備のために必要」
 →F-35Bを調達または飛行隊編成する必要はない。自衛隊にそんなムダ金を使う余裕は無い。

「離島へ上陸した敵地上部隊及びその陣地或いは支援部隊を打撃する手段が必要」
 →JASSM(-ER)やLRASMの導入、或いはトマホークBlock.Wの導入で火力投射の手段は満足する。
   主に技術的な進歩により、火力投射のプラットフォームは航空機から艦船へと遷移しており、航空機はセンサー及び人員輸送の役割に移りつつある。

「DDHの艦体設計はF-35B運用も可能なように考慮されている」
 →空母を敵支援部隊(水上艦、艦載機、潜水艦)から防護する必要が生ずるが、その為のアセットはどのように充足させるのか。その役割こそDDHの任務ではなかったか。
   出来る出来ないという話ではなく、装備編成として妥当かどうかというところが議論の焦点となるべき。せっかく航空支援が可能になっても敵支援兵力に脅かされるならば本末転倒。
0806名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:19:10.42ID:mHAosT1s
自衛隊が空母を運用する際の最も妥当な姿を想定すれば、従前整備してきた護衛隊群の機能を完全に満足するというのが大前提となる(部分的にも減退はあってはならない)

まず空母によってのみ得られる空母の価値というのは、掘り下げていけば上空にセンサーを滞空しうる唯一のプラットフォームであるという点に尽きる
70年代ならともかく、現代においては火力投射の手段は必ずしも空母でなくとも良い
つまり政治的困難さを乗り越えてまで空母保有を実現するとすれば、空母の唯一の価値を実現し、尚且つ他に替えがきかない場合に限られる

上記2点を踏まえれば、我が国が運用する(当面十数年間の)空母像は
1.対水上及び対空警戒監視機能の拡充を主目的とする
 →滞空時間の長い固定翼AEWを運用可能な設備を有する
2.「空母型」護衛艦を1つに絞るならば、DDHの持つ対潜機材の運用能力、対潜戦闘指揮能力も備える
 →固定翼航空機に加えて対潜哨戒ヘリコプター等の運用が可能な設備を備える
となり、艦体規模は軽空母クラスではまったく不足する

更に発展させれば、航空管制機能の集約と合わせ、現状でイージスシステム搭載艦が担う対空戦闘指揮機能も空母に一元化し、護衛隊群の中枢とする構想も成立する
また、従前主張するように火力投射の手段に関しては大部分は航空機の仕事でなくとも実現し得るから、従って艦載機部隊の規模はその分小さくて済み、ここが米海軍空母と決定的に異なる
離島防衛から更に先、敵地攻撃となれば、その際には米海軍と連携の上で、米空母艦体を海自護衛隊群が防護することで米空母の火力投射能力を理論値近くまで最大化することで、海自が
独自に航空攻撃能力を保有した場合よりも大きな戦術効果を(間接的にではあるが)実現し得る
0809名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:28:36.47ID:gNjd3I9p
>>805
それは陸上基地があれば空母不要論と同じことを言ってるだけじやない
>>806についても自衛隊は米軍の支援に徹するべし論に過ぎず冷戦時代の古い思想だよ
0810名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:29:35.81ID:T9eNchBp
>>805
10機はでかいよ。
現状は沖縄の海を守るのはF‐15が40機しか無いんだから。
しかも尖閣までは400qも離れている。
ローテで制空させるとすれば10機少々くらいしか上げられないんだよね。
そこから尖閣の制空やら艦隊の防空やらを全てこなす必要があるわけで。

艦隊が自前のステルス機を10機持って居るか否かってのは極めて大きい。
0811名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:35:10.14ID:gNjd3I9p
だいたい逆上陸部隊の火力支援は艦砲射撃かCASによるほかない
陸上の管制官が目の前の機関銃陣地を今すぐ潰してくれと言ってるのに
沖縄から飛行機飛ばすとか巡航ミサイル撃つとかありえないだろ
0812名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:35:11.17ID:pOWgcPqC
いつもの

455 名無し三等兵
2017/03/06(月) 22:01:16.78 ID:2I8pLXaj

そもそも、空自戦闘機のエアカバー外になる「1000海里シーレーン防衛構想」の対象地域(=海自護衛隊群の主要ASW作戦海域=米海軍打撃部隊の極東へのアクセス経路)において
バックファイア爆撃機から護衛隊群を守るために導入されたのがあの高価さゆえにバッシングさえ受けたイージス艦だろ
んで、その当時迎撃しなければならなかったのは十数機のバックファイアが2発ずつ発射する大型・ハイダイブ型のロケット推進ミサイルだったから、高い高いといわれつつもSM-2を搭載したイージス艦の導入が最適だとされた

しかし今後脅威となるのは、ISR機からの情報を頼りに水平線下から艦隊めがけて突っ込んでくる大量のシースキミングミサイルと、哨戒ヘリの長距離進出を脅かす敵艦上戦闘機だ
そしてそれらの脅威に最も的確に対抗できるのは、超長距離の高高度を飛行する敵ISR機を撃墜し敵のキルチェーンを絶ち、また哨戒ヘリの進出先でCAPを行うことができる、軽空母に搭載されたF-35Bだ

日米安保の下に極東で戦うためにこそ、軽空母は必要だ
0813名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:41:36.25ID:2OHhh5Dz
ID:mHAosT1sの言いたいことはわかるし、オレもそう思うが
要は純粋に戦術的な理由だけで購入したわけじゃないのよ

去年からイギリスが日本に対して武器の共同開発申し入れや
対北朝鮮作戦でわざわざ空母を東シナ海まで引っ張ってくるとまで言ってきている。

勿論、日本にとっては大歓迎だが世界から見た風景としては、
日本を含む極東治安の為にアメリカとイギリスが空母まで出しました・となる。
当然ブリカスがタダでそんなことするハズもない。
今後100年、中国やロシアが欧州やインド洋、アフリカ大陸でどう動くかは
未体験ゾーンだがその時日本がどこまで協力してくれるの?って話に当然・・・・・なる。

軍事は政治だよ
0814名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:43:09.52ID:mHAosT1s
>>809
>自衛隊は米軍の支援に徹するべし論に過ぎず冷戦時代の古い思想

逆だろ
もはやPLAの増強は日本や米国がそれぞれの埒内で独自に戦力整備や運用をしていては不足が生じるという局面
だからこその一体運用であって、むしろ20世紀的なアメポチ論に思考が支配されているような奴らこそ古い
0815名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:48:41.17ID:T9eNchBp
いずもの対潜能力は過剰なんだよね。
それまでの護衛隊群は最大20機の対潜ヘリが運用できたが、8機運用だった。
それだけあれば用を為していたということ。
いずもが無くてもDDだけで10機運用できるんだから
あれだけの搭載能力は必ずしも必要ない。

沖縄周辺での有事を想定すれば
航空優勢さえ取れれば第5航空群のP‐3Cを対潜哨戒に投入できるんだから
対潜能力だけ完璧を期してもしょうがないないんだよね。
そもそも、今時国際世論を刺激する通商破壊なんてできないだろ。

離島奪還する気なら、少しでも制空に戦力を回す工夫をする方が有効。
0816名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:55:01.29ID:gNjd3I9p
>>814
だからそれはアメリカが中国との直接対決を必ずしてくれると言う希望的観測のみに依存してる論だろ
フォークランドの例を見てもわかるように
南西諸島の小島の一つを中国が占領したからといって米中戦争に至るような大規模な軍事介入をしてくれる保証は無いよ
安保の手前何らかの行動はするだろうが奪還作戦そのものは日本が独力でやるつもりでいないと
0817名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:56:17.62ID:T9eNchBp
>>814
離島防衛に米軍が動いてくれるという想定が甘いんだよ。

日米防衛協力においては、離島防衛は日本の役割とされている。
日本政府との約束があるから、事が怒れば偵察や外交上の支援は期待できるが
中国側が離島を巡る局地戦のみに留めようとした場合
米軍は直接の攻撃力は提供してくれない可能性が高い。
0818名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:56:55.66ID:mHAosT1s
>>816
出たよ「アメリカは助けてくれないかもしれない」
馬鹿じゃねえの
ネトウヨレベルのアホ
日本列島を自分の手中に収めておきたいという欲望は日本よりもアメリカのほうがでかいわ
それが理解できないなら戦略を語るべきではない
0819名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:58:11.66ID:mHAosT1s
>>817
>>806のビジョンで離島防衛に不満があるという論拠は?
どう考えてもDDHを強襲揚陸艦化する方が悪手だろ
批判の為の批判にしかなってねえんだよ
0820名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 18:02:45.28ID:gNjd3I9p
実際アメリカが安保でどこまで軍事介入するかはアメリカ次第だよ
南ベトナムだってアメリカは見捨てただろ
0821名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 18:04:52.46ID:T9eNchBp
>>818
そもそも日米安保は日本が攻められた場合
必ず軍事力で守ってくれることを約束したものではない。
アメリカの役割は、脅威に対し「共同で対処する」とされているだけ。

もちろん日本本土を巻き込むような全面戦争に発展するような場合は
アメリカの立場からいって、まず米軍で守ってもらえると考えて差し支えない。
しかし日米防衛協力で日本の役割とされている離島防衛・奪還のために
中国と戦ってくれる可能性は低い。
もちろん日本と外交上の約束をしているから、中立ではない。
外交や情報提供等の、武力衝突に至らない範囲での支援を期待はできるが。
血を流して防衛するのは自衛隊でやるんだよ。
0822名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 18:06:23.35ID:ihiEF5kT
>>819
>どう考えてもDDHを強襲揚陸艦化する方が悪手だろ
DDHを強襲揚陸艦化しないよ?
元々多用途の艦だから航空機運用するだけ
0823名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 18:10:37.26ID:T9eNchBp
>>819
尖閣を守るには制空能力が圧倒的に足りない。
那覇のF‐15は40機しか無いのだから。

中国空軍は南京軍区の各飛行場から、幾らでも戦闘機を飛ばせるわけ。
しかも2025年までに空母6隻体制にする計画。
尖閣から400qも離れた基地から、僅か40機の戦闘機で
どうやって艦隊防空やら奪還作戦のエアカバーやらを全うできるんだよ。
使えるものは何でも使って、航空優勢だけは維持する必要がある。
0824名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 18:12:48.39ID:T9eNchBp
強襲揚陸艦じゃない。
従来からあったDDV構想を実現させるって話なんだよね。
0825名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 18:19:31.34ID:qEzmve8G
離島防衛における運用の柔軟性がF-35B導入論の本質だと思うが
いずも型の空母運用はまた別の話だろ
0826名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 18:23:15.14ID:QWn5RhOE
中国は大量の航空機発射巡航ミサイルを保有してることも忘れてる人が多いようだな
また、弾道ミサイルも巡航ミサイルも、精密誘導対応タイプをどんどん生産中

航空機発射巡航ミサイルを使えば、安全圏から一方的に沖縄の軍事施設を攻撃できる

なぜか弾道ミサイルのランチャーだけ数えて、弾道ミサイルのミサイル本体の数や、
巡航ミサイルのことを忘れてる人がいるようだけど
0827名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 18:35:54.21ID:mHAosT1s
>>823
それをひっくり返すための核心はDDHによるほんのちょっとのSTOVL機運用能力ではなく、攻撃型潜水艦の増勢
0828名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:06.82ID:QWn5RhOE
第一次攻撃は、大量の弾道ミサイル・巡航ミサイル一気に投入して
第2次攻撃以降は、偵察衛星やスパイ、UAVで観測しながら、復旧しそう/復旧したなら、
また攻撃して永遠に復旧できないように妨害を続けるでしょう

だから復旧をあきらめるしか無くなる
0830名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 18:43:32.98ID:T9eNchBp
>>829
お前の理解力が無いだけ。

今までアメリカは離島防衛に軍隊出すなんて
ただの一言も言ってくれた事はないのに
尖閣一つで米中の衝突までしてくれると考える方がおかしい。
少なくとも防衛省はそんなお花畑に基づいて計画は立ててない。
0831名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 18:50:17.23ID:xPqwGQRC
結局、ガセが結論か
そうだろうと思ったよ
0832名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 18:50:39.31ID:T9eNchBp
アメリカは尖閣を日米安保の適用範囲とは言っているが
日米安保は危機にに「共同で対処する」事を約束したもので
軍隊を動かして戦ってくれることを約束したものではないから
適用されたからといって即ち軍隊動かしてくれるって事では無いんだよね。

そして日米防衛協力では離島防衛は日本の役割と定められている。
つまり離島の防衛戦が起きた場合
アメリカは何らかの協力はしてくれるだろうが
防衛は自体はほぼ自衛隊の独力でこなせなくては出来ない道理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況