X



【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ e62e-aRkP)
垢版 |
2017/12/28(木) 03:13:54.09ID:Itg73TbQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476271279/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498447065/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513308848/

■基礎知識 F-35B

■F-35B 短距離離陸Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能 (説明)※
http://2ch-ita.net/bbs/norimono/img/13725651110015.jpg

STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり

■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=sWDIsNSXK98
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ

https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw 
F-35B - First Sea vertical landing
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0784名無し三等兵 (ワッチョイ 0380-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:35:37.21ID:sup1th5A0
>>780
SH-60Kといっても機体を流用するだけで、
対潜機材を外して、レーダーも強力なものに変えたり、
専任のレーダ観測員を乗せたりするんでしょうな。
0785名無し三等兵 (ワッチョイ cb8a-YUmI)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:37:09.85ID:Zo1H1w+20
>>783
陸上配備ならB型は導入しないだろう
規模の小さい空港に、と言っても南西諸島で新たに配備するのに何年かかるかわからないし
選挙もある以上、沖縄負担増の批判に繋がる配備計画は無理
かと言って本土の基地だとB型を導入する意味がないから、B型を導入するならいずも型の改修はやるよ
0788名無し三等兵 (スップ Sd8a-9pMT)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:06:02.67ID:kB0RJKPVd
新石垣 2,000×45
宮古 2,000×45
久米島 2,000×45
与那国 2,000×45
南大東 1,500×45
北大東 1,500×45
多良間 1,500×45
伊江島 1,500×45
粟国 800×25
慶良間 800×25
波照間 800×25
下地島 3,000×60
0791名無し三等兵 (ワッチョイ db37-FrC+)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:11:29.90ID:5Fdxf+WD0
いずもを空母改修する上で有利に働く要素はもとから改修を意識してたから
一定の全長があることと、燃料あまりまくるほど満載設計が多すぎたから
空母化しても重量激増しないことだろう

けどエレベーターのあの配置は......作り変えるのに難がある
エレベーター撤去して、あそこを塞ぐ&#8722;20億
エレベーターを追加でつくる&#8722;75億
弾薬庫や整備システムをつくる&#8722;125億くらい
上板を一体型耐熱板を張る。あわせて全長、全幅は少々伸びる&#8722;100億以上
その他改修&#8722;100億

500億はコストかかる。場合によってはエレベーターをF35B2発乗るようにさらに改修する
0795名無し三等兵 (スププ Sdea-j6zv)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:19:34.18ID:TJOEma6bd
>>785
空母だろうが、陸上基地だろうが、滑走路を塞がれたら、どんなハイスペックの戦闘機でも上がれないよ。
唯一、垂直離陸能力のある機体だけ。
0796名無し三等兵 (ワッチョイ db37-FrC+)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:19:58.44ID:5Fdxf+WD0
>>3
九州からの護衛機で沖縄の航空優勢維持とかきかなったのが太平洋戦争と沖縄戦だからな

沖縄戦はかいせんまえも1944年も軍事インフラが発達してなかった
沖縄に一定の空軍と塹壕陣地が事前に十分準備されてれば結果は全く違ったろうな

日本はそれまでというか太平洋戦争中も満州と南方防備ばかり気にして
台湾と沖縄の軍事インフラ充実を怠った。

戦前元来は香港防備、台湾防備、沖縄防備こその軍事インフラ構築を努力すべきだった

そして満州防備のコスト的ジレンマはあまり課題とされなくて、協議されなかった

あの時海軍はかいせんまえから予算確保とかいせんたい分に走りすぎて
軍事構築、準備期間、予算限界って考えが海軍にまるっきりなかった

あれがちょっとなかった

そして現代において空母が使える前提は沖縄に十航空軍(自衛隊40+米軍80機)があり、防空も十分な前提ではじめて空母が使えるようになる
0798名無し三等兵 (スププ Sdea-j6zv)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:35:20.53ID:TJOEma6bd
80年代に、ハリアーの採用を検討して、空戦能力が小さすぎるとして流れたそうだが
日本に垂直離陸能力のある戦闘機を持たせたくない勢力って、いるからな。当時の自民党の中に。
0800名無し三等兵 (ワッチョイ 3acc-Jcqa)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:47:47.52ID:HtVkEVBk0
沖縄戦の結果は変わらないだろ、後半は米軍も日本側の戦術に対応してるし
0801名無し三等兵 (スップ Sd8a-9pMT)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:55:50.05ID:kB0RJKPVd
むしろ沖縄戦並みの大規模航空特攻を比島戦の時点で始めていれば非熟練パイロットの計器飛行に頼らずとも地形照合飛行で到達率の大幅改善が見込め、
レーダー覆域外の島陰からの強襲といったことも可能になったのではないかと元陸軍航空特攻兵の人が言ってた
0803名無し三等兵 (スププ Sdea-UXk/)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:53:51.15ID:TJOEma6bd
>>801
プロ野球の勝敗でも、後知恵で語るオヤジが多いよな。
0804名無し三等兵 (ワッチョイ c331-IIdD)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:05:50.61ID:8eoc++Nx0
>>732
> F-35BのAEWってのは?

以前、他の人も指摘してたが、戦闘機をAEWに使おうってのは
本当に切羽詰まった場合に已む無く許され得るだけで、基本的には論外の発想

戦闘機という機体価格の非常に高い機体の寿命をむやみやたらと縮めるだけ
0805名無し三等兵 (スフッ Sdea-TEXA)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:18:41.38ID:IRNfSfo9d
>>801
そもそも、特攻せざろう得ない時点で
勝敗はついてた。

当時の日本の実力を過大評価して、国力差もわからず、開戦自の兵力差しか見てなかった戦前の軍部のバカ戦争だよ。
日露や第一次大戦を正しく研究していれば、そもそもアメリカと開戦なんてできなかった。
0806名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-2H4b)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:26:34.77ID:MtZQwKWA0
戦闘機の機体は非常に高いがAEWの電子機器は更に高いからそこは余り重要ではない気がする
空中給油の様な用途で寿命が尽きるのとは違って
もちろん戦闘機ベースが最適なんて思ってないけど飛行高度の高いV/STOL機が思い浮かばなかったんで
0807名無し三等兵 (スップ Sd8a-9pMT)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:29:54.83ID:kB0RJKPVd
国力差だけをみれば東條総理の言った通り彼我の国力差が日米戦時とほぼ同等だった日露戦争は優勢に戦争を終結させている

問題は国力差だけではない
0809名無し三等兵 (ワッチョイ aa98-x5AG)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:01:14.33ID:RweJgqtd0
何をさせるかにもよる
偵察したい物が何でどの辺りにいるか大体分かってるならF-35飛ばすのも十分ありだろう
いつ襲ってくるか分からない敵機を24時間警戒するのはかなり無理がある
0811名無し三等兵 (ワンミングク MM07-EqjD)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:23:05.87ID:l6vm/TKBM
防衛大綱いつ出来るの?
0812名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-Tb6r)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:33:15.47ID:oEygzOsf0
AEWっつーかCAPはさせるだろ
艦隊の死角を消せばイージスもより活かせる
NIFC-CAが使えればもっと良いが、F-35Bはそれにも対応可能
0813名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-0Y/N)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:02:56.61ID:BR1QYaPva
日本を戦争に向かわせることが共産スパイのルーズベルトの思惑だったし開戦しないなら経済的に日本を潰す計画だったから開戦はやむなし
0814名無し三等兵 (ワッチョイ 3acc-Jcqa)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:33:49.25ID:HtVkEVBk0
>>813
それは糞ウヨの発想なんで、一部開戦したい奴らが居たがリットンの権益保障案に乗っていれば
ほぼ100%、南部進駐が無ければ7、8割は開戦は回避出来た。

ハルノート以後しか見ない奴が多いが、欧州でドイツが暴れてる隙に東南アジアの植民地掻っ攫
おうとするドイツの同盟国になんの制裁もしないなんて、日本の事しか考えられないボンクラしか
考えんよ
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 3acc-Jcqa)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:42:27.37ID:HtVkEVBk0
正直日本人は戦争に向かないよ、だって一方では9条で軍事力を無くせと言い、一方では真珠湾と
フィリピンに奇襲した癖に自衛戦争だと声高に叫ぶ、また関心無い奴が多く極論と無関心しか無い
0816名無し三等兵 (ワッチョイ 9e9e-dwdf)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:17:20.02ID:Xxg9tdKe0
>>815
9条の話しは共産党系が言ってる事でしょ。つまり日本に普通の国になってほしくない半日周辺国の思惑を共産党系の政党が代弁して言ってるだけ。
0818名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-0Y/N)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:22:47.70ID:ZgQIIr/oa
まぁ勝てば官軍だし負けた国に発言権がないことだけは確かだ。
それと世界で虐殺をしまくる国は共産主義国なのも事実。
北も支那も滅ぶのが世界のためだ。
0819名無し三等兵 (ワッチョイ 0356-F/7O)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:56:51.02ID:ekAqvaA10
まあもっと早期に大規模特攻を実施していれば戦局が動いたとする専門家は海外にもいるな
そもそも日本軍だって好んでやっていたわけじゃないという前提が抜け落ちてる議論だけど
切羽詰ってレイテで実施してその有効性が確認されたから統帥の外道に手を染めたわけで
0820名無し三等兵 (ワイモマー MM07-SYER)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:05:55.99ID:4M1pvMXWM
ソ連なんかはあるところでスターリンが腹くくって人海戦術で押し切ってスターリングラードにつなげたからなあ
このあたりはある意味集団指導体制の駄目な部分だと思う
0822名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-pD+j)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:22:14.07ID:ugcxmhN2d
旧軍の死に対する観念に神秘性を持たせたがる論者は内外に多いにね
攻撃精神旺盛なのは間違いないけど赤軍に比べたら苛烈さという点では不徹底
0824名無し三等兵 (ワッチョイ 07b5-yMDK)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:42:15.04ID:Ld3R9ku+0
石油の確保という理由があったんだが
結局、戦線拡大し過ぎたのが大きな敗因だと思う。

でも、北朝鮮有事が終わった後はどうなるのか...
集団的自衛権という、大義の元
再び、東南アジアに向かって自衛隊は広がっていくだろう。
同じ失敗を繰り返すのか、
それとも、過去の失敗を教訓にして、新しい日本を作り上げるのか。
0825名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-mP0j)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:50:33.67ID:ipQRW2mMa
対潜ヘリ改修すればいいやん。<AEW
辛抱強く長時間対潜哨戒できる機体だし。
レーダも水上用の合成開口レーダを載せてるし、ESMや電子戦にも噛んでるようだ。
対空レーダが載らない理由が無い。
0826名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-mP0j)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:53:54.23ID:ipQRW2mMa
どっちかというと、オスプレイ系が狙ってるんだろうが、こっちは止めとけ。<機上レーダ
ぼったくられる。いわゆる筋悪。
0827名無し三等兵 (ワッチョイ 03ab-FiVz)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:06:57.36ID:5+r8Lyx+0
なんだかんだでユーロファイターとかでなくF-35を選んで良かったな。
もちろんF-35Bも段階追って導入、
空母で運用ってストーリーも念頭に入れて選定したんだろうけど。
0828名無し三等兵 (ワッチョイ dbfb-oB9t)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:10:25.46ID:m9N52hcc0
さっき初めて知ったんだがF-35ってC型が機体サイズ一番デカいのな
甲板上という限られた空間で運用するのが前提の艦載機仕様なんだから普通一番小さくなると思ってたが
0830名無し三等兵 (ワッチョイ dbb7-oB9t)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:28:14.95ID:iAKuYSTQ0
>>828
F-35に限らず艦載機というのは陸上機に比べて限られた機数で運用しなければならないのと
その狭い甲板で安定的に離着陸をこなす短距離/低速性能も必要にあるから
翼面積や機体強度をどうしても増大させなければならんので結果的に大型化する場合もある
0831名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-hwO6)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:31:18.23ID:xeWww4iy0
>>830
トム猫とか顕著よね
0832名無し三等兵 (アウアウカー Sa4f-Mnhj)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:44:36.70ID:Zx2PPZDra
翼の折り畳みのためじゃないか?
0833名無し三等兵 (スッップ Sdbf-LeBK)
垢版 |
2018/01/04(木) 01:47:17.07ID:R30+6u+ed
>>832
空母への着艦があるから低速での機動性確保のため翼面積が大きくなる。
折り畳みはそれと空母内の取り回しを両立させるための策。重量増等のデメリットがあるからなくていいならないほうがいい。
0834名無し三等兵 (ワッチョイ 0b1a-RQbN)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:34:55.20ID:CKOymEv80
>>819
艦艇攻撃に対して、特攻と、反跳爆弾や、魚雷による反復攻撃とで、
有効性について、どっちが上かっていったら、熟練パイロットがいる前提なら、
後者の方がうえだろ。どう考えても。
日本は早期にパイロットを失いすぎたんだとおもうよ。
人命軽視というより、人的資源の浪費。
それは相手方の資源をどうやって制限するかという視点を欠いたいるのと相似形。
日本が補給破壊を潜水艦にやらせることを全く考えてなかったのとおなじ。
0835名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-Q+Va)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:31:13.50ID:LdDqBwR50
CH53の新型ってF35より高価なのか・・

最近の兵器は高騰し過ぎて輸送機すら十分な数を揃えられん
昔のイロコイが100機買えるで
0837名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-ldot)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:48:08.71ID:MwL7TuUb0
>>834
例えばミッドウェー海戦で攻撃に参加した飛竜の99式艦爆だけれど

出撃18機:損耗13機

珊瑚海海戦や南太平洋海戦で、艦爆や艦攻は大きな被害を受けて、戦力が半減しているからね
緒戦でも米空母と、がっぷり四つに組むと、攻撃隊の被害の大きさに唖然とする

じゃあ攻撃隊の被害を減らすことが出来たか?って問われると答えに窮する
0840名無し三等兵 (ワッチョイ 4be4-YOiH)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:26:59.05ID:rZ45oyVL0
>>837
>じゃあ攻撃隊の被害を減らすことが出来たか?って問われると答えに窮する

レーダーも含めた索敵能力と情報戦の差が敗因。
0842名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-ldot)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:40:20.63ID:MwL7TuUb0
>>840
それと戦術的な対応もあるかな

米海軍とて珊瑚海海戦や南太平洋海戦などを経験したが、雷撃隊を丸裸のまま攻撃に向かわせて全滅に近い被害を受けている
軍隊ってある意味で究極の官僚組織だから、その意味では各国とも前例踏襲主義の権化というか…
その上で英米軍は対応が早いとは思う

特に民間人の活用とか仕組みが優れているのかとw
0844名無し三等兵 (スップ Sdbf-2oxp)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:06:23.59ID:9xkytbHWd
>>834
日本海軍もインド洋では潜水艦による補給線破壊戦をバンバンやってるじゃん
「全く考えてなかった」というのは明らかに間違い
0846名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-ldot)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:55:30.20ID:MwL7TuUb0
>>845
ハワイなんて大海の孤島みたいな感じだからね
輸送船なんぞ滅多に通り掛からない

太平洋の事情は似たようなモノ
因みに北米大陸の沿岸にも日本は潜水艦を展開させていた

スピルバーグの映画、1941は実話に基づいている
0847名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-ldot)
垢版 |
2018/01/04(木) 14:24:54.06ID:MwL7TuUb0
>>844
だねw

真珠湾攻撃の際、日本の潜水艦は真珠湾から脱出する米艦に対応するためハワイ周辺海域に展開していたが、
作戦後は北米大陸沿岸で通商破壊戦に従事して、沿岸の石油精製工場を砲撃までしている
旧日本海軍が通商破壊戦をしなかった訳ではないが、太平洋は広域なので会敵のチャンスが少なく、要は労多くして功少なしだったってことかと

潜水艦のレーダー装備の有無が成否を分けた
0848名無し三等兵 (スッップ Sdbf-PuEJ)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:15:35.34ID:96NP3YRad
スピルバーグの映画、1941と太陽の帝国は、大コケした。

黒澤明に感化されたスピルバーグだが、日本モノを作ったら必ず外す。
0849名無し三等兵 (ワッチョイ ebd2-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:49:44.87ID:mdATixiy0
>>824
同じ歴史など繰り返されるわけが無い。
今は1930年代ではないのだからな。

歴史は常に流転しているのであり同じ歴史は2度と繰り返されない。
「歴史は繰り返す」などと言うのは、実際は全く違う歴史に人間が恣意的に同質性を見出そうとしているだけだ。
未来の歴史というのは常に今まで誰も経験していない新しい歴史である。
それがどうなるのかは誰にもわからない。
0850名無し三等兵 (ワッチョイ efa7-8O7H)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:59:13.38ID:2nRB9HVT0
1940年8月に東條内閣の依頼を受けた総力戦研究所が対米開戦した場合の戦局推移をシミュレートした所
真珠湾攻撃と原爆投下の2点を除いて結果的に極めて精度の高い未来予測を行い日本は絶対勝てねーと結論を出したが
ヒデキが「机上の空論」「勝てない勝てないと言われていた日露戦争も負けなかった」「取り敢えず今回の件は箝口令を敷く」
と言い出して無かった事にしてしまったが、この件は政界や軍部に広く伝わってたらもう少し日本も大人しくしてたのかねぇ
0851名無し三等兵 (スップ Sdbf-2oxp)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:13:10.43ID:9xkytbHWd
>>850
昭和14年に発足した陸軍省戦争経済研究班が昭和16年夏、総力戦研究所と同時期に対英米総力戦研究の成果をまとめていて
・現状の物的国力で日本が総力戦に耐えられるのは1年半〜2年
・広域経済圏の確立無くば必敗
と報告している

このままでは時間と共に不利になるというのは政界や軍部での共通認識だったかと
0852名無し三等兵 (スップ Sdbf-2oxp)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:21:39.13ID:9xkytbHWd
>>847
策源地間輸送航路が太平洋の場合は南東太平洋の米豪連絡線と一部北米〜ハワイくらいしかなかった

前者は日本の潜水艦の進出圏を南回りで迂回することで対応し、
後者も大戦中期以降は両岸の防備を強化することで対応した
0853名無し三等兵 (ドコグロ MM3f-/9VY)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:12:11.71ID:3sRFBJ/fM
>>850
「真珠湾攻撃」はアメリカが日本に先制攻撃させる為に攻撃を許したから成功しただけなんで。
予測は当たってたという事だろう(予測は外れたというのは失敗すると予測したって事だよね)
ただしアメリカにも誤算はあった。「まさかあんなにやられるとは思っていなかった」のだ。

アメリカのシナリオは、卑怯な日本が先制攻撃をするが軽微な被害(ちいさい駆逐艦が何隻か被害をうける程度)をうけるが優秀なる米国陸軍航空隊により
撃退される、日本の先制攻撃により米国民の世論を一気に開戦にもっていくというものだ

アメリカは世論操作上、日本に先制攻撃させる必要があったがあんなに大被害をうけるとは思わなかった。日本の戦力を過少評価していたからね
0855名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-ALHH)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:18:03.93ID:MuNw+frBM
いずも空母F-35B決定
0857名無し三等兵 (アウアウウー Sa8f-nXLO)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:21:27.38ID:4Yk2PiOIa
>>806
そこでEV-22がほしいところ
もちろん与圧キャビン化は必須

米日英豪で共同開発できないもんかねー
0861名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb3-g+sq)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:44:27.94ID:JmQa5P+x0
機体を与圧にするのって一からやり直しと同じじゃね?
オスプレイよりチルトローターで与圧のAW609辺りをベースにしたほうがいい気がするんだが
0863名無し三等兵 (ワッチョイ eb81-aKZ8)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:51:12.92ID:0vvEtGl/0
B型ってA型のように陸上の2km前後の滑走路から離陸を前提で
A型と同じ重さのミサイルなどの搭載は可能なの?
やっぱ少なめなの?
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb3-oYN3)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:53:56.18ID:tEtEBWl50
いずもに十機積めるって言うけどその半分の数でもあったらあったで出来る事が結構増えるよね
護衛機としてSHを今より安全に飛ばせられるしE-2とか本格的なのには劣るけどAEWの替わりをさせたりいざとなったら艦隊防空の補助も出来るし
0869名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-ldot)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:45:57.47ID:CzXp9rU10
>>868
中国軍の哨戒機パイロットの気持ちになってみれば?

下手にレーダーなんぞ作動させたら、探知されて敵機を呼び寄せるだけ
しかし相手は最新のステルス機だから、近寄って来ても直前まで分からない
再三だが相手の姿が見えない上に、超絶した電子装備を備えている

そんなのが空域に飛んでいる可能性だけでマトモな哨戒活動なんて出来なくなる
0870名無し三等兵 (ワッチョイ eb81-aKZ8)
垢版 |
2018/01/05(金) 01:51:55.70ID:vIMpbpZl0
返事送れてすみません。、
みなさんレスどもです。

>>864
それだったら、A型やC型を通常仕様がマシってことなんですね。
本当にB型はハリアー2の後継機であってそれ以上はないですね・・

>>865
海自か空自どっちに配備されるかわかりませんが、いずも型以外にも陸上の基地からの使用も主立てれば費用は分散できて抑えられるんじゃないかな?って思ってましたが
陸上使用だったらA型一本で良いですね。

>>866
結局ハリアー2後継機ってことですね。

いずも型はもともとヘリ空母だから、それを改良したとして・・・練習空母で
本命はいずもの次艦でしょうね。
アメリカのノーマン・ポーマーがニミッツ級一隻を買える額でアメリカ級強襲揚陸艦にB型20機とヘリ12機運用できる艦を6隻揃えたほうが良いとあったが
最終的に軽空母6隻持てばニミッツ級空母一隻と同等の戦力となるから
それだけでも隣国に対して抑止力になれるね。

その代わりいずも型2隻とひゅうが型2隻をヘリコプター揚陸艦として水陸機動部隊と併用させちゃえばいいし
0872名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb3-g+sq)
垢版 |
2018/01/05(金) 06:20:54.04ID:oWXe9NOb0
STOVLって十把一絡げではなく飛行甲板の長さとスキージャンプの有無で最大離陸重量は違ってくるんだろうね
アメリカ級とカブールとクイーンエリザベスだと各々で
0873名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5b-hL1C)
垢版 |
2018/01/05(金) 06:55:07.28ID:7ZFMQmGq0
>>866
専門家でも評論家でもないど素人反空母厨の俺様解釈とかイランわ。

新鋭ステルス戦闘機「F−35B」の配備と軽空母時代の幕開け
かわぐちかいじ氏の人気漫画『空母いぶき』のリアリティー 元海将補・岩崎洋一
www.sankei.com/smp/world/news/170401/wor1704010001-s1.html
日本の採るべき道
…そのためには、F−35のBタイプが必要となる。現在航空自衛隊が導入しようとしているの
は通常型のAタイプであるが、これは艦上では運用できない。Bタイプは航続力・兵装の面で
はやや劣るが、それを凌駕する利点を持っている。
それは作戦拠点が、狙われやすい特定の基地飛行場に制約されることなく、ある時は艦上か
ら発艦し、ある時は点在する離島の小規模滑走路に退避し、ある時は前進秘密基地から出没
する、という極めて柔軟な作戦運用が可能なことである。
0875名無し三等兵 (ドコグロ MM3f-/9VY)
垢版 |
2018/01/05(金) 11:59:09.16ID:0j9Q/1yYM
>>868
イギリスのクィーンエリザベスはヘリコプターAEWを搭載してるよね
6万トンの大型空母でもヘリコプターAEWでいいんだからいずもはそれで十分間に合うはず
(普通のAEWとちがって自分の上空近辺を飛んでればいいので速度とか関係ないんだろうな)
0877名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-Uk7s)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:40:50.48ID:IBImOX9CM
>>875
AEWヘリが脅威方向に進出しないと、敵攻撃機のASM発射に要撃機が間に合わないよ。
ミッションキルを諦めてASMを迎撃するだけなら問題ないけど。
0879名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-Uk7s)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:13.72ID:IBImOX9CM
空母での艦隊防空って本当に厳しいので、防空には航空機の目を提供する程度で随伴艦に主になってもらうのが良い。
艦上機には、航空阻止とか攻勢対航空に励んで貰うほうが有効利用できる。
0882名無し三等兵 (ワッチョイ 3be3-7eu6)
垢版 |
2018/01/05(金) 15:04:59.11ID:VCCS/yFH0
SearchwaterはAEWと違うんじゃないかって疑念をずっと持ってる
名前自体が対水上っぽいし
日本の状況よりぬるい想定での警戒システムではないか?
ロシア中国の最新鋭機がばんばん飛んでくる状況に対応可能なのか、かなり疑問
0883名無し三等兵 (ワッチョイ eb31-Xk1J)
垢版 |
2018/01/05(金) 15:08:35.98ID:osUhZdro0
>>873
> かわぐちかいじ氏の人気漫画『空母いぶき』のリアリティー 元海将補・岩崎洋一

現代の戦闘機の運用に関してド素人の海自の人間が

> ある時は点在する離島の小規模滑走路に退避し、ある時は前進秘密基地から出没する、という極めて柔軟な作戦運用が可能なことである。

なんて言っても何の説得力もないんだがな

離島の小規模滑走路でF-35Bなんて最先端の戦闘機を僅か数機でも運用するために整備施設や人員がどれだけ必要か、
それに兵器庫や燃料貯蔵庫が必要なのかを全く知らんド素人に言われてもね

戦闘機の運用を生業としてきてその人的・金銭的の両面でのコスト等に熟知している
空自の戦闘機部隊の人間が上の発言をしたのならば説得力がありますが
(もちろん、空自のプロは縄張りとかでなく…つまりF-35Bも空自だとしても…人的・金銭的両面で馬鹿げてるからそういうことは言わない)

そもそも、単発ではあるが戦闘機としてはかなりの大柄な部類に属するF-35Bを

> ある時は前進秘密基地から出没する、

ってお子様ですか、「秘密基地から出没」ってサンダーバードとか昔のSFや軍事のアニメ(か特撮ドラマ)の観すぎじゃないのって言いたくなるんですが

今の時代にF-35Bクラスの戦闘機の運用拠点を偵察衛星から隠蔽できると本気で思ってるとしたら、この海将補さんの星(というか桜)は単なる飾り物だったわけで、
そんな低レベルの人間が将官になれる海自のレベルも推して知るべし

仮に日本がF-35B導入となれば、共産チャイナは偵察衛星で秘密基地とやらになり得る候補地の全てを徹底的にマークして秘密基地の建設プロセスを逐一フォローのは確実

というわけでその海将補さんが得意気に「秘密基地」と呼ぶのが完成した暁には、その座標は共産チャイナのIRBMや巡航ミサイルにセット済です
もちろん、空自のちゃんとした基地よりも防空・防爆設備は貧弱だから秘密基地を潰すのは空自の正規基地よりずっと簡単ですよ

こういう素人並みのことを言っちゃうレベルの知識と知性しか持っていない人間が海自では将官になれるんだと思うと納税者たる国民としては暗澹たる気分になる、いやマジで
要するにこの人は「海自も空母が欲しいよお、欲しいよお」ってコスト対効果を全く無視して言ってるだけですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況