X



ヘリコプター総合スレ 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143名無し三等兵 (ワッチョイ 4f81-fPTX)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:29:36.33ID:iz9kH0Na0
>>139
>これでは防御戦闘は出来ても攻勢には不向きけどね

ちなみにこの辺の理由はどういうことなん?
クルマとヘリの運動性能の違いなのかな
0144名無し三等兵 (ワッチョイ 4f81-fPTX)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:33:21.81ID:iz9kH0Na0
>>142
おっとかぶった、それが攻撃ヘリなら解消するってこと?
その辺はドローンの航続距離とミサイルの射程を伸ばせばいいような気もするけど
0145名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:47:27.97ID:Sj6JCSuGa
ごく当たり前の話だがタイヤ付き乗り物では海を越えられない。山も飛び越えられない。
0147名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:54:50.34ID:Sj6JCSuGa
展開に何日かかるかは考慮すべきだし空挺降下されたら逆上陸前に占拠されて終了だろ。

アパッチは索敵から攻撃力まで備えているだけあって外部支援が望めなくても単機で作戦行動可能。増槽無しでもフェリーで1800kmは飛べる
0150名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/27(土) 13:58:10.29ID:Sj6JCSuGa
戦闘機動で燃料無駄遣いしたらダメだが立川から大村空港まで飛んで、補給武装すれば6時間程度で五島列島まで飛べるからな。
戦闘ヘリは高すぎるのが欠点だが安物兵器には真似できない部分だよ
0152名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:41:01.75ID:lH677pVha
言い換えれば離島防衛用の必要数を最低限確保しただけで金がなくなり終わった。
AH-1Sの残念な性能では任務代行は出来ないな。
0154名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:58:18.44ID:GtCZ8bCDa
AH-1Sは自重を除くと離陸重量の余力が1.3トン分しか無いから
これを燃料と兵装と中の人と防弾に振り分けると全てが中途半端になって何もできないというもうどうしようもない化石兵器なんだよなあ
0156名無し三等兵 (ドコグロ MM3b-W10G)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:27:11.09ID:bOP7skw3M
普通のヘリだって燃料満タンにすれば最大搭乗人員乗れないのは普通だし荷物も詰めなくなる。
そんなことは化石でもなんでもないごく普通で当たり前のこと。
0157名無し三等兵 (アウアウエー Saf2-Lwj6)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:03:50.74ID:AlCcPI95a
とはいえ、余裕のなさは、作戦の幅の少なさに繋がるんじゃ……
そもそもASRもあるんだかないんだかわからないような陸自の対戦ヘリ隊に未来はあるのか
というか、TOWもヘルファイアも輸入品だから(だよね?)いざという時に詰みそう
0158名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:13:18.58ID:GtCZ8bCDa
攻撃ヘリのくせにエンジン出力が民生用中型ヘリコプター並みの1400馬力程度という時点でもうどうにもならんね。
0159名無し三等兵 (ドコグロ MM3b-W10G)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:42:54.26ID:bOP7skw3M
何が攻撃ヘリのクセにか知らんが4.5t程度の機体に1500SHP弱のエンジン出力は妥当だけどな。
エンジン出力だけデカクしてもMTOWは簡単には上がらないから意味ない。
何事もバランスが重要であって小さい機体に過剰な武装を積みたいならその分何かが減るのは当然のはなし。
wikipediaの間違った記述を鵜呑みにでもしたのかね?
0164名無し三等兵 (ワッチョイ 3a1a-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:37:32.32ID:0kDWqAR/0
>>162
日本とアメリカではヘリ等の飛行に関する考え方が全く違うね。
アメリカは墜落しなければ不時着はOK、誰も犠牲にはなっていない。
犠牲になる墜落を防ぐための不時着は当たり前で機械は完全なものではない。
逆に日本では普通に飛行して当たり前でトラブルはあってはならないこと。
不時着はあってはならないことだからだれも犠牲になっていないのに受け入れられない。
航空機は完璧に飛行しなければならない。
理屈で考えればアメリカのほうが理にかなった考え方だな。
0169名無し三等兵 (アウアウイー Saeb-i9AY)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:55:27.20ID:Yp/M6IMya
なんでも『チョン』を絡めるな。

それから、米軍人だって可能な限り高価な機体を助けようとするし、実際の運用だとそのせいで脱出がおくれて、犠牲者を出すことが多いんだよ。空自でもそんな事があったろ?
なので、無理な帰還を諦め早期に不時着を決定するのは、決して間違った判断ではない。本当の問題は、不時着せざるを得ないような、杜撰な整備体系の方にある訳だからね。
0172名無し三等兵 (ワッチョイ ebc3-xyzJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:39:17.18ID:emJkXHs50
Mi-1やR-4など
初期のヘリコプターは小型のものが多いですが
これはヘリコプターが開発された当初は偵察目的しか無かったからでしょうか?
それとも単純に馬力不足のため小さいヘリになったのでしょうか?
0173名無し三等兵 (ワッチョイ 3a1b-uzZr)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:29:58.08ID:XfahZpT20
>>172

ビットコインみたいに、まだ完全に実証された訳でも無い代物だしね。
ただ当初から汎用性はあって、偵察だけじゃなくて連絡や救急ヘリに使われたりしてる。
0174名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:32:37.73ID:WSL4Wx8ja
ナチスがつくった黎明期のヘリコプターはコンセプト違いで二機種が配備された
小型観測ヘリのFl282コリブリ(重量760キロに160馬力エンジン)と
大型で連絡や爆雷投下に使えるフォッケアハゲリスFa223(重量3.2トンに1000馬力)があった。

既に中型ヘリのコンセプトあったようです。ただせさえ非力なこの時代のエンジンの信頼性で常時フル回転すると突然止まって死亡があるので乗るのは命がけ。
0175名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-g7kd)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:45:20.63ID:faD8Tmf3a
>>172
馬力不足と機体重量の問題。
大きな機体を作れないから観測くらいしか出来なかった。
ヘリは軽量高出力のターボシャフトエンジンの実用化で躍進した。
まぁ、レシプロ、タービンの端境期にレシプロながらMTOW20tのYH-16Aとか
バケモノもあるけど。
0178名無し三等兵 (スップ Sd3f-7cuO)
垢版 |
2018/02/02(金) 13:08:47.28ID:hx7I+dwJd
>>176
へ?
ヘリコプター部隊じゃなくてオスプレイのティルトローター部隊の指揮官が更迭?

オスプレイはしばらく事故の話聞かないけどなんでだ?
昨年沖縄とオーストラリアで一機ずつ失ったから?
0180名無し三等兵 (スップ Sd3f-7cuO)
垢版 |
2018/02/02(金) 15:33:42.85ID:hx7I+dwJd
>>179
なるほど、一年の間に新鋭機二機喪失は痛いな。
しかし沖縄での不時着事故は米軍関係者からは責任を責めるような声はあまり聞かれなかったような。
三軍調整官だっけ?うちのヤングパイロットはよく頑張って被害を防いだとか言って沖縄の知事やマスコミに叩かれたの。

てことは、その後のオーストラリアの事故がよほどまずい内容だったんだろうか。

個人的には空を飛ぶって行為は不安定きわまりないから、悪条件や瞬時の判断ミスみたいな運の要素が絡む事故はある程度は許容できるというか。
オーストラリアの事故は何か訓練や指導の不徹底が原因って判断されてるのかな。きちんとやれば防げたみたいな。

むしろベノムやバイパーの整備不良の方が普段のルーチンワークが疎かって意味で問題としては大きいように思えるんで意外に思った次第。
0181名無し三等兵 (ワッチョイ b797-vSVC)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:13:34.92ID:1G0DG4TK0
>>180
元陸自の航空科だけど配備数24機で一年で2機損失とかお話にならないレベル
本当に不幸なバードストライクや機体の問題によるトラブルならともかく正常な機体を訓練中に壊しといて『運が悪かった』は通用しない
軍隊や航空機じゃなくても雪道で車運転してスリップして人ひき殺して『悪条件だったししょうがない』とはならんだろ?
0183名無し三等兵 (ワッチョイ b797-vSVC)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:24:07.43ID:1G0DG4TK0
>>182
海兵航空隊がどんな教育してるかは知らんがあくまでも元陸自航空科の感想だからね
案外向こうは『オキナワは俺らの土地だしジャップの上に何か落としたってノープロブレムだぜ!ただ一機何千万ドルの新鋭機を2機もぶっ壊した無能指揮官はクビなHAHAHA!!』なのかもな
0188名無し三等兵 (ワッチョイ d71a-wbgk)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:51:38.13ID:EP0WFLvx0
>>181
アメリカはヘリなどは靴や下駄と同じ、完全な道具だからね。
エンジンルームは油で汚れコックピットの足元は泥んこ。
対して陸自はエンジンルームもピカピカ、コックピットもピカピカ。
0189名無し三等兵 (ドコグロ MMbf-OqYZ)
垢版 |
2018/02/03(土) 08:43:45.78ID:kHDboPSqM
>>186
墜落原因と特定まではされてはいないようだが、整備にミスが存在していたのは確実なようだ
この会社、死者を伴う事故結構あるし、何としてでも改善してもらわないと
0190名無し三等兵 (ワッチョイ d741-egNg)
垢版 |
2018/02/04(日) 02:54:16.89ID:gdZ7OZTN0
>>178
ヘリの飛行隊長もこれから更迭されるのかも…

米軍の部隊長はよく更迭されるな
事故った艦長はすぐ解任されたり
たまに戦場でも指揮官解任してるよな

>>189
東邦エアレスキューの社長が死んだ時の機長だっけ北川さん
0192名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-YYog)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:13:38.54ID:nNDDahhR0
AH-64D炎上
0197名無し三等兵 (JP 0Hfb-wbgk)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:50:39.88ID:1uYudb4UH
>>196
陸自ヘリ部隊は壊滅に近いな。
陸自ヘリ部隊は必要最小限の機種を残して陸海空で統合したほうがいいな。
0198名無し三等兵 (ワッチョイ d7c3-n/KF)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:13:59.16ID:lKGCZxNJ0
不謹慎を承知で言うが
メインローターの上部にあるレーダー装置
現場から盗んで中国大使館に持ち込んだらいくらで売れるかな
0202名無し三等兵 (ワッチョイ 57b3-Dj8F)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:25:27.15ID:Vc5UmWHH0
Yahoo!ニュースに上がった画像って
アパッチ だよな?あんな武器ついたヘリは
アパッチって言うよな?周りの奴が誰も知らないんだが…
0206名無し三等兵 (ワッチョイ f71e-5Dg9)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:45:14.97ID:vyJxw1yV0
うわぁ…陸自ヘリが墜落ってあったから、UHかOHかと思ってたら、よりによって虎の子の64Dかよ……
住人とは連絡が取れてるって報道だよ

ただ、パイロット1名が現場で死亡を確認ってある
現場で確認って事は、かなり酷い感じだったんだろう。御冥福を
しっかし、機首から突っ込んだってのが何を意味するんだろうか?
0207名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd2-iCGj)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:46:19.55ID:bg+R9Z7d0
>>201 「羽根が爆発した」って、目撃者2名がそれぞれに。
墜落現場付近に機首から斜めに突っ込んでローターによる損傷もなさげだし、空中で弾け飛んだんじゃないかな、メインローター。
(推測だが、機首が空き缶を縦に押しつぶしたみたいに圧潰して、その勢いで乗員は外に投げ出された?)
0209名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CsfK)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:11:19.11ID:eMUOL9mpa
保有機11機が10機になってしまったなあ
0213名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CsfK)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:18:48.67ID:eMUOL9mpa
軍隊が母国でテロの恐怖にビビるとか世も末な発想だな
0217名無し三等兵 (ワッチョイ b781-j4Dg)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:15.35ID:MrAn2C960
ttps://i.imgur.com/kx04yVN.jpg
墜落現場

上空でローター吹っ飛んでたらしいからパイロットにもどうしようもなかったんだろうなあ
0218名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:21:16.53ID:aRx6k01Z0
けど少数のアパッチで整備不良ってことは
陸自はどうでもいい部隊に人材回して後方の整備には人材回してないってことじゃないか?
0219名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CsfK)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:30:17.11ID:1ur3TERja
時代の流れで鉄拳制裁を禁止したものの、バブル世代の指導力があがるわけもなく
新品隊員もゆとりSNS世代なのでゆとり整備をしたらそれなりの結果をだしてしまったとかではないかな?
0223名無し三等兵 (ワッチョイ b781-j4Dg)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:09:59.39ID:MrAn2C960
墜落地点の住宅にいた小学五年生女子が膝を打撲だけで済んだってのがかなり奇跡的
住民が死ななかったのはまったくの幸運だったな…

夕方から雪降りだしてるし飛散した部品の捜索は苦労しそうだ
0224名無し三等兵 (ワッチョイ f71e-5Dg9)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:11:42.91ID:vyJxw1yV0
今、NHKのインタビューだと、ヘリが低くなってきて、部品が落ちてきて
回転翼が回らないままストンと落ちてきたとか

ローターがやはり空中で吹っ飛んだ感じかな
ただ、コクピット近くの機体番号が書かれてる部品も墜落現場から少し離れた場所に落ちてるからなぁ
0230名無し三等兵 (ワッチョイ bfdb-iu0y)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:52:40.11ID:d36oLNV+0
>>224
メインやテールに限らずローターが回転中に1枚でも欠損したら破壊的な振動になるから、空中で分解することも十分にあり得るだろうし、地上に衝突した衝撃で弾け飛ぶこともある。
0232名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CsfK)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:58:23.44ID:1ur3TERja
過去の自衛隊機事故で酷いやつだとF-4改がうっかり実弾を北海道北広島市内に180発ばらまいて家屋やバスなどを損壊なんてのがあった。
今回のは常識の範囲内だからヘーキヘーキ
0233名無し三等兵 (ガラプー KK6b-7Fup)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:01:43.87ID:i2BKknx7K
まあでもアレだな
民間人に死者が出なかったのは結果論だし少しでもずれていれば民間人も死んでたかも知れん
民間人に犠牲が出なかったのは不幸中の幸いだがこんなことが起きないようにしてくれ
交通事故と同じでリスクはゼロには出来ないけど…
0237名無し三等兵 (ガラプー KK6b-7Fup)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:06:00.46ID:i2BKknx7K
>>235
米軍は任務は増えるのに予算が減ったから事故(訓練不足と整備不良)が増えたと言われてるが
自衛隊も似たようなことが言えるかも知れないね
特にヘリ関連は事故多い気がするね
0238名無し三等兵 (ワッチョイ 97fb-t/lT)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:07:46.92ID:zMh5vLqj0
可能性はあるし気を引き締めるのは大いに結構だが断定するのはちと早いのでは
整備関連など(組織、社会レベルの)構造的な問題が隠れているかもしれないし
想定されていない劣化(コメット時代の金属疲労のような)があるかもしれない
0239名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-Yje+)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:09:45.97ID:qgLKDewH0
単純にローターの取り付けミスとかかなぁ。
墜落前に異常な音を聞いたって人もいないみたいだからエンジンは問題無さそうだし。
0240名無し三等兵 (ガラプー KK6b-7Fup)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:10:44.60ID:i2BKknx7K
米軍はトランプが予算増やすと言ってるが
日本は財政再建とかほざいてるから政治的な問題で予算は増やさないと思う
もしかしたらこれからもこの手の事故は増えるかも知れない
0242名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CsfK)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:16:00.67ID:1ur3TERja
>>234
単なる自爆事故だからヘーキヘーキ。
2001年のF-4J改誤射事故は20mm機関砲の訓練弾を誤射して
北広島リハビリセンターと隣接する老人ホームに機銃掃射してしまったというとんでも事件だったのだ。事故原因はパイロットがうっかりトリガー引いたから市街地に着弾というロクでもなさで
利用者や職員に当たらなかったのは運が良かっただけという酷さだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況