X



【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/01/15(月) 22:48:05.27ID:/BnW5Klr
現在では防寒目的にとどまらず、戦闘服とあわせて全天候対応を想定していると思われる
ECWCSやPCU他、大人気のタクティカルハードシェル・ソフトシェルなどについて語るスレです。
ツルスペ、ロスコなどレプリカ物はファ板へお願いします。

前スレ
第十四世代
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507998481/

過去スレ、関連スレは>>2
0521名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 04:20:22.47ID:7TTWcwXy
そもそもアレが偽物だと思ってないからな
0522名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 06:38:35.11ID:xneLo6z/
でもみんなL7とかハッピーとかインスタでめちゃくちゃ暖かいとか言ってるよね
プリマロフトが8倍暖かいのを信じて
0523名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 06:38:57.00ID:cT5uZ2Ki
芸能人が着てたら偽物でもいいんだろw
0524名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 06:47:20.56ID:lselpIcV
あれもなんの8倍なんだか。ダウンもユニクロの安物から南極越冬隊御用達まで
ダウンそのものにもピンからキリまであるがどれの8倍だ
0525名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 06:50:24.91ID:9c/qblUm
着ても暖かさを感じないフリースの8倍暖かいのが特徴だよ
0526名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 07:24:58.99ID:hCb+tUQ0
寝袋着ているみたいだなw
あれは感動した!w
0527名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 08:13:09.23ID:6/7suMa6
暖かさ自体はは空気のかさだからねえ、それ自体発熱する素材ならいざしらず

プリマロフトなんかの化繊綿は濡れても素材自体が含水せず
ダウンの様に潰れる事もなく絞ればある程度かさが戻って
保温力も回復するってのが一番の採用理由だわな
その状態で暖かさ8倍って話なら有り得るかもしれない
まあダウンも加工で似たような特性持たせる事が出来るんだろうけど
後はコストと生産性の問題もあるからねえ
圧縮性や軽さ柔らかさなんかはあまり変わらないよね
0528名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 09:56:42.36ID:dFoaDOmG
偽物だと気づかずに暖かいともてはやす姿を見てると
プラシーボ効果ってすごいな
気は病から、を体現してると思う

そもそもだけど8倍の暖かさってどこが原典?
0529名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 11:48:04.95ID:hCb+tUQ0
寝袋にもランクがあって高山用とか
薄手は無理やでw
とにかく高い寝袋に感動したw
0532名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 12:49:26.49ID:q5GYdTYP
>>528
オフィシャルには書いてなかった気がするから
日本に入ってきてからだろうね。
0533名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 13:21:42.75ID:pZYpdjLZ
ぺカードのオイルのスミソニアン博物館〜みたいなもんか
0534名無し三等兵
垢版 |
2018/03/25(日) 14:36:58.71ID:TaLVM872
>>522
なんかもう、恥ずかしくて着れないよ
0535名無し三等兵
垢版 |
2018/03/25(日) 17:53:13.80ID:KDoaBynY
しかしまあなんだw
米軍に志願wしろってw
0537名無し三等兵
垢版 |
2018/03/25(日) 19:23:56.79ID:rI00NKo4
cie hub見てたら、やっぱりNWU用のフリースにポケット付きもあるんだな
しかもNSNもポケット無しとは別に割り当てられてる

ブラックが無くてコヨーテしか存在しない辺り最近の話だろうな
0541名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 13:52:19.57ID:0D0+8F3E
最近ヤフオクで、イギリス軍PCSサーマルジャケット、サーマルスモックってのが
たくさん出品されてるけど、Lot.3197ハッピースーツみたいに偽物だったりする?
詳しい人教えてくらはい
0542名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 13:55:15.26ID:GD4rioNh
英軍PCSの偽物はまだ見たこと無いかな
元々中国製だからまあ、似たような物ではあるがw
0543名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 15:35:41.89ID:8aVsmSNe
本体に堂々と中国製と書くだけマシだわ

というか、あまりの出品数の多さ的に同じ製造ラインで儲ける為に、納品分とは別に増産したものの気がする
0544名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 16:13:00.33ID:v1gSTbZF
英軍ものは全体的に作りが安っぽいわ
0545名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 16:35:23.55ID:L4i93L5g
どこの軍が作りいい?
0546名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 16:38:04.21ID:GD4rioNh
作りが良いっていうか、品物を判断する素材他の素性がしっかりしてるのはやっぱ米軍だよねえ
0547名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 16:42:40.98ID:8aVsmSNe
アメリカでもパタとかワイルドシングスとかブランドものは割といい
BDUとか大量に作る系は雑
ほかドイツ軍の縫い目は戦闘服でも丁寧なものが多いなぁ
0548名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 17:07:53.80ID:QAKF+gwI
全体的に米軍の品質が良いと思う。
伊軍は色合いが良かったな。
露軍、人民解放軍を実際に見た事がないけど、所有してる人いる?
品質はどう?
0549名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 17:12:35.06ID:/I82BDz+
G3L6は作りが酷いコントラクターが一部あるなw
0550名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 18:44:51.87ID:0D0+8F3E
>>542
さんきゅー
試しに1着ずつ買ってみようかしら
0553名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 21:06:27.32ID:8aVsmSNe
>>551
ビヨンドはデザインとか細かな機能が官品っていうより民生品に近いんじゃないか?
実際ADSではあるけれどNSNコントラクトナンバーはないし

フランス軍の戦闘服ってシートベルトみたいな生地の織り方なんだけどあれなんて言うのかね?
0556名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 22:31:10.75ID:tUNFC5gD
ワイシンは機能性高いが華奢だと思う
糸が細くて外の縫い目とバッグがこすれると糸が切れてほつれやすい
プリマロフト系も中綿が抜けやすい
0557名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 04:00:39.55ID:5Mg8uMu0
素材の暖かさの比較はclo値でやってるんじゃないか?
日本じゃまず見かけない単位だけど、natickのレポートなんかにはちょいちょい出てくる。
0558名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 20:57:27.01ID:q1B5LY7i
ワイシン、アウトドアラインとS&W OEMも含めて持ってるけど
特に摩擦で糸がすぐほつれたり、プリマロフトがはみ出してきたりはしないな
一番ヘビーに使ってるソフトシェルも5年くらい着てるけど糸ホツレはまだない。
0559名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 21:12:55.51ID:FoblWgVh
>>558
えぇ・・・マジか
アウトドアに持ち出してヘビーユースしてるせいだとは思うけど
やっぱり痛みが激しいなぁ
単純に自分の使い方がヤバいのか
0560名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 21:16:10.21ID:xCROepou
俺達みたいなコレクションレベルの使用じゃ問題ないのかもしれんが、実際軍隊の作業着としてだとダメなのかも
中古ワイシン放出品とか引き裂いた物よく見るし、逆にミリケン系では汚れてても破れってあまり見ない気がする
0561名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 21:39:09.92ID:Dl3ufLA1
何でもそうだけど使い方次第ですよ
軍物だからタフな筈と勝手な思い込みで手荒に扱えば痛むのは早いし、丁寧に扱えば長持ちする
同じです
0562名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 21:53:45.46ID:5g1jwHx1
数が有れば更に長持ちする
靴がいい例w
0563名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 22:30:17.49ID:q1B5LY7i
>>559
アウトドアユースじゃ無いけど
春秋冬にリュック背負って出勤使用で
ストラップと当たって動く部分が毛羽立つくらいだな
仕事道具が多く、重いのでチェストとウェストストラップでちゃんと固定しているお陰もあるかもしれん。
0564名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 23:17:30.95ID:5g1jwHx1
今日保育園の遠足?を見たが
リュックが皆オサレだったw
0565名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 09:00:32.69ID:Bn/wQ7W1
端から見ててクソ煽り多いなこのスレ
0568名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 15:25:35.76ID:egaGFJUT
ebayで買ったecwcs level7の上下セット、下は本物っぽいけど上は偽物っぽい。
布に使われてる糸に細さが違う。
最悪や。。。
0569名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 18:54:04.81ID:qio6yOl5
>>559
今のやつは、軽量化と引き換えに耐久性が悪いから。昔のM65は厚い生地でくそ重い。
補修しながら使えばかなりもつけど、アウトドアで来て歩く気にはならんと思うぞ
0570名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 20:55:41.30ID:kfJmRkcr
>>559
自宅と外出で冬季はほぼ毎日着ているECWCS L7 Parkaは10年以上使ってるがなんともない。
真冬でも、晴れた日なら朝干して夕方には乾いてるのが一番気に入ってる。
縫製はDJだから、最初から悪かったけどw
洗濯するくらいしか痛まない環境とはいえ、ここまで持つとは思わなかった。

>単純に自分の使い方がヤバいのか

自分なりに使ってるから良いのでは?
むしろ、本来の使い方なんだし。
ECWCS L7上下が泥まみれになってる米軍の訓練を見たから、あれが本来の使い方なんだなと思った。
0571名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 23:59:12.13ID:UcwWCGg6
L7やハイロフトモノをハードな使い方していて痛みマッハって事は
ガレ場とかでハードシェル使ってないってこと?
それだと表地ソフトシェルのL7とかは2年保てば良い方じゃないかなあ。
0572名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 02:57:43.52ID:GXR6Y1MY
障害者が作った服が丁寧な訳ない!w
0573568
垢版 |
2018/03/29(木) 17:04:48.49ID:5XwQaUJ/
>>568
上がepic表示なし、下がepic表示ありからかもしれない。

ミリケンってepicより網目が大きいなら納得がいくけど。
0575568
垢版 |
2018/03/29(木) 18:56:15.23ID:5XwQaUJ/
>>574
ありがとうございます、やっぱりそうですよね。
0576名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 20:58:08.55ID:MMyqigmM
EPIC買ったらタグに楕円形の穴がなかったからもしやパチと思ったけど後に買ったMILLIKENと比べたらちがってた
0577名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 01:39:27.08ID:l1+sDtFU
表地、タグ含めた画像うぷした方が色々とレス貰えると思うんだ
自己完結したみたいだから良いけど。
0579名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 08:33:56.45ID:qRaYHlGE
Wild Things Active Flex Jacket
http://soldiersystems.net/2018/03/30/ads-ft-bragg-warfighter-expo-wild-things-active-flex-jacket/

シェルがTweave Durastretch の Soft Shell 生地で、ライニング側が Polartec PowerStretch で
その間に2オンスの Climashield Apex を挟んだジャケットだとさ
ありそうで無かった組み合わせ、活動量が多い場合はウインド系の生地よりこっちの方が蒸れにくいだろうな
0582名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 08:45:59.03ID:wUPbNYmC
>>580
こいつは576.578じゃないぞ

俺が貼った画像は580だよ
結局誰も本物かどうかわかんないみたいだけど
0583568
垢版 |
2018/04/01(日) 10:47:54.98ID:JRvsH3eX
>>581
ありがとうございます。
僕はスタンプが押してあるのと偽物の紙パッチは色付きのものが多いことから買おうと判断しました。
あとWildthings以外は偽物少ないんですかね。
0584名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 10:51:58.55ID:Kc4fr2tw
>>582
俺は話してた物と違うな、便乗かなと思ってスルーしてたわ。
0586名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 12:05:06.29ID:PMahBYuH
紙パッチが色付きなのは偽物が多いの?
0587名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 12:10:15.86ID:PMahBYuH
紙パッチが緑と白で何か区分けがあるのですか?
0588名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 22:40:07.06ID:xGZ4NVuS
最近TAN, BK, ODとか単色の官給品BDUがたくさん見かけるんだが、どっかから発掘されたのかな?
0589名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 17:04:25.95ID:E4MPcKex
俺はWildthingsは昔から縫製弱いイメージあるな
実用には問題無いレベルでだけどステッチ飛びやほつれなんかは当たり前だった
アークやパタの方がよっぽどいいもの作ってると思う
0590名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 23:35:15.61ID:HLvK+JfM
俺はDJかな。
あの縫製の悪さはどうかと思う時がある。
でも、個人的にDJは好き。
0591名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 11:46:08.82ID:7SDYtAS8
中国の知的財産侵害に対するアメリカの制裁措置発表で
蔓延する偽物にも歯止めが掛かる様になればいいけどな
0592名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 18:20:17.22ID:7O5p/3op
マツザキでよくGEN4を売ってるけど、米軍ではまだ採用されてないの?

民政品あつかいなんだろか?

なかなか買う気になんないな
0593名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 18:53:30.38ID:e2GZVGvo
採用するする詐欺があるからな。
0594名無し三等兵
垢版 |
2018/04/23(月) 19:45:54.44ID:6Ss7EL5F
ZARA(ザラ)のインディテックスグループの2017年決算は増収増益 〜実店舗とオンラインの完全統合モデルを着実に進め安定的な成長が続く
http://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2018/03/post-4e9f.html
売上高は 3兆4203億円 前年比9%増 
 営業利益は 5824億円 同  7%増
>>1 >>3 >>2
世界アパレル専門店”売上”ランキング2016 トップ10
http://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2017/05/post-17f8.html
1位-Inditex (zaraザラなど)
2位-H&M
3位-Fast Retailing
9位-Next  
10位-Shimamura
"世界アパレルブランド価値ランキング"
https://www.fashionsnap.com/article/2017-03-13/brand-finance/
他の日本ブランドとしては〈Asics(アシックス)〉が38位にランクインしている。
1. Nike -- $320億USドル(約3.67兆円)
2. H&M -- $190億USドル(約2.18兆円)
3. Zara -- $144億USドル(約1.65兆円)
4. Louis Vuitton -- $130億USドル(約1.49兆円)
5. Adidas -- $100億USドル(約1.14兆円)
6. Uniqlo -- $96億USドル(約1.1兆円)
7. Hermes -- $83億USドル(約9500億円)
8. Rolex -- $70億USドル(約8000億円)
9. Gucci -- $68億USドル(約7800億円)
10. Cartier -- $67億USドル(約7700億円)
気になった方はトップ50ランキングもチェックしてみよう。
http://brandirectory.com/league_tables/table/apparel-50-2017
【高見え・プチプラ】ユニクロ2018年春夏おすすめレディース女【大人コーデ・品のある】 - NAVER まとめ
【プチプラでおしゃれ!】GU(ジーユー)2018年春夏おすすめレディース女【高見え・大人かわいい】 - NAVER まとめ
【エレガント】2018年ZARAザラ 春夏おすすめ レディース 女【シックでクール・良心的価格】 - NAVER まとめ
【流行・トレンド】Bershkaベルシュカ2018年春夏おすすめレディース女【今どき・お手頃価格】 - NAVER まとめ
【伝統・気品】NEXT 英ネクスト 2018年 春夏おすすめレディース女【安心価格・ラグジュアリー】 - NAVER まとめ
0596名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 23:22:28.69ID:NOhijIta
火は怖いのでgen4が早く大量に出回らんかな
0600名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 16:29:18.61ID:/896s8Ls
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0601名無し三等兵
垢版 |
2018/05/11(金) 19:31:20.21ID:RgHWYosH
ノーメックス素材のIWOLやEWOLってどーやって洗濯してます?
LWOLでネットにいれてから少し温水につけて、おしゃれ着洗いと時短で洗ったけど表面に少し穴があいてしまった
良い方法があればご教授お願いします
0603名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 03:44:58.98ID:0TjMVrI9
何もせず普通に洗濯機で洗ってるけど別に問題ないけどな
払い下げの見ても穴空いたとかそう言うの見た事ないし丈夫な生地だろう
怪しいのをつかまされただけなんじゃないか?
0604名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 04:22:47.68ID:UZviKbjW
品質より何か憑いてそう
ぶるぶる
0605名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 09:47:10.40ID:WmEr+GwK
神経質なんだろ
着ないで飾っとけよ、服は消耗品だぞ
0606名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 15:12:12.28ID:CUtABupN
飾ってても夜出て来るってよ
所ジョージのベッドみたく
血だらけの米兵が添い寝w
0607名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 18:26:54.22ID:z/+P/TtG
>>601
どれも新品で買ったソフトシェル系数着
何年もネットに入れて洗濯してて穴は開いたこと無いけど
表地の傷みが気になるなら裏返して洗えば?
0608名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 20:40:29.95ID:o6dA5yhm
マルチカムのL6を買ったらオマケで階級章ついてたけど、大きすぎてL6にはつけられない
0609名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 07:59:39.36ID:zoPdqwvC
GORE-TEX用のチューブ状の階級章?
0610名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 22:21:21.70ID:cFwJQT6K
そう
ebayでL6かったらオマケ?でついてたけど、階級章が縦に長すぎてL6側のベルクロにまでかかって取り付けられない
マルチカム.UCP.ABUの三個あったけどまぁ、オマケだし実物ではないだろうけどね
UCPはGEN2,ABUはAPECsにそれぞれついたよ
0611名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 08:01:22.70ID:NKR0gNCc
オマケになるくらいだからそっち用なんだろうね
地味に大きさ変わってたんだな
0613名無し三等兵
垢版 |
2018/05/19(土) 06:08:47.97ID:cL5snuO4
>>612
WILD THINGS と DJの共同製作品があるとは知らなかったよwww
よく入札出来るなw
0615名無し三等兵
垢版 |
2018/05/25(金) 08:46:18.79ID:eysv9N7X
PatagoniaのLost Arrow Projectの製品がSOFICの情報に出てきているね
Cryeのラインアップ見ても、やっぱ軸足が温帯向けの製品中心に移ってきているな
ECWCSもPCUも保温系は今後あまり動きが無いかもしれんな
0616名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 13:16:53.87ID:EfSvbk6o
アメリカはメモリアルデイのセールやってるね
Beyondでポチったわ
0617名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 19:26:26.72ID:wHQ9BK1s
俺も$69のポチりました
77%OFFって、セールってレベルじゃねーぞ
0618名無し三等兵
垢版 |
2018/05/28(月) 23:14:33.33ID:Q21RbJyd
黒フリースでNSNナンバーは入っているけど、コントラクトナンバーが入ってないものってあるんか?
0621名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 01:04:45.43ID:Vwfj6Rzx
近所の古着屋でみつけたL7…
12000円だったけど新品同様となっててこの値段はやっぱり偽物なんでしょうか?
タグの画像
http://u.fileseek.jp/1Yij9P2n
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況