X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 892
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 20:47:53.45ID:X0pTid1P
ミャンマーのカレン族ゲリラとか山岳の森林で戦ってるが
0641名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 20:50:53.65ID:Nfd9kIXr
>>639
タイのカレン民族解放軍とかミャンマーのロヒンギャに対する「掃討戦」とかウガンダの「神の抵抗軍」とかナイジェリアのボコ・ハラムとか、今現在ジャングルや森林地帯で戦っている武装集団はいくらでもある
0644名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:47.53ID:Q0jfsArz
3号突撃砲の射角がよく分かる画像はありませんか?
0646名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 21:56:40.98ID:TTg+yGWn
南北戦争でミニエー銃が使われたと聞いたんですが
騎兵もミニエー銃を持ってたんですか?
0647名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 22:07:49.17ID:QeXWxSNW
>>604
トランターやスタールなど、パッカーション・リボルバーの時代から、ダブルアクションに近い物は既に作られている。
ペッパーボックスピストルが量産されたのが1830年代、コルトがリボルバーの特許を取ったのが1836年で、トランターが1850年、スタールが1858年。
有名なコルトSAAの誕生は1873年、その4年後の1877年には既に、ダブルアクションのライトニングが作られてるから、別に遅くはないよ。
0648名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 22:43:46.00ID:asd1SEIO
>>646
南北戦争での騎兵の役割は,「馬で移動する歩兵」と「馬の機動力を利用した攻撃」の
2種類が混ざってました。
前者は,普通の歩兵銃を,つまりミニエ弾を用いた銃を使用していましたし,
後者は,後装単発カービンライフルを使用していました。
0649名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 22:59:04.38ID:TwU/q/Ce
>>648
乗馬歩兵のライフル銃は騎銃とまではいかんけど、歩兵用のライフルよりは短かったんじゃなかったっけそうだったと思うけど
イギリス軍とかは
0650名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 23:14:10.61ID:asd1SEIO
>>649
「カービン」とは、歩兵用小銃より銃身が短い騎兵用小銃の意味です。
0651名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 00:16:12.20ID:aR9Znfyv
M2中戦車の車体を元に75mm砲を搭載したのがM3中戦車
M3中戦車の車体に完成した75mm旋回砲塔を載せたのがM4中戦車
ということはM4の車体の基本設計・サイズは(少なくとも初期型は)M2から連綿と受け継がれてきたもので
M2中戦車が機関銃重視の旧式な設計で無駄に車体が大きかったのがM4に役立った
(もしM2が無駄な機関銃を省いた小型中戦車だったらM4は余裕がなかったか別の車体の完成待ちで開発が遅れた)
という「塞翁が馬」のような話である、という理解は正しいでしょうか?
0652名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 00:33:39.21ID:wmEyXnnF
>>651
M2から続くあの車体のデカさ(というか車高の高さ)はエンジンに航空用星型エンジンを
選んだことから来たもので、アメリカ陸軍的にはずっと「もっと車体を小さく・・・とにかく
車高を低くしたい」と思い続けてた。

でもとにかく「開発に手間取って「マトモな性能の戦車がない」となるのは避けたい」と
いうことで、不満がありながらもM4までずっとそのまんま。
(というか結局戦争が終わるまでほぼそのまんま)

まあそれでなんとかなったんだから結果的には「これでよかった」のかもしれないが、
アメリカ軍的には「もっと根本的にマトモな戦車が欲しかった・・・」と思い続けてたのは確か。
0653名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 00:45:54.55ID:DoxkmW6e
>>651
だいたい,それでよろしいですが,

>>M2中戦車が機関銃重視の旧式な設計で無駄に車体が大きかった

M2中戦車は,M2軽戦車のVVSSサスペンション2個を3個にして
開発しましたので,大きくなりました。
正確には,VVSSサスペンションを流用したおかげで,M4ができた
だと思います。
0654名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 01:11:17.65ID:t0EMJte6
M2とM3のデータを見ればわかるように、車体長も幅も少し大型化しており、シャーシを全くそのまま流用して量産したわけではない
0655名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 02:02:17.57ID:wQya1qXA
>>646
南北ともミニエー弾使用のM1841,1855,1861,1863の『ライフル』が標準。
当時のアメリカでの分類だと、『ライフルドマスケット』が一般歩兵用、
短銃身化などで小型軽量にしたのが『ライフル』で主に騎兵や散兵用の武器。
‥って事で、今で言う『ライフル』とは意味合いが違うので注意をば。
0656名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 06:54:50.33ID:0rBlv960
>>653
軽戦車と中戦車では、VVSSサスペンションの大きさ自体も違うよ
0657名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 11:19:44.75ID:dHR4DGao
C-130に白色塗装がされている(いた)のはなぜですか?
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 11:36:36.36ID:dHR4DGao
そのパターンの理由はなんですか
0660名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 11:42:10.27ID:IvKy1nX/
>>657 いろんなとこでいろんな機関が使ってる訳だが、所属と時期を詳しく。
0661名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 11:44:17.75ID:wmEyXnnF
>>659
これも迷彩塗装の一種。

晴れた日に高い空飛んで上から下(上空から地上)を見下ろすと、雲があれば雲、
雲がなくても地上や海上を背景にすると、太陽光の反射でたいがいのものが白く飛ぶので
真っ白に塗るとそれに紛れる。

灰色は天候が何であれ地上から遠くのもの(高い上空を飛んでるもの)を見た時に
何がどうなってるのかよくわかんなくなる。

なのでこれでも迷彩効果がある。


でも塗り分けて塗装を維持するのが面倒(金と手間がかかる)なのと、必ずしも
思ったように迷彩効果が発揮されない(必ずしも常によく晴れて光の反射で白く飛ぶ、
とは限らない)ので、アメリカ軍は1980年代くらいからグレーの濃淡か彩度の低い
黒と緑系(+グレー)の明細に切り替えた。
0662名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 11:50:50.17ID:09LrIwpG
横から失礼
俗にいうベトナム迷彩はなんで生まれたんだい?
0663名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 11:56:02.76ID:wmEyXnnF
>>662
地上攻撃が主体だったのでジャングルの上空を飛行してるときに上から見下されて目立たないように、ということで
>ベトナム迷彩

海軍も導入しようとしたけど、空母の艦上の夜間照明(遠くに光が届かないように&夜間視力に影響が出ないように
ということでオレンジ色系の光)の下だと真っ黒にしか見えなくなって目視点検ができなくなったので、海軍機はやってない。
0664名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 15:40:29.97ID:EjW4IUnH
バルコンの根元を締め付ける
これって英語だとピンサームーブですか?
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 20:39:59.74ID:AFkuGYHb
なんで日本軍はアメリカが講和する前提で戦争はじめたんですか?
アメリカは開戦したとたん戦争だから兵器の増産始めますよね
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 20:47:25.17ID:0rBlv960
降伏させ完全勝利する可能性が無いんだから、有利な条件で講和させる以外に無いじゃないか
あと太平洋戦争開戦前に、イギリスへの供与のため兵器の増産は既に始まっていた
0667名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 20:48:57.31ID:AFkuGYHb
なんでそんな楽観的観測で戦争したんですかね?
0668名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 20:52:41.31ID:UnbjgWRV
戦争するしか無い状態にしてしまったからさ
丸っきり自業自得で同情の余地も無いんだがね
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 21:08:58.59ID:GqxCZPT0
プライベート・ライアンなんかを見てて思うんですが
上陸用舟艇で先頭に乗る兵隊ってどうやって決めてたんですか?
扉が開いたら真っ先に撃ち殺される嫌な配置だと思いますが
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 21:12:33.39ID:0rBlv960
奥にいた所で逃げ場が無く撃ち殺されるんだから、むしろさっさと外に飛び出した方がマシなのではないか
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 21:20:47.35ID:UnbjgWRV
>>669
大体は指揮官先頭
とは言え小隊長は全体指揮の必要あるから分隊指揮官の軍曹とかが先陣切る
普段おっかなくてもいざというとき真っ先に突撃するから信頼されるって訳さ
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 21:20:52.19ID:0Z98Ii/Z
>>669
上陸作戦に使われたLCVPは36人(一個小隊)搭乗で、浜辺に来たら一気に飛び出すので順番も何もない

冒頭の舞台になってるオマハビーチは事前の情報では二線級の部隊が守っているので抵抗は激しくないはずだった
実際にはそこにいたドイツ軍第352歩兵師団は新設された強力な部隊でただちに反撃を開始し、その結果上陸した連合軍は他の地点に比べて大きな損害を被ることになった
0673名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 21:29:01.99ID:DoxkmW6e
>>669
上陸用舟艇の兵員配置位置は決まってました。
先頭は,指揮官とライフルマンです。
後方の火炎放射兵とバズーカ兵です。
0675名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 22:24:03.89ID:55ZqlZCR
つうか、あの扉開ける担当の人は前は見えてたのかね
目前の状況がヤバかったら開けないという判断権は与えられてたんだろうか
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 22:49:41.59ID:0Z98Ii/Z
>>675
映画でも描かれてたような覚えがあるが、さっさと引き上げたいものでまだ十分浅くなってないところでドア開けて飛び出した兵士が重い装備で沈んでそのまま溺死というケースもあったような
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:08.11ID:wmEyXnnF
>>675
海兵隊員の回想録で
「あいつら(上陸用舟艇の操縦員)の考えてることはただ一つ、
 「一刻も早く荷物(乗ってる海兵隊員のことね)を捨てて帰りたい。こんなヤバイとこ(上陸海岸)からは一刻も早く離れたい」
 だけで、俺達の安全や作戦の成功とかでは決してない」
って書いてあるのがあったな。

似たようなことは他でもよく書いてあるので、まあ、そういうことなんだろう。
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 23:01:51.18ID:3gG0SPA9
WW1の時は戦時景気がありましたがww2の時中立国はやっぱり好景気を謳歌してたんですか?
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 23:17:37.46ID:+jpzGdBS
すごく概念的なフワフワした質問かもしれませんが、
揚陸艦って海兵隊(あるいは陸軍などとにかく別組織)の為の船じゃないですか。だって海兵隊がいなければ上陸作戦はしなくていいし。
海軍の中の部隊ならまだしも、別組織の為の船、しかも建造も運用も護衛も金と人がかかるとなると文句が聞こえてきそう(海兵隊で賄えよとかなんで俺たちがとか)ですが、そういうのは古今東西全くなかったのですか?
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 23:22:39.18ID:0Z98Ii/Z
>>679
アメリカ海兵隊は組織としては海軍とは別だけど同じ国防総省内の海軍長官の管轄下にある
他国の海兵隊は多くは海軍内の部隊なので予算も一緒
0682名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 23:24:00.81ID:55ZqlZCR
>>676
>>677
へーなるほど
便乗質問で長年の疑問に納得が行った気がするありがとう
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 23:38:25.32ID:aR9Znfyv
南北戦争終結後のアメリカ史において、連邦政府と州、または別々の州が対立し
合衆国軍兵と州兵、あるいは別々の州の州兵同士が出動し
発砲や交戦まで行かなくても、睨み合いのような緊張状態になったような事例が、過去どれだけあったのか知りたいです
(勿論、発砲や交戦まで発展した事例がもしあったら、それも教えていただきたいです)
双方が対立し緊張寸前まで行った事例は、リトルロック高校事件が最初で最後なんでしょうか?
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 00:24:22.90ID:9XuuZJE9
X-2の動画についたコメントに「思ったより小さくないな」とあったのですが
小サイズ化というのは非常に大事な事なんですか?
(X-2の場合での)メリット・デメリットを教えてください
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 01:07:03.02ID:x8WGWgxn
>>684
X-2(ATD-X)はステルスその他の先端技術の研究用の機体なので大きくする必要もないしエンジンも軽量で機体寿命も長くすることは考えていないし武装もできない
とりあえず飛べて試験できるサイズで作りましたということで、そのコメントが何と比較して小さいなどと言ってるのか意味がわからない
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 01:14:54.98ID:arhjRnaH
検索語になる名前が出てたから好奇心で調べてみたら予想外に酷くて却って笑えなかった
例を若干

ttps://i.imgur.com/w0txYIC.jpg
ttps://i.imgur.com/OlXKEYI.jpg
6年間でパソコン・ワープロを8台買って(1台は公費)、返品や売却もあるけど自腹の最終支出が7桁に届きかねんとか計画性もクソもない
使用の内容も買い増す経緯もメタメタ

ttps://i.imgur.com/Gs4PreH.jpg
「最初から良品を作る」っても、後出しの条件がどんどん付け加わる回答は「最初から良品」じゃあないよなぁ
シャープペンシルが目当てとかケチ臭い
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 01:27:06.44ID:x8WGWgxn
「小さい」じゃなくて「小さくない」なだな
無人機でも模型でもない有人の実験機なんだからむやみに小さくする必要も意味もない
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 02:06:44.86ID:meowTAPc
率直な感想を言うと
この画像の文章が本当にカスミンならばネットだと人格が変わるのか、30年間の間に呆けたのかはわからないが、とにかくこの文章を書く人の書き込みには思えない
画像の文は上手くはないけど滅茶苦茶下手な訳ではない
人違いだと思うが、やってることが阿呆丸出しなところはカスミンに通ずるところがあるので、やっぱりカスミンなのかな、と思う

結論
現在のカスミンの文はカス
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 08:36:51.52ID:H/WlvaB5
そもそも、無駄な引用が多すぎる上にピンボケ回答ばかりで、自説に固執してるだけなので、読む価値なし。他人に読ますことをまるで考えてない。>カス
0690名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 08:48:44.19ID:tjNzLNR7
ミッドウェー海戦で日本が米空母を全滅させていたら
その後の戦況はどうなっていた可能性が高いですか?
0691名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 09:04:42.37ID:H/WlvaB5
>>690
大西洋に残してたレンジャーも含めて、太平洋に回して史実と同じようにガタルカナルの攻防戦が始まるだけ。
ミッドウェーは潜水艦で封鎖して燃料タンクを増設したB-17で嫌がらせの爆撃を繰り返して日本海軍は史実よりも消耗が多くなるかも。
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 10:29:15.94ID:9XuuZJE9
>>684です 回答ありがとう
コメントってのはニコニコ動画のものなので投稿者の細かい理由とかは分からない
ただコメントを見た時に「小型化を目標としたり喧伝してたのかな?」とか
「小型化するメリットって大きいのかな?」って色んな疑問が湧いて出た
残念ながら私は詳しくない(攻撃機と爆撃機の違いがふわっと分かるかなって程度)からここで聞くことにしました
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 11:07:01.76ID:mrqbKZnJ
>>692
もし仮に全く同じ性能を実現できるなら小型で軽量な方がいい。

ただ、「これは艦上機(航空母艦に載せて使うタイプの飛行機)で、どうしても積む空母のサイズの制約があるからこのサイズにしろ」とかいう
制約があるのでもない限り、無理に小さくする必要はない。

歴史的に見ると「小さくする必要はないとは言ったが、ここまで大きくしてどうする!」ってことよりは、「小型にしろ」「無理です」「いいからやれ」
って言われてやった結果大問題が起きた、の方が多いかな。
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 11:29:07.41ID:GmzNZR0I
そもそも実用考えた機体ではなくて単なる実証機だから、
大きさについて論じてもあまり意味はない
0695system ◆system65t.
垢版 |
2018/03/05(月) 12:04:36.93ID:UcGNktHx
>>692
単純に
「F-22やF-35に比べたら小さいな」というだけのコメントでは

>>694氏始め、みなさんが書かれているとおり
実証機だから実用機サイズに作る必要ないだけ
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 13:17:00.36ID:tULd/OWi
むしろ、中華のJ-20があんなに大きくていいのか、という疑問はある。
0697system ◆system65t.
垢版 |
2018/03/05(月) 13:31:04.80ID:UcGNktHx
>>696
F-35以上に長距離を狙った対艦・対地戦闘爆撃機だからでは
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 15:24:32.66ID:rf/X7L0d
HEAT-FSって普通のHEATと何が違うんでしょうか?
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 15:40:24.51ID:x8WGWgxn
>>698
HEAT-FSはfin-stabilizrd(安定翼)のついたHEAT弾という意味

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E5%BD%A2%E7%82%B8%E8%96%AC%E5%BC%BE
弾体が高速で旋転していると、その干渉でメタルジェットの収束が阻害され容易にフラグメンテーションするため、滑腔砲や低初速の施条砲からの発射が望ましいが、
現在ではスリップリングの取り付けにより数rpm程度の回転数に押さえることで、高初速大口径の施条砲から発射された場合でも効果を大きく減ずることはない。この場合弾道安定はAPFSDS同様に安定翼により行われる。
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 15:48:50.17ID:39vY7qVf
>582名無し三等兵2018/03/02(金) 15:44:17.76ID:hSIuFQ12>586
>サイパンに基地を作らないのは、ハワイやガムより寂れているからですか?

>586名無し三等兵2018/03/02(金) 16:18:03.44ID:/92p1hl7>609
>582
>太平洋戦争中マリアナを攻略した米軍は

>グアムと(サイパンの隣)テニアンに飛行場を建設(テニアンは戦前日本が作ったものを使用)

>し日本本土へのB-29の発進基地にした
>戦後テニアンの基地は使用されなくなったが基地機能はグアムのアンダーセン航空基地などに集約され現在に>至っている
>テニアンは人口が少なく比較的平坦なので飛行場が作りやすかったがサイパンは面積の割に人口も多く平地が>少ないので向いていない
>グアムはさらに広く北部が平坦なので基地や滑走路はそこに集中している

「サイパンに基地を作らないのは、ハワイやガム」が「アメリカ領」だからです!

「テニアンに」「合計7本のB29発進滑走路が建設されました」。
「サイパン」「は戦前日本が作ったものを使用」。
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 15:50:46.72ID:39vY7qVf
「グアムはアメリカ領ですが、州でなくて準州です。
(Territory of Guamというそうです)
千葉県柏市が姉妹都市とは知らなかった!
下の方に「グアム基本情報/グアムは州? それとも都市?」という説明があります。
http://www.kira-kira.jp/sister/sister2_guam.html

本土+ハワイ州とは違いがあります。
アメリカ市民権(米国籍)はあるのですが、アメリカ大統領選挙の選挙権がないとか、議決権がないとか。米国議会の下院に1名代表が出ているということは、上院には代表を送れないということですね。」

「グアムは1898年の米西戦争で、

スペインの植民地から、

アメリカ領

になり、
現在
アメリカ合衆国の自治領・準州です。」
下記、グアムはアメリカ領なの?を参照ください。

ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/6212040.html
0702名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 15:57:30.82ID:39vY7qVf
「テニアン島を長距離爆撃機(B29)の発進基地にすると決めていました。
そのため、テニアン攻撃を始める前から、海軍の建設部隊である「海蜂部隊」がテニアン基地の建設準備を始めていました。
テニアンが占領されると同時に、海蜂部隊が製糖工場付近に仮桟橋を造りました。
無尽蔵な珊瑚が道路や滑走路の材料として使用されました。
”月月火水木金金”は日本だけでなく、海蜂部隊も週7日の昼夜兼行で基地建設を行ないました。
港から飛行場に通じる道路も、ブロードウェイと名付けられて開通しました。
港の桟橋も完成し、大きな船が直接テニアン島に、接岸できるようになりました。
占領前のように、沖の本船から、ランチで荷物を運ぶことは要らなくなったので、基地の建設は急ピッチで進められました。
島の北部には、占領後35日で一番滑走路(長さ2600m幅60m)が建設され、12月には最初のB29が降り立ちました。
その後11ヶ月でノースフィールド4本・ウエストフィールド3本

合計7本のB29発進滑走路が建設されました。

舗装に使われたアスファルトやコンクリートの量は、ワシントンからボストン(東京から姫路駅)のハイウェー建設に相当するものであったそうです。 
当時                                 
ノース・フィールド基地は、世界で最大・最多忙な飛行場でした。
最盛期には日本への爆撃命令が出た日には、45秒毎にB29が2機ずつ翼を連ねて飛び立っていました。」

「B29 日本空襲 | のいのライブラリ
noidatalib.blogspot.com/2017/05/b29.html
1. キャッシュ
2017/05/27 - 米軍は,1945年7月中旬、マリアナ諸島サイパン島攻略が確実になると、7月21日グアム(大宮)島、7月23日テニアン島に上陸。
20日とたたない8月初旬、
両島を攻略,大規模な航空基地を建設した。マリアナ諸島攻略によって,B-29による日本本土空襲が本格化した
⇒◇サイパン島玉砕の真実:黙殺された1万5千人以上の捕虜参照。 写真(右):

サイパン島「アイスレー飛行場

」:Aerial view of B-29's on taxiway, massed for takeoff from Saipan. American Memorial Park引用。 4.1944年に、日本軍 ...」
0703名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 15:59:12.18ID:39vY7qVf
>690名無し三等兵2018/03/05(月) 08:48:44.19ID:tjNzLNR7>691
>ミッドウェー海戦で日本が米空母を全滅させていたら
>その後の戦況はどうなっていた可能性が高いですか?

>691名無し三等兵2018/03/05(月) 09:04:42.37ID:H/WlvaB5
>690
>大西洋に残してたレンジャーも含めて、太平洋に回して史実と同じようにガタルカナルの攻防戦が始まるだけ。
>ミッドウェーは潜水艦で封鎖して燃料タンクを増設したB-17で嫌がらせの爆撃を繰り返して日本海軍は史実よ>りも消耗が多くなるかも。

>ミッドウェー海戦で「バカ」な、兵力分散をしなくて、大勝利したとしても、
>1944年には、アメリカの大艦隊が出現して、日本は負けていました。
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 16:00:32.11ID:39vY7qVf
>207名無し三等兵2017/11/20(月) 13:25:45.78ID:vcYKI9Ts
>172名無し三等兵2017/11/19(日) 14:37:07.37ID:u7Bm7NjC
>山本五十六は日本を

>敗戦

>に導いたバカですか?

>173名無し三等兵2017/11/19(日) 14:43:30.10ID:dKkVEt5T
>天王のほうが馬鹿

>違う!

>「敗戦に導いたバカ」は、下記です。

>「メンバーは富岡定俊(当時軍令部作戦課長、大佐)、大野竹二(当時軍令部、大佐)、
>高田利種(当時海軍省軍務局第一課長、大佐)、
>石川信吾(当時海軍省軍務局第二課長、大佐)の4人である」

>「海軍国防政策委員会・第一委員会」です。

>「山本五十六は」「バカで」した!
>しかし、真珠湾攻撃ではなく、艦隊決戦をして、日本が大勝利したとしても、

>ミッドウェー海戦で「バカ」な、兵力分散をしなくて、大勝利したとしても、
>1944年には、アメリカの大艦隊が出現して、日本は負けていました。

>「日本を敗戦に導いたバカ」とは、「日本を」開「戦に導いたバカ」なのです。
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 16:01:33.16ID:39vY7qVf
>208名無し三等兵2017/11/20(月) 13:26:54.12ID:vcYKI9Ts
>「メンバーは富岡定俊(当時軍令部作戦課長、大佐)、大野竹二(当時軍令部、大佐)、
>高田利種(当時海軍省軍務局第一課長、大佐)、
>石川信吾(当時海軍省軍務局第二課長、大佐)の4人である」

>「第一委員会は1941年に6月に『現下情勢ニ於テ帝国海軍ノ執ルベキ態度』という機密報告書をまとめた[4]。
>内容は「速に和戦孰れかの決意を明定すべき時機に達せり」
>「(米英蘭が石油供給を禁じたる場合)猶予なく武力行使を決意するを要す」「泰仏印に対する軍事的進出は一日>も速に之を断行する如く努るを要す」
>「(政府及陸軍に対し)戦争決意の方向に誘導するを要す」としている。
>永野修身(当時軍令部総長)は1941年5月頃まではそれほど開戦に積極的ではなかったが、
>この資料により非常に強い影響を受けて以来非常に強硬になったと佐薙毅は証言している[3]。
>この後歴史は仏印進駐、対日石油禁輸、

>開戦

>とこの通りに展開した[4]。」

>下記、ウィキペディアの海軍国防政策委員会・第一委員会を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E5%9B%BD%E9%98%B2%E6%94%BF%E7%AD%96%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E3%83%BB%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 16:02:37.10ID:39vY7qVf
>209名無し三等兵2017/11/20(月) 13:28:36.94ID:vcYKI9Ts
>49 :霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/01(月) 01:36:34.15 ID:91ihk7Y0
>初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 777

>409 :名無し三等兵:2013/03/17(日) 10:55:57.13 ID:???
>385
>日本は、真珠湾奇襲攻撃をして、アメリカと戦争を始めました。
>理由は、石油の禁輸と

>1944年にアメリカの大艦隊が出現する

>からです。
>原因は両方とも日本が自ら作りました。

>大嘘。戦争は対米開戦を決めてその開戦当初の作戦として真珠湾攻撃がカウントされてただけの話です。
>12月2日の御前会議で対米開戦が、決定されてますので。
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 16:03:49.34ID:39vY7qVf
>210名無し三等兵2017/11/20(月) 13:29:16.08ID:vcYKI9Ts
>霞ヶ浦の住人の回答

>同じ意味です。

>説明

>「日本は、真珠湾奇襲攻撃をして、アメリカと戦争を始めました」=「戦争は対米開戦を決めてその開戦当初の>作戦として真珠湾攻撃がカウントされてた」

>説明

>馬鹿な日本は、イギリスとオランダと開戦したら、アメリカが即開戦すると信じました。
>本来は、アメリカ本土にいる、アメリカ太平洋艦隊が、前進基地であるハワイの真珠湾に駐留していたからです。
>ルーズベルト大統領の脅しをまともに信じてしまったのです。
>そのため、真珠湾にいる、アメリカ太平洋艦隊を開戦劈頭に倒そうとしました。
>戦術的目的は達しました。
>しかし、アメリカ国民を怒らせて、戦略的には失敗しました。
>日本海軍軍人の中には、南方作戦が主作戦で、真珠湾奇襲攻撃は、支作戦に過ぎないと言っていた人がいます。
>アメリカ人を怒らせて、日本を破滅へ導いた真珠湾奇襲攻撃か支作戦とは、何たる感覚でしょうか!
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 16:04:32.98ID:39vY7qVf
>211名無し三等兵2017/11/20(月) 13:30:11.98ID:vcYKI9Ts>216
>真珠湾攻撃の誇大戦果

>「戦艦2隻大破修理不能」
>これが、真珠湾攻撃の本当の戦果です。

>大本営発表は「戦艦5隻撃沈。3隻大破修理不能」でした。
>つまり、戦果8隻をなきものとしたと発表したのです。
>事実は、8隻の戦艦が攻撃を受けました。
>2隻は「大破修理不能」でした。
>6隻は、修理して戦争に使いました。
>大本営発表8隻。
>事実は2隻です。
>戦後に事実が判明しました。
>しかし、日本人の心には、大本営発表が、未だ生きています。
>月刊『文藝春秋』2017年1月号「真珠湾『失敗の本質』」には、「米・戦果4隻撃沈」と記載されていました。
>日本人は、真珠湾攻撃が大成功だったと、信じたいのです。

>下記、ウィキペディアの真珠湾攻撃を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%E6%94%BB%E6%92%83#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E6.B5.B7.E8.BB.8D.E5.81.B4.E3.81.AE.E6.88.A6.E6.9E.9C.E5.88.A4.E5.AE.9A
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 16:05:36.12ID:39vY7qVf
>672名無し三等兵2018/03/04(日) 21:20:52.19ID:0Z98Ii/Z
>669
>上陸作戦に使われたLCVPは36人(一個小隊)搭乗で、浜辺に来たら一気に飛び出すので順番も何もない
>冒頭の舞台になってるオマハビーチは事前の情報では二線級の部隊が守っているので抵抗は激しくないはずだ>った
>実際にはそこにいたドイツ軍第352歩兵師団は

>新設された強力な部隊

>でただちに反撃を開始し、その結果上陸し>た連合軍は他の地点に比べて大きな損害を被ることになった

「基幹要員が東部戦線帰りという強力な部隊でした」

「ドイツ軍も戦局が悪化する東部戦線でほとんどの兵力を動員しており、第706や711師団ではグルジア人やポーランド人の志願兵や徴集兵からなる東方大隊を組み入れていました。
これらの部隊は通常士気も低く、装備も二線級の物が多かったそうです。
ただ、オマハビーチ付近に展開していた第352歩兵師団に限っては、ドイツ人で編成され、部隊の

基幹要員が東部戦線帰りという強力な部隊でした

。ただ、再編途上で兵力は師団定員を割っていたため、オマハビーチの水際迎撃は寡兵で大きな損害を米軍に与えていますがその日のうちに内陸へ退却しています。」

下記、ノルマンディー上陸作戦の時、ノルマンディーを参照ください。

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10130216295
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 16:07:11.42ID:39vY7qVf
>686名無し三等兵2018/03/05(月) 01:14:54.98ID:arhjRnaH
>検索語になる名前が出てたから好奇心で調べてみたら予想外に酷くて却って笑えなかった
>例を若干
ttps://i.imgur.com/w0txYIC.jpg
ttps://i.imgur.com/OlXKEYI.jpg
>6年間でパソコン・ワープロを8台買って

>(1台は公費)、

返品や売却もあるけど自腹の最終支出が7桁に届きか>ねんとか計画性もクソもない
>使用の内容も買い増す経緯もメタメタ
ttps://i.imgur.com/Gs4PreH.jpg
>「最初から良品を作る」っても、後出しの条件がどんどん付け加わる回答は「最初から良品」じゃあないよなぁ
>シャープペンシルが目当てとかケチ臭い

>688名無し三等兵2018/03/05(月) 02:06:44.86ID:meowTAPc
>率直な感想を言うと
>この画像の文章が本当にカスミンならばネットだと人格が変わるのか、30年間の間に呆けたのかはわからないが、>とにかくこの文章を書く人の書き込みには思えない
>画像の文は上手くはないけど滅茶苦茶下手な訳ではない
>人違いだと思うが、やってることが阿呆丸出しなところはカスミンに通ずるところがあるので、やっぱりカスミ>ンなのかな、と思う
>結論
>現在のカスミンの文はカス

自己を低めるのは、著述と講演の基本テクニックです。
0711名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 16:08:42.44ID:39vY7qVf
著述と講演では、相手に好意を持ってもらわなくてはなりまません。
そのためには、自分は優秀でこんな事も出来ると自慢してはならないのです。
相手は、かえって反感を持ってしまいます。
コリン・パウエル、湾岸戦争の統合参謀本部議長、イラク戦争の国務長官は、現在は講演を職業としています。
講演の最初に、自分や、自分と同一人格とされ妻の失敗談から話すそうです。
統合参謀本部議長、国務長官、さらに大統領に擬せられた人です。
優秀で無い、はずが有りません。
それでも、自分の失敗談から話し始めるのです。
ある時、隣町の、元校長先生で教育長をしている人と話しました。
「パソコン・ワープロを8台買っ」た学校事務職員のことが話題となったそうです。
「それは私の知っている人だよ!」と話したそうです。
それだけでも、自己を低めるのは、著述と講演の基本テクニックは役立ちました。

「シャープペンシルが目当て」は、真似ました。

QCサークルの発表会で、質問や発言を促すため、プレゼントをします。
これを、私は自分の講演で真似ました。
定価600円の、郵便用秤をプレゼントしました。
効果が有り、質問や発言が増えました。

(1台は公費)は無いです。

全部自分の金で買いました。
公費購入したワープルは使いましたが、数字には含んでいません。
0712名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 16:09:52.12ID:39vY7qVf
「小さなミスをする
人は間違いを訂正したい欲求を持っている。
あなたがささいなミスをすることによって、相手は優越感とともに「間違いを訂正する」という欲求を満たすことができる。
これによって相手はあなたに「気持ちよさを感じさせてくれる人」という印象を持つ。
またミスをすることによって、人間味があるように見える。
完璧な人や、つけ入る隙がない人というのは、相手に緊張感を与えるものである。 」

下記、相手に好印象を与える心理テクニック26選(初頭効果・代理体験など)を参照ください。

ttp://www.orehero.net/entry/%E5%A5%BD%E5%8D%B0%E8%B1%A1
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 16:14:44.68ID:oah5HhLZ0
なんで安倍首相って金メダル取ったら国民栄誉賞を乱発してるんですか?
おもえば大戦末期のドイツでは他に出すものが無いから勲章乱発してたそうですし
安倍首相もヒトラー総統と同じで金を使いたくないから国民栄誉賞乱造してるんでしょうか?

           ↓

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000134-spnannex-ent

「国民栄誉賞の価値は下がった。こんなに連発して」マツコの意見にネット賛否両論
3/5(月) 14:34配信

 タレントのマツコ・デラックス(45)が5日、フジテレビ「バイキング」(月〜金曜前11・55)に
特別ゲストとして出演。国民栄誉賞について「価値は下がったと感じる」と私見を述べた。

 番組では、五輪フィギュアスケート男子シングルを連覇した羽生結弦(23)に対し、
政府が国民栄誉賞を授与する方針を固めたことを取り上げて議論。
MCの坂上忍(50)から話題を振られたマツコは「羽生くんがもらう、もらわないに関しては全く関係ない話よ。
それはおめでたい話だけど」と前置きした上で、賞としての「価値」に言及した。

 「私が若かった頃に比べると、ちょっと国民栄誉賞の価値は下がったかなっていうのはすごく感じる」とコメント。
坂上が「僕もそう思いますよ」と同調すると、マツコは「(以前は)それこそ文化勲章とかに匹敵するぐらい、
本当に(価値が高かった)。美空ひばりさんだってお亡くなりになってからじゃないともらえなかったんだよ」と続けた。

 羽生が国民栄誉賞を受賞すれば、第2次安倍政権以降では7人目となる。
マツコは「こんなに連発してしまって…特に安倍さんは大好きだから、あげるのが」とチクリ。
「ちょっと価値を下げちゃってない?羽生くんだからとか伊調さんだとか言ってるんじゃないよ。
“数が多すぎやしませんか?”っていうのは前々から思っておりました」と指摘した。

 これについて、インターネット上では賛否両論。「そう思っていた」「いいこと言う」というマツコへの共感のほか、
安倍首相が長期政権であることを指摘し「国民栄誉賞乱発」批判はおかしいとする声、
あいまいな授与の基準への疑問など、さまざまな声が上がっている。
0714名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 16:24:00.15ID:oah5HhLZ0
平成に入ってからの受賞者一覧

美空ひばり 1989 宇野
千代の富士 1989 海部
藤山一郎  1992 宮澤
長谷川町子 1992 宮澤
服部良一  1993 宮澤
渥美清    1996 橋本
吉田正    1998 橋本
黒澤明    1998 小渕
高橋尚子  2000 森
遠藤実    2009 麻生
森光子    2009 麻生
森繁久彌  2009 鳩山
なでしこ   2011 菅
吉田沙保里 2012 野田
大鵬幸喜  2013 安倍
長嶋茂雄  2013 安倍
松井秀喜  2013 安倍
伊調馨    2016 安倍
羽生善治  2018 安倍
井山裕太  2018 安倍
羽生結弦  2018 安倍 ←New!!
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 16:24:29.64ID:bAJjVeQp
>>710
今のお前はバカになったって言ってんだよタコ
0717名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 17:02:28.50ID:+WL1dwnf
『日帝が〜』と『安倍が〜』は一緒
0718名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 17:42:12.03ID:jSOlznuL
最近でも、中国軍機が日本の自衛隊戦闘機のスクランブルを受けて、
報道で、自衛隊が撮影した中国軍機の画像が公開されているのを見ますが、
@一人乗りの、F15戦闘機からパイロットがカメラを持って撮影しているのでしょうか?
Aもし、そうだとしたら、かなり危険な行為だと思ってしまうのですが、飛行上、重大な事故につながるリスクはないのでしょうか?

気になって、検索をかけてみたら、ヤフー知恵袋に@と同様の質問があり、
「パイロットにとっては大変だけど、パイロットがカメラを持って撮影している」という回答がありましたが、
明確なソースがなかったのと、具体的に事故に繋がったりして、危なくないのかな、と思って、質問をしました。
素人考えで恐縮ですが、どうも、自動車とかのながら運転みたいな感覚で考えてしまい、ちょっと気になってしまいました。
映画や漫画とかで、二人乗りの戦闘機で一人のパイロットがカメラを持っているのは見たことあるのですが…
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 17:46:27.09ID:xkzToHBX
パトリオット対空ミサイルに狙われたら助かる術は無いのでしょうか?
以前イラク上空で戦闘機が味方の誤射で撃墜された事件がありましたが英米最新の機体でもパトリオットから逃れられなかったのかと気になりました。
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 18:22:53.84ID:xRAVK6wK
>>716
「〜首相」のせいです。
なお、「〜」の部分はその時の政権によって変わります。
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 18:25:49.72ID:xRAVK6wK
>>719
もちろん回避や妨害は行うし、それで助かる場合もあれば、助からない場合もある。
命中率も回避成功率も100%で無い以上、正常に発射されて誘導もされているミサイルに対するそれ以外の答えは無い。
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 18:27:48.18ID:dCYwm8Do
>>718
確かに危ないよ
でも中国の近接飛行を国民と国際社会にアピールするには
写真撮影は極めて効果的な手段の一つだ
ソースは忘れたがアメリカ軍の偉い人が言っていた
「カメラは武器だ」ってね
0723名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 18:52:39.20ID:t9wGclBg
ロシア軍だと装甲車を航空機からパラシュート投下することがありますがあれの投下成功率はどれほどなのでしょうか?
そして装甲車の中には人は乗っているのでしょうか
0725名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 19:27:07.40ID:+VfTV/n9
>>683 連邦政府と州政府が対立状態になった件なら、1930年代のルイジアナ州知事改め合衆国上院議員(民主党)ヒューイ・ロング対フランクリン・ローズヴェルト大統領(もちろん民主党)の連邦政府の件は向こうじゃ有名かな。
連邦軍の実兵出動までは行かなかったがその寸前…のところの1935年で、ロング御本尊が謎の暗殺(暗殺者はその場で射殺)されて沙汰止みになった。

なおその後、アメリカ陸軍近代化の画期になったのが、ルイジアナ演習・1941年。
0726名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 19:47:17.53ID:xkzToHBX
>>721
確かにそのようにしか答えようないですね……
ありがとうございました。
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 19:53:56.29ID:PqfDQ0dQ
昔の軍艦って帆船だったそうですが
途中から蒸気機関が搭載されてますよね?
どういう使い分けをするんですか?
0728名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:06:09.09ID:khBZTEUc
>>718
そら自動車と違って、何かと衝突する確率は桁違いに少ないからな
飛行機の場合、前方不注意で墜落、って事例はほとんどないんでさ

というわけで、パイロットに負担はかかるし危ないんだけど
自動車ほどリスキーではないってとこではないかと
0729名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:06:24.95ID:x8WGWgxn
>>727
風がない時や向かい風に前進したい、戦闘などで短期間速度を出したい時は機走でそうでない時は帆走
石炭はかさばるし初期の蒸気エンジンは効率が悪いので帆走した蒸気機関船は四六時中機走していたわけではない
また太平洋を横断するような長距離航行の場合は途中で石炭を補給する必要もあった
時代が下り蒸気機関の効率が向上し世界各地(主に西欧諸国の植民地)に給炭所が作られるようになると次第に帆は使われなくなり、19世紀後半にはマストは帆走ではなく見張り台や信号旗の掲揚に使われるようになっていった
0730名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:22:49.51ID:xkzToHBX
イラクのISISに対する軍事作戦で有志連合では軍隊は派遣するものの
直接戦闘に参加せず後方輸送やイラク軍の訓練に徹した国や機構がありましたが
軍隊を派遣して戦闘しないのは何故なのでしょうか?
以下の記事を読んで疑問に思いました。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO26977600V10C18A2FF2000/
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:28:39.49ID:Akk8JrLc
>>730
湾岸の時の日本みたいに国内世論が直接戦闘を許さないとか、義理立てで参加しているが本来余り本気では無いとか色々な理由があると思う
0732名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:50:19.84ID:oah5HhLZ0
>>730
自衛隊も実際は戦闘してるし怪我人も出てるんだけど
そんなことが表ざたになったら安倍一味が困るので忖度
0734>>683
垢版 |
2018/03/05(月) 22:26:20.29ID:o3izQo9A
>>725
ありがとうございました
やはり国内紛争は南北戦争を最後に、以降両者出兵レベルの対立は無い(ギリギリで回避される)感じですか
州に権限与えまくってる国の割には対立しにくいんですね
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 22:55:30.37ID:3bDwt9Im
州同士とかじゃない内戦なら、モルモン教徒と陸軍が戦ったユタ戦争がある
0736名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 23:46:42.00ID:arhjRnaH
>>710
>自己を低めるのは、著述と講演の基本テクニックです。

現在の回答に己の過去回答を引用しまくりーで二重に自己顕示の鼻高々じゃないですかー

あんだけパソコンワープロに無駄に投資した金で台湾旅行が何回できたんでしょうねぇ
寄贈時点で既に旧型だったカセットテープ記録のパソコンを押し付けられた土浦一高にとっては迷惑な話でして
公費購入品なら申請の上で更新廃却もできるけど、形式上は善意での寄贈品は使えなくなっても捨てにくい訳でして
0737名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 00:23:20.96ID:Sk4QDGCA
ていうか、戦鳥時代も初質スレでも、カスミンが自己を低めたカキコをしてた記憶は全くないな
いつも自論が正しく他が間違ってるという視点で始まって
引っくり返せない間違いを指摘されたら遁走雲隠れして決して腰や頭は下げないよね
0738名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 01:29:51.70ID:cqiovMpI
あるスレでレスバしてたんですけど海兵隊の攻撃ヘリってなんであるんですか?ハリアーじゃだめなのですか?
0739名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 02:06:21.27ID:iR7EsyB3
そもそも普段は垂直離陸や空中静止なんかやらないし、ヘリのような対戦車ミサイル積めないし、湾岸戦争では低空攻撃やって5機撃墜されたので
今ではレーザー誘導爆弾を高空から投下しており、ヘリと使い方がまるで違う訳だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況