X



民〇党ですが白蟻の仲間です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/01/31(水) 23:28:44.38ID:Mb7EMKeg
ゴキブリによく似ていてカワイイだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

二次元に行きたい前スレ
民〇党ですが船が右に傾きます
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1517326486/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517326486/

ですがスレ避難所 その322
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1516881031
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0969名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:04:40.98ID:T2PaVRKh
>>958
昔iosで出てたBattleship Craftの正統後継者みたいなもんだろうか
0971名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:05:29.97ID:BPNarbx/
>>941
いまだかって滅びなかった支那王朝はない。
はじけなかったバブルもない。
不動産バブルがはじけないことからくる物価高と人件費の高騰で外資が逃げ出し
始めているのが崩壊の兆候だな。
後は輸出の縮小と高齢化で財政を支えられずに自爆するだろう。
0973名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:05:48.52ID:fyKi4joM
>>950
漏れた髄液の補充でホルスタイン液を入れておきますね。
0974名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:05:58.89ID:ob+Kj9FS
>>897
wikiによるとネタ自体はデビュー前から持っていたが、当時は受けが悪そうだから寝かせておいたのを、過日の国立競技場の騒動で「今ならいける」と練り直した―大和=「昭和三馬鹿査定」の方向で
ディスるコンセプトっぽい。
後知恵で航空機万歳や「ぼくのかんがえたさいきょうせんかん」他で大和▼し続け展開になると思うけど、その度に主人公の主張を変えるからコンセプト的に迷走感マシマシなんじゃないかな。
0975名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:06:47.12ID:7rIBOkEe
大佐みたいな人が、30年代のソビエト連邦を賛美したんだろうなぁ〜とふと思った
0978名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:07:53.41ID:tiyt+uls
>>972
少なくとも空母とレールガンについては最初っから競争自体をした覚えがない
0982名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:09:51.36ID:BPNarbx/
バーナーたんみたいに頭が悪いならどうしょうもないな。
0985名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:10:04.14ID:K1tfgcVt
>>930
やはり東京五輪後の第一次じゃぱん核武装ブームのビックウェーブに乗りサクっと核武装しときゃ良かった
0986名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:10:32.38ID:T2PaVRKh
大佐はあれ
神浦とか田岡みたいな逆神
大佐が楽観的になったり幸福になると日本が不幸になる
0987名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:10:32.78ID:tiyt+uls
>>980
? 何故ありとあらゆる分野で競争する必要が? いや、煽り抜きで本気で理解できませんよ
0988名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:11:02.05ID:DfDWc2qB
>>937
あ〜中国はまだ車輸出してないからなw

そいやあんだけ強気で国内では結構な生産量を誇っているのに車の輸出はしてないのな>中国
意匠やら何やらで出せる状態ではないのかもしれんけど。
0989名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:11:22.21ID:bTMCr+9n
まぁ、ぶっちゃけ戦艦の一隻がどうなろうとも。
1920年台の支那の内戦と執拗な邦人への襲撃、惨殺で本邦世論の好戦性メーター振り切れ気味だから詰んでることに変わりはないよね。
0991名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:12:25.98ID:UL2Zule9
WW2の仮想戦機なら、木造戦艦までやってくれないと。
0992名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:12:45.79ID:6Ct3m3Lk
>>986選挙の時の俺だなそれ。俺が楽観的になるとラ党が悲惨な事になる。
2009年の時はラ党が200近くはとると思ってた。逆に今回の選挙では230く
らいと予想してた。
0993名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:12:48.52ID:tiyt+uls
>>988
EV時代になったら没落するドイツ勢に成り代わるのは中国メーカーだ、とか見た覚えが有りますが、どうなるんでしょうね
0994名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:13:06.44ID:jnIwjE3G
>>969
http://wikiwiki.jp/ftdjp/
一言でいうと本当にブロック単位でエンジンとか砲とかミサイルとかレーザーを組み上げて戦うゲーム。
なお現在のボスクラスの戦艦は数秒おきに数百メートル単位でテレポートしながら超威力のレーザーと50p砲を超連射
でぶっぱなす飛行戦艦なんてものがいたりする。
0995携帯大佐 ◆bvYaUQX4KE
垢版 |
2018/02/01(木) 21:13:12.67ID:E0YO0Xt1
>>971
経済は疎いが、(全体主義)国家の興亡と崩壊の過程みたいなのを模式化したものがあると分かり易いなと…

>>972
経済建設を怠り、反戦平和主義と軍縮と市民運動にうつつを抜かし、
国内で学級会めいた政争に興じるばかりの国家が何故抜かれないと思った?
はやし立てるばかりの当事者意識の欠如、国家の連帯不在が招いた当然の現実だろうが
0997名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:13:27.52ID:UL2Zule9
>>988
そうはいっても昔の日本車だってデザインはなあ、
かの有名なトヨタ2000GTだってジャガーだし。
1000名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 21:15:10.08ID:6Ct3m3Lk
1000なら雨になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 46分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況