>>169
> ABLのレーザは化学レーザなのでLWIR(10μくらい)。当然、大気の窓となる波長を使ってる。

レスサンクス

> あと出力がMWクラスなので波長変換素子は使えない。

まあそうなんだろうとは思ったんですが、160の趣旨というか書いた目的は、それほど強大な出力のレーザーを現状の波長変換素子と同じ効率で
海中で最も透過率の高い波長へと変換できたとしても海中では数キロも届くかどうか疑わしい、つまりレーザー砲台並みの出力の青緑色のレーザーがあっても
海中では僅かな距離しか到達できないから海中レーザーなんて絵に描いた餅だよねってことなんです。