X



シリア・イラク情勢 143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 14:55:53.87ID:PFgrFoY5
■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。

■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。

■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。

■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。

■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。

■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう

■次スレを立てる人は1行目に下の文字を入れてスレ立てしてください。
!extend:checked:verbose:1000:512
末尾識別機能で、ガセを流してID変えて反応している末尾p(SoftBankIPhone)がいるのがわかるそうです

【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/

部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/

スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8

■過去スレ イラク・シリア情勢 142(実質141)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1515494165/_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0138名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 00:40:16.89ID:viQprma/
2006年のレバノン戦争でも、イスラエル兵の相当数は現場でのパニックによる
同士討ちもあったと聞く。
例の一つでは、メルカバにひき殺された兵士とかも出てたよね。
ぞっとするね、ミンチでしょミンチ。仲間から
0139名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 06:39:49.60ID:plqJiLdR
>>132
サウジ兵が弱いんじゃなくてスンニ・アラブ兵が弱兵で他国の助力が無ければまともに戦えないんだよ
あげく内ゲバがお家芸、イエメンの南部独立派(UAE)vsHadi派(サウジ),対ISIL戦にすら通じる
0140名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 06:50:34.17ID:plqJiLdR
>>138
フレンドリー・ファイアーはイラク戦争の有志連合にすらある、第四次中東戦争で初戦に奮戦したのは
ソ連の援助とだまし討ちのたまもの、そもそもエジプト軍がアラブ兵かといわれたら?だな、本来アフリカ兵だもの
0141名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 07:04:41.52ID:plqJiLdR
今日の東エルサレムの基礎を作ったのは第一次中東戦争におけるヨルダン軍の奮戦だよ、第四次中東戦争で
所詮でイスラエルを圧倒したのはエジプト軍とシリア軍だ、ニッケルグラス作戦で膨大な援助を受けたイスラエルの逆撃で後退したが
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 07:06:25.82ID:plqJiLdR
シリア軍などメタメタにやられたがね、だが初戦ゴラン高原の戦車戦でイスラエル軍を稼働可能の戦車数両
に追い詰めたことは厳然たる事実だよ、それに引き換えクウェートのサダム・フセインに対する負けっぷり
0143名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 07:10:31.00ID:plqJiLdR
今のイエメンを見ても分かる、アラビア半島の石油成金お抱えのよきにはからえの傭兵だらけの軍隊はいざと言うときに
大して役に立たないんだよ、いくら高価な武器をあたえてもね、ああトルコ軍はトルコ人だ、クルド人も違う民族だ
0144名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 07:25:38.68ID:plqJiLdR
>>126
延々と続くよ、ここんところAl Beqara族の葬儀の写真を断続区的に親政権シンパがアップしているが、アサド政権は
地方の部族の懐柔のため、石油ガス田の利権の一部を部族に与えていた、それを有志連合/SDFに横取りされたんだしね
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 08:28:50.43ID:plqJiLdR
IQが170もある天才だぞおれは、偉いんだぞ、中東の肥溜めの住人はは l o l イランが鹵獲してコピーした
米軍偵察機はRQ-170だ、釣りかね?恥ずかしげもなく l o l アラブ人と、イラン人やトルコ人との気質の違い
前者は良きにはからえ、後者はまず自分にやらせてくれ、イラン軍の兵器がコピー兵器だらけなわけ
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 08:38:42.14ID:plqJiLdR
TSK三日連続Menagh空港を空爆、足踏み続く、そのうち突破するでしょう、多分ね
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 08:51:02.59ID:plqJiLdR
アラビア半島より北の「アラブ人」とスエズ地峡より西の「エジプト人」は同じアラブ人でも気質
が全然ちがうんだなあ、フランス製コルベット一隻目買って、二隻目以降アレクサンドリアで建造するとか
UAEやサウジもやっているだろうがね、でもエジプトやトルコやイランなどと違って大々的に宣伝しない、おくゆかしいのかな?
0149名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 12:59:20.61ID:w/0QyHSF
マクマスターがトルコ訪問
ティラーソンも今週トルコへ
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 13:11:02.31ID:1+48UW98
イスラエルは連日実施している大規模空爆により
既にシリア防空網の半分を破壊したと発表、急速に政府軍の無力化進む
反体制派が呼応して進軍を開始するのは時間の問題か
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 13:13:51.80ID:vpulxN0Z
シリア軍…w
たった数日で防空システム半壊かよ
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 13:23:56.97ID:r9B0yG5w
長らく公開が延期されていた

「アサド最期の12日間」

いよいよ上映です!







     アサド了
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:14.84ID:l2UsqdvA
シリア南部はイスラエルに配慮して射程距離の長く高性能なS-300、400は無かったはず。
0155名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 13:36:06.97ID:1+48UW98
>>154
防空網を強化していた筈の北部も既に壊滅しているw
イギリスのメディアとかでトルコ軍参戦の観測も既に出ている
オリンピックでロシアが動けないうちに一気に決めてしまう勢いだよ
これプーチンは完全に騙されたな
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 13:54:06.85ID:RPnTy80c
ロシアはオリンピック不参加じゃん
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 14:12:56.58ID:w/0QyHSF
オリンピック関係なく防ぎようがなかったってことだろ
時すでに遅し
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 14:22:34.28ID:1+48UW98
思えば唐突なイランでの反政府運動激化も一連の工作だったんだろ
偶然というには都合のいい動きが連続し過ぎている
そしてお約束のロシア航空機の墜落「事故」
どう考えても連動したテロ工作だけどプーチンは事故として泣き寝入りするとみた
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 14:26:32.19ID:ifUfk6CH
イスラエルをアフガンに送るとよかろうw
なw強過ぎだろw
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 14:30:44.93ID:1+48UW98
シリア防空網壊滅を受けて空域封鎖で停止していたトルコ空軍の空爆も再開
この状況でシリア政府軍をデリゾールで攻撃するSDFのどん判はさすが
クルドが中東中で嫌われて孤立するだけあるんだなぁって・・・
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 14:32:20.81ID:plqJiLdR
ルコがまたやっちゃった、エジプトの要請を受けた東地中海海底ガス田の伊社(Eni)の探査船を
妨害しちゃったみたいね、エジプトさんかんかんだよ、なに考えているんだろうねえ、エルドアン・スルタン・カリフは
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 14:33:33.47ID:plqJiLdR
ルコ→トルコ、北キプロスの領海とでもいうのかねえ?キプロス共和国の領海はEUの領海だよ、Eniはイタリア企業だよ
エルドアン・スルタン・カリフは本気でEUと戦争する気かねえ?
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 14:35:18.67ID:mAdMkD/a
アフリンは陥落しそう。
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 14:39:42.53ID:plqJiLdR
Eniの探査船の進路をトルコ海軍が妨害した、エジプトはキプロスとの相互防衛条約発動を検討中
Zohr鉱区の海防をしきりにエジプトが強調していた仮想敵国がなんとトルコだったんだ」なあ
0165名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 14:41:23.82ID:plqJiLdR
有志連合系、米系SDF系の最新の塗り絵の地図でもまだしばらくは持つよ、今頃ミナグ飛行場跡なんか
空爆しているんだしね
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 14:46:10.51ID:plqJiLdR
東地中海海底ガス田はシリアが内戦から脱落し、レバノンにはまともな中央政府がないし、エジプト-キプロス
-ギリシャ参加国がイタリアのEni社などと組んで主導してきたがここにきてトルコが海軍までだして割り込んできた
0167名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 14:48:36.30ID:plqJiLdR
エルドアンの気宇壮大な新トルコ帝国構想も良いけど、これでトルコは完全にエジプトを敵にまわしたな
キプロスは弱小国だし北キプロスかかえているから右往左往しているがギリシャとトルコは元々宿敵
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 14:49:53.60ID:plqJiLdR
だからいったでしょう、大トルコ戦争になりませんようにって
0170名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 14:52:47.24ID:plqJiLdR
トルコの味方なんて東地中海ではイスラエルだけだよ 
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 15:54:36.27ID:1+48UW98
事態の進展の速さにイランもロシアも声明1つ出せていない
大規模攻撃はヒズボラ介入を招くという懸念も払しょくされた
シーア枢軸が張り子の虎でしかないとバレた以上、アサドにもう逃げ場はない
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 16:39:26.76ID:plqJiLdR
それでシリアの防空網の半分が壊滅したとイスラエル筋が見ているとかのかたねこ氏以下が求めている
それでどこかで反政府軍が大攻勢でも開始したのかね?数10人の情報屋にあたっても何にも出てこないんだがね?

開始したなら教えてよ、お願いしますよ
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 16:48:11.30ID:plqJiLdR
私も真剣に探しているんですよ、#EastGhoutaで検索したって3万人が包囲されている、子供が虐殺
されているとしか出てこないんだもの、ラフマーン軍やイスラーム軍は何しているか教えてくださいな?
0176名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 16:52:23.75ID:plqJiLdR
ちなみのEast Ghoutaで虐殺されてるーって叫んでいる人達自身が2月10日にはSyAFの空爆が再開された
と認めているんだな、SyAFが空爆再開しなければ虐殺非難ができないもの、地上戦の変化を早く教えてくださいね

くれぐれもよろしくお願いしますよ
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 17:01:27.62ID:1+48UW98
今動いたら露骨過ぎるから空爆完了まで待つに決まってるだろw
既に防空網壊滅は一段落して航空戦力破壊の段階に移っているんだからな
0178名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 17:09:24.82ID:plqJiLdR
私は未来の予言には興味がない、今現在の情報にしか興味がない、以上
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 17:15:29.61ID:jH/vgty7
シリア軍はハマー県北東部、アレッポ県南西部、イドリブ県南東部に広がるダーイシュの孤立支配地域を完全制圧
http://syriaarabspring.info/?p=46255

ダーイシュ壊滅後を見込んでクルドの半独立をせめてもの「成果」とすべく米‐イスラエルの策謀が炸裂中といったところか
釣られた逆神が勢い込むを見るのも当スレのデフォ
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 17:19:59.53ID:H20XclLO
>>177
テロシンパの最後の頼みの綱がイスラエルとかw
もう末期レベルだろ・・・
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 17:22:08.35ID:r9B0yG5w
一両日中にアサド空軍消滅か


アサド了が加速するなwww
0182名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 17:23:04.36ID:plqJiLdR
北部のシリア政府軍の活動は全く止まっていないしIdlib県へのRuAFの空爆も再開(露機撃墜事件後
MANPADS対策で一時止まっていた)さっきもレスしたが2月10日には東GhoutaへのSyAFの空爆は再開されているんですよねえ
0183名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:21.19ID:plqJiLdR
デリゾールでも以下同文、とても航空戦力を潰す段階までIAFが動いているようにはみえないんですよねえ
空爆されたメッゼ空港以下が稼働しなければ東GhoutaなんかをSyAFが空爆できないもの、Idlib、Hamaの反政府軍の動きは少しあったが

まあ私よりも情報収集能力の高い皆さんにぜひ反政府軍の動きの詳報をお願いしますよ
0184名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 17:35:40.99ID:1+48UW98
そもそもイスラエル自身が戦果を大々的に発表して
シリア政府側から一切反論が無い訳で・・・
虚勢すら張れないって相当深刻な状態だろ
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 17:44:13.32ID:jH/vgty7
むしろIAFの戦闘機が撃墜されたことの方が軍関係者に衝撃を与えているだろう
と同時にロシア製対空ミサイルシステムの株が上がった
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 17:45:20.49ID:plqJiLdR
基本的に言ってイスラエル空軍機に空爆された損害はシリア政府筋も時には誇張して発表しますよ
地対空ミサイルで空対地ミサイル、地対地ミサイルを迎撃したの大本営発表付きでね、シオニストの侵略だもの

反論が無いわけで・・・って、そりゃ何にも見ていない証拠ですよ
0187名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 17:53:11.07ID:w/0QyHSF
イスラエルはシリアではトルコと利害一致、シナイ半島ではエジプトと利害一致
キプロス問題でトルコとエジプト-ギリシャが対立
0189名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 18:02:27.65ID:jH/vgty7
>>187
>イスラエルはシリアではトルコと利害一致

こういう者は何を見ているのだろう。クルド問題でアンカラ-ダマスカス間に利害の一致が見られているこのご時世。
イスラエル‐アメリカがクルドをゲームの駒にしている限りトルコとは平行線だ
0190名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 18:05:21.10ID:ifUfk6CH
トルコはクルドを諦めれw
そっちの方がリターンが大きいw
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 18:20:22.09ID:jH/vgty7
古参者には懐かしいと思われるTwo shot
https://www.almasdarnews.com/wp-content/uploads/2018/02/1042422414.jpg

トルコはアフリーン後はイドリブと宣言しているがアメリカと時間をかけて話を付けたいようだな
上手くいかなければマンビジュ、ユーフラテス東岸へと行くのか
とにかく難民とクルドをどうにかせねばという所
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 18:24:44.05ID:ljqftWLF
>>190
無いよ
トルコの国家の存立に関わるから、そもそも妥協の余地が無い
だからこそトルコ軍ぶっこんでるんだから
火遊び感覚の米国とじゃ危機感が全く違うし、イスラエルに至ってはやりすぎも甚だしい
0193名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 18:25:11.31ID:viQprma/
>191
エルドアンもでけえなあw
トルコ人って小柄なのにさ。
0194名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 18:27:24.22ID:3jcLcvAz
精神病院からの書き込みが2人。
0195名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 18:29:07.64ID:1+48UW98
>>191
敵と見做したらず〜っと敵って日本の外交もあれだけど
中東特有の友好的だった相手でも少しでも弱り目と見れば
悪魔扱いして叩きにいく手のひらの速さもあれだな
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 18:30:20.88ID:ifUfk6CH
>>192
イスラエルにはビビってると思うトルコw
中東戦争は何度あったかなあ
シナイ半島占領もあったしw

また泣かすぞ!トルコw
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 18:40:22.17ID:w/0QyHSF
>>189
クルド問題をとってもパレスチナ問題をとっても
確かにイスラエルとトルコの接近はないな平行線平行線
「トルコの味方なんて東地中海ではイスラエルだけ」なんて大嘘だわな
0199名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 18:40:51.94ID:jH/vgty7
>>193
俺はまま見られるシリア人のガタイの良さに脱帽
アサド大統領は長すぎだが

>>195
全主要プレイヤーの中で最も信用できないのはエルドアン大統領だろう
敵味方ひっくるめて関係各国も多分そう見ている
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 19:13:31.12ID:plqJiLdR
元々Abu Duhr戦が終ったらIdlib戦をいったん終息させて最優先事項はISのAleppo-Idlib-Hamaポケット
の掃討、その次はHoms-デリゾールのISポケットの掃討と言っていたし予定通りの行動ですな
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:00.72ID:lPKwBXhR
イスラエルはゴミ掃除が好きだな
ロバやっちゃえよ
0202名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:46.49ID:plqJiLdR
まあ日本にはなぜだか知らんが向うが忘れたようなエ号事件とか湾岸戦争邦人避難とかで熱狂的な
トルコシンパが多いからなあ、エルドアンなんてキプロスごとき小国にまで圧力をかける中東一信用のできない指導者だよ
0204名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 21:06:30.31ID:0CQIbUFS
イスラエルオタのカタ猫も来てるっぽいな
0205名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 21:37:52.01ID:plqJiLdR
Hamaの残存ポケットを放逐さfれたIS、Idlib県でなぜだか破竹の快進撃で我らがHTSを撃破、HTS、反政府軍
必死の防戦、ぼーっとしているとかのKhan Sgaykuhn まで危ない状態、反政府シンパの中にはHama県Morek地区の危機だと恐慌状態
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 21:40:28.69ID:plqJiLdR
Khan Shaykuhn かな、かつての中央ポケット陥落後Hama県北東部にISが放逐されHTS食って増殖した情況とうり二つ
0207名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 21:47:35.52ID:plqJiLdR
Khuwayn al KabirにIS Now 反政府軍の敵はシリア政府軍だけではないんですよ、シリア政府軍の敵がイスラエルだけでは
ないようにね、ISにはIAFの空爆など関係ないようだな、そういやイスラエル空爆後Daraa県でもIS系を真っ先に反政府軍が攻めたな
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 21:56:01.92ID:1+48UW98
しかしこうやって空爆食らいまくってる国が全く有効な防空網の整備しないのも何でかね
イランだってどうせ妨害と対レーダーミサイルで無効化される電波誘導型しか作ってない
米は例外として西側のほうが有事を想定して光学誘導式のSAMも用意している
現在の光学センサは劇的に性能が向上して昼間に戦闘機周辺の気流の流れさえクッキリ可視化するレベルに到達してる
光学的に見通せる距離ならステルス性も妨害も糞もなくなっている
でもそういう技術を利用する工夫が全く見られないんだよな
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 23:38:19.24ID:Gi1xFiU4
>>202
日本は同盟国だったり何かの事件で助けてくれたり協力してくれた国に必要以上に入れ込む癖あるよな。
日英同盟でのイギリス、WW2でのドイツ、李登輝の台湾、イラン・イラク戦争でのトルコしかり。

日本が受けた行為に対する感謝は必要だし、悪い事ではないんだが、
向こうはあくまで自国の国益の為にやってるって事は頭に入れとかないと方向性を誤りかねない。
0211名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 23:51:26.28ID:Gi1xFiU4
>>191
シリア内戦が起きるまではシリア・トルコ関係は良好だったのに
何でエルドアンは何かに取り付かれたかの様にアサド政権崩壊に命かけるようになったんだろうな?
アサド政権の崩壊が確実になるまでは静観してれば良かったのに。

アサド政権はYPG主体のシリア民主軍への増援部隊派遣の経路を確保することでロジャヴァと合意済み(2018年2月11日)
http://syriaarabspring.info/?p=46306
ロシア介入で効果的に空爆できるようになるまで政府軍は
トルコからの反体制派への人員・物資・金の流入を抑えられずに苦労したが、
トルコがアサド政権とクルド双方と敵対し続ける限り、
シリア政府支配地域からロジャヴァに色々流れて来ると言うちょうど真逆の立場になるわけだ。
0212名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 00:28:16.48ID:2fEwdbMG
その補給普通にアザーズ方面から南下されたら遮断されないの
0213名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 00:33:14.65ID:6p+60Xdt
危険を予知する三脈の法 嫌な予感がした時の危険回避法

https://youtu.be/ZIAC1Adpcek
0215名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 08:56:36.18ID:GkExMw+B
目医者のおっちゃんは結構頑張ったよw
0216名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 09:59:28.99ID:8JucjWvf
IS 戦況図的にもKhuwayn al Kabir攻略確認、その北東でHTS・反政府軍必死の防戦、東のNiha地域
に確固たるポケットを形成、IAF空爆後一番頑張っているのはISだよ、デリゾールでもDarra県でもね
0217名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 10:04:05.58ID:GkExMw+B
トルコのおっちゃんはヒトラーに似ているw
0218名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 10:05:57.38ID:8JucjWvf
次の目標はAl Tamanah を落としてあの Khan Shaykhun を攻略してHama のSuran地区のHTS・反政府軍
の背後を遮断するのが反政府シンパの見立てだよ、当たるかどうかは知らないがね
0219名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 12:27:54.47ID:8JucjWvf
Idlib県、Maarat Misrin 市のHTS総司令部以下複数個所で爆弾テロ、高級指揮官いか多数殺害
反トルコ、反アスタナ派はみなこうなる、それ以外はISが処分してくれる、いやこの暗殺もISのスリーパー・セルのしわざかな?
0220名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 12:33:00.23ID:8JucjWvf
ISと称する武装集落集団がね、デリゾールでもSDF、SAAを延々とを襲撃している、ダルアー県ヤルムーク渓谷
のIS系ハーリド・ブン・ワリード軍も反政府軍が攻めても攻めても掃討できない、ヤルムーク難民キャンプに至っては
パレスチナ諸派とHTSが包囲してそれをSAAが遠巻に包囲している状態
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 12:35:13.41ID:8JucjWvf
ハリード・ワリード軍はIAFの空爆後最初に反政府軍が攻撃した部隊だ、エジプトでもエジプト軍がイスラエルの
シナイ介入と同時に対IS・シナイ2018OPを開始した、直前にIAFが実はシナイ半島のISを百回以上空爆していたと暴露されていた
0222名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 12:41:44.66ID:8JucjWvf
ISと称する武装集団が単一の物であるかはよいよ定かではなくなってきたな、Idlibk連では反政府軍相手に
は猛然と攻撃する(いつまで続くか知らんが)デリゾール県ではSAA・SDFを攻撃しハリード・ワリード軍
はひたすら反政府軍と抗争する、それぞれのバックが同じかどうかすら怪しい
0223名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 12:57:30.90ID:veQAwYaQ
ソース無しの独り言ってただのスレ汚しだよな
0224名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 13:07:22.20ID:8JucjWvf
また勝手に消えている、別ブラウザで見て上げる、旧来の住民は読んで当たり前のテンプレに貼ってあるソースは
あえてURL貼らなかったんだよ、昨今の住民はそんな慣習すら知らんみたいだな
0225名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 13:11:10.99ID:2/+IXmEd
ロシア参戦してISがオワコンになっていくにつれて皆去っていった
0226名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 13:11:50.34ID:8JucjWvf
そもそも昔はURLの中の人自身が忘備録でレスしていたんだし、それでデフコン3なんてのがいたんだろう
0227名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 13:14:22.59ID:8JucjWvf
ISが活躍しないと血沸き肉躍るエンタティーメント活劇の血量が下がるからね、ミリオタなんて人の不幸が飯のタネだしね
0228名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 13:18:06.46ID:2/+IXmEd
人間のプリミティブな衝動に準じて生きる最低最悪の人間ですからねぇ
0229名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 14:04:36.30ID:9KRM2qYr
クルド独立とイラントルコの合同戦略
2017年10月1日   田中 宇
http://tanakanews.com/171001kurd.htm
トルコの露軍機撃墜の時はまあまあ当たってたのにな
久し振りに読んだらよく削除せず残してるなってレベルに酷い
0230名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 15:22:52.74ID:OFysFzu0
>>196
シナイ半島とクルド問題では比較には
ならない。
0231名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 18:39:53.75ID:8JucjWvf
IdlibのISの残党、反政府軍に全面降伏した模様
0232名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 18:47:34.13ID:8JucjWvf
Khuwayn al Kabirが反政府軍に奪還されただけかもね、あとは知らない
0233名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 18:54:47.19ID:3cEqpEDm
約340人が投降したとの情報が出てるな liveuamapでは黒色ポケットが消えている(HTSの深緑表示もこっそり消えてるな)
0235名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:16:39.37ID:nDrcUT+7
クルド支援やめないとトルコはロシアについてしまう。
トルコのほうが戦略的に重要、クルドはもういらない。捨てるべき。
0236名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:30:36.09ID:uUcTnBXd
3年前の今頃は「クルド人の存在感が高まっている」と持ち上げてい人々が多くいた
「クルド人国家も近い」とか
0237名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:32:58.36ID:89L6PfFB
久しぶりにUAマップ見たらHTSの深緑消えてるやん
TFSAと悪魔合体でもしてまた一つになったんか?
0238名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 20:05:42.88ID:GkExMw+B
>>230
いやwそれでエジプトは親イスラエルにw
(嫌々だがw)
クルドもイスラエルが頂くよんw
(アメリカの傀儡としてなw)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況