X



シリア・イラク情勢 143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 14:55:53.87ID:PFgrFoY5
■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。

■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。

■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。

■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。

■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。

■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう

■次スレを立てる人は1行目に下の文字を入れてスレ立てしてください。
!extend:checked:verbose:1000:512
末尾識別機能で、ガセを流してID変えて反応している末尾p(SoftBankIPhone)がいるのがわかるそうです

【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/

部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/

スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8

■過去スレ イラク・シリア情勢 142(実質141)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1515494165/_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0600名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 15:02:00.38ID:OkX8ISRh
トルコが支援している勢力は元ヌスラ戦線の過激派だらけ
トルコが背後にいなければUSは今頃基地外みたいに空爆しているだろうに
0601名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 15:12:08.59ID:/0FzuaRz
SyAF、Afrin郡の空域封鎖の情報、事実ならば当然RuAFのアシストがある物と思われる、反政府シンパ
OOBの大戦果発表から急に東Ghoutaに対するSAAの無差別砲爆撃に焦点を切り替える、典型的親TFSA派の情報屋さんね
0604名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 17:06:07.16ID:/0FzuaRz
Daraa県反政府軍、SAAの東Ghouta攻勢に対する報復攻勢宣言、もう一つ?TigerForceの進軍する所に
ISあり、西Ghoutaの戦況でも調べてね
0605名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 17:12:17.07ID:/0FzuaRz
デリゾール-Homs・ポケットではシリア政府軍はずーっとISと衝突しているし、ここの攻勢はたんなる反撃ね
数日前軍情報部の准将(内戦初期で800人ほどいたんじゃないかな?)が戦死している
0606名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 17:23:26.44ID:mO+mfJcD
どさくさに紛れてTFSAが国境沿い確保に動いてて笑える
0607名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 17:31:54.15ID:/0FzuaRz
そもそもAfrin攻勢の目的ははなから国境から30qの緩衝地帯の確保だとエルドアンやトルコ政府は
何べんも明言している、最もトルコの国境線からAfrinまで、例えばKillisからAfrinまでちょうど30kmだがね
0609名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 18:38:34.13ID:/0FzuaRz
シリア人民諸部隊、一時間前にあと一時間でAfrin入りするとシリア政府が声明だしていたしもう先陣は
Afrin市入りしたろうね、人民諸部隊ね、なんかデリゾール東岸でSDFと戦っている部隊と同じ名称だな
0610名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 18:42:33.34ID:UswBiBip
アフラルシャームとザンキが合併
http://syriaarabspring.info/?p=46565
自らで民間人の大量処刑を証拠写真付きでupした連中と自らでパレスチナ人少年の首切り処刑の動画をupしたイカれた連中同士が合併したみたいだな
こんなISと変わりない野蛮な連中がFSA名乗ってる時点で見切りを付けれられても仕方ない
0611名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 18:44:52.92ID:/0FzuaRz
どうもスンニ・アラブ・シンパ・きちがいはシリアが分割されて平和になることが命を取られるぐらいの苦痛
のようだな、アスタナ仲間がAfrinを分割するんだし、別にAfrin郡の住民はクルド人がご主人様でなくたってかまわないんだよ
ひたすらトルコ軍とシリア政府軍が衝突することを恋焦がれている、テロ信の殺人狂だもんね
0613名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 18:54:12.18ID:vOw2chRf
深夜には判明しそうだが
今後はロシアがどっこらしょと舞台に上がる

余談、スハイル・ハサンとマーヒル・アサド両氏ともに少将説があるが
准将説が有力な模様
0614名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 19:24:42.94ID:/0FzuaRz
NATOね、ミュンヘン安保なんて開かれてネタニヤフが例のイランの無人機の残骸振りかざしてイランのザリーフ外相
を攻撃したが、それがイスラエルとイランの欧州における立ち位置だよ、トルコはその会議でアラブ連盟事務局長に非難される立場
0616名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 19:28:35.97ID:/0FzuaRz
二人一緒に会議に参加していたんだよ、それが欧州における両国の立ち位置ね、一方エジプト人のアラブ連盟事務局長
にトルコはAfrin攻めを非難されたんだよそれでスンニ・シンパ・アラブきちがいがはっきょうしていたんだなあ l o l
0617名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 19:32:11.09ID:/0FzuaRz
欧州にとってイランは大事な市場にすぎん、じんどうもんだいよりエアバスの方が大事なの、ボーイング社
のパテントをアメリカが制裁なんかしたら技術移転問題で提訴された中国みたいにWTOに提訴されるから
0619名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 19:52:14.11ID:FqKxgc6a
意味不明なのは少し前の
「グローバリズムをなめているのはあんただよ 」か
0620名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 19:57:59.77ID:/0FzuaRz
「シリアのど田舎の村でも英語を話せる人が大勢いる
土人なんて言ってる時点で終わってしまってることがわからないのか 」に対する嫌味だよ英語が話せりゃ土人じゃないと思っている
0621名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 20:00:28.19ID:/0FzuaRz
Brexit後欧州大陸中心の諸国際機構、会議から英語を公用語から外せって冗談とも本気とも取れない
話しがでているのに今頃小学校の英語教育なんて言っている極東の島国の人間の土人っぷりに対する嫌味だよ
0623名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 20:03:06.62ID:/0FzuaRz
またKRGのRがYPGとダマスカスの合意を否定してら、もう現場は動いているみたいなのにねえ
0626名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 20:16:53.80ID:/0FzuaRz
トルコ首相、YPGを排除すればシリア政府軍を歓迎する、しなけりゃ俺たちがAfrinを取る
0627名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 20:47:50.61ID:/0FzuaRz
シリア政府軍も合意を正式に否定、Aleppo市内のクルド人義勇兵やNDF以下人民諸部隊、その他もろもろ
を浸透させて正規軍の代わりの役目をさせるみたいね
0628名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 20:54:58.03ID:/0FzuaRz
もう始めているがそのうちAfrin郡内のそこらじゅうの重要拠点に三ツ星三色旗やロシア国旗が掲揚されるから
中身は知らない
0629名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 20:59:02.69ID:333dmhQj
それだと普通に突っ込んできそうだな
あくまでもYPGの支配と切り離さないと止まらない
逆に切り離して政府側が回収さえしてしまえば何もしてこないはず
0630名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 21:05:39.82ID:/0FzuaRz
「モサド筋」はそう言っている、最もトルコ海軍が妨害したキプロス沖海底ガス田のEEZには欧米、キプロス
ギリシャ、エジプト資本以外に本命のイスラエル資本が入っているからイスラエルの本音は不明ね
0631名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 21:39:39.05ID:/0FzuaRz
それからもう一つ注意せねばならないのは流布している情報は基本正しいとしてもクルド筋の情報源として
KRGの反PKKK派のKDP関連メディア、Rudawの情報に頼りすぎている、KDPって反PKK=PYD/YPGなのね
0632名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 21:41:26.42ID:/0FzuaRz
トルコから亡命したPKKを一応客人として扱っていたバルザ二も失脚したし、Rudawの情報には反PYD/YPG
0633名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 21:41:51.63ID:vCH4MIRi
ここは斜め上の展開を期待したい
0635名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 21:49:16.11ID:/0FzuaRz
イラクのキルクーク地方ではずっとISの残党とクルド系の白旗軍なる武装勢力と、ISFが戦闘を繰り返して
きたがここにきてISFがまたぞろ「本格攻勢」をj始めた、合従連衡、遠好近攻の糸は斜め下にこんがらがっていますよ
0638名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 23:58:36.31ID:ySUDLwvz
ヒトラーに似たエルドアンwは
何に憑依されているのだろうか!?w
目医者のおっちゃんより先に逝きそうw
それも近日中にw
0640名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 00:13:33.03ID:J5KsZGgl
頭おかしいけど今の時代に自国領土を広げるには、
こういう混乱時のどさくさに紛れた強硬手段しか無い
0642名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 00:20:03.53ID:C0R8BdTf
広げるって・・・
Afrinの辺りの主権はトルコのものになるのか??!
0643名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 01:42:19.59ID:896ocbsa
イランが発表していたRQ-170のコピーはかなり小型のものだったが
イスラエルが撃墜したRQ-170もどきはオリジナルより一回り大きかったと発表
複数モデルが製造されているようで非公開のとっておきを投入したつもりが
離陸段階からバレバレでアパッチに侵入1分で撃墜される醜態を晒す結果に
0645名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 07:20:13.87ID:EdUm7aq9
Convoy of Aleppo residents arrives in Afrin amid reports of YPG-Syrian gov’t deal (video)
https://www.almasdarnews.com/article/convoy-aleppo-residents-arrives-afrin-amid-reports-ypg-syrian-govt-deal-video/

エルドアン大統領、ロシアのプーチン大統領と電話協議
http://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2018/02/19/erudoanda-tong-ling-rosianoputinda-tong-ling-todian-hua-xie-yi-913768

予定通りと言うこと
これからはトルコ‐ロシア(‐シリア)両国の連携がより重要になってくる
0646名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 07:37:29.43ID:AzkvyAdh
全てはアスタナ連合のソチ・国民大会で取り決められた筋書き通りですよ、そしてManbij以東から米国は
あるいはManbij含めたユーフラテス以東から米国は手を引くと、デリゾールからもYPGは引くかな?
0647名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 07:41:35.75ID:nIQphf1U
東グータ、今度こそ本気で陥落させる勢いだな。
反体制派もここが落ちるとアサド打倒の目が100%消えるから必死。
0648名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 07:59:40.02ID:AzkvyAdh
もう東Ghoutaは地獄の業火に突き落とされているよ、IAFの空爆によるSyAFの壊滅など嘘のようにね
メッゼ軍用空港の管制塔も破壊したはずだがね、なんの支障もないようだな、反政府シンパの悲鳴が再開された
0649名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 08:03:02.33ID:AzkvyAdh
>>645
おやまあ同じソースでエジプトが東地中海海底ガス田に関してイスラエル企業の参入に合意した記事が載っているな
Afrin情勢とキプロス情勢は全く縁がないわけでも無い証拠
0650名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 08:04:07.56ID:EdUm7aq9
ロシアはロジャヴァに対して、アフリーン市一帯をシリア政府に移譲すれば、トルコの侵攻は回避できると説得(2018年1月21日)
http://syriaarabspring.info/?p=45627

他にも指摘していた人がいたが侵攻の有様が用兵上から見て不自然なものを感じた
トルコ軍上層部が特段に無能の故、とするのは無理があった
0651名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 08:08:30.41ID:AzkvyAdh
キプロスのEEZの問題はキプロス=EU側から言わせると主権の侵害だがトルコ側から言わせるとAfrin問題
への牽制球で反トルコ陣営が火を煽っていることになる、北キプロス承認しているトルコのみがEEZで周辺国と合意していないからね
0652名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 08:12:51.66ID:AzkvyAdh
もともとTFSA主体で真冬の山岳部に特攻させたんだし、しかもトルコ側の後背部の一部の地域そのものが
山岳地帯で補給路も一本道だらけ、本気で攻めるにはTSK本体のエアボーンやヘリボーンなしには無理なのね
0653名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 08:16:47.34ID:AzkvyAdh
アスタナ合意によるIdlib分割に邪魔な反政府軍の中の反クルド感情をたきつけて、Idlibの反政府軍の何割かを
排除することなくAfrinの山岳部に投入で来た、Idlidでのシリア政府軍と反政府軍の衝突もぴったりと聞かれなくなった
0654名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 08:19:38.30ID:AzkvyAdh
振り返ってみれば実によくできたシナリオなんですよ、アスタナ連合(ロシア-トルコ-イラン-シリア)のね
イランはIAFの空爆、Aleppo県へのTSKの進駐で取り分を随分減らされたみたいだがね、その分デリゾールでガンバ
0655名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 08:28:48.01ID:EdUm7aq9
ユルドゥルム首相 「オリーブの枝作戦を見よ」
http://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2018/02/19/yurudourumushou-xiang-oribunozhi-zuo-zhan-wojian-yo-913013

TRTを見ていれば分かるが、トルコは政治宣伝において半分北朝鮮化している
今でも「ヨーロッパ」に入りたい様だが、アジアの方が向いているのではないか(アジアが下という意味ではない)
0656名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 08:47:18.96ID:DkY/e8hz
NDFレベルじゃ侵攻止められないだろ
何がしたいんじゃ
0657名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 08:50:50.52ID:EdUm7aq9
アフリーン進駐問題で西側はシリア陣営とトルコの衝突を期待しているようだが
トルコは今の所ロシアと友好、アメリカに吠えまくっている

>ユルドゥルム首相は、トルコのメディア関係者との会合で、「我々はロシアとイランを通じて、(「オリーブの枝」)作戦についてシリア政府に告知した。
>我々はあらゆる問題においてロシアと一致している」と付言した。(1月21日)
http://syriaarabspring.info/?p=45623

流れを見ていれば、順当に進んでいる
結局クルドは現実に犠牲者を出して内部の意見が一致できたということなのだろう
この点に限って言えば、ロシアが「人道的」な提案をしていた事は確かだ
0658名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 09:06:12.33ID:EdUm7aq9
>>656
トルコはシリア軍との交戦回避を明言していた
どうなるかは分からないが、普通に考えればロシアが介して衝突しない手を講じるだろう
トルコとしてはクルドの脅威と難民を解決したい、政権は(一部でも)領土の回収ができれば良いので
こじれなければ衝突する必要はないのだがどうなるか
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 09:26:06.17ID:EdUm7aq9
×西側
〇西側メディア

先日のマティス国防長官の発言と合わせると、トルコの思惑に沿った長い安全地帯の設置で落ち着くのかもしれないが
政権とクルドを納得させるのに骨が折れるだろうな
0660名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 10:23:03.26ID:AzkvyAdh
メッゼ空港までIAFに空爆されてSAAの防空網や航空戦力が壊滅したなどというもうげんをはいた連中は
必死にAfrin情勢に敵前逃亡しているな、東Ghoutaで地獄の業火に焼かれているシリア人に謝れ、あきめくら
0661名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 10:26:55.87ID:AzkvyAdh
Afrinなど元々クルド人がずっと内戦の途中から支配してきたところだ、その支配者がトルコになろうが
シリア政府が回収しようが大勢に影響ない、IdlibのZankiとA・シャーム統合の動き次第だがシリアの関ケ原はどうやら

エデンの園のモデル、東Ghoutaのようだな、地獄の業火に焼かれるエデンの園のモデルだな
0662名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 10:37:09.21ID:EdUm7aq9
東グータが関ヶ原だったのはとうの昔、反体制派のダマスカス攻勢の挫折で過ぎ去った
今は言うなればベルリン攻防戦の段階だろう、和風で言えば大坂の陣
大量の砲撃と爆撃が象徴的だ
0663名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 12:41:35.96ID:9nP+VgEx
>>658
いや、あくまでSAAとの衝突をトルコが避けるのであって、
トルコとしてはNDFあたりの民兵との衝突は避けないのでは?と
結局民兵ならYPGの行政権や警察権、軍事権の回収は不可能なのでは?
出来ない以上はそのまま戦闘継続させる可能性のが高く感じるんだよね

東グータで忙しいのかもしれんがちゃんとアフリンを回収したいならSAAが出てトルコの要求満たす方がいいと思うんだわ
それでアフリーン回収を出来るならアサドとしても安い買い物だろ
0664名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 13:04:03.14ID:AzkvyAdh
>>662
ゼーロウ高地の戦いがさしずめJobarの戦いになるかな?さすがに4日では抜けないだろうがね
Suheil al-Hassanさんがゲオルギー・コンスタノビッチ・ジューコフさんだとするとさしずめイワン・コーネフさんは誰になるかな?
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 13:10:49.52ID:AzkvyAdh
車両基地の突出部があるからHaraastaかIbrinが天王山になるかもね、どちらにしろTigerForceは最も
堅陣にぶつけられる、一番の戦功をあげるのはSAAがもし全面攻勢に出られたとしたなら別の人になるかもね
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 13:17:53.60ID:f9ij4z7D
制服更新に10年かかるゴミカスが自衛たい
0667名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 13:19:51.43ID:jJdO3jD3
シリア軍が化学兵器つかったんだろうなアフリンで
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 13:35:51.79ID:ncWza2dc
トルコ(エルドアン)はISの同類って認識で合ってる?
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 13:43:11.55ID:EdUm7aq9
>>663
取り急ぎ、後段はその通りだと思う
今言えることはトルコはYPGが存在することは絶対反対であること
よって政権(派)軍とYPGが「肩を並べて」いるならば衝突の可能性は高まる
YPG幹部の中に上層部の方針に反対する者もいるようだ
種々明確に確認できないので顛末記待ち
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 14:15:59.93ID:AzkvyAdh
>>667
TSK/TFSA、YPGもみんな嫌疑かけられていますよ、ISなんてフセイン政権の廃棄化学兵器貯蔵所乗っ取って
マスタードガスまで使っていた、最も特定の化学兵器は農薬工場乗っ取れば簡単につくれるんだな
0673名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 14:16:57.47ID:AzkvyAdh
フセイン政権の化学兵器はドイツが輸出した農薬工場プラントで作られあんだなあ
0675名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 14:38:49.15ID:MsPOkJzx
>>673
オウムでもあの規模だよ
国家規模のコンビナートだともうねえw

だからオウム犯には世界中の各分野の専門家の
面会や手紙のやり取りが絶えないらしい

一方日本は刑事案件の接触のみだってw
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 14:56:30.81ID:AzkvyAdh
SYSACCOなんてAleppo市街とクワイリス空港の中間にあるChemical Plant なんてSYriaとSAudiの合弁会社だよ
シリア最大級の塩素ガスその他関連製品製造工場がね、イエメンの弾道ミサイルの出どころ論争とか本当に意味のない論議が多すぎる
パーツをバラバラに分解して密輸した後、ノックダウンする工場をたたけばそれで済むだけなのにアラブ連合軍は故意かどうか知らんが放置している
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 15:01:17.09ID:AzkvyAdh
まさか燃料のヒドラジンなどまで現物のまま密輸できる訳ないだろうに、特殊加工したタンクにでも入れなければ
船底が腐食する、そんな船をアラブ連合が見逃していたとしたらよほどのあきめくらだよ、原料は一般の民生品でまにあうし
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 15:06:23.67ID:Oe9RIheS
イランを直に叩いてやるって何処通ってやるつもりだよ。
もうそんなの許してくれる国無いだろ。
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 15:08:40.17ID:AzkvyAdh
イランから弾道ミサイルをそのままの形で密輸しているなんて主張しているスンニ・アラブ・シンパ・きちがい
ってまじでアラブ連合軍はあきめくらと言っている事にまるで気が付かない、故意に見逃しているかも知れんぞ  l o l
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 15:38:39.03ID:rhTvQngD
>>678
何処を通るって他国の上空をだろう
無理矢理に
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 15:41:55.77ID:gZO9XmzN
戦闘機も一機だけなら他国の上空飛んでも軍事行動に当たらないらしいね
編隊組んで飛ぶと軍事行動となるらしい
0682名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 16:02:59.40ID:64klKIQ4
U-2www
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 16:07:28.34ID:Oe9RIheS
F-16なんかじゃまた撃墜されそうだな。
まさかABとかじゃないだろうな
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 16:16:44.78ID:64klKIQ4
イスラエルのf-16はゴテゴテでアンダーパワー気味
まあ空爆の戦果考えれば1、2機は許容範囲でしょう
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 16:27:51.82ID:AzkvyAdh
空爆の戦果とはSyAFが一晩で東Ghoutaで百人以上、爆撃でぬっ殺すことを言うのかね?
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 16:29:43.52ID:AzkvyAdh
もう親政権シンパは阿鼻叫喚だよ、Afrinの大本営発表も手につかない状態だ、TigerForceは意外な方向
から東Ghoutaに侵攻開始と
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 16:32:09.73ID:AzkvyAdh
反政府シンパが阿鼻叫喚ね、世界の皆さんSOS状態ね
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 16:54:27.04ID:AzkvyAdh
DCのAM、エジプトとトルコの口喧嘩を取り上げる、スンニ派世界ぼーろぼろ、まだキプロスでにらみ合っているもんねえ 
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 18:01:04.10ID:EdUm7aq9
>>663
チャヴシュオール外務大臣「シリア軍のアフリーン郡への進軍を条件付きで支持」(2018年2月19日)
http://syriaarabspring.info/?p=46582

トルコのブズダー副首相兼内閣報道官「シリア軍がアフリーン市一帯に進駐しても、トルコはテロを浄化するまで「オリーブの枝作戦」を継続する」(2018年2月19日)
http://syriaarabspring.info/?p=46588

まあシリア軍が大々的に「入城」する時は少なくともクルド中央とは話がついていると思われる
0691名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 18:45:17.80ID:EdUm7aq9
東ダマスカス攻勢のorder of battle(https://www.almasdarnews.com/より)

•Tiger Forces Division;
•14th Special Forces Division;
•1st Armored Division;
•4th Mechanized Division;
•9th Armored Division;
•Republican Guard 104th Brigade;
•Republican Guard 105th Brigade; and
•Republican Guard 106th Brigade.
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 18:53:23.98ID:EdUm7aq9
点が文字化けしてすまん

>>686
東グータ戦もしっかり注目しているよ
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 19:46:56.02ID:Nzg/+tr/
>>693
「きょうも化学兵器で2回攻撃され、無実の子どもや女性が呼吸に苦しんでいた」
化学兵器に希望持ちすぎだろ
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 19:57:07.48ID:AzkvyAdh
だってもう酸素マスク口にくわえて泡ふく動画は世界が見飽きたの、人の殺し方で同情心買おうなんて
根性がさもしいの
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 20:00:44.13ID:AzkvyAdh
地下道陣地自慢した動画アップして東Aleppo攻防戦の終盤のRuAFによるバンカー・バスター弾攻撃
でも受けたいのかねえ?
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 20:11:38.42ID:kDAxofb3
東グータの反体制派は降伏すればいいのに。
今ならイドリブ県に逃がしてくれるでしょ。
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 20:22:46.45ID:a+qqZxSM
政府軍も航空機と化学兵器は反則だろ。

またトランプが打ち込んでくるのにやるのか?
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 20:22:59.33ID:lASwFIZT
73年前の日本みたいなものだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況