>>431
物理的な限界ってもんがあるでしょ
それなりに大推力のスラスターを積もうとすればそれなりのスペースと重量は必要になる
RVよりは制約が少ないであろうPBVでさえ1kNレベルのスラスターしか積んでないのに、
それより小さいRVに10kNとかそんなレベルのエンジンをどうやって積むの?って話だ

>これもその通り。ただ直撃弾頭を回避するには大きく避ける必要は無い。(LEの話はまた別の時に)

何のために迎撃ミサイルにシーカーがついてると思ってんの?
スラスターをプッとひと吹きした程度の加速じゃ普通に食らいつかれて終わりだぞ

>で、攻撃側に再突入時に「加速をする/しない」という選択肢があるだけで、迎撃側への負荷は
>大幅に増える。極端を言えば、何もせずただ真っすぐ落ちるだけの場合でも撃墜確率は下がるんだ。

迎撃ミサイルを人間が職人芸で操縦してるならそうかもしれんがな
実際の迎撃ミサイルはシーカーで捉えた目標の情報を基にして淡々と機械的に自分自身を制御してるだけ
加速や旋回でコースを変えればそれに追従するだけだし、コースを変えなければそのまま激突するだけの話
迎撃ミサイルのキルコーンの中でちょっと動いた程度じゃどうにもならんよ