X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 892
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 15:41:09.40ID:o0KNxdn+
軍事に関する質問はこのスレッドで

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 891 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516703794/l50

質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4)を読んでください。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください。

●スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立ててください。
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
0647名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 23:59:10.18ID:ifOiOsyj
>>646
もちろんそういう時代にも「殺し合い」を忌避する人はいただろうし、どうしても「人間」を故意に殺したりなんかできない」って人はいただろう。
今でいうところのPTSD担った人も多数いたと思われる。

ただ、近代になって徴兵制が一般化するまでは、「誰もで兵士になる可能性がある」ということ自体がそんなに多くはないし、そういったこと(PTSDになるとか)の
社会的知見もあんまりないから、そうたいして気にもされなかった、というのはある。
0648名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 00:06:20.97ID:1AXzfHB3
>>646
それを研究した19世紀末期のフランスの軍事学者アルダン・ドゥ・ピックの研究成果をまとめた「戦闘の研究」って本がある
日本語訳されてないせいで自分も完全には読めてないから間違ってるかもしれんけど
ドゥ・ピック曰く
顔が見える距離で直接人を殺すっていうのは非常に心理的ハードルが高いんで
原始の戦闘だと、一度白兵戦になってしまえばあっという間にどちらかが逃げ散ってしまうのが普通だった。
そこでギリシャやローマをはじめある程度文明が発達した地域では
兵士達に規律を与え密集隊形を組ませることで
上官から監視され、戦友同士で励ましあい、集団行動の中で敵を殺させることで、
極限状態でも兵士達を戦場に留め白兵戦を行わせることを可能にしたと。

ただ、密集隊形を保ったまま白兵戦を行うパイク兵が銃剣の普及で廃れてしまうと
銃剣突撃後は必然的に乱戦になってしまうんで、原始の戦闘のように長時間の白兵戦はまず起こらず、
どちらかがあっという間に敗走してしまう時代に戻るんだけど
0649名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 00:09:49.45ID:UALK/PoB
>>646
http://www.bbc.com/news/health-30957719

>>642
社会構造・国家システムの近代化の遅れだと思います。
東欧は都市化・工業化が(西欧と比べて相対的に)遅れており、軍は貴族/土地所有者
を人的基盤とした少数の常備軍+封建的な平民の動員兵といった構成。領域支配も
確固としたものではなく、コサックに代表される内部反乱や擾乱、ポーランド-モスクワ
-トルコでの国境沿いの偶発・散発的な小競り合いが多い。
そういう状況では、一人あたり戦闘能力が高く・機動力に優れた騎兵を主力とせざるを得ず、
メインの相手も大量の火器装備・大規模・統率の取れた軍ではないので、モンゴル式の
射撃で崩す→白兵突撃の有効性が続いたのかなと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況