>第二次世界大戦への影響としては"大動員により産まれなかった人々"ほどは大きくなりようがないんだ
1920年のフランス人が対処すべきは1939年からの戦争なの? 違うよね。
ラインラントに進駐して、1929年に撤退したあとも非武装にしとけと念押ししつつ、兵力が足らないからマジノ線の建設のために法案を通した。
戦後10年が経過しても「現在と将来の人員不足」のために、要塞作らなきゃいけない状況にあった。
1936年にヒトラーがラインラントの再武装を試みたとき、フランスは「一国でドイツに対抗する破目に陥った結果、一次大戦みたいな戦争をまたやる可能性」を恐れ、恐れすぎて自らベルサイユ体制に引導を渡すことになった。
これも結局は「一次大戦で死にすぎた」ことに原因がある。
第三共和制が延命できるかは戦後10年15年の時点での戦力、あるいは戦争への見通しの問題で、かつ「若年層ではなく全年齢層で」戦死しているのであれば、もう一次大戦で落ちた出生率だの1910年から10年間の出生数だのは、この問題と関係がない。
こんなものへの対策は、戦争前から戦争での損害を許容しうる人口を養って、戦死の社会的経済的人口動態的影響を比率として低く抑えるか、政治的に上手く立ち回って戦死者を劇的に減らすかしかないからだ。
ま、二次大戦ではそれをやったわけですけどね。
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう26【火葬戦記】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
487名無し三等兵
2018/06/27(水) 11:10:44.37ID:t0/KJaL8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 新東名を174キロで爆走 呆れたその理由は? 「体調不良で早く家に…」 静岡県の30代男性職員が戒告処分に オービスで速度違反が発覚 [ぐれ★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- こいせん 全レス転載禁止
- 競輪実況★1606
- ハム専ファンフェス
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪
- イーロン「X垢に国名表示するぞ」→なぜかイスラエルが表示されるwwwwwwwww [942773469]
- 世論調査の電話って非通知でかかってくるんだが
- 【悲報】ブラックフライデーとかいう近年急にゴリ推しされ始めたイベントWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
