>>826
多良間って、石垣島北部から40q以内だから、
MLRSや99式自走砲の射程内なんだよな
F-35Bで無理に攻撃しないでも、観測だけすれば、後は石垣島からぶち込めるわけだけど…
中SAMの射程が60q程度との事なので、十分多良間は石垣島から射程内に収めることができる

与那国も、西表島西部の未開ゾーンなら、Pac-2の射程がおおむね70q程度なので、
ぎりぎり射程内に東半分は収まるし、多少余裕があればほぼ全島は行けるはず
おおすみ型等輸送艦に、99式やMLRSを甲板に配置すれば、40q程度の射程は取れる
少なくともMLRSに関しては訓練済み
現地に潜入した隊員から座標のみの伝達で対処可能なはずなんだけど…あんなに損害出さずに済んだはず

12式地対艦誘導弾の射程が百数十キロだから、石垣島配備でも、与那国、多良間双方射程内に収められるはず