>>838
ジュネーブ条約上、文民保護のための規定には「敵地の占領地における」って意味の項目があるから状況の固定化については心配する必要は無い
というか条文上そんな恐れがあったら誰も使わんよそんな規定

さらに言えば文民だけではなく民用物についても保護の義務はある
ジュネーブ条約批准してる日本政府、自衛隊には民用物を区別して被害がないよう努める義務がある
自衛隊が利用してるものについては軍事目標として処理されるが