X



先進技術実証機X-2 109機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウーイモ MM3f-7PfS)
垢版 |
2018/03/17(土) 00:01:04.88ID:G4y/pCT2M
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

開発の詳細
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%A5%9E_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

心神
https://pbs.twimg.com/media/Cv9-wUFUsAEF-tw.jpg

関連情報は>>2以降

※前スレ
先進技術実証機X-2 108機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1509538584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0202名無し三等兵 (ワッチョイ 93d8-Q54q)
垢版 |
2018/05/24(木) 04:32:55.72ID:KokIC3c60
現状のF-35は張り子の虎だからな…
どこまで計画通りにアップデートできるのやら
0203名無し三等兵 (ワッチョイ 39c7-tXgd)
垢版 |
2018/05/24(木) 05:47:02.35ID:PCN8TcID0
2030年頃に調達開始する機に 今更運用コストの高いF-22のドンガラ使う事にどれだけの価値があるんだか
そもそもF-22のドンガラじゃ F9エンジン積んでも航続距離で空自の要求満たせないと思うぞ

せめて調達価格安ければまだしも 米軍納入価格150憶のF-22に一線のアビオ乗せてライセンス料も上乗せされりゃあ250億は下らんだろう
調達数増やしても米の取り分は下がらぬが故に追加されなかったF-2を顧みれば 乗れる話じゃないな
0204名無し三等兵 (ササクッテロ Sp05-ckq7)
垢版 |
2018/05/24(木) 08:53:03.89ID:IZO1wM9ap
>>202
ブロック3Fがリリースされた様だから
そのうちアップグレードされるんじゃね?
これでようやく爆撃機からマルチロールに
機種変できる。性能の程は知らないが。
0205名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-A7jQ)
垢版 |
2018/05/24(木) 09:21:40.08ID:9moNrNj70
>>203
F-22ベースなら、そのまま案でもF-35のアビオニクス案でもF-2のアビオニクス案でも
生産準備に次期防の5年を丸々使って次期防内で予算化開始すれば
2025年にはF-15J PreMSIP代替として配備開始できる
F-3なら全く遅延が無くて2030年から、遅延見込めばもっと後
「たった5年」かもしれんが、たった5年が現代の国際情勢では命取り

F-3はF-22さえなければペーパープランで空自を納得させられる時期もあったとは思うけど
F-22と競争するにはペーパープランだけでは苦しい
F-22は古いとか、F-22は価格が高いとか、F-22が5年で導入できるわけがないとか
そんな風にディする以外に方法は無いと思う

空自が欲しいのはF-3ではなくて
 Su-57、J-20に勝てる双発ステルス制空機
なので、F-3を導入したいのであれば、空自と開発費を出してくれる財務省を説得するしかない
0206名無し三等兵 (ワッチョイ 5932-zX0R)
垢版 |
2018/05/24(木) 09:26:24.04ID:Ze8dXtJ50
こいつX-2戦闘機化妄想が5年後に間に合うからいつのまにか
F-22ベースなら5年後に主張変わったんだな
どうしようもない案には変わりがないが
0207名無し三等兵 (ワッチョイ fb3a-0cYM)
垢版 |
2018/05/24(木) 09:37:43.68ID:Pj3Xx/zy0
ペーパープランで競えるほどにF-2も古くなったんだよ…
大量の電子戦装置の搭載と、長大な航続力を要求されるのが今後の流れなんだ
だったらそれに対応しないと不味い
単に勝つだけでは足りんのだ
0208名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-A7jQ)
垢版 |
2018/05/24(木) 14:00:28.28ID:9moNrNj70
そもそも装備庁が純国産案があるのにRFI(情報提供要求)を出した意味の方が問題だよね
去年と今年で2回も出している
去年のRFIは何を要求したいんだかわからない内容だという話だった

今年のRFIは3月上旬に出されてる
「防衛省は2030年ごろから退役する航空自衛隊の戦闘機F-2の後継機について、国産開発を断
念する方向で最終調整に入った。今週中にも米政府に対し、日本が必要とするF-2後継機の性
能に関する情報要求書(RFI)を提出し、米企業からの情報提供を求める。防衛省は今後、国際
共同開発を軸に検討を進めるが、米国製の最新鋭ステルス戦闘機F-35Aを追加購入する代替
案もある。(後略)」(2018年3月5日付朝日新聞)
これのロッキードからの回答が、ロイターが報道したF-22とF-35のハイブリッド案

前回のは技術提案だったのに対して
どうやら今回のはF-2後継戦闘機そのもの具体的な提案要求だったみたいで
8月までにボーイングノースロップも正式な提案してくるんじゃないかと思うけど

国産のペーパープランがあるのに、何を急いでこんな事をしてるのかって話
0209名無し三等兵 (ワッチョイ 39c7-tXgd)
垢版 |
2018/05/24(木) 14:49:19.67ID:PCN8TcID0
何を急いでって 元々年末の防衛大綱で結論出す予定なのだから 
国産ありきと財務省・マスコミに批判されない為には その前に欧米企業にRFI出して検討するのは当たり前・・・何言ってんだ?
0210名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-A7jQ)
垢版 |
2018/05/24(木) 15:04:25.82ID:9moNrNj70
国内開発を正式に断念したので、外国メーカに提案を募っただけだろ
もうF-35の追加調達か、外国メーカからの新規提案かだけ

国産ありきだったら何もしないよ
護衛艦も戦車もP-1もC-2もそんな事してないでしょう
0211名無し三等兵 (ワッチョイ 39c7-tXgd)
垢版 |
2018/05/24(木) 15:51:56.76ID:PCN8TcID0
B取得の方法の選択について、我が国にとって最適な選択肢(国内開発、国際共同開発、輸入・ライセンス国産)を追求


何年も前から国際共同開発含めた検討することは決まってたよ(何しろ戦闘機はエンジン開発こけたら 海外メーカー頼らなきゃ無理だからな)
0213名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-A7jQ)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:31:38.66ID:9moNrNj70
何年も前の段階では、ロッキードがF-22を持ち出すのは予想してなかったと思う
F-35ベースの改造案程度

ロッキードがF-22を提案したんだから
ボーイングはF-32
ノースロップはF-23を提案してもらいたいところ

YF-23の1号機はNASAのドライデン飛行研究センター
2号機は空軍の博物館で野ざらし
http://www.wmof.com/yf23a.htm

リージョナルボマーのコンペがあった時は
FB-23の提案のため、ドライデンからノースロップに戻したそうだけど
どうかな
0219名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-A7jQ)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:32:47.42ID:ocamLHiv0
このエンジン
コア=圧縮器+燃焼器+高圧タービン
は、去年納入されていて(2017年6月28日)
試験後に、エンジンケースに入れた上で、ファンと低圧タービンとアフターバーナーをつけたものが
今回納入される
これで完成ではなくて来年偏向ノズルが納入されて
その偏向ノズルの研究が平成32年度に終了して完了する

あくまでプロトタイプエンジンなので、試作機を作るなら人が乗って大丈夫なぐらいの
安全性を検証する必要もあるし、X-2みたいな試験機じゃないから性能向上と
量産可能な価格にするための材料の吟味も必要

時間とお金が必要

XF5-1は納入(1998年)から開発完了(2007年)までが10年だから
それぐらいかかるよな
0220名無し三等兵 (ブーイモ MM33-5Wxz)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:06:23.92ID:e/Pe1vmxM
自民党が防衛費GDP2%提言したね
やはり空母艦隊まで想定してる様だね
原潜か原潜並みの働き出来る潜水艦も増勢だろうね

安定して空母艦載機調達運用するには国産が必須
LMがF-22改ではなくF-22とF-35のいいとこ取りとして来たのは艦載機のノウハウ供与も含む可能性は高い
F9が完成したならほぼ国産する体制になってるのにLM案に乗るなら最低でもF-35B国内生産は勝ち取る筈

当分は艦隊防衛空母だろうから搭載量少なくてもX-2程度の機体にF-35BCの技術使ってコンパクトな機体がピッタリだよね後に無人戦闘機のベースとしても良さそう
0221名無し三等兵 (ササクッテロル Sp05-ckq7)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:51:25.10ID:mbaDOMF1p
>>213
今はロサンゼルス近郊のウエスタン航空
博物館にあるそうな。
それとドライデン・フライトリサーチセンターは
アームストロング・フライトリサーチセンターに
改名している。

ドライデン時代に見学に行ったな…(遠い目)
0223名無し三等兵 (ワッチョイ fb3a-0cYM)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:45:57.29ID:LUJZ+9fS0
>>220
F-35部分はアビオとソフトウェア、本体の大部分はF-22ベースだそうな
F-22には艦載機としてのつくりがない、面白い発想をするけど無意味だな

むしろF-2後継の話も出ている今、国産系の案とF-22・35コンパチ案が共存する可能性すらあるかもしれん
0224名無し三等兵 (ワッチョイ 5932-zX0R)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:02:30.12ID:qBFm+qLI0
>むしろF-2後継の話も出ている今、国産系の案とF-22・35コンパチ案が共存
X-2はじめ全部F-2後継のためのF-3の話でそれをF-15Preの一部の後継に前倒しできるかという話なんだが
0226名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-A7jQ)
垢版 |
2018/05/27(日) 03:28:34.57ID:ydKqoxLx0
PreMSIPは、Jが90機、DJが10機程度

次期防ではJの半数近くの40機程度をF-35にする予算がつく
AかBか、もしくはCかは不明

残りのPreMSIPはJが50機、DJが10機程度(正確には9機)

一部をグロウラアにする案もあるし、DJを偵察機にする案もあるが
40から50機ぐらいの代替が必要で

F-35か
F-2後継の前倒し

のどちらか
0227名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-A7jQ)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:58:17.94ID:DWDNNdGD0
林空将はこんな事言ってたのか

341 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr8f-WHTx)[] 投稿日:2018/05/28(月) 01:59:23.31 ID:41fYmM2Rr [2/2]
それと元空自のお偉いさんが指摘してたように
F-2後継機が日本主導の開発となると
T-4の後継練習機は国内開発ではなくなる可能性が高い
現実的に考えたらそんなに開発費がふんだんにでるわけないし
練習機の開発費はF-3の開発費や調達費に回したほうがよい
防衛予算が増えても空自だけ全てにおいて優遇されるわけでもない
練習機はライセンス生産になるだろう

-------------
T-4後継は川崎
高等練習機はX-2ベースで三菱でいいだろう

川崎はT-4後継案を独自に作ってるそうだし、エンジンはXF5からA/B外したのを使えばいいし
X-2は現物があるし
0228名無し三等兵 (ワッチョイ 5932-zX0R)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:23:27.14ID:h4GUKaBp0
林空将はBTX-1のライセンスか
F-3国産がなくなったら同等の練習機を国産と書いていた
またこの練習機は戦闘しないのでステルス性も無用と

次の練習機は高等練習機兼連絡機になるのでT-4後継は当分要らないだろ
0230名無し三等兵 (ワッチョイ 5932-zX0R)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:46:43.43ID:h4GUKaBp0
それこそ林元空将はT-50は性能的に嫌だと書いていたが
勝つのかね?

どっちにしてもステルス性と機動性の実証機X-2には関係ない話だが
0233名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-A7jQ)
垢版 |
2018/05/29(火) 07:35:50.48ID:vAeR5TjL0
ゼロから設計したら5年か10年かかる
X-2を足すか引くかすれば高等練習機になるんなら
多少無駄があっても導入するわな
0234名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-A7jQ)
垢版 |
2018/05/29(火) 08:10:33.25ID:vAeR5TjL0
アメリカでは初等練習機のプロペラ機からT-38に乗り換え
中等、高等訓練した上で、さらにF-16向けの戦術訓練も行う
T-Xでは、空中給油訓練や対地攻撃訓練もシミュレーションで行うそうだ

日本は安価な中等練習機で中等訓練を行った後に
新田原ののF-15DJか松島のF-2Bで、高等訓練と機種転換訓練を行う
機種転換後には同じ機体で戦術訓練を行う

ので、カリキュラムとしては全く違う

T-2以来の高等練習機を作るとすれば
新田原と松島の高等訓練課程を、高等練習機で代替することで
作戦機であるF-15DJとF-2Bを実戦配備できるようにすることと
(機種転換は各飛行隊に再配備しF-15たDJなF-2Bで行う)
複座型が無いF-35と将来戦闘機の疑似的な機種転換訓練にも使用すること
さらに、戦術訓練として使うには高価なステルス機を使わずに
高等練習機を用いてステルス戦術訓練をできるようにすること

BT-XやT-50ではなかなか難しだろう
0238名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-A7jQ)
垢版 |
2018/05/29(火) 10:07:06.66ID:vAeR5TjL0
アメリカ以外では超音速ジェット練習機は
有事に作戦機として要撃や攻撃に使われる
T-2も武装していたしF-1はその延長
高等訓練に使っているF-15DJもF-2Bも武装可能

どんなへぼい武装でも武装可能だという事実は
侵略側からすると対策が必要になるため
潜在的な抑止力になる

当然ながら、日本の高等練習機も武装が必要である
0239名無し三等兵 (JP 0Hcd-vxiR)
垢版 |
2018/05/29(火) 10:12:47.92ID:GD+Wr9vlH
>>238
ところが日本はそうではないと思う。
練習機を武装化すれば左巻きが騒ぎ出す。
空自幹部、防衛省では考えていても防衛に疎いマスコミ、左巻きが問題だな。
0246名無し三等兵 (ワッチョイ f1eb-Dp0g)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:46:02.13ID:MUYSGU0/0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0248名無し三等兵 (ワイモマー MM33-A7jQ)
垢版 |
2018/05/30(水) 08:03:30.41ID:R2KRGV1YM
高等訓練機だと、松島と新田原か

松島は、南下するロシア機の東京侵攻ルート
新田原は、北上する中国機の東京侵攻ルート
特に新田原側は間に浜松基地しかないから

新田原と浜松に、その武装高等練習機を置いて
局地戦機として要撃活動させる
入間にも置きたいな
0251名無し三等兵 (ワッチョイ a9ea-DqgS)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:04:04.79ID:rrIIEU/z0
仮に2030年代にハイ・ローのローポジションで練習機を運用すると想定した場合に最低限必要と思われる能力は
・ある程度のステルス性
・クラウドシューティングに対応した戦術データリンク
・センサーノードとして高性能センサー、もしくはシューターとしての搭載能力
・ハイに追従可能な航続性能

あたりが考えられる訳で、練習機としては性能的に過剰過ぎ、かといって一線級にはなれない中途半端な機体にしか
ならんだろうと思う。
0252名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-NSvh)
垢版 |
2018/05/31(木) 06:12:48.28ID:NrzYAOhK0
現実の練習機がどれくらいの武装をしてるかという話で
M-346
https://ja.wikipedia.org/wiki/M-346_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
全長:11.49m
全幅:9.72m
エンジン:ハネウェル F124-GA-200(英語版) 2基
最大出力:2,850kg x 2 (合計推力: 約55.9 kN)
ハードポイント:9ヶ所(翼端各1、翼下各3、胴体1)[7][8]
 翼端にAIM-9L等の空対空ミサイル
 爆弾:500または1000ポンド爆弾、誘導爆弾
 AGM-65 マーベリック
 MARTE MK2対艦ミサイル

アルファジェット
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
全長: 13.23 m (43 ft 4.9 in)
全高: 4.19 m (13 ft 9 in)
動力: SNECMA/チュルボメカ ラルザック 04-C6 ターボファンエンジン、13.2 kN (3,000 lbf) × 2
武装
27 mm (1.06 in) マウザー BK-27 機関砲 (ガンポッド)× 1
BL755 クラスター爆弾ユニット
AGM-65 マーベリック
AIM-9 サイドワインダー
マトラ マジック II

イギリスのジャギュアの練習機
 ロケット弾:マトラSNEB 68mmロケットポッド18連装×8基
 ミサイル:AS.37マーテル 対レーダーミサイル、AS-30Lレーザー誘導空対地ミサイル、R550マジック空対空ミサイル2発(翼下パイロン)
 爆弾:WE177 A核爆弾2発、AN-52核爆弾(!!!)1発

T-38が非武装なのは、アメリカ本土の練習機が飛行する空域に敵機が来ることは想定されないから
0257名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-NSvh)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:15:00.75ID:05tv+bBz0
高等練習機の目的
・T-4による中等訓練(上級操縦教育)修了から、戦闘機に初めて搭乗する前の
 高等訓練(初級戦技教育、戦闘機操縦課程)の100時間分のジェット練習機
・F-15DJやF-2Bのような、有事に要撃や攻撃をする予備作戦機
 (特に新田原のF-15DJは、すべてMSIPもしくはその近代化改修機。PreMSIPのDJの9機は予備機)
これに加えて
・実際の作戦機では命数を削るために支障が出る、要撃、攻撃などの基礎訓練にも用いる
 特にステルス要撃、ステルス攻撃訓練ができると良い

つまり複座のステルス戦闘攻撃機が必要
0258名無し三等兵 (ワッチョイ 6532-xO/b)
垢版 |
2018/06/01(金) 09:21:19.32ID:tohGK8650
ステルス性や兵装搭載量を削るからLIFT機は安いのであってな。
少量の兵器を投射するシミュレーション訓練ができればいい

アメリカT-Xには戦闘できるM-346やFA-50ベースのも応募してるが
戦闘能力で加点もないからBTX-1は兵装搭載量や戦闘力をアピールしてない
以上からX-2は実に関係ない
0259名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-NSvh)
垢版 |
2018/06/01(金) 09:38:44.69ID:05tv+bBz0
AAM-4が2本、AAM-5が2本の軽ステルス戦闘機で
日本本土防空の補助ができるのか

むしろステルス機だから軽武装で要撃可能であり
第4世代機なら侵攻側の戦闘機にやられるだけだろうな
0260名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp05-wh7N)
垢版 |
2018/06/01(金) 10:06:14.31ID:yLK/5rgup
>>256
練習機じゃあるまいし実戦で使う
戦闘機なら複座要らないだろ。
今のトレンドは単座とシミュレーション。
高等練習機にも使える複座戦闘機が欲しければ
F2複座を使えるまで使えば良いし、
使えなくなったらF16複座でも米軍が
選定した新しい練習機でも使えばいい。
0262名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-NSvh)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:30:36.11ID:05tv+bBz0
X-2はF-35と同じくらいだから小型ってわけでもないけど
AAM-4がばかでかすぎるので、
底部を回収して内蔵するにしても長さはギリギリだし幅も取るから2本ぐらいしか入らない
X-2に限らず、F-35にもF-22に内蔵するのも難しい

「99式」なので正式化してから20年近いわけで
全長を短く、直径もAMRAAM並かより細くして、軽くできないものかな

もっと言うと、もはやAAM4と5に分けるほどの違いがあるとも思えないので
ARHとIR画像の複合センサーを積んだ短中距離で小型でショートレングスのAAM6でも開発しないだろうか
0267名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-NSvh)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:54:57.46ID:Rmo6Ghb+0
https://newswitch.jp/p/13171
日本航空宇宙工業会(SJAC)は5月31日、吉永泰之会長(64、SUBARU〈スバル〉社長)の後任に
三菱重工業の大宮英明会長(71)を選出した。任期は2年。
同日会見した大宮新会長は航空自衛隊の「F2」戦闘機の後継機開発について
「わが国主導の開発が決断され、早期着手できると期待している」と意欲を示した。


>わが国主導

共同開発前提か
0268名無し三等兵 (ワッチョイ d6ce-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:24:26.41ID:3lBHJnFQ0
防衛装備庁岐阜試験場 一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/ippan.html
第3号 先進技術実証機の全機荷重較正試験用荷重負荷システム構成品等の分解及び搬出等作業 1件
入札年月日 平成30年7月5日 納期 平成30年8月31日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/pdf/koukoku/koukoku30-003.pdf
0269名無し三等兵 (ワッチョイ 7928-4nSj)
垢版 |
2018/06/05(火) 07:02:31.82ID:s7DfzrSD0
>>267
それは国産機を作れって意味だぞ。

一連のF2後継に関するリーク記事で「国産断念!共同開発へ」なんて情報が出てるが、
MRJの7割が外国製で、B-787の3割が日本製の状況で、国産かそうでないかは、
開発主体がどこにあるかでしかない。まったく外国企業が関わらないなんてことは
ありえないし、国産か共同開発かなんてのは、設問として意味がなく程度の問題でしかない。

まあ、一連の記事をリークをしてる人間はその程度の現状も理解してないということだが。
0270名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-NSvh)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:25:57.92ID:AflRAQqZ0
純国産の話がすすんでるのなら、MHI会長がわざわざ言う必要が無い
機密保持契約を結んでるはずだから話に触れるのもタブー

そんな事べらべらしゃべってるとするなら、MHIはやる気はあるけど
防衛省の方ではそうではないのだろう

受注側よりも、自民党などの政策側が自国産にこだわってるのかが重要
0271名無し三等兵 (ワッチョイ cdea-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:08:49.40ID:ZtKR0BQ80
純国産なんて政府も防衛省も考えてないと思うぞ。
あくまでも開発主体は日本で、必要に応じて外国企業を参画させるという形の自主開発が規定路線だろう。
0274名無し三等兵 (ワッチョイ ebb9-xJ7Y)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:48.32ID:uqxYboL80
米T-Xは、T-50が勝つかもしれん

KAI参加17兆ウォン米高等訓練機事業... 8月までに結論(機械翻訳)
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2018/06/05/2018060500898.html
2018.06.05 10:10
韓国航空宇宙(KAI)が米ロッキードマーティンと一緒に飛び込んだアメリカ空軍
高等訓練機(APT・Advanced Pilot Training)の交換事業の受注結果が今年8月に決定される見通しだ。
米軍専門誌ディフェンスニュースなどによると、ヘッダー・ウィルソン、米国空軍長官は先月29日、
「米国の高等訓練機の交換事業(TX)の決定を今年の夏、私の下すための手続きを進行中」とし
「夏は6月、7月、多分8月にを意味する」と述べた。
APT事業は、米空軍の老朽化した訓練機350台を交換することを主な内容とする。
事業規模だけ163億ドル(約17兆4540億ウォン)だ。KAIは、T-50Aを掲げ、米国ロッキード・マーチンの
パートナーとして入札に参加し、これらのほか、ボーイング・スウェーデンのサーブが作るBTX-1、
イタリアレオナルド・米レオナルドのT-100が入札に参加した。
KAIは、すでに100台以上のT-50制作経験を備えているのが強みだ。
ボーイング・サーブはBTX-1モデルを共同開発し、2016年12月初度の試験飛行を終えた。
レオナルドは、M-346モデルを改良した、T-100で入札に参加している。
業界では、KAI・ロッキード・マーティン、ボーイング・スウェーデンのサーブの両強構図を見ている。
ウィルソン長官は「高等訓練機の交換事業と関連し、関連企業が提案をすべて提出した」とし
「現在の提案を評価する過程が進行中」とした。ディフェンスニュースは「高等訓練機事業は、
今年の予算に反映さ事業にすぐに結果発表があるだろう」とした。米国政府の会計年度は、9月30日までだ。
0275名無し三等兵 (ワッチョイ ebb9-xJ7Y)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:50:13.98ID:uqxYboL80
日本のF-15DJとF-2Bを代替するAT-X(次期高等練習機)コンペでは何か条件をつけるだろう

・複座型
・高度3万フィートでマッハ1.4以上の超音速飛行が可能
・F-35と同等のステルス性能か、同機種間でステルス戦闘をシミュレーションできるアビオニクスを備える
・AAMを同時に搭載できる。またそれらを使用できる火器管制装置を備える
・射程200km以上の対艦ミサイルを2基搭載できる。またそれらを使用できる火器管制装置を備える
・500kg以上のGPS誘導爆弾を2基搭載できる。またそれらを使用できる火器管制装置を備える
・フェリー時の航続距離は外部タンク無しで1800km以上
・戦闘攻撃半径は外部タンク無しで500km以上
・1機当たり60億円以下

高等練習機というよりも軽マルチロール機になる
0276名無し三等兵 (ワッチョイ 5132-4IJQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:34.91ID:vYP7jFlW0
林元空将の記事でJT-Xは戦闘しないのでステルス性は不要と
あったのとどっちが信頼性があるんだという話で

T-Xの結果にかかわらずBTX-1のライセンス生産を図るん
じゃないかと思っているが
0278名無し三等兵 (ワッチョイ ebb9-xJ7Y)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:34:06.13ID:uqxYboL80
・AAMを同時に搭載できる。またそれらを使用できる火器管制装置を備える
 ↓ 訂正
・AAMを同時に4発搭載できる。またそれらを使用できる火器管制装置を備える

T-4後継のMT-Xは戦闘しないのでステルス性はいらない
F-15DJ、F-2Bの後継のAT-Xは要撃能力が必要。じゃないと戦力減
ステルス能力があればより低い火力でも第4世代機に勝てる
0280名無し三等兵 (ワッチョイ 29e1-KrO0)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:29.37ID:25Ie+fcX0
練習機の癖に武器搭載能力しかアピール点がない産廃を推すにはそれしかない、って話じゃないの?よく分からんけど
0281名無し三等兵 (ワッチョイ ebb9-xJ7Y)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:22:53.72ID:uqxYboL80
>>279
高等練習機に武装しないのはアメリカぐらいで
アルファジェットもジャギュアもM-346も武装してるんだよ

新田原のF-15DJだって、有事には教官が乗って迎撃に向かうんだよ
0282名無し三等兵 (アークセー Sxdd-u7N1)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:24:01.54ID:OpVo69PAx
海に囲まれた日本では、攻撃機に必要なのは航続距離と十分な搭載兵器の量。
少しの兵器しか搭載できない航続距離の短いのはお荷物でしかない。
中途半端な攻撃機にしかなれないのであれば、むしろ武装を搭載しできなくてもいいから練習機として使いやすいほうがいい。
0283名無し三等兵 (ワッチョイ d1bd-V68u)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:32:47.33ID:idgKuBCF0
>>281
> 新田原のF-15DJだって、有事には教官が乗って迎撃に向かうんだよ

そもそもF-15D/DJの機種(主たる用途種別)は戦闘機であって訓練機つまりTF-15C/Jじゃない
0284名無し三等兵 (ワッチョイ 93e5-dB0z)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:19:00.38ID:FYCNL+/90
練習機は実戦で使用される航空機のパイロットを育成する過程で使用される機材
武装練習機なんて存在がぶれている。むしろ低練度でも乗れる簡易戦闘機と言った方がいい
で、そんなもの日本に必要なのか
0285名無し三等兵 (ワッチョイ ebb9-xJ7Y)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:54:56.21ID:uqxYboL80
練習機分は対外的に作戦機に含める必要がない

F-15 200機
F-2 100機
F-4 40機
で合計340機近いのに

防衛大綱の作戦機が280機なのは
練習機分を除いてるから

作戦機が少ないと日本は軍縮をしている平和国家とアピールできる
0287名無し三等兵 (ワッチョイ 135c-lqNc)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:41:21.26ID:0PFLaP/N0
中国の軍拡が進むおかげで本邦も色々話が進むのが早くなった。
もっとも本邦は外国に対して軍事的能力の行使を前提としてないけどね。
攻めさせない為の装備。
0288名無し三等兵 (アウアウカー Sa2d-yBbK)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:10:42.58ID:UiljLjG1a
>>285
そりゃF-15DJやF-2Bが戦闘機だから取れる方法だ。
>>275みたいな中途半端な性能では何の足しにもならない。
中途半端な武装能力は価格の高騰を招き、本分の練習機としての調達を阻害する。
ちょうどジャギュアが練習機としては失敗したように。
0291名無し三等兵 (ワッチョイ ebb9-xJ7Y)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:15:30.03ID:uEMe0wJW0
>>288
中途半端だからこそステルス機にすべきなんだ
T-50レベルの機体で第4世代機のフランカー相手に勝てるわけがないからね

それと、F-35や将来戦闘機のような高価なステルス機は
基礎的なステルス戦闘訓練で、命数(飛行時間)を削るわけにはいかない
さらに、効果的な訓練にするには教官による指導が必要。つまり複座の方がいい

ステルス機で第4世代機にどうやって勝つか
ステルス機同士の戦いでどうやって勝ち抜くか
ステルス機でレーダーとSAMを配置した地上施設をどうやって攻撃するか
ステルス機で中距離SAMを搭載した水上艦をどうやって攻撃するか

やらなきゃいけない事はたくさあるし、実際のステルス機でこれらの訓練が
出来る国と出来ない国では当然差が出てくる
0292名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-jpFx)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:35:02.55ID:tlpRHSMc0
中途半端な機体を態々作るよりは訓練は中等練習機とシミュレータの能力向上で補って、命数はF-3普通に増やした方がいいと思うのだが
複座の戦闘機って機種転換のための訓練って所が多いだろうに新しい高等練習機とかで代わりになるのかっていう

F-3の複座型作って電子戦とか無人機管制とかも考えてって方が夢もあるぞ
0293名無し三等兵 (ワッチョイ 135c-lqNc)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:01:53.80ID:1QZVibyA0
F-35ですらそこそこ飛ばせるまではシミュレーターでやる。
実機に乗り込むときには相当飛ばせるようになってるんだから
F-3がそうじゃない理由は無いと思うんだが。
0295名無し三等兵 (ワッチョイ 5132-4IJQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:55:35.23ID:mXU+jtoQ0
X-2軽戦闘機化厨だけがわかってないのは
そんなんつくったら日本主導のF-3が無くなるということだ
日本が5年おきに2種類の戦闘機を作る隠れた計画があって
それを自分だけが見抜けていると妄想する不毛さ
0296名無し三等兵 (ワッチョイ d17f-ah5y)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:48:44.35ID:Yt7J6v5P0
F-18Gを買う説があるが、これなら複座だからな。
0297名無し三等兵 (ワッチョイ d1bd-V68u)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:09:58.51ID:kn6S3OAR0
>>291
> >>288
> 中途半端だからこそステルス機にすべきなんだ
> T-50レベルの機体で第4世代機のフランカー相手に勝てるわけがないからね

馬鹿ですか?
武装したところで大した搭載力もなく戦力としては?マークが付く中途半端な機体を
わざわざ高いコストを投じてステルス化するってどこまでお金を無駄にすれば気が済むのかな?

フランカーに限らず有事という真剣勝負の場に出て来る相手に対しては危なくて使えないのだから武装練習機なんて不要ってことだよ
練習機のコストは可能な限り安くあげて、その代わりに使い物になる戦闘機を増備する、これが正しいお金の使い方

最初から半端にしか作られてない物をなんとか一流品相当にしようとお金を注ぎ込むのは馬鹿のすること
0300名無し三等兵 (ワッチョイ e1ea-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:27:06.62ID:S3xUvcoK0
練習機による訓練をどのレベルまでやらせるのが最も教育効果が高いのか?という観点が無いと、
殆ど意味が無い論争だな。
単に戦闘機を飛ばせる一般的な技量が身に付けば良いのか、あるいはネットワーク戦、電子戦まで
見据えた高度な戦術訓練までやるのか、目的によって練習機が備えるべき機能が変わってくる。

仮に練習機が高価でも、その後の機種転換や部隊訓練がスムーズに進むのであれば、そういう選択肢も
有りな訳で。
0301名無し三等兵 (ワッチョイ ebb9-xJ7Y)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:27:28.03ID:ZvBgt1A+0
航空自衛隊の戦闘機パイロット教育課程(教官課程を除く)
F-15の場合

1 初級操縦教育
 初級操縦 T-7 60時間
 基本操縦 T-4 160時間(前期・後期合わせて)
2 上級操縦教育
 計器飛行教育課程 T-4 20時間
3 初級戦技教育
 戦闘機操縦基礎課程 T-4 20時間
 戦闘機操縦課程 F-15 100時間
 F-15機種転換操縦課程 20時間
4 上級戦技教育
 F-15戦技課程 F-15 50時間

高等練習機AT-Xが導入できると
3 初級戦技教育
 戦闘機操縦基礎課程 T-4 20時間
 戦闘機操縦課程 AT-X 100時間
 F-15機種転換操縦課程 20時間
4 上級戦技教育
 F-15戦技課程 F-15 50時間
となる。
それでも、機種転換と上級戦技教育では複座型が必要。
単独で、要撃技術とかフォーメーションとか覚えるのは難しいから。F-2も同様。

単座機オンリーな機種な場合、機種転換も上級戦技教育もシミュレータで済ますのかどうか。
理想的には、F-35もしくはF-3と全く同じコックピットのAT-Xを用意して、
それで機種転換訓練と上級戦技教育をやってもらう
F-35の上級戦技教育とはステルス戦闘の戦技教育であるのでステルス機が望ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況