X



C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産184号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 6f3a-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:48:13.34ID:uL+K01o60
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います

-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/

※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産183号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520911729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無し三等兵 (ワッチョイ b3c3-c9Th)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:08:21.12ID:yfzmD2WG0
>>1
乙乙。
自分のIP晒されるのは良いけど(つーかV6プラスだから共通IPv4アドレスが出るだけだし)
NGし難くなるからやめてくれ、BB2Cは正規表現使えないのだ
0008名無し三等兵 (スッップ Sd1f-qe4i)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:48:12.61ID:DxRoI0oYd
>>7
その設計変更にいくらかかりますか…?
0014名無し三等兵 (ワッチョイ 6f19-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:39:17.53ID:hPVXUZ5c0
プーマ(約31トン)すら搭載できないのに、最大ペイロード37トンには変更ないんだな>A400M

なんか釈然としないな。
0015名無し三等兵 (ワッチョイ e370-AvIJ)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:51:16.16ID:NPr2dqkc0
プーマの方を軽くすればいい
防護レベルCを諦めて空輸専用として
エンジンと足回り軽量化すれば2〜3tは軽くできるはず
0017名無し三等兵 (スッップ Sd1f-qe4i)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:21:25.99ID:DxRoI0oYd
>>15
砲塔分離すればいけそうだな
0023名無し三等兵 (ワッチョイ 6f19-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:25:08.50ID:hPVXUZ5c0
プーマはアフガニスタンに派遣したドイツ連邦軍に必要な装備、ということでA400Mでの
空輸が期待されていたが、ドイツがアフガンから手を引いた現状ではプーマ空輸の必要性が
低下した、ということなんだろうかね。

NATO軍の緊急展開部隊はどうすんだ、という疑問は出てくるが。
0024名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2e-UfG7)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:28:06.37ID:dtsjVcXQ0
>>20
C-2の10倍作っても開発費15倍か。
カーボンの機体に新型エンジンだから製造費も高いんだろうな。
新型エンジンで数出てるエンジンじゃないから維持費も高いんだろうな。
なんか、とってもお高い買い物になりそう。
0025名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-VAAb)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:42:39.62ID:Vt+k3QiY0
>>14
最大ペイロード37トンは目標値です

>>22
10トン以上の重量超過だから無理でしょう

>>24
EUの公共事業だから良いのです
0026名無し三等兵 (ワッチョイ 0376-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:57:34.72ID:Gd6JbMbN0
>>12
ドイツ軍によると、これまでのデータではA400Mを用いた医療救助などの作戦遂行に最大で50マンアワー
(人/時、1人で作業する場合にかかる延べ時間)を要することになり、実務的には「受け入れがたい」という。

ってあるけど輸送能力以外にも問題抱えてる?整備所要が想定以上なのか荷役に手間暇かかるのかわからんが
0027名無し三等兵 (スッップ Sd1f-qe4i)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:00:03.66ID:DxRoI0oYd
>>26
ギアボックスとか燃料漏出とかあるが
0028名無し三等兵 (ワッチョイ 0376-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:13:01.67ID:Gd6JbMbN0
ギアボックスは問題発生後結構してからだけど1回対処したのは覚えてるが
確か応急?の対処後では飛行時間20時間毎に点検必要とかあったが年内?
には改善するよーとかメーカーが言ってた記憶あるなぁ
その後どうなったんだろ?あと燃料漏出云々は空中給油関係だっけ?
0029名無し三等兵 (スッップ Sd1f-qe4i)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:49:20.27ID:DxRoI0oYd
>>28
おそらくは空中給油機能絡みだろうがコクピットに気化した燃料が漏出すら
0030名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:15:00.57ID:nJxb7dQza
A400Mのような要求を満たせないどうしようもない機体でも見捨てずに
ドイツは50機以上、フランスも50機購入しようとしている

それに比べてC-2は要求を満たした機体なのに他を検討しろという
財務省の姿勢は酷いぜよー
0034名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:55:28.08ID:Wb6xCyU30
32
今の次代を考えるなら、無人攻撃機や無人爆撃機の空中射出母機でドローンキャリアーを開発した方が良くね?
 空中空母て憧れるんよねぇ♪
0035名無し三等兵 (ワッチョイ b3c3-c9Th)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:06:03.12ID:gPCnje9N0
憧れは分かるけど長距離ASMに対して明確なメリット見いだせるのか?と言う
つまるところ爆薬を運ぶ部分をどこまで再利用するのが効率的かという話になる訳で
空中母艦?が何十日も飛んでいられるとかならまた使い道も変わってるんだろうけど
0040名無し三等兵 (ワッチョイ e31a-zmT2)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:02:32.45ID:NEn5QXUw0
>>36
専守防衛でも、報復兵器は必要なんですが。核ミサイルに対しては。
都市攻撃には都市攻撃を返す以外にないよ。
それが抑止力。

核兵器で恫喝が続くようならそうならざるを得ない。
0043名無し三等兵 (ワッチョイ 2321-B3dS)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:21:36.17ID:wX/ywEqK0
嵐は自演が出来ないと商売上がったりだからな
とにかくレスの数が欲しいのよ
それでコンビ打ちをやったりしてレスを稼ぐが、長期的に見てそれが閲覧者数をぐんと減らしている事に気付かない
思考パターンから明らかに朝鮮脳だよ
焦って見当違いなワッチョイなしスレを先行して立ててしまうとかもうアホ過ぎるw
0047名無し三等兵 (ワッチョイ 7fef-JZuv)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:13:43.46ID:NoUAeVam0
>>44
そうだよ。
3面の証拠とされた文書は試験の構成の調達文書だった。

https://twitter.com/i/web/status/980811634342969344
の画像で

> 試験構成ってなんだ?
https://pbs.twimg.com/media/DZyIV5JVwAE8k24.jpg

> >今回のネタ元はこちらのHPS-106の仕様書。
> >最初の量産調達ロットのもの。
> >(画像は表紙の一部)
>
> と書いてあるぞP-1の話をしてるのに何の用途に使うHPS-106だと思ってるの?
思い切り試験構成と書いている。
だから、
 ”実際に調達される空中線が3面でなく4面となって前後左右360degの視野を確保できる可能性があると考えることができる。”
と出した本人が3面とは断定出来ないと書いている。

これはおそらく地上での試験だ。
https://pbs.twimg.com/media/DZyIV5JVwAE8k24.jpg
供試体、または供試体の模擬(試験機材の一部)を使用すると書いている。
実機の製造で試験機材の一部を組み込む事はあり得ない。

+-120度は試験の範囲で、実際の水平方向のビーム振り幅はもっと広い。
120度なら正面から90度の角度の側面レーダーは後方に30度までしか振れないことになり、
振り幅は+-30度の60度となる。
60度が3面なら最大180度のカバー範囲となり+-120度の240度の表記と矛盾する。
0049名無し三等兵 (ワッチョイ cfc7-Mi/T)
垢版 |
2018/04/16(月) 08:42:34.54ID:UEdFCkkk0
4面バカはさておき、機首面の左右30°と左右面の機首方30°が覆域として重複するワケか
魔法鳩もわざわざ答えてご苦労なこってw
0053名無し三等兵 (アウーイモ MMe7-c9Th)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:37:49.75ID:rUmPPWaEM
連投といつまでも同じ話題に固執する奴がウザいのは万国共通、C-2の話題に限った話ではない
それでも4面持っているとここでないどこかで呟いていれば良いじゃない
0056名無し三等兵 (ワッチョイ 7fef-JZuv)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:51:24.98ID:NoUAeVam0
>>54
ほら、やっぱり個人攻撃w

試験構成と書いた画像は見たのかい?
ツイッターで本人が3面と決まった訳ではないと書いてるのは?
0057名無し三等兵 (ワッチョイ 7fef-JZuv)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:58:03.82ID:NoUAeVam0
>>55
4面とハッキリ書いたサイトが過半数だからね。

googleの英語版で検索し、最初のページの10サイトの内
レーダー数の記述が
4面 5
無い 4
無いが360度の視野 1

https://www.suzukikenichi.com/blog/how-to-search-on-google-com-in-english-from-japan/
 日本からでも、google.com(米Google) を使って英語表示で検索する方法
の https://www.google.com/webhp?gl=us&;hl=en&gws_rd=cr&pws=0 で
”kawasaki P-1 HPS-106” で検索して順に見ていった。

1. https://foxtrotalpha.jalopnik.com/japans-totally-original-maritime-patrol-jet-is-hunting-1716182328
 P-1 include a Toshiba HPS-106 Active Electronically Scanned Array (AESA) radar system which has four antennas, giving it constant 360 degree coverage.

2. .https://en.wikipedia.org/wiki/Kawasaki_P-1
 these include the Toshiba HPS-106 active electronically scanned array (AESA) radar which uses a total of four antennas to provide 360 degree coverage,

3. .http://self.gutenberg.org/articles/eng/Kawasaki_P-1
  Toshiba HPS-106 active electronically scanned array 4 antennas with 360 degree coverage (AESA),

4. https://asianmilitaryreview.com/2017/04/delivery-of-first-13-p-1s-expected-by-end-of-april/
 レーダ-数の記述無し

5. .https://battle-machines.org/2015/12/06/boeing-p-8a-vs-kawasaki-p-1-the-comparison-of-modern-mpas/
 The P-1 has 4 arrays of Toshiba HPS-106 (1 in the nose, 2 on the side just below the cockpit and 1 in the tail).
0058名無し三等兵 (ワッチョイ 7fef-JZuv)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:58:43.36ID:NoUAeVam0
>>57
続き

6. .http://daisetsuzan.blogspot.jp/2016/01/kawasaki-p-1-maritime-patrol-aircraft.html
 two side-looking panels below the cockpit area and another in the tail, the HPS-106 has a constant 360 degree coverage.
 レーダ-数の記述無し

7. https://www.militaryfactory.com/aircraft/detail.asp?aircraft_id=1158
 レーダ-数の記述無し
8. .https://thediplomat.com/2016/06/thailand-mulling-purchase-of-japanese-sub-hunting-aircraft/
 レーダ-数の記述無し

9. .http://www.navyrecognition.com/index.php?option=com_content&;view=article&id=2314
 The P-1 is fitted with a Toshiba HPS-106 AESA radar with 360 degree coverage,

10. https://thaimilitaryandasianregion.wordpress.com/2015/10/15/japan-kawasaki-p-1-patrol-aircraft/
 Consisting of 4 arrays, one mounted in the nose, two side-looking panels below the cockpit area and another in the tail,
 the HPS-106 has a constant 360 degree coverage.
0059名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-Mi7X)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:27:58.46ID:kgcQr2YO0
量産機だけでなく、試験構成でも3面という確固たるソースが提示されて、
4面ガイジの完全敗北が確定しただけじゃねえかw
0060名無し三等兵 (ワッチョイ b37f-7IXH)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:35:53.93ID:vlY4AvXG0
>>22
A400には武装があるの?
弾薬積むなんて言ってるが
0061名無し三等兵 (ブーイモ MMff-z5Qx)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:42:46.53ID:mrpl5YCsM
>>56
個人攻撃とかでは無くて、このスレの状況説明するよ。

大多数はレーダーの数の話題自体にうんざりして、ほぼお前1人が楽しんでるの。
お前は個人的に論破したとか思ってるかも知れんが、そもそももう皆面倒くさくなってるわけ。

正直個人のブログかなんか作って好きなだけやれや、としか思わんし、今このスレがお前のせいでつまらんわ。


もうまともにお前と話したいと思う奴おらんのよ。

はっきり言う。お前おもんないわ。
0064名無し三等兵 (ワッチョイ 2366-YH6+)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:08:53.30ID:Rj+/wwya0
今からでも今後IP付きにするか議論でもするか
今更な4面話より面白いかもしれない
0068名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-B3dS)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:36:55.29ID:6d/aZUeta
言及するだけガイジがファビョるから、もう4面と言う事にしとこうぜw
何か違う話題行こう
0069名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-VAAb)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:55:45.86ID:msGnfyCh0
>>66
ならないよ
C-2に代わるものがないじゃん
0070名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-B3dS)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:04:05.29ID:6cOIiNC+a
財務はC-130J推しだが、米軍調達価格をそのままスライドに載せたりFMSで部品が届かない現状を頑なに無視していたりと、「単純計算も出来ないバカ」と呆れられているな
個人的には、あのスライドを起案した奴は低脳過ぎるがゆえにクビにしても良いんじゃないか?と思える
底なしのバカだよ
0074名無し三等兵 (ワッチョイ 7fef-JZuv)
垢版 |
2018/04/17(火) 06:52:41.39ID:4NypIpNl0
>>61
>>63
>>67
>>68
>>72
全部、個人攻撃だなw
このスレでP-1のレーダー数の議論をするのは当たり前だ。
飽きたならワッチョイでNGにすればいいだけ。
反論出来ないと個人攻撃だよw
それこそがスレ違いでアラシ行為そのものなんだよ。

>>73
ほら出た、ウザい話題を変えろのレスw

自分達と違う意見は排除するという態度は良くないのではないかw
0081名無し三等兵 (ワッチョイ 7fef-JZuv)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:12:22.46ID:4NypIpNl0
>>75
試験と実機は別だよ。
https://pbs.twimg.com/media/DZyIV5JVwAE8k24.jpg
供試体、または供試体の模擬(試験機材の一部)を使用すると書いている。
実機の製造で試験機材の一部を組み込む事はあり得ない。

+-120度は試験の範囲で、実際の水平方向のビーム振り幅はもっと広い。
120度なら正面から90度の角度の側面レーダーは後方に30度までしか振れないことになり、
振り幅は+-30度の60度となる。
60度が3面なら最大180度のカバー範囲となり+-120度の240度の表記と矛盾する。
0088名無し三等兵 (ワッチョイ 7fef-JZuv)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:34:03.34ID:4NypIpNl0
>>86
>>57
> googleの英語版で検索し、最初のページの10サイトの内
> レーダー数の記述が
> 4面 5
> 無い 4
> 無いが360度の視野 1
4面のソースはこれだけあるからね。
0092名無し三等兵 (ワッチョイ cfc7-Mi/T)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:52:29.27ID:WEAatdqC0
51航空隊のプロジェクト担当の二佐が3面と実機を交えて説明している
&
開示請求のブロック図でも機首正面と左右側面の3面と記載されてる

これ以上も以下もない
0093名無し三等兵 (ワッチョイ e39f-Mzwv)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:18:26.75ID:caZ4/jE/0
>>88
はいはい君の勝ちだよ、4面だね

だからもうここには来ないでくれるかな、はっきり言ってウザいだけ
君ってリアルで友達いない人でしょ
0094名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-B3dS)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:30:19.51ID:zkXvBQuJa
これだけの傑物をスレ内だけで飼っておくのは勿体無いな
何かに使えないだろうか?
0098名無し三等兵 (ワッチョイ 7fef-JZuv)
垢版 |
2018/04/18(水) 04:56:31.98ID:iK7PGM6M0
>>92
> 51航空隊のプロジェクト担当の二佐が3面と実機を交えて説明している
機首のシーンの説明で前と側面に3面と言っている。
その動画に項部の説明シーンはない。
従ってMADにも言及されていない、だがMADはある。
後部レーダーに言及がなくても不自然ではない。

> 開示請求のブロック図でも機首正面と左右側面の3面と記載されてる
その文書は試験の文書だ。
https://pbs.twimg.com/media/DZyIV5JVwAE8k24.jpg
供試体、または供試体の模擬(試験機材の一部)を使用すると書いている。
実機の製造で試験機材の一部を組み込む事はあり得ない。

+-120度は試験の範囲で、実際の水平方向のビーム振り幅はもっと広い。
120度なら正面から90度の角度の側面レーダーは後方に30度までしか振れないことになり、
振り幅は+-30度の60度となる。
60度が3面なら最大180度のカバー範囲となり+-120度の240度の表記と矛盾する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況