>>232
>>具体的に指摘しないと議論にならないよ。

そうだよねぇ。
おまいさんからの具体的な指摘なんて、ほぼないしw

>>指揮系統を無視すればそれは組織として成り立たない。

それを言ってしまったら、憲法9条で、自衛隊が明記されていないのに、
自衛隊が組織として存在しているのはなぜなのか?ということになってしまいますが?

>>差別が命令によって行われたものなら命令で変化するのは当然だが?

誰も差別が命令によって行われたなんて書いていませんけど?
もし私が書いたというのであれば、引用してもらえますか?どこにあります?
また命令によって変化、つまり現場での差別がなくなったというのであれば
具体的に指摘していただけますか?どのような事例がありましたか?

>>現在の待機任務の適用項目が増えるだけだ。
>>しかも追加される項目は”国民の生命と財産を守る”という自衛隊の存在意義そのものの運用だ。

あのなぁ。
現在、空自も海自も人が足りないんだわ。不祥事起こした隊員は即刻クビになるところを
停職処分で繋ぎとめている現状で、24時間体制で空自が海自のために給油機を待機させる
余裕があるというのなら、具体的にどのように出来るのか指摘していただきましょうか?
>続く