>>259
> 結局該当発言は存在しなかったことを認めてしまったわけだよな?
> つまりお前は、嘘を書いてしまったことを認めたとw
具体的にどのレスで俺が嘘をついたか上げてくれ。

もう少しちゃんと読んでレスしてくれ。

空自はすでに空中給油機持っている。
US-3は旅客機ベースの空中給油機より300kmくらい遅い。
給油が必要なのは2000km以上離れた現場で、US-3が離陸後7時間遅れで離陸しても給油可能だ。
24時間待機しなくとも7時間あれば離陸できるのではないか?

空自の人手が足りないというが、すでに運用中の機種で空自の給油で待機中の機体に人手は不要だ。
年に一回あるかないかの事で、別の重要な運用(ほぼないがw)を重なったら重要な方を選べばいい。
海自でC-130で給油しようとすると人手がかかる。
君は、>>238 で、
> 現在、空自も海自も人が足りないんだわ。不祥事起こした隊員は即刻クビになるところを
と書いている。
論理的に矛盾しているのではないか?

どう言い繕っても、
>>230
> 最高司令官が誰であろうと、現場の意見が違っていたら、現場は動かないんだが。
これは間違っている。
現場の意見がどうであれ、最高司令官が命令すれば現場は動く。
現場が海自の給油を拒否する理由に人手不足を上げているが、人手は現有で十分だ。
自衛隊の激甚災害時の人員不足下での活動を見れば、救難運用の支援を拒否するとは考えられない。