人様が仕事をしている時間帯に書き込むなんて、うらやましいねぇw
そしてレスしやすいように、わざわざ自演の>>297乙w
>>300
>>断定ではなく疑問形の質問で、事実でないはことは主張できないよw

お前のあれって、「質問」だったのかい?www
もう一度お前の書いた奴を引用してやろう。

>>249
>>どういう理屈で、空自が海自に給油すると自衛隊が憲法違反になるのかw

>>278
>>空自が海自に給油しても自衛隊は憲法違反にならないという意見なら

この2つのどこが「質問」だとでも?苦しい言い訳だよなw
もし別の書き方をしたらどうなるかシミュしてみると、249の場合は

1>>どういう理屈で、空自が海自に給油すると自衛隊が憲法違反になるとでもいうのか

という言い方も出来る。
この場合の語尾は「か」で終わっているが、これは質問でもないし疑問形でもない。
単なる自分の意見を言っただけになる。当然元発言の249も質問ではなく、自分の意見を
述べたということも成立する。もし疑問形だ、質問だと言い張るのであれば、語尾に?が
付いていなければおかしな話になるが。
それ故にお前の言う「疑問形」だからという論理は成立しない。
元発言の根拠となった発言の引用の要求は生きている。
これが日本語というものだよw
で?249から278へ発言が改ざんされた理由は、まだ聞いていないんですが?w