>>135
あーいや、RRも内心でMT30後悔してる疑惑、ってのはもっと根本的なレイヤーの話で
ブツ自体の出来や熟成とか関係なく「このクラスの航空転用GT開発したこと自体」が
自爆だったのでは、つーことなんよ

出力ありすぎて「他の用途」の二大需要の一つ、非常用発電機としては大きすぎて
滅多に需要がなく、二大需要のもう片方、重構造GT導入するほどでもない小口発電では
「もうこのへんなら重構造使ったらよくね?」な帯域に足突っこんでる。そしてあえてそこで
航空転用を使いたいところはたいがい既にLM2500G4+あたりを採用済み……
そしてトドメに船舶主機需要自体も自身の高出力のせいで所要台数減っちゃってる罠

他分野だけどA380が落ちたのと同じドツボに生まれる前から嵌ってるような希ガス