>>164
>>165の指摘に加えて、MT30なんかは原型のトレントから
川崎とIHIが開発製造参画してるし、マリン・スペイは
保守事業向けに川崎ライセンス生産部品の逆輸出してるからな

現状もと西側製の主力艦艇向けガスタービン主機の製造保守事業に
かなりの度合いで日本企業が参画してる現状がある上で、ここ最近
原型も含む航空機用ジェットエンジン・ガスタービン向け部品生産設備に
かなりの規模で投資してる
商業的なパイの少なさから、さらに経営的なリスク取る必要があるかっていうと
微妙なところもあるんだ