X



民○党類ですが日本にI love you

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa7f-JWJM)
垢版 |
2018/06/30(土) 12:23:30.47ID:zyZkDNpqa
!extend:on:vvvvv:1000:512
可愛さ余って憎さ100倍!(σ゚∀゚)σエークセレント!

2140kcalある前スレ
民○党類ですが掌を返します
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530271444/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0904名無し三等兵 (ワッチョイ 0254-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:06:54.67ID:Tb0TiZfg0
サッカー協会に問題はあれど下馬評以上の成果を上げたんだから
そこは切り離して称賛するべきだと思うんだけどグチグチ言う人多いね
0906名無し三等兵 (ワッチョイ 29b8-TlJy)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:07:56.91ID:yYMT1g7q0
>>898
ガルパンをNHK茨城でやらんかったのは何故だろ・・・

たまゆら(NHK広島)
Free(NHK鳥取)
という例があるのに・・・・

大洗は水戸の近所だっけ
0908名無し三等兵 (ワッチョイ fe9f-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:07:59.88ID:4UkzSAXn0
>>884
テスラ、トヨタが作った生産管理とかが根付いた工場を買っているのに
工員とかを首にしてせっかく作ってあるシステムをぶっ壊して「ぼくのかんがえたさいきょうのせいさんしすてむ」
を入れてこの様になっているので三菱自動車の価値なんぞ分らないだろうからなあ。むしろ速攻で取りに来たルノーは流石というべきが。
本業はぱっとしないけど日産とか三菱買っているおかげで世界の自動車産業で渡り合えているわけだし。
0909名無し三等兵 (ワッチョイ ad98-Erik)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:09:28.47ID:D8wkcpIH0
http://militarywatchmagazine.com/read.php?my_data=70742
>NATO Report Seriously Questions Alliance's Ability to Contest Air Superiority;
そらお前らNATOが軒並みヘッポコだからだろ。ジャガイモですらが>>403なザマじゃ航空優勢もへったくれもねーわ。

>How Developments Abroad Undermine Power Projection
どうすればって、真面目にやればいいだけじゃね?
0911名無し三等兵 (ワキゲー MM4a-g9Dn)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:10:10.02ID:H5dTyJL5M
>>908
グランゼコール産のエリートがルノーにカネ流して買わせてるのに対策しない日本政府はもうね
対策しないならしないでこっちもフランス企業食いにいくのが相互主義でしょ
0915ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa0a-KUQF)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:12:09.79ID:9EdSw3Gva
>>901
まあ、>ヤバイことになる人間がする遊びだった
というのは、そこそこあってる気がするが。

ラグビーだって、割と卑怯なことする人間だらけだしというか、
ルールを逸脱しない範囲で(逸脱しないとは言っていない)やれることをやるのは、
競技なら当然のことだしね。
その上で、サッカーは野蛮でラグビーは紳士的に見えるというのは彼も認めるところみたいだけど、
卑怯者のスポーツだからサッカーは卑怯に見えるってのは暴論だろう。
0925名無し三等兵 (ワッチョイ 6e98-wa8N)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:19:34.96ID:WC4ZQk6b0
>>908 >>911

でもカルロスはいまや親子関係が逆転したルノーを日産が株式交換で買収して
日本企業に戻すつもりだ。
なんせあの蛙野郎どもが民営化したのに公団時代のようにくちばし突っ込んできて
とってもうざいらしい。
0932名無し三等兵 (ワッチョイ fe9f-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:24:07.16ID:4UkzSAXn0
>>919
自動車産業に関しては政府が介入してもろくなことになっていないからなあ。
下手に介入した結果ブリティッシュ・レイランドの二の舞になったら目も当てられないし。
何よりあの当時の日産の負債とか労組当たりを見たらまともに立て直せるかが微妙なラインだったしなあ。
ここら辺考えていくとルノー買収で日産が立て直せたのはベストとはいいがたいけどベターな結果と判断せざるを得ない。
0940ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa0a-KUQF)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:28:30.66ID:9EdSw3Gva
>>866
ソロスたん(バフェットだったっけ?)がスポンサーになってくれたんだから、
素直に、黒字化への目標は達成できませんでした、
でもこれから頑張るから設備投資するお金貸してくだちぃって言えばいいのに。
0946名無し三等兵 (ワッチョイ fe9f-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:32:55.11ID:4UkzSAXn0
>>940
ベンチャービジネスのやり方的には生産管理とかで問題が出てきた時点で
とっとと手じまいして中国なり韓国なりに電気自動車のノウハウごと売りつけるのが正解だったんだろうけど
引き際ミスった感が強い。
0947名無し三等兵 (ワッチョイ adb6-x3qi)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:33:01.95ID:IdhwifIa0
前スレのJ20話、アレもしかしてカナード翼採用したのはエンジンがデブくて安定性に欠けてるからなのかな

米帝からステルス技術パクって来たんだからわざわざ翼増やす必要性皆無だったんだけど、エンジンだけはウクライナあたりから流用せざるを得ず、
結果バランスを欠いた仕様になったとか?
0950_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s (ワッチョイ a2f9-tE5C)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:36:39.72ID:r/H3qOqB0
>>947
既存機改造でも無いだろうし、その程度ならエンジン位置の修正ぐらいで済むんじゃないでスカね?

(゜ω。) 門前小僧以下なので詳しくないですけど
0951名無し三等兵 (ワッチョイ 0254-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:37:02.56ID:Tb0TiZfg0
>>947
米帝もアホじゃないしステルス技術なんて早々パクれんだろ
単体の技術はパクれてもステルス機としてまとめ上げれるかは別問題
0952ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 8211-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:40:45.96ID:IUaL0Z6P0
>>951
つか、ステルス機自体も、トータルな電子戦技術の一部に過ぎませんからのう
低被観測性能を持つ機体だけあっても、先進国レベルの防空システムが相手なら、おそらく普通に見つけられて撃墜されるわけで
0957名無し三等兵 (ワッチョイ fe9f-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:46:46.65ID:4UkzSAXn0
>>947
F-3スレにちょろちょろ書いているけどJ-20が本来載せるはずだったエンジンは
XF9相当のWS-15だったんだけど2015年に爆発事故やらかしてJ-20完成までに
WS-15が完成する目途がたたなくてやむなくウクライナ産のエンジン載せることになったので
カナード翼採用はウクライナのエンジン載せる前に決まっていた模様。

因みにウクライナ産のエンジンを載せたことによって現行のJ-20 はスーパークルーズが出来ない模様。
0962名無し三等兵 (ワッチョイ fd7f-0xBY)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:50:26.11ID:X5bej5k90
>866
ぶっちゃけ、出てくる完成車の歩留まりはどんなもんなんでしょうな(ゲス顔
単に不良品の山を積み上げとるような気がしないでもない(我が社の惨状を横目に

生産ラインの予備機を使ってテント内に新ラインを、って
それってメインのラインに何かあったとき一発で積むんじゃね?と嫌な予感しかしないのである。
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 469e-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:54:46.11ID:A957NZU00
榊一郎? @ichiro_sakaki
どこのなにとは言わないけど、昔、スタッフがとてもがんばってある種、快挙を成し遂げたら、
「よくやってくれた!」と笑顔で言いながら「じゃあ次はより低予算で同じ結果を出しましょう!」
とスタッフの給料減額打診してきた組織がありましてな。
勿論、その時の黄金スタッフは立て続けに辞めたが。〉RT
ttps://twitter.com/ichiro_sakaki/status/1013071278796705794

どのことだろう…w
0967名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:55:02.62ID:XyvK3A+C0
>>947
んー中華がステルス機並びに戦闘機をどう捉えているのかて話にもなってきそう
長距離AAMの運用が主体で極端な低RCSは要らんて割り切ったからこそのあの形(巨大なウェポンベイにカナード)になったかもしれんし
0968名無し三等兵 (ワッチョイ 8219-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:56:22.27ID:Gqx/HPx90
>>960
「ドイツを見習え!」
「日本はもっと難民を受け入れるべき!」

・・・と、今でも日本の石北会計は「アベガー!」と繰り返しているのですが。。。

>>935
さすがエース乙
0970ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ ade3-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:57:59.55ID:/C2c7ltn0
>923
ジーコとかドゥンガとか南米の偉い人も欧州の名選手たちも、Jリーグに参加したあとの日本サッカー界についての感想で

『家族そろって安全にサッカーを観戦できるなんてなんてすばらしいんだ』

というのが共通していたのはちょっと笑ったw。
0973名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:01:05.14ID:jJDp+M0F0
>>961
ヘルシングで思い出したが怖いもの見たさに
新しい艦娘のデザインをヒラコーにやって欲しい リップヴァーンよろしくそばかす眼鏡っ子とか...
0980名無し三等兵 (ワッチョイ 469e-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:07:32.11ID:G5W7KL290
そういや美樹本艦は本当に就役するのだろうか?

見たいといえば宮崎駿艦とか見てみたいが。
…海防艦かなやっぱりw
0981名無し三等兵 (ワッチョイ 3dc3-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:08:20.21ID:1YU0oDtM0
文禄・慶長の役ってそういう事があった程度にしか学校で教えないから
実際どういう戦況を辿って撤退する事になったのかようわからんね

内容にツッコムのは日本の学会でもある種タブー視されてるっぽい
0984名無し三等兵 (ワッチョイ 469e-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:11:36.74ID:G5W7KL290
>982
ゾーマとミルドラース、どっちを応援するべきなんだ。

スライムベスは弱すぎるから、せめてスライムナイトぐらいにしていただきたい。
0987名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-EsHN)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:15:05.33ID:jJDp+M0F0
>>978
プリンツ(ヒラコーver)が「だーんけ」て喘ぐ同人誌とか(ねーよ
0992名無し三等兵 (ワッチョイ 4d24-pOKo)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:17:10.86ID:sIR0UjKV0
あんま知識も覚悟もない分野なら当たり障りないコメントに終始するかスルーすればいいのに
適当な知識で流行り物にコメントして詳しい人から不満やツッコミ受けた挙句に引っ込みつかなくなって自爆なんて
政治や軍事に限らずコテや有名人のある意味テンプレ末路だろうに

何故にこのスレでも同じ過ちを繰り返す人がいるのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況