なんか可変サイクルを勘違いしてる人がいるみたいだが、
あれ、別にエンジンの性能があがるわけじゃないからな。

自動車で言えば、ギアに相当する技術で、今までABあり/なしの2速しか選べなかったのを、
さらに、低燃費モードの3速選べるようになるってこと。

機体の運転状況にあわせてギアを変えれば最適な状態でエンジンを動かせるから効率が良いということ。

ただ、それを実現するには現状では割とエンジンを複雑にしなくちゃならないから、
割に合わずはやってないだけ。別に難しい技術じゃない。

YF120が不採用になってF119が採用された理由を考えればわかると思う。