X



F-22総合 41機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 11:10:48.59ID:1Ls27SIS
>>708
F-22にAETPの搭載予定なんてないだろ
F-35も可能性が語られてるだけ
そもそもF-22なんてサイズが合わん

話を捏造するのは病気
0715名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 11:13:37.35ID:1Ls27SIS
>>709
F-22の退役はいつからだ?
どこで決まった?
話を捏造するのは病気
0716名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 13:10:41.67ID:EC1hU30T
F-35のファイバーマットコートはku~Lバンドまで吸収するんで、

一部Ku~Xバンド特化の旧世代のRAS構造+コーティングからしたら飛躍的なステルス性向上になるのでは?
0717名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 13:15:57.21ID:kqkJt9Yo
>>711
どんなに遅くとも2020年にはメーカー選定して実証機でも飛ばさないと間に合わんぞ
0718名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 13:28:38.87ID:BCLS9ZDR
>>715
200機にも満たず打ち切られて再生産予定も無く近代化改修の計画すら無いf-22が米空軍の将来構想に含まれないことくらいわからんのか?
0719名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 13:40:41.18ID:YmUv3+EH
>>718
そのとおり、F-22は史上最高のペテン師
あまりにも実用的でないため、米軍も補給が完備された本土でしか運用してない。
それだけならまだしも、近代化計画すら却下されることから性能も実は微妙なんだろう。
まさに空飛ぶズムウォルト。
0720名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 13:44:12.90ID:AiSdqwyH
10年未満で量産に漕ぎ着けた機体なんて一つもないし
PCAなんて1機300億円クラスの野心的すぎる内容なんだから尚更
0721名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 13:45:00.06ID:4wjgf8Lr
F-35厨の方が正解だったってこと?


665 名無し三等兵 sage 2018/12/29(土) 18:38:46.35 ID:t6DLCWEm
10年先に搭載とかマジでどっからでてくるんだろう
頭の中で物語をつくってしまう病気?
そんな病気で事実と区別できない人いるらしいね
0722名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 14:23:46.52ID:k7kWp7n8
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0723名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 14:24:06.64ID:k7kWp7n8
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0725名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 22:45:53.82ID:aOoH+m+Z
いや30年先wも居たよw

大体ミサイル撃ちまくって
200海里に入り込んで密漁だろw
おまけに瀬取りまでw
そりゃああかんえw
今年は 尖閣危機 の年になりそうw

今後も支那朝鮮基準wに合わせますからw
0726名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 02:20:12.80ID:dJl5ju37
>>719
もともと補給の完備された母国での展開を意図して作った戦闘機がそのとおりに運用してなぜ詐欺なんだ?
それに沖縄にも期間限定で展開し短期的には海外でも運用できる 90年代開発の戦闘機として最強なのは疑問の余地なし
0727名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 13:32:36.71ID:KOpA/X51
仮にPCAが2028年にIOCを獲得できるのなら、F-22は2030年代前半に退役しちゃうのでは?
0728名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 14:31:18.07ID:9GB3dQsT
生産にどれだけお金掛けられるかによるのでは
とおもったが、年30機程度の製造でも6年で入れ替えられるんだよな
0729名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 15:06:05.31ID:YRYN+I+7
いや先にF-15から置き換えるのでは
0730名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 15:16:20.94ID:9GB3dQsT
F-15はもう州軍だけでしょ
あれはF-35か、下手するとF-16での置き換えになると思う
0731名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:41.84ID:KFZ5Ufxa
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0732名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 20:55:34.93ID:wGoBHcqg
州軍だと何かが変わると信じてます
0733名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 12:08:25.00ID:Wk+8E/0v
F-15C後継にF-15Xが来そうだけどね
0734名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 12:14:48.39ID:PZXWo6Lo
キッズにのっとられたスレ
0735名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 12:17:02.54ID:PZXWo6Lo
PCAは、初飛行3年後にIOCだ。どやっ←中卒
0736名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 12:22:02.96ID:PZXWo6Lo
F-15Xの12機採用は確定した
0737名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 14:27:24.16ID:SVISJeYz
PCAとやらも早くも暗雲みたいだね
F-22も将来はなさそうだし
0738名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 15:27:55.23ID:HgxIBZhk
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0739名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 16:26:25.50ID:l52HMFUN
ヒューイみたいに運用ノウハウ蓄積した定番の
既存機を性能向上型で無難に置き換えはありだよな。
運用サイドが楽だから
0740名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 22:36:38.97ID:S2b8pqI4
PCAはコンセプトからするとF-35Aの延長上にあるんじゃないの?
まず要求されるのがB-21やスタンドオフ・アーセナルに追従する航続距離と考えると、燃費のいい単発の方がいい気がするけど
それにコスト面で考えても、双発で作ったらF-22みたいにコストオーバーで打ち切られるだけじゃないかな
0741名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 22:56:52.90ID:wkil+Eqd
>>740
何言ってるんだ
全然違うコンセプトなのは明白だろ
0742名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 23:04:53.39ID:S2b8pqI4
>>741
ああ、ごめん
コンセプトは全く別ね
なんだかすごく変なこと書いてる

コンセプトでなくコンポーネントを引き継ぐと言いたかった
双発高価格の高性能機を目指すのでなく、単発安価でそこそこの性能のエスコート機を作って数でカバーするんじゃないかなーと
0743名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 04:42:54.19ID:5LNN1Bvc
PCAってF-22以上の大型機でステルス性と極超音速性能と高高度性能をあわせた機体になるのは
今までの情報から見て取れると思う F-35くらいの小型機では極超音速性能や高高度性能は不可能
あとは有人か無人か が一番気になるところでもある おそらく有人だとは思うけど
0744名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 10:51:02.71ID:aKg8J45q
>>743
>おそらく有人だと
核攻撃が米軍の場合は当然織り込まれるので、有人機でしょうね。
無人機なら、潜水艦発射なりの既存の巡航ミサイルや弾道弾で十分なはず。
0745名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 12:22:14.27ID:+0JTEi/f
>>742
今はアビオニクスが高度化して安価な戦闘機というものが実現出来なくなって来てるからなあ。
0746名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 12:44:38.27ID:hqqKbghJ
>>742
そんなのf-35そのものじゃん
0747名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 12:46:22.61ID:G46iYklV
PCAは超音速巡航の長距離戦闘機ってYF-12やF-108みたいなのになるんかな?
でもそれって格闘性能は完全無視?
余程燃費良くなれば別として超音速長距離飛行の為のデカい燃料タンクはデカい機体となり機動性には不利だよね
ベトナム戦争や第3次中東戦争ではミサイルより機銃のほうが有効だったがそんなの半世紀前のことで接近戦なんて今後は起きないからって読み?
0748名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 12:57:58.45ID:BHVPvwNK
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0749名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 12:58:17.62ID:BHVPvwNK
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0750名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 15:49:23.16ID:QR6+GNCO
F22の価格の高騰を受けて開発されたF35だが
開発コストが跳ね上がり
予定の価格は絶対に無理
日本向けの価格でも146億円になっている
F22は250億くらいだと言われているが
F35とF22の能力差を考えれば、決して高くはなかったな。
0751名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 16:23:50.60ID:emwfHj3y
アンチが釣れずにF-22厨イライラ
0752名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 16:42:35.42ID:hqqKbghJ
F-22はもう終わった戦闘機
アンチとかいないだろ
0753名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 07:30:22.77ID:d1rKDgLU
↑ 鏡みれば? それがアンチくん
0754名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 22:11:35.61ID:tT3pbZR6
↑ 鏡みれば? それがアンチくん
0755名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 22:25:29.30ID:d7nXoWvJ
F-22への愛が転じて、アンチ以上にF-22の欠点を炙り出す結果を招いてるの草
0756名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 23:42:13.26ID:uGm3ztYH
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0757名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 05:11:11.11ID:MQXvssNG
F-22は見捨てられた機体ではあるな
日本ではやたら神聖視してる連中がいるけどね
F-2後継機では正式な候補機にすらなれなかった
F-22改造案はマスコミでは本命扱いされたけど
実際にはLMの話を聞いただけで終わっている
しかも提案された機体は原型とはかけ離れた機体だった
コストも性能も優位性を示せなかったので正式候補として扱われてない
これでF-22系統の命脈は絶たれた
0758名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 07:55:41.85ID:8kyl7Ewr
F22やB-2はステルス黎明期の習作のようなもの。本格的なステルス機というのはF35から
0759名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 08:55:31.94ID:ewpcWwLl
F35のステルス性はF22に劣るが
もともとF22より、少々性能が落ちても安価に作る
って主旨で開発されたものだしな

アメリカでも、中国の軍拡が予想以上だと
F22の生産ラインの再開を議論された事もあったし
何でF35より下とかそういう話が出るかわからないが

対地攻撃が低空での安定性から
F35がF22より上との事だが
対空戦では圧倒的にF22の方が上だ
0760名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 10:59:13.26ID:cd5Fk7J0
90年代のセンチュリーシリーズか
0761名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 11:09:31.97ID:7psY01Dh
マルチスペクトルの欺瞞手段と赤外線パッシブの探知手段がない分、F-22は相当劣位に立たされると思う

所詮、有人機の機動性やエンベロープなんてMRAAMからしたらたかが知れてるし
0762名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 11:26:23.01ID:oqhBytTk
いい加減F-35厨のレベル低い煽りは飽きた
何回論破されても同じ事の繰り返し
0763名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:48.70ID:0+NqhnZF
(訳: もう反論できません、F-22の負けで構いません)
0764名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 11:51:50.05ID:EipGM+4E
F-35だけでは空軍の作戦任務 すべては代替できない
だからF-22つかうし新造のF-15Xまで入れる 別にF-35を否定してる人はどこにもいない
ただF-35はF-16とA-10とハリアーの後継機として開発されF-15の後継機としての機能は盛り込まれてない
当然に高高度性能飛行能力はもたないし超音速巡航能力はきわめて限定的 F-15後継機として採用されることはない
その結果がF-15Xの新造機採用 これは当たり前の話でF-35を貶めているのでもない ただ得意 不得意の問題だ
0765名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 12:07:10.55ID:I/m2wbP4
その割に日米のF-15を置き換えまくるよね>>F-35
0766名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 12:26:14.72ID:HhQeqX02
f-15xは州軍の老朽化した機体の置き換えメインだろ
0767名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 12:37:44.97ID:EipGM+4E
F-15Xは単価130億円クラス F-35は100億円程度でF-15Xのほうがお値段高いんだよ?
州軍の置き換えだからって別にお安いわけではない 本土防空なら高高度性能は必須ってだけだよ
0768名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 12:41:09.58ID:EipGM+4E
>>765
それはF-22を派手に減らしたんだからしかたないでしょ
でもそれで高高度迎撃能力が失われるのを黙ってみては置けない 
F-22の再生産もできない それで旧式でお値段高い戦闘機の最新型を導入するはめに
0769名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 12:47:19.72ID:ZdBgepGq
F-15Xはボーイング派のごり押しでしょ
今更ステルス性低い機体導入してどうすんのという意見も出てる
0770名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 12:53:45.26ID:l0w6oPUL
湾岸戦争以降ドッグファイトの95%
以上が低空亜音速域で発生してるわけで
そっちに特化していないF-22戦闘機が排除されるのは仕方がない気がする

対中国にしても両陣営の装備内容からして高高度では有人機の出番無さそうだし
0771名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 13:25:48.23ID:GeYRMxmX
>湾岸戦争以降ドッグファイトの95%
>以上が低空亜音速域で発生してるわけで

どんな妄想だ
0772名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 13:27:20.34ID:oqhBytTk
空戦の95%ではなく、ドッグファイトの95%というのも突っ込み所
0773名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 13:31:30.69ID:K/RC46Bj
>>771
>>772
事実だよ
そもそも空戦の9割超はBVRであって、ドッグファイトなわけないし
0774名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 13:34:40.58ID:OnZH8rXW
まず、ドッグファイトの定義から初めて無いといけないな。
少なくとも昔のように、有視界で相手のケツを取り合いながら機銃で戦う、
というドッグファイトはほぼ存在しなくなった。
0775名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 13:37:46.04ID:+xrc525X
360度LOALでWVRできるF-35

前方象限のみでLOALできないF-22
0776名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 13:41:00.85ID:I/m2wbP4
>>774
旧時代の定義なんて参照しても何の参考にもならないんじゃない?
0777名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 14:05:47.64ID:OnZH8rXW
>>776
だからこそ、だよ。
「ドッグファイト」って言葉の認識を共通にしておかないと議論が咬み合わない。
0778名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 19:52:08.56ID:2t7HgWSD
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0779名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 19:52:27.96ID:2t7HgWSD
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0780名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 19:52:47.16ID:2t7HgWSD
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0781名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 21:00:34.86ID:n4F1wt7O
>>767
正直F-15Eから補強したフレームをへらして再設計した方が良いのでは?
0783名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 21:42:15.47ID:n4F1wt7O
>>782
高高度性能とのパーターだから仕方がないかと
0784名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 22:15:40.37ID:y5QsEMkw
>>783
むしろF110系列のエンジン載せられなくなって推力や飛行能力ダダ下がりでは
0787名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 00:28:08.46ID:8S3CmHed
というか、F-15Cベースで再設計すりゃいいじゃん
空戦用途ならF-15Cのが適してるでしょ
0788名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 00:44:52.69ID:83V9lvW0
とっくにF-15Cのラインはない
F-15Eだけ
0789名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 00:55:04.91ID:/pT0rwXT
F-15EのCFTを必要に応じて取り外せばOK
0790名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 01:18:10.27ID:V+mI+dmM
>>786
基本対地攻撃しないんならフレーム強化した分は死重だけどね。
なんでいらないフレーム補強を削って材料方面からコストダウンと性能UPを狙う方向
0791名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 04:48:18.14ID:/4+U+GPa
対地攻撃能力をカットしたF-15Eをどこが欲しがるの?
0792名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 07:59:36.31ID:C2Y5yk3/
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0793名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 07:59:55.54ID:C2Y5yk3/
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0794名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 08:39:35.01ID:noPdNWaJ
F-22は高高度をスーパークルーズしてBVR能力を最大限に生かす様になっている

推力偏向制御も空気の薄い高高度で機動性を確保するのが第一目的

実戦でF-22とドッグファイトしたいなら、相手はまず同じ高度まで上がってくる必要がある

相手がなんとか同じ高度まで上がってきたとしても推力偏向が無いと全く機動出来ない状態
0795名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 09:42:29.53ID:1i3LBUNX
ベクタードスラスト=高度が落ちる
0796名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 12:11:10.18ID:+p0Jearv
>>791
いや もともと輸出商品として考えてたF-15Fや初期にF-Xでボーイングが出してたF-15FXがまさにそれなんだが
Eフレームで重量が増えた分は新型エンジンで相殺してるし単座にすることで複座前提のE型よりも運用コストが安い
0797名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 12:27:10.30ID:ejZCyqvT
>>796
んで再設計の開発コストを負担してまで今更どこがそれを欲しがるの?
0798名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 12:35:11.98ID:X3Rea25e
F-15EはF-15Dから構造強化したものの、チタン材の多用で重量は30kgしか増えてないで

邪魔なコンフォーマルタンクも着脱可能や
0799名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 12:40:21.88ID:g32P0O+t
>>794
別に相手と同じ土俵にあがる必要全くなくて
IRセンサーで補足して自機と僚機でAMRAAM打ち上げてはいお終い
0800名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 19:15:31.79ID:gO857e1e
あのタンクのおかげでパイロンに余裕ができてミサイル積み放題ができるのな。
ミサイルの性能に依存しながら旧型機抹殺仕様としては良さげ
0801名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 20:43:29.04ID:QUPy5poc
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0802名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 20:43:45.64ID:QUPy5poc
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0803名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 22:30:50.35ID:V+mI+dmM
>>797
だから中古のCレストアとか言う効率の悪いことに乗り出してるンた゜と
0804名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 00:04:42.98ID:dkM8QdSh
>>803
F-15Cレストアはペーパープランだけで、現実に売れてるのはF-15Eシリーズだからなぁ(^ν^)
0805名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 02:07:11.02ID:QhKAVvVv
いまのF-15Jだって同じようなもんさ
50億かけて改修したと思ったら次は30億だ
使い続けるのは何だって金が掛かる
0806名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 04:21:19.57ID:h30+AfaW
なぜかイーグルスレになってるし
0807名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 05:55:15.00ID:1mzyraQ6
f-22は話題がないから
最近のニュースだとハリケーンで損傷したくらいしかないからな
0808名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 07:24:20.64ID:WvYViFtU
レーダーをAESEのAGP82に換装して
コンフォーマルタンク付けて数撃ちゃ当たる弾幕張り仕様なんだよ
0809名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 08:04:30.74ID:Nmc+A+pa
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0810名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 08:04:52.55ID:Nmc+A+pa
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0811名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 08:11:24.14ID:TChbmm+d
AGPとかいつの時代だ
APGぐらい覚えろ老害
0812名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 09:49:00.94ID:NrRNIW8T
>>804
いままで散々 改良してきたよF-15C
ペーパープランでもなんでもない 
F-15X採用はF-15CのフレームへたっていてC系の生産ラインは無いから
E系列でC型の任務をそのままやらせようとしてる 本当は単座にしたいんだろうけどそれにも金がかかるから
E系列のまま複座導入でも実際の運用は1人での運用になるかもしれない 
F-15Eは空爆しないなら単座での運用も問題は出ないから
0813名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 12:25:42.23ID:cLxx1bUU
複座もて余してるなら
南アみたいに観光飛行やらんかな
0814名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 14:39:53.58ID:dkM8QdSh
電子戦やネットワーク戦闘のことを考えると、空軍としては複座どころか3人載せたいくらいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況