X



【89式】戦後国産小火器総合 31【64式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2018/08/17(金) 23:58:34.84ID:qY76fAtr
戦後の国産小火器全般について語るスレです。

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
重量 : 3,500g(弾倉を除く)
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス利用衝撃式

前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 30【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517908492/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
ワッチョイは本来の住人も殺し確実に過疎ります、導入禁止。
0539名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 22:27:47.32ID:V7p1+RXx
陸自の関心事は島嶼防衛だから、89採用時の空挺のように
水陸に優先配備される可能性は大いにあるけど
現実問題、小火器戦に遭遇する可能性は、海外に派遣される部隊の方が遥かに大きい
全国の普通科や施設科がその部隊に該当しうる
0541名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 02:44:36.09ID:YYXWCfkV
富士学校の富士教導団、部隊訓練評価隊陸と
陸上総隊隷下の中即連、第一空挺、水陸機動団

から配備が始まり
各地の即応機動連隊→通常部隊→その他って感じでしょ
0542名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 02:49:17.57ID:YYXWCfkV
>>539
逆にそういう可能性高いとこなら使いなれた89式を最後まで使う可能性も高い罠
機種転換するには訓練も必要だし時間かかるしねぇ

まぁ富士教導団と中即連が真っ先に更新されるのは間違いないやろねぇ
0544名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 10:23:53.66ID:sDwChUEr
WWIIのフォルクスピストルあたりをライセンス生産したらどうだろうか
0545名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 20:38:35.21ID:YJTdo3Z9
中即連って3型チョッキの配備が結構遅くなかったっけ
0547名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 16:20:34.96ID:LhAkCG9F
セーラー服と機関銃(でも持ってるのは拳銃)
0548名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 17:11:10.03ID:S0vTMutK
https://i.imgur.com/8mU5m4m.jpg
https://i.imgur.com/M7olPBC.jpg
https://i.imgur.com/qgtCuR8.jpg

・本銃は5.56mm型
・作動機構については、単発、連発、「努めて(霞ヶ関用語)」3点バーストの機能を有する
・初速、命中精度、および射弾散布における標準偏差などは[検閲済]
・連発射撃における発射速度は、650〜850発/分である
・照準眼鏡を用いて500m先の目標を照準する機能を有する
・照準眼鏡は可変倍率スコープであり、最低倍率は1倍、最大倍率は4〜8倍。夜間戦闘のためレティクルをライトアップする機能を有する
・アドオン式グレネードランチャーと06式小銃てき弾、双方に対応する
0549名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 17:13:32.25ID:pJ/kJcTA
なんか高さそう
89でも良かった気がす
光学照準器はニコンかな
0550名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 17:24:06.12ID:5Nzeakex
M203型もあれば便利なんだねやっぱ
0551名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 17:56:58.71ID:rQBbgULZ
まあ便利じゃなきゃM79も生まれてないわな
撃ち合いしながら使えるのは便利
でもこれレールとかドットサイトとかつけられるの?
ドットからブースターでいいような気もする
0552名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 17:57:47.99ID:tE91nmEV
これスカーやHK416買うんじゃダメなんですかね
0553名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 18:06:29.27ID:rQBbgULZ
ARも枯れた技術になってアクセサリゴテ盛り時代になるといよいよ銃本体はあまり関係なくなるし
むしろアクセサリの互換性の方が気になるからな
国産以外のどういう点がM4やSCARに勝ってるんだろ
防御主体だから連射の安定性は重視して欲しいところ
0554名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 18:17:51.94ID:YqOkhRec
陸自がここまで消音器に興味ないのはなぜ?
最近研究はしたらしいけど、試験用小火器の仕様書見ても新小銃に付ける気ないよね
陸自のドクトリンの基本が防御戦闘だからってのはわかるが、射手の聴覚保護や待ち伏せにおいても射手方向の秘匿に繋がりそうだけど
0555名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 18:21:51.25ID:pJ/kJcTA
高いからでしょ
隊員の聴覚保護は耳栓(自腹)で
0556名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 18:49:48.82ID:NCN8uHkD
豊和のあれよりちゃちいのは試験用だし概要図だからでいいんだよな?
ストックヤバそうなのもピカティニーレールの表記が無いのも。
0558名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 19:04:06.37ID:0AgSjgKn
>>553
マズルブレーキはアクセサリーに含まれるかもだけど、これじゃね
アメリカでもJ-COMPとして好評だし、外人のオッサンがAKに付けて驚いている動画があった
ぶっちゃけSCARやHK416とは中身ではそうそう差がつかないと思われ…作動方式が異なるARを除けば
0559名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 20:03:33.52ID:b3IUlkSt
陸自が小火器の実弾練習で撃つ弾数は年間どのくらいですか?
実弾訓練で撃つ弾数は少ないと聞きますので
0560名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 20:10:56.26ID:jJUqLyE0
小銃なんて安くてナンボなのに国産続けるデメリットの方がデカイでしょうに
0561名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 20:20:39.06ID:Hpj9kAgd
>>548
東京マルイ「少々お待ちを(おっとヨダレがw)」
0562名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 20:24:27.41ID:0AgSjgKn
>>560
日本の国税が外国人の懐に入るのが気に食わないだろ
戦闘機やイージスシステムと違って小銃自体その気になれば一から設計し作れるものをわざわざ外国産でまかなったりライセンス料を払う理由がない
0563名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 20:27:16.69ID:pJ/kJcTA
個人的には輸入でも国産でも良いが輸入は国産よりも本当に安くなるのか?って疑問があるな。
ライセンスって手もあるがライセンス料の支払総額が開発費よりも安くなるのか?

国産が確実な案と言えなくもない
0564名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 20:28:44.10ID:9atEB4d+
>>560
自分らで使ってダメそうなところの修正も困難だし
改修しないにせよパーツの発注から到着までのタイムラグが出たりとデメリットもあるが
(まあ小銃レベルならFMSでも予備パーツのストックの量は大目に認めてくれるだろうが)

てか仮に導入するとしてもSCARやHK416の値段はそこまで安いのかっていう問題も
ノリンコあたりからAKやAR15のクローンを買い付けるなら知らん
0565名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 20:39:12.53ID:R1v6S/48
今更AR15で良いならアメリカで大抵は1000ドル以下で買えるぞ
パテント失効してるし
大口購入ならいくらか安くなるか、あるいはふっかけられるかは知らんが…まぁ交渉次第といったところか
0566名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 20:39:21.36ID:jJUqLyE0
そも国産銃器がメリケンみたいにちゃんと改修された事なんて大してなくね
いきあったりばったりな小改良とも言えない様な改修ばっかでさ

と言うか他国軍採用品みたいに色んな環境で実績積んでダメ出しした訳でも無いしG36が自衛隊専用だったら今の欠陥銃の烙印だって押されなかったのでは?

値段だって同世代と比べた89式並みの値段にはならんでしょ
0567名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 20:43:51.02ID:YqOkhRec
>>549
HK416やSCARと一緒にディオン光学技研のD8V24FIML/D8SV24FIML照準眼鏡を買ってておそらく試験用小火器の照準眼鏡もこれだと予想してるけど、この照準眼鏡ってどうなの?
動画見る限り素人目では良さげだけど、かなり高そう。
https://m.youtube.com/watch?v=8cf7uFeg73c
0568名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 21:04:17.48ID:+wJ2wRfQ
試験用小火器(YS型) 8式←SCAR
住商エアロシステム株式会社
\10,411,200

試験用小火器(YH型) 8式←HK416
株式会社JALUX
\14,715,000

試験用小火器(K)型 8式←国産
豊和工業株式会社
\50,137,920

この時点では国産はSCARの約5倍の値段

まあ国産は量産効果もクソもない試作品だから
実際に量産される際にはもっと安くはなるだろうけど・・・
それにしても自衛隊の調達規模でどこまで安くなるのかは疑問
逆に輸入なら大口契約でさらに値引いてくる可能性はある
0569名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 21:07:56.68ID:rQBbgULZ
>>568
ライン維持のためにちまちま作ったり
あとから小改良したりで試作品より高くなるオチまである
出費としては仕方ないけど結局配備率に跳ね返るからな
安くても空自まで更新できた方が気持ち的には嬉しい
0570名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 21:09:49.97ID:S0vTMutK
>>568
既に量産体制が出来ている海外製と、あくまで試験評価用と割り切ってワンオフに試作した豊和製とでは、
調達価格に差が生じるのは当然だし、不公平な比較だと思うよ
0571名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 21:30:01.73ID:+wJ2wRfQ
>>570
いや試作品の価格だってそれ俺書いてるよね?
その上で既に量産体制が出来てて国外にも売れる海外製とこれから量産体制を構築し自衛隊にしか
売れない国産じゃ価格面で競うのはかなり厳しいんじゃないかって話
価格が上がれば配備率にもかかわってくるしね
0572名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 21:52:26.96ID:pJ/kJcTA
輸入で問題なのは製品が製造中止になった場合だな。
0573名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 21:53:09.39ID:pJ/kJcTA
自衛隊の為だけに製造ラインを組む訳じゃ無いし
0574名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 22:17:10.22ID:LhAkCG9F
20xx年、宣戦布告され敵国に上陸され厳しい消耗戦を繰り広げる日本、
初期の戦闘で損害を多数被り、配備されたSCARの半分を失っていた。
旧式の89式や64式を引っ張り出して応戦するも1マガジン打ち切る度に何らかの部品が脱落するありさまである。
頼みの綱は米から輸入しているSCARである。

20xx年xx月xx日、SCARを輸送する商船が○○の潜水艦に撃沈されたとの報が入った。
幕僚は、国内にわずかに現存するM3グリースガンをベースに設計した5.56mm小銃を生産するという苦渋の決断をした。
ストレートブローバックの為一発発射する毎に射手に危険な発射ガスが当たり失明の危険さえあるし、
コッキングが重すぎプロレスラーが全体重を掛けてようやくコッキングできるという代物だったが、短期間で自動小銃を調達する方法はほかになかった。
「○○年前、SCARを国産ライセンス生産しておけば・・・」幕僚は責任を感じ64式で自害を試みたが、引き金を引いたその時に部品が脱落し発砲に失敗、涙した。
0575名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 22:20:05.79ID:0AgSjgKn
ストレートブローバックやるよりは箱型マガジンのスライドアクションの方がまだええやんとマジレスしてみる
0576名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 22:20:21.16ID:rQBbgULZ
89式の再生産という選択肢がなかったとは
生産ラインないからしょうがないね…
0577名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 22:42:31.20ID:MjqCZM/3
>>574
7.62mmNATO弾を使う単発ボルトアクションの簡易小銃で良いんじゃない
それでも足りない分は国民簡易小銃で補える
0579名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 23:24:56.57ID:jjYDT6fz
分隊支援火器は小銃のヘビー・クイックチェンジバレルで構わんだろ
クローズドボルトで単発射撃精度は比較にならない程良いし、軽いし、軽機ほど目立たないし、戦地でのパーツの融通も利くし…
火力はミニミの強みだけどオープンボルトだと砂も入るしベルトにも砂が付いてミニミは中東じゃジャムるしでここぞという時にくたばって貰っちゃ頼りにならんわ
0580名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 00:12:30.76ID:/BE41WQn
>>574
小銃云々の前に護衛艦や戦闘機失って米軍の来援望めなければもうどうにもならんから
つーか小銃の半数失うってなんだw
0581名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 00:16:18.73ID:YvTKYLUb
最後のところでクスッと笑ってしまった
0583名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 00:37:55.61ID:SbTPt8rA
>>579
実は違うバレルに交換するとどんな銃でもかなり着弾がずれるんだよね
近距離なら大した問題ではないが、ある程度長距離だとゼロインやり直さないと
ミニミ同様のバラマキ銃になっちまう
0584名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 01:13:39.68ID:jUAQhXeb
>>583
まさか。三八式ライフルでもあるまいし
高くつくが寸法公差を徹底してもらおう
豊和のボルトアクションライフルは競技用としても通用するレベルだそうだが
0585名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 01:31:05.58ID:/BE41WQn
豊和のライフルてM-1500の事なら競技用ベンチレフト銃どころかクリステンセンアームズとかウェザビーのバーミントライフル&マウンテンライフルにも全く及ばないぞ?
0586名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 01:55:57.49ID:2pJHDutO
>>585
いやそのウェザビーライフル
いくらかの銃身と機関部はメイドイン豊和、らしいが
0587名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 02:12:30.43ID:5NbEcIbG
OEMは性能いいけど自社ブランド製品はいまいちとか
まあありそうっちゃありそうか
0588名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 03:05:05.39ID:SbTPt8rA
>>584
組付け精度をどんなに高くしても無意味だよ
ボタンだろうとコールドハンマーだろうと全く同じバレルを製造出来ないのだから
どうしたってインパクトがずれるのはしゃーない
0589名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 08:09:12.00ID:R2Jh4MY7
>>586
それ90年代までの話だよ
豊和以前60年代終わりくらいまではドイツ製、その後経営が傾き安い日本製になり更に評判を下げたのがウェザビー

で90年代半ばくらいからアメリカ生産になって00年代終わりに自社工場開設
0590マリンコサン
垢版 |
2018/11/27(火) 12:28:45.05ID:u1smd01w
>>554
おおっぴらにやると、「あんさつへいきだー!!!」と騒ぎそうなのがまだいる気はするね。
0591名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 14:25:07.81ID:b5eStHhj
>>590
確かにその通りで自衛隊の用途じゃ必要薄いね
有効性だけに捕らわれたらだめか
VSSみたいなのも含めて一定数はあってほしいけどね
0592名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 17:21:43.46ID:m0ej5lnK
>>580
そりゃ関門海峡か津軽海峡でダイナモ作戦でもやったんだろ
0593名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 17:24:03.41ID:tZe6ZThP
OTSのカタログに89用のサプレッサーが載ってたってマジなの?
0595名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 17:43:39.40ID:QjGRsalW
いざとなればペットボトルサイレンサーだ
結構いけるって聞いた
0596名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 17:54:24.46ID:du2l9mCe
>>595
全く効果無いよ
どうやるか知らんがボトルの射出口が閉じるような細工でもしてあれば
少々の効果は望めるかもしれないけど
0597名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 18:13:55.35ID:b5eStHhj
ペットボトルは一発オンリー
連発も自作できるけど命中率悪くなるよ
0598名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 20:04:43.36ID:du2l9mCe
>>597
怪しい伝説って科学番組で検証してるけど一発だろうと効果はないってよ
0600名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 20:19:21.77ID:wRDMYFT6
>>591
2006〜2008年にかけてFMSでナイツのサプレッサーを100個近く買ってるから
自衛隊がサプレッサーにまったく興味が無いわけでも保有して無いわけでもないよ
0601名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 20:33:39.10ID:wRDMYFT6
そういや以前技研と豊和が小火器用サプの特許とってたな
お蔵入りになったみたいだけど・・・
0602名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 09:04:45.92ID:VFTBdjya
89式って正直どうなの?
性能が良いのは分かるんだが高いイメージがある
もちろん日本の技術力を扱き下ろすつもりはないとフォローは入れとく
0603名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 09:14:27.75ID:YPIwpcyO
ARもAKもかなりバトルプルーフされてるが、89式はされてない
そこが一番重要

元の設計がタコでも問題点が洗い出されて改良されればそれなりになるからな
0604名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 10:17:29.60ID:UuKiD13S
採用当時基準で言えば悪くないでしょ
でも小銃て何より安さが大事だよね
更にいろんな環境下で長時間使用して洗い出しなんかもしてないのも致命的


そこ考えたら下の中から下の上でしょ
0605名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 10:27:05.93ID:xHnGUVIQ
改修ならされてたじゃん
安全装置の位置の改修だけど
0606名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 10:46:48.79ID:ZUrHtL00
さんざ言われたのを15年経ってようやくな
0607名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 10:54:54.85ID:xHnGUVIQ
どうせお前らは早期に改修したらしたで欠陥銃を採用したんだと文句言うんだろぉ
0608名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 10:59:02.61ID:hHW+dVX/
海外派遣先で射撃訓練してるから問題点も多少はわかってるんじゃないの?
0609名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 11:01:41.65ID:UuKiD13S
現行で先進国正規軍主力小銃張ってる銃で89式より明らか劣ってるのなんてブリテンのあれくらいなもんでは
0610名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 11:10:22.69ID:mM89nVI1
つい前ならFAMASが居たんだが…HK416に更新されるという事で目を瞑ってやろうという事やで
去りゆくものにゴチャゴチャ言ってもしょうがないからな
89式も本来は引退してるか改良型にとって代わられるべきタイミングでもあのままだったから批判されているわけで
0611名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 11:20:54.15ID:YPIwpcyO
北朝鮮や中国の辺境部隊のAKの方が、少なくともいついかなる時も前方に弾が出る点においては信用あるもんな
0612名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 11:40:26.46ID:C7hmJLJJ
L85の現行型は89式より劣ってるなんてことはないし
FAMASは外人部隊の人曰くマガジンが変形しやすい以外は
ジャムも無く信頼性の高い銃だそうだよ
0613名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 11:42:21.82ID:xHnGUVIQ
89式は改修してないからクソ銃
L85は改修しまくってるから普通の銃っておかしいだろ
0614名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 11:54:23.94ID:mM89nVI1
>>612
いやその外人部隊の日本人、もっとボロクソに言ってたやろ、確か途中で辞めたヤツ
過去スレにあったと思う
0615名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 11:58:42.12ID:UuKiD13S
アイツが塾に通う前はオレのほうが学力高かった!つっても今負けてるならそれが全てじゃね

うちの子は塾なんか通わなくても優秀なんだ!とか言って現実見れない親が悪いのかも知れんが
0616名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 12:01:53.70ID:C7hmJLJJ
>>614
その人は知らんけど自分が見たのは野田力って人とツイにいる現役の人の話
0617名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 13:11:00.94ID:8ukfOXQh
>>612
マガジンがペラいのは割と痛くない?
0618名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 17:12:46.43ID:GD3Qm4zv
次期小銃更新はもうすぐみたいだが次期拳銃はどうなってるの
0619名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 17:44:22.20ID:tZIGGa4J
>>618
さあ?100年ぐらい変えずに使い続けるんでね?
0620名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 18:14:40.56ID:C7hmJLJJ
>>617
痛いんだけどこの年代のアルミマグはみんな似たようなもんだからね・・・
0622名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 18:36:36.50ID:GD3Qm4zv
色んな国からのお墨付きであるグロックを素直に使った方がいいきがする
てかまたライセンス生産になるのかな
0623名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 19:12:11.45ID:C7hmJLJJ
グロックはライセンス生産を認めるのかね
今のところノックダウン生産までだよね
0624名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 01:49:06.43ID:Nosyk6cb
拳銃こそ輸入でいいわ
小銃なら高くついて配備のスピードが遅くなっても国内生産にこだわる理由は
分からなくは無いけど拳銃でそれやるのは無駄としか思えん
0625名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 01:50:59.01ID:7/NR6LNT
まぁ本来は拳銃も大量生産する類なんだけどな
0626名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 02:28:04.71ID:imCm1hmL
拳銃はオールプレス製のフォルクス・ピストルにしましょう
0627名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 04:30:38.15ID:dnG0KkHR
第2次大戦のときは将校用の拳銃の輸入が途絶えて九四式拳銃を作ったけどな
0628名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 04:42:59.16ID:z+APZ+IZ
九四式拳銃の採用は1930年代、1941年の太平洋戦争前だから、まだ輸入は止まってないし、採用理由も弾丸の共通化。
0630名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 07:47:11.49ID:KvP7qZyQ
警官の拳銃って日本で作ってるっけ
0632名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 09:51:39.35ID:imCm1hmL
ニューナンブは作ってたが、今はSIG230とか使ってるんだっけな
0633名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 10:17:06.47ID:7/NR6LNT
ニューナンブはとっくに生産終了してて
主力拳銃はエアウェイトで置き換えてるけどこっちは輸入
今はもうミネベアは、輸入したエアウェイトを日本仕様に改造することしかしてない
神奈川県警など一部はP230等の自動拳銃の配備も進んでるけど
これらももちろん輸入
0634名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 10:20:24.22ID:0D3Orf3m
>>627 「九四式」って時点で1934年、日華事変は1937年、太平洋戦争は(ry

中華民国相手に国家総動員体制なんてもん敷いた時点で、手間がかかる割に戦力にならない自前の拳銃生産は当面すっぱり諦めて、
輸出余力があるイタリアから.32のを全数輸入(出来ればライセンス生産書類・設備一式もついでに)・その分で小銃生産増強、が正しい路線だろうとは思う。
0635名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 10:42:40.29ID:lPi0EsNF
作っても数は出ないし
日本の優位は分かったから
輸入品で十分との判断だろw
0636名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 12:42:09.56ID:ZGGYeniL
石を投げれば拳銃に当たる拳銃大国アメリカを敵に回せない限り、いくらでも輸入できるだろう。
0637名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 13:06:37.46ID:imCm1hmL
拳銃なんてお守りだから、拳銃くらいなら輸入でもいいだろう
自衛隊ならP220国内生産してるから別に更新もしなくていいと思うが。
P220なら組み換えで.45撃てるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況