X



【89式】戦後国産小火器総合 31【64式】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage
垢版 |
2018/08/17(金) 23:58:34.84ID:qY76fAtr
戦後の国産小火器全般について語るスレです。

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
重量 : 3,500g(弾倉を除く)
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス利用衝撃式

前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 30【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517908492/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
ワッチョイは本来の住人も殺し確実に過疎ります、導入禁止。
0952名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 17:09:37.10ID:NVgu5mBI
>>950
あと6インチ短くしてもいいような気はするが、だからって大きな差が出るわけでもないしな…
0953名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 20:03:56.59ID:4PvJr6zF
カービンモデルは需要が多いでしょ
車両、砲兵、将校、特殊部隊、空挺部隊と
0954名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 20:22:34.49ID:NVgu5mBI
特殊部隊以外は野戦も想定になるから、おいそれと短縮モデルを使うわけには行かないかもしれん
空挺は既に折りたたみだしな
0956名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 20:36:48.38ID:NVgu5mBI
ワッチョイもコロコロされると思うぞ
一応スレ立て乙
0959名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 01:24:39.01ID:AMJl+VF8
言論封殺は絶対許さへんえw
ワッチョイに篭もれよ荒らしw
0960名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 08:18:40.40ID:pbPLMCW/
ワッチョイ無し単芝爺の隔離スレということで
0962名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 17:36:44.48ID:1d3cI2tj
62式の銃身を薬室周り肉厚なのに返品交換させろよ。
住友重機械に対し訴訟起こせ。
0963名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:53.23ID:mVj/Sssd
今更国産なんてゴミ作ってどうすんの
輸入しとけ
0964名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 18:50:16.76ID:9GB3dQsT
FNMAGでいいよ
つーかそれがベスト
0965名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 18:52:49.35ID:nhJeoBlS
どう使うんだ?
0967名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:02:36.22ID:89bjpMcD
>>962
64式小銃の銃身が嵌合する様に改造すればいいよ
更にすっぽ抜け易くなるけど
あとレシーバーはチタンで作ればいい
0968名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:05:02.37ID:nhJeoBlS
>>966
きょうびのせんたうで7.62mm GPMGって必要なんかね
0969名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:18:11.46ID:9GB3dQsT
ドアガンや車載機銃程度には必要なんじゃないか?
知らんけど
0970名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:22:18.46ID:nhJeoBlS
ミニガンだったら満足するのかな?
確か顧客リストにJSDFもいたとか
0971名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:24:56.39ID:9GB3dQsT
そこまでばら撒く弾薬代がなさそう
0972名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:34.36ID:nhJeoBlS
急に否定が入り始めたか
外国製品なのにな
0973名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:57.63ID:89bjpMcD
64式の、小銃にしては耐久性の高過ぎる銃身を機関銃に流用すればいい
薬室厚は12.1mm、銃身外径は34mm
銃身長は短いが機能上問題ない
0975名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:31:18.31ID:nhJeoBlS
てか、64士気でBRENみたいの作ってみる?


(99式言うと拒絶反応起こすサイボウがいるんで
0976名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:32:23.97ID:nhJeoBlS
>>974
抑えて使えば良いだけの話だろ
点切りとか使うしばらまくのが
そもそもの目的だし
0978名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:35:39.93ID:nhJeoBlS
>>977
MINIMI Mk.3は?(7.62mm

そうなるとライセンスなんて言葉も出てくるから
ダメなんかなー
0980名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:39:54.29ID:nhJeoBlS
>>979
沢山撃たんのだろ?
200発/分らしいが

オマエが提示してた条件、ナンだったっけ(知らんけど
0981名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:41:12.24ID:9GB3dQsT
>>980
まあそれがいいと思うんならいいんじゃないか?
どうせ今MINIMI使ってるしな
0982名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:54:07.95ID:JqyOT01k
>>979
米軍の資料だと両者の持続発射速度は同じ100発/分
でも同じ資料で閉鎖機構が火薬カスの汚れに強いぶんMAGのが持続発射能力にまさるとしている
まあMk.48はあくまで軽機関銃であって汎用機関銃ではないからね
0983名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 20:37:43.31ID:89bjpMcD
アサルトライフルではオーソドックスなロータリーボルト閉鎖は多数連発で銃身側のロッキングラグラグにカーボンが溜まってしまうからな

マシンガンではMAG方式(ブローニングBAR式)の一見ヘンテコな閉鎖機構が最も信頼性に優れ堅牢なシステムだよ
0984名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 22:40:00.30ID:zYxb1Xxl
BARとかFN MAGの閉鎖機構がピタゴラスイッチみたいでいまいちしっくりこない
マキシム機関銃みたいなもんか?
0985名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 10:17:00.73ID:n8iepZY+
クローズドボルト&ハンマー撃発のセミオートである程度の精密射撃が基本のアサルトライフルと、
オープンボルトでバレル冷却性考えて連続連射性重視のMGでは、基本構造が違って当たり前。
0988名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 11:27:00.94ID:n8iepZY+
>>986
機関銃のオープンボルト方式知らねえのかよ?w
わざわざ説明まで必要なんか?冬休みの小厨学生か?www
0989名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 12:26:14.18ID:sAPLZrkh
>>982
約9キロと12キロの自重の差は、結局そこの造りの格の差か
ねりつき君と違って勉強になるな、ありがとう
0990名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 13:35:30.05ID:n8iepZY+
Mk48って元々、連射持続性が悪くてイギリス軍向けに作って一度ポシャった奴を、
携行重量優先の米海兵隊向けに小改良したヤツだろ?

客先が、どのような用途向けにどのようなスペックで要求してくるか次第ってことだ。
一部のスペックだけに偏執してもバランスの悪い銃が出来上がるってことでしょうか?
0991名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 13:43:17.84ID:n8iepZY+
結局さあ、米陸軍が昨年途中から段階的に6.8mmSPCへ移行してんだから、
自衛隊も6.8mmへの移行を念頭に新型小銃選定を仕切り直せってのが一番だろ?

いずれは、MINIMIあたりも6.8mmへ切り替えなきゃならんくなるし。
0992名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 13:53:10.98ID:o3ViTZjX
本当に6.8mmに移行完了すんのかな
0993名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 14:07:43.35ID:n8iepZY+
>>992
完全移行するかどうかに関わらず、
現状5.56mmの最新徹甲弾ですらボディーアーマー貫通できなくなったから
正規軍相手の戦闘なら6.8mm以上が必須になってくる。
米陸軍に続き海兵隊なども今後追従するとの話。どうせ、特殊部隊など最前線が最優先。
米陸軍向けに初回で既に10万丁程度の納入があったらしいし。

どのみち携行重量無視で旧式の7.62mmを再投入するか(弾薬は、最新徹甲弾投入)
6.8mmへの切り替えが必要になる。
当然使用弾薬は、5.56mm最新徹甲弾M855A1の技術を他口径に転用した新型徹甲弾。
主流が5.56mmであろうが、今後6.8mmや7.62mmでないと通用しない時代になりつつある。
0994名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 14:10:57.25ID:AupnJJVL
6.8mmは過渡的なものになりそうなんでなぁ
やはり7mmCTAですよ将来性考えれば、弾道特性で6.5mmとか言ってるけどやはり7mmは必要だろ
0995名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 14:38:25.52ID:srSEmucJ
全てを解決するのがSCARだ…(無茶振り
0996名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 14:47:34.93ID:n8iepZY+
過渡的とか言っても、結局信頼性が確保できて、現状で敵に撃ち勝てる能力が必要だからね。
いまだに5.56mmの新型小銃を採用しようとしてる事自体が一番意味無いと思わないか?
正規軍が採用しつつあるボディーアーマー貫通できないことが分かってて。
現状において信頼性の確保された技術を使って目的(ボディーアーマ貫通能力の確保)を達するのが王道。

あと50年も経てば6.8mmは、過渡的弾薬と言われようが、
5.56mm自体が無理のある過渡的弾薬だったんだから、致し方ないのが現状。
元々がジャングルでの接近戦限定&軽装のべトコン用弾薬だしな。

7.62mmNATOは、なんだかんで狙撃銃向け弾薬として当面生き残るだろうけど。
338ラプアとか弾道特性いくら良くても反動が7.62mmNATOの倍あって誰でもは、中てれない。
6.5mmクリードモアとかなら7.62mmNATOと大差なく切り替える意味が希薄。
一般部隊は、当面5.56mm維持で前線部隊(特殊部隊)から6.8mmへの順次切り替えが妥当。

最新式の樹脂薬莢弾薬などへの切り替えなんて経時変化による劣化やら各種作動性への影響の
検証不足で、危なくて使えねえしな。
0997名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 14:51:56.24ID:srSEmucJ
相手がボディアーマーを着ていて有効打が難しいなら
小口径弾で頭だけ抑えて砲爆撃で、と思ったが
それは完全に小火器の話ではなくなるのでやめ
0998名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 14:52:50.30ID:gIjscsB2
>>996
5.56NATOは米軍と弾薬を融通し合うために絶対必要
自衛隊は在日米軍の存在を前提とした組織
0999名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 14:56:25.30ID:oMaBndQI
終わる前にと
>>981
GPMGで新たな体系、入れる必要ある?
1000名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 14:57:13.60ID:n8iepZY+
>>995
実際、SCAR辺りが一番現実的な選択肢だよ。
あと、豊和が6.8mmSPCへ即座に対応可能かどうか。

6.8mmSPCと言ってもいずれ出てくる新型徹甲弾の使用前提としたバレル設計が必要だから、
結局、弾薬の開発と並行して行う必要性が出てくるんで難しいんだよね。
64式の時も新型弾薬(7.62NATO)の手配でゴタゴタしたって話だけど。
徹甲弾だと弾頭長や弾頭重量がFMJと異なるからライフリングピッチを変えなきゃならんし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 14時間 58分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況