X



【89式】戦後国産小火器総合 31【64式】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001sage
垢版 |
2018/08/17(金) 23:58:34.84ID:qY76fAtr
戦後の国産小火器全般について語るスレです。

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
重量 : 3,500g(弾倉を除く)
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス利用衝撃式

前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 30【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517908492/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
ワッチョイは本来の住人も殺し確実に過疎ります、導入禁止。
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 09:21:58.53ID:oyJNfW7b
>>879
発射速度を抑えるのだからむしろボルトの重量を重くしてスプリングを強力なものに変えるのでは?
0882名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 10:33:49.09ID:XJsU3uGZ
採算取れない仕事なんて
どこもやりたがらないよ。
0883名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 10:43:18.50ID:Uegpu20l
とか言う奴いるけど利益がでない仕事なんて
税金対策以外でマトモな企業がやるわけ無いですから
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 10:54:58.73ID:6lLzI7CE
まぁな
官品に甘えてる企業が世界で戦える訳ないしな
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 11:21:59.83ID:Mzh5nk+0
>>884
コルトですら潰れるんだから、銃なんかマトモに作るもんじゃ無いな
グロックはアウトドア屋さんだから最近の逆風でも何とかなって居るし、本業の片手間にやるのが一番だな
S&Wもバッジ商法してるんだっけ?
0886名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 11:30:55.83ID:/BM1MpEr
>>881
ボルト(重量)重くしたら使ってもらえないんじゃないの
自衛の要求見てないから憶測でしか言えないけど
もし重量制限ないのに無理に軽くしてRPM1200になったなら擁護しようがない
0887名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 11:46:24.62ID:DjwGVChf
>>886
いや要求自体は650発/分のレートで、イングラム超えの発射レートは要求から逸脱してる
もともと本家のUZIよりいくらか軽量になった分(おそらく材質の他にボルト周り)だけ発射速度が上がってしまってるから、「先祖帰りしていれば」的な事はよく言われた話だよ
なんせ随分前の話題だからあまり最近の人は知らないかもだけど、ウィキペディアの他にも軍板など漁って見るといろいろと当時のオタクの反応が興味深いよ
0888名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 12:00:45.49ID:wpwxD4RR
25発マガジンを一瞬で空にしてしまい、コントロールも困難にするあの失敗は誰しもが認めるところで、9mm機関けん銃とUZIとどっちを使いたいか聞かれれば間違いなく後者だろう
それに多少軽量というのは手放しで喜べた話ではない。フルオートでの反動吸収を困難にする

そもそも軽い護衛火器が欲しいだけなら短縮カービンでも十分だろ。じゃくて重くてもいいからもっと短くないといけないからこの類の兵器がある。
軽量よりコンパクトな事が努めて求められているんだから、多少の重量の優先順位は高くない
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 12:43:30.35ID:Kle08Nqz
夢のない話ばっかやなぁ
0890名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 12:43:58.15ID:he5F8FOM
>>887
ちょっとやそっと軽くしたために、発射速度が増えて暴れ馬になったか
そういうノウハウというか経験値がまだまだなのか
せっかくの軽量火器なのに惜しいな
0891マリンコサン
垢版 |
2018/12/29(土) 13:07:36.15ID:qMYQWzWF
>>883
利益が出ない仕事を無駄にやってたら、株主が黙ってないよね〜
>>860
韓国、イスラエル、イギリス、ドイツ、イタリア。
防衛上アメリカとの関係が深い一方で装備品は違うケースもよくあるよね〜
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 13:59:24.80ID:3B04+3Fq
日本の防衛産業はゴミでも税金で買い上げてくれるからウハウハだよね
他先進国の様に健全にはなれんのかなこの国は
0893名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 14:15:31.74ID:eL5m9z7B
>>890
しかしノウハウ以前に試射して使い物になるかならんか判らんものかね?
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 14:21:16.32ID:EknugyIl
64式とか62式はどんな精神状態でこれで完成!とか思ったんだろうな
0895名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 14:23:56.78ID:HqqcsMOZ
むしろ健全な防衛産業持ってる国なんてあるの?
欧州とか冷戦終結以降ただの公共事業みたいになってるしイカとかA400とか
オーストラリアの潜水艦事業でも地元の雇用問題が焦点になってたあたり何処の国でも国内産業の保護や雇用の確保をコスト増加を覚悟の上でやってるよ

あと日本の場合殊に小火器の類いは日本人の体格に合わせないとキツイんじゃね?
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 14:28:48.15ID:/BM1MpEr
>>887
えぇ、思いっきり要求破ってんのか…
ストックない分ミニuziに勝ててる気がしないという
>>888
臨検用の攻撃火器なのか拳銃の代わりの将校やパイロットの護身用なのかどうにもはっきりしてないからな
それでも名前の通り拳銃としてショートリコイルで軽く作ればどちらの要求も一応満たせるはずなんだけど
少なくともまだ当たる分攻撃力が上がるし
>>892
競合ないからなあ
銃刀法の分民需に技術転用できずあまり作らないから儲からない
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 14:54:44.84ID:E3yIEBSH
>>894
11式、96式、99式軽機よりも良いものならOKという精神状態

62、64式の年代なら現代のスタンダードのFN minimiは影も形もなく、米軍はジャムが多発して空き缶くっつけないと使えないM60を使ってたし、
ロシアなんか今でもリムドケースの弾薬を使うPKを使用しているし、FN MAGは今も現役だが歩兵が、特に日本人が担ぐには重すぎ。
同年代のMG3あたりは悪くないと思うが、MG3はバラマキ型の軽機関銃で日本の用兵思想にそぐわないし当時はまだ国内に設計できる人員が居たから
62式・64式は当時の日本としてはベストだっただろうな
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 15:00:50.76ID:/BM1MpEr
>>898
62式よりは99式の弾薬変更版がまだいいわ…
ベルト使えないけど

9mm機関拳銃でもうひとつ謎なのがコンペンセイターのようなマズルブレーキだったりする
反動を減らそうと苦心したことだけは伝わるが長い
0900名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 15:02:41.91ID:DyzIZkQ2
>>899
そもそも機関けん銃はPKOに拳銃しか持ってけないとかいう政治的な要求からきたのでは?
0901名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 15:03:19.76ID:PubwXbtq
>>893
ばら撒ければいいや、とでも思ってたのかなあ
あるいは他の銃を知らなかったか何なのか、解せない
0902名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 15:05:46.59ID:PubwXbtq
>>894
64は変な小部品以外は特にクセもないし、キッチリ動いてくれたのでまあいいかな
62もきちんと手入れされていれば言うほど悪くはないって話も聞く
後者は触ったことないので分からんけど
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 15:10:26.05ID:Sqibm/eI
武器売って健全wと馬鹿かw
和式で丁度いいw
何でも自前で出来ないと有事に困る
外国製依存は売国の工作なのでw
0904名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 15:16:49.19ID:IeagqNKo
不具合も見て見ぬふりでしょ。

住友の機関銃がいい一例ですね。
0905名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 15:24:04.60ID:lhUcLpnR
警察の輸入拳銃で亀裂が入った事件あったじゃん
輸入品だから品質は完璧だなんて思わない方がいい
0906名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 15:27:58.02ID:IeagqNKo
国産だと誰も責任取りたくないから表に出ないけどね
0907名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 15:37:59.15ID:PubwXbtq
>>904
なんか変だなって噂は聞いてたけど、アレはひどかったね
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 15:43:20.49ID:3AdCNl5n
誰も作らないなら俺様wが作ってやるよw
派生する分野にも応用出来るし

この世に駄目なものは無いw
開発途中なんだし完成も無いと言うこと
進化し続けるのw
0909名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 15:54:57.77ID:4x6ytllP
62式の5連射出来たら歓声が挙がるとか部品落とさず山を行軍出来たら褒められるとか兵器として論外でしょう
0910名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 16:11:50.06ID:Yj6tzhzG
>>899
弾倉式でも装填手つけば現代のミニミと遜色ない(毎分120発の発射速度で2、3分)火力が出せるんだよな
https://youtu.be/h3sHa85ewgQ
イギリスみたいにLMGとGPMGで別けてれば良かったと思う派

>>894
なんだかんだいって64式の方は当初の要求仕様を達成した訳だし、
あの銃を扱った人の話を聞く限りだと排莢口が大きく開いて異物が侵入しやすかった以外には
演習や訓練で故障につながるような欠点はなかったと聞くし20年前までガーランドコピーに四苦八苦してたにしては充分以上に頑張った方よ
62式は・・・まあ64式の方に歩兵用銃器に携わったことのある人材がほとんどいっちゃったからなあ
0911名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 16:14:27.38ID:E3yIEBSH
>>900
そうそう
拳銃と呼称するからには小型=MicroUZIかMAC10/11か、さもなくば93RとかGlock18とかのマシンピストル
↑の候補の中で国産化できそうなのはMicroUZIかMAC10/11
そのままだと余りにもひどいから制御しやすいようにグリップとかコンペンセイターとか付けてみました
ってなもんでしょ

>>901
誰かの書いた仮想戦記では、桶狭間の戦いよろしく機関拳銃構えた自衛官を三段に並べて切れ間なく敵に弾を浴びせて大勝利してたが、
それはともかくとして一瞬で弾倉が空になるとしてもチームワークなので「リロード!」と叫んでれば誰かがカバーしてくれるんじゃないの
0912マリンコサン
垢版 |
2018/12/29(土) 18:30:11.70ID:qMYQWzWF
>>909
知らない人が読んでまにうけるからやめようね?
0913名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 10:01:25.93ID:9r4+bfOu
>>911
だれだっけ、旧軍で機関銃作った技術者が銃身の太さにこだわったせいで、62式はああなったと聞いた記憶がある
64はいい銃だったよ、1回しか問題に遭ってはいない
0914名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 10:10:26.22ID:cDZy61GY
俺は逆に旧軍で機関銃作った技術者が、「62式がウンコなのは銃身の太さが不適切だから」と言っていたと言う話を聞いた

どちらにせよ、不良品作った事よりも、すぐに改修出来そうなのに全く改善させなかった組織がヤバいと思う
0915名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 10:38:56.16ID:0yb2Mwdk
>>914
多分同じ話の両面かな…
技術の上のほうにそういうのがいると、改修も拒まれて悲惨なことになる
旧軍の悪癖とは思いたくないがなあ
0916名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 10:41:57.93ID:3F4hK/ZQ
同じうんこ銃で有名だったブリテンのアレは度重なる改修でマトモになったのにな

62式や64式はうんこでももう姿を消すからそう問題にもならんだろうが74式車載機関銃や9ミリ機関拳銃はどうすんのかね
特に74式は大事な大事なSHに搭載してるのは大きな問題でしょ
0917名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 10:52:09.70ID:yINZCL5O
>>911
Glock18作れないことはないだろ
重さ2.8kgまでは増やしていいんだから

改修もなんも作る側が一部の不良品を気にせず出してるからな
62式たまに自衛官に擁護されるけど、たまたま不良品じゃない個体に当たっただけだろうと
74式って62と違って設計そのものは問題ないの?
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 10:55:28.10ID:Stv4+JFU
過去スレにしばしば上がってるが、62式の方が74式車載よりマシだったとか
あれだけ重心太くしているのに改悪されたんだそうだ。特にリンクが詰まるとかで

>>914
未熟なプレス加工技術と独特の閉鎖機構がいかんのだと思う
M60E3とか100発までは安全だし重心交換や冷却を怠らなければまだアメリカに採用される程度にはマシ、少なくとも初っぱなからすぐジャムったりは招かない
むしろ放熱フィンが付いてる分多少はマシだろうし
細身の銃身はあれはあれで個性だから、閉鎖機構の設計と素材(プレス鋼じゃなくてチタンとかにする)で何とかならんかねぇ
0919名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 10:56:41.56ID:Stv4+JFU
むしろ62式の銃身は放熱フィンが付いてる分多少はマシだろうし、ね
0920名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 13:11:52.29ID:uKIl6v3/
>>913
>>914
河村博士は航空機銃の設計者であって歩兵用兵器では戦前から駄作しか作ってないからなあ
航空機関銃は短時間の連射しかしないし、離陸してしまえば泥や砂がつくことなんてまずあり得ないし、
航空機が帰還したら整備員によってじっくり整備されるから
無理に軽量化して、熱容量の不足等によって上手く動かないなら多少複雑になっても無理矢理動かす
っていう手法が通用してしまうんだよなあ
そりゃ戦前から陸戦兵器に関わってた64式の開発チームにボロクソ言われる鉄砲をつくってしまうのもわからないことはない
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 13:57:49.52ID:MIWrtdlW
実は九七式自動砲は河村博士が設計者だという情報がいくつもあってな
セミオートであまり過熱しないけどこっちは上手く作動している
めちゃくちゃ頑丈に作ってあるし、もちろん変にプレス加工もヘンテコな閉鎖機構も取り入れてない
思うに、河村博士の気が違い出したのは試製直軽機関銃の開発以来だと思う
0922名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 14:17:50.20ID:yINZCL5O
>>921
それならアサルトライフル作ればいいじゃん本気で
ストーナーになりそこねたのかもしれない
0923名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 17:11:04.36ID:8vMglNE8
62式機関銃は銃身を太くするだけで解決するのに豊和工業のアドバイスを意地を張って突っぱねてあのザマだから擁護しようもない
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 20:16:49.21ID:df+mXwpM
意地を張る技術者とか害悪以外の何物でもないな
0925名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 21:15:16.94ID:q8EtwMOM
そんな欠陥兵器を現場努力で(というか臭いものに蓋)どうにかしようとしてた旧防衛丁と自衛隊は一体・・・
所詮、お役所なんだなあ。
0926名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 21:22:03.68ID:HFAATJ+6
薬莢切れで一番有効なのは薬室にフルートを掘るというもの
そのままでは高圧のまま薬莢が僅かに下がってしまい薬莢切れが多発してしまうG3やFAMASといった遅延式ブローバックではよく用いられる

そこにカーボンが溜まるが、銃身が簡単に外れる機関銃では薬室側からの手入れが簡単
変な薬莢揺すり機能も必要無くなる

単に日本の銃器業界がそれを知らなかったんだろう
まぁ64式みたいに薬室だけ厚くするという手もある
0927名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 21:31:04.44ID:yINZCL5O
銃身軽くても過熱しやすいなら意味なくない?
0928名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 21:41:01.30ID:q8EtwMOM
国産銃の欠点は国産弾以外使うと容易に作動不良を起こすこと
一時期話題になったけど改善されたのかな?
0929名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 22:10:12.56ID:wllxYLIs
何で海外に依存しないと駄目なん??
相変わらず売国w丸出しだろw
0930名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 22:13:27.81ID:41Dp+6nX
>>929
70年以上アメリカ軍に依存している安保政策をとっている自民党は売国なのね?
0931名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 22:37:07.81ID:SlxxdFTb
安全保障条約が有るから
海外製の武器に依存しないといけないんだ!?棒w
売国wは帰れw
0932名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 22:48:59.49ID:CA7iPzrT
>>928
内部弄って改修とかの話は聞かないが、どうなったのかね
緊急時の弾薬の相互融通に問題がでるのは困るな
0933名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 22:50:41.80ID:zSyaA3jR
>>922
なんもかんも7.62mmNATOをゴリ推しした米陸軍が悪い
0935名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 23:27:45.03ID:m5ooyLKH
国産が一番売国なのなんとかしろ
0936名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 23:39:59.31ID:CA7iPzrT
こればっかりはなんともならん
車と違ってバックボーンがなさ過ぎる
0937名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 23:44:37.54ID:Dg2y6uQS
朝鮮に弾を融通したのに
売国wは生意気だど!!棒w

糞工具とかもそうで
ネジを舐めたり工具が負けたりするw
まあ日独くらいかなw使えるのって
独も最近はぁゃιぃがw

センチネジをインチネジで無理矢理使いそうで怖いおw
0938名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 00:03:34.77ID:uvqtK0Xx
なんかクルクルパーが沸いてるな
0939名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 00:07:37.88ID:WiBOiH+Q
オレだって国産がナンバーワン!て手放しで言いてぇよ
在来潜とか在来型固定翼哨戒機は日本が一番だぜ!とか書き込んだりしてるし


でも銃器に関しては口が裂けても言えねぇわホント
0940名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 00:07:55.27ID:0B2a+OWR
無駄撃ち厳禁w
0941名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 04:46:35.32ID:LLB3CqD7
輸入と国産を併用すればいいのにな
0942名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 05:14:05.72ID:EBB92ata
小銃 M4系
拳銃 グロック

世界最先端の歩兵の誕生やな。
0943名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 11:24:52.47ID:W2jL9lgg
平時の銃の評価は単に宣伝力だよ
0944名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 12:21:43.96ID:hdmm5ulf
軍警察のボルトアクション狙撃銃は、参入障壁と調達規模の小ささから
大小様々なメーカーが作った無数の機種が採用されてる
豊和のM1500とHCRは海外の民間市場じゃそれなりに評価されてるから
HCRに手を加えた、よりタクティカルな製品を出せばどこかが採用してもおかしくはないと思う
というかM1500はウクライナ軍で狙撃銃として使われてるし
狙撃銃の販売実績があればタクティカル市場参入の足掛かりになるんじゃね
0945名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 12:33:12.84ID:AV0re5C2
HCRは海外工房が豊和の機関部使ってたくてぃこーに仕立てただけの少数生産モデルやん?
車で言うとオロチみたいなさ
0947名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 13:05:56.22ID:QoP+ngpI
そういや最近はボルトアクションでもピストルグリップが多いよな
確かボルトアクションに一体型ストックが好まれる理由って、ピストルグリップだとガク引きし易いからじゃ無かったか?
0948名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 13:13:26.90ID:uh40xbXT
ピスグリ重いのと障害物に引っ掛けやすいのが問題なのよね
0949名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 15:37:11.59ID:jU1M0Yfq
タクティカル→タクテコー
カルロス・トシキ→オメガトライブ
0950名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 16:24:06.38ID:PLBM2XD3
野外で仕事する陸自はともかく狭い艦内船内で仕事する海自海保には89式はかなり使いづらいのかね
警察はようわからんが
0951名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 17:03:10.98ID:vY/Y/Ud8
日本はさあw日本刀だけでいいんじゃね?w
0952名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 17:09:37.10ID:NVgu5mBI
>>950
あと6インチ短くしてもいいような気はするが、だからって大きな差が出るわけでもないしな…
0953名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 20:03:56.59ID:4PvJr6zF
カービンモデルは需要が多いでしょ
車両、砲兵、将校、特殊部隊、空挺部隊と
0954名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 20:22:34.49ID:NVgu5mBI
特殊部隊以外は野戦も想定になるから、おいそれと短縮モデルを使うわけには行かないかもしれん
空挺は既に折りたたみだしな
0956名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 20:36:48.38ID:NVgu5mBI
ワッチョイもコロコロされると思うぞ
一応スレ立て乙
0959名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 01:24:39.01ID:AMJl+VF8
言論封殺は絶対許さへんえw
ワッチョイに篭もれよ荒らしw
0960名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 08:18:40.40ID:pbPLMCW/
ワッチョイ無し単芝爺の隔離スレということで
0962名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 17:36:44.48ID:1d3cI2tj
62式の銃身を薬室周り肉厚なのに返品交換させろよ。
住友重機械に対し訴訟起こせ。
0963名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:53.23ID:mVj/Sssd
今更国産なんてゴミ作ってどうすんの
輸入しとけ
0964名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 18:50:16.76ID:9GB3dQsT
FNMAGでいいよ
つーかそれがベスト
0965名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 18:52:49.35ID:nhJeoBlS
どう使うんだ?
0967名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:02:36.22ID:89bjpMcD
>>962
64式小銃の銃身が嵌合する様に改造すればいいよ
更にすっぽ抜け易くなるけど
あとレシーバーはチタンで作ればいい
0968名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:05:02.37ID:nhJeoBlS
>>966
きょうびのせんたうで7.62mm GPMGって必要なんかね
0969名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:18:11.46ID:9GB3dQsT
ドアガンや車載機銃程度には必要なんじゃないか?
知らんけど
0970名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:22:18.46ID:nhJeoBlS
ミニガンだったら満足するのかな?
確か顧客リストにJSDFもいたとか
0971名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:24:56.39ID:9GB3dQsT
そこまでばら撒く弾薬代がなさそう
0972名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:34.36ID:nhJeoBlS
急に否定が入り始めたか
外国製品なのにな
0973名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:57.63ID:89bjpMcD
64式の、小銃にしては耐久性の高過ぎる銃身を機関銃に流用すればいい
薬室厚は12.1mm、銃身外径は34mm
銃身長は短いが機能上問題ない
0975名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:31:18.31ID:nhJeoBlS
てか、64士気でBRENみたいの作ってみる?


(99式言うと拒絶反応起こすサイボウがいるんで
0976名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:32:23.97ID:nhJeoBlS
>>974
抑えて使えば良いだけの話だろ
点切りとか使うしばらまくのが
そもそもの目的だし
0978名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:35:39.93ID:nhJeoBlS
>>977
MINIMI Mk.3は?(7.62mm

そうなるとライセンスなんて言葉も出てくるから
ダメなんかなー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況