X



【大和沈没?】横山信義総合スレ37【ノビー新境地】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/08/22(水) 23:31:00.28ID:EzFiqHYg
黄昏の時代を迎えた架空戦記
そんな中で毛髪の危機と闘いつつ「読める」作品をコンスタントに出し続ける貴重な存在である
横山信義、通称ノビーのあれやこれやを語るスレです。

前スレ
【賢い総統】横山信義総合スレ 36【おそ露西亜】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1503667606/

【スレ内ローカルルール】
新刊発行前には、ほぼ必ずネタバレ封止期間が設定されます。
これを破る悪い子には、ものごっつい御仕置きが下される場合があります。
15センチ砲の雨、魚雷発射管の誘爆、座礁した戦艦の放棄などなど、そういったモノに叩かれたい方のみ協定違反にチャレンジしてみてください。
それが快感に変わってクセになっても本スレでは責任は持たないどころか、スレ住人によってエスカレーションする場合があります。
ネタバレ解禁はその都度話し合われますが、社会人読者への配慮から概ね

公式刊行日以降最初の週末もしくは祝日を迎えるまで

が設定されます。
なおバレ解禁までは、公式発表情報(立ち読みや密林紹介文など)は言及OKですが、
それ以外は実に好き勝手にウソネタが飛び交いますのでそれもまたスレの「味」として存分に楽しんでください
0295名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 21:25:35.37ID:GU5DZdB6
まさか四大空母が空母「大和」「信濃」とは…
ノビーも遂にブッ飛んだ設定に走ったか…。
0296名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 23:17:39.16ID:fteHGJZP
剣風、まさかの超複葉機とはね
マルタの風グラディエーター(この世界では発生していない出来事だが)から捻り出したみたいだが1800馬力、20mmガンポッド装備の複葉機がF6F追い詰める絵面は吹くしかない
0297名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 08:13:02.63ID:ep3m2tiB
>>296
そっちは間に合わせの少数採用に終わった川西版の11型の方でしょ
流石に複葉機じゃ速度に限界があるから上下前後方向に斜銃を装備した川西版が本命よ
0298名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 19:45:04.77ID:nB2jXc78
当方帝都東部密林方面守備隊
敵ハ基地ヲ進発シ接近シ之在トノ確定情報入手。会敵ハ明日ニ確定セリ
天佑神助ヲ確信シ全軍突撃セヨ
0299名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 11:44:43.16ID:a20QdXbC
未だ急速解析中。解禁を待つ。

剣風の正体が、水上機母艦や戦艦、重巡を防空機キャリアに使うという
裏技の、カタパルト発進式重戦闘機だったのは意外だった。

航続距離は短くていいからその分重武装にして、後方の軽空母に収容
とは考えたなw
0300名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 12:10:38.68ID:q0FqXMFj
ノビー、いきなりジェット戦闘機はやりすぎだろう
0301名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 12:38:39.95ID:PzCp1+Gv
剣風のアイディアはヤバいな
機体から斜め下方に向けられた超振動ブレード斬鉄一号の「斜め剣」で敵機をバターのように斬り裂くとか斬新すぎるだろう
0302名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 12:51:23.36ID:5xTD8Dd5
あらゆる衝撃を吸収するこんにゃく防弾板とセットだからな
0303名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 17:33:58.88ID:wHC2IFrn
こんにゃくは不時着した時の食糧にもなるし、夜のお供にもなるから。
0305名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 18:26:23.94ID:b8x6UanR
まさか目次の魔女が、予知能力者を集めた情報解析部隊のコードネームだったなんて。

「私は知っているのよ」の一言で作戦が暴かれていたとは…暗号解読じゃ無かったのか。
0308名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 00:29:59.48ID:/D7OE0UZ
さて、解禁かな?

とりあえず、要点だけ。

@:最近、ノビーは加賀を改装強化した初っ端に沈める趣味が出たのか?
A:剣風はどう見ても三菱系デザインではない。岡部いさく先生流に言うと、天山の機首と紫電改の胴体、ベアキャットの主翼
  で実機スクラッチビルドに見えるw
B:草加司令直率の夜戦が燃えた。どうせなら発射っぱなしで良いので、重巡の雷撃があれば尚良い。
  まず反転寸前にやや距離を詰めて片舷斉射、反転離脱時に更にもう片舷で。8×4×2=64射線
  あれば、マグレでも2〜3発は当りそう。
C:草加司令の鼻歌が嗤えた。ホタルってww
D:章立ての名前がどっかで見たことあると思ったら、某安永○一郎の「県立地球防衛軍」(更に元ネタ
  は、TVシリーズのウルトラセブンww)で吹いたw

あと、個人的に。>>302 >>303 コンビニおでんのコンニャク食ってた昼〜夕方になんてモノを書くか!
しばらく、コンビニでおでん槽見るたびにトラウマになりそうだ。
0309名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 00:52:18.24ID:GLOYkbKF
>>308
こんにゃくアーマーの元ネタは某アニメの他に某ラノベの群馬県工作員の装備が入ってる
だからどうしただけどね
剣風が登場したと言うことは雷電は存在せずか
局戦は鍾馗で代用したのかな
確かに剣風の尾部は堀越氏のラインではないね
0310名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 01:57:23.92ID:GduxUlra
>>309
尾部というか機体全般のラインが…
堀越デザインだと程度の差こそあれ上から見た時の機体のラインがエンジンの少し後ろを頂点とした流線型
剣風みたいに一直線じゃない

いっそ川西へのテコ入れが史実より早まって川西作ですってことにすりゃ良かったのに
本編でその辺のいい方向の解釈を潰してるからなぁ
0311名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 01:59:19.22ID:GduxUlra
後最後の海戦は絶対先に海戦名の俗称思いついたのが先で
展開はそれに合わせただろノビー
0312名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 06:45:37.46ID:vFLrlkpe
>>309
作中では日中戦争が激化していないから、日本海軍航空隊が大陸で空襲に悩まされるという
史実での「雷電」開発動機そのものが無いかもしれんね。

しかし、架空機をデザインするにしても三菱とはっきり作中に書くなら三菱デザインにしてほしかったものだ。
>剣風
0314名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 10:01:44.36ID:vFLrlkpe
そういや、この世界では川西に水戦が発注される動機もなさそうなんだよな。

作中では、すでに描かれたように川西としては戦闘機の生産引き受けに乗り出すしかないのかな。
0315名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 14:06:07.23ID:dYEjdjLf
>>308
@同感
まあ翔鶴型、分けても瑞鶴に深い思い入れのあるノビーだから赤城加賀が失われても翔鶴型があるって展開にしたいんだろう
A無理に三菱製にしないで試作止まりの強風を低翼引込脚にした機体で良かった気も(あるいはその機体の改良を三菱が行った合作機とか)
BC司令、良い味出してたなあw今までだとああした感じは田中さんか木村さんの役目だけどそれだけに新鮮だった
D知らんかったwやだこのスレ昭和臭い
>>311
ほんとそう思う
赤城はその為にだけ被害拡大されたとしか思えない
あの程度で赤城沈むならワスプも沈んでくれ

でも全般的には御都合主義で戦果補正喰らったりしてないから良いシリーズだと思う
0316名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 18:24:38.03ID:GLOYkbKF
>>308
地球防衛軍ネタは下の一点しか思いつかん
・機動部隊、南へ←県立地球防衛軍、海へ(←ウルトラ警備隊、西へ)
ウルトラセブンまで広げてもこの一点だなあ
・第三帝国の翳り←第四惑星の悪夢

タイトルは偶然の一致か元ネタは別のところにあるんじゃないかな
・遠すぎた船団←遠すぎた橋とか

>>315
昭和の匂い染みついてむせるスレなんだよ
0317名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 18:33:59.72ID:/D7OE0UZ
尼レビュー、一人フライングが居たけど、まぁあの程度なら許せる。
もう一人は、もしかしてここの住人かも。
確かに、次巻からは、

空母:大鳳+翔鶴+瑞鶴、軽空母二隻、飛龍+蒼龍+雲竜、軽空母二隻、信濃+飛鷹+準鷹、軽空母二隻

で、三大空母戦隊の運用ができる。護衛空母も徐々に増えそう。大和と武蔵がどう動くか、だね。

次は二月か・・・ 未だ平成だなw
0318名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 19:20:04.98ID:+I44P49Z
>>316
「ウルトラ警備隊西へ」の元ネタは「独立愚連隊西へ」では?
0319名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 21:40:42.07ID:GLOYkbKF
既刊全作品を期間限定でお得に購入できる!(感嘆符付き)と煽っといて、アマで20%ポイントバックかよ
0320名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 23:06:32.08ID:oh3IRpEU
無料スピンオフ作品を読んでみた。

ネタバレ:作中の戦争が終わってもアメリカは滅亡しない。
0321名無し三等兵
垢版 |
2018/12/25(火) 00:48:23.32ID:z2fweQ5Q
メーカーというか設計者毎の個性はもうちょっと尊重してあげて欲しいなぁ
ノビーだってifだとしても火葬戦記書いてた作家と言われたらいい気はせんだろうに
0322名無し三等兵
垢版 |
2018/12/25(火) 08:24:58.32ID:WuBJvpYq
>>320
おお、チェックしてなかったから、この情報は助かる。

>>321
流線型にこだわった堀越流を完全に無視してるよね、あの剣風の側面図。

あとノビー作品でたびたびカウリングの流用が出てくるけど、実機で成功例はあったっけ?
高速機から低速機に流用ならまだしも、その逆では空気抵抗上かなり不利だと思うのだが。
0323名無し三等兵
垢版 |
2018/12/25(火) 15:25:14.48ID:02ShVgAx
>>321-323

天山の機首はともかく、平面形をみると防火壁の後ろを縊れさせてから
直線状に絞るのは中島流なんだよね。二式単戦のラインに似てる。

側面から見ると紫電改なんだけど、良く見ると方向舵の付け根の昇降舵
の切り欠きも中島流に近い気がする。
0324名無し三等兵
垢版 |
2018/12/25(火) 18:06:17.51ID:RYIXdE3z
>>319
今読み返したいのはどれだろう
自分は離れていた時期の作品かな
0325名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 14:35:36.11ID:SSJZE0uG
>>342

読み返して面白いというのは全部手元に残してあるからなぁ。
浅間、宇宙戦争系、きさらぎ系、故宮奪還。
書店で気付いたが、宇宙戦争なんかの学研系は再販出てるね。
0326名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 21:54:52.73ID:++TO0HXs
>>322
既存機のカウリング流用でってのは
金星零戦がそうだったのを特に考証もせず取り込んでるからじゃないかなぁ

ちなみに金星零戦の性能向上にはエンジン出力に負うところも大きいけど
(彗星用のペラを流用した事による)プロペラ径の拡大もかなり効果があったんじゃないかってのが最近の説
0327名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 22:32:54.23ID:wEXTPgMO
地図・図版は安達裕章氏(らいとすたっふの社長)名義になってるが、
ノビーとどんなやり取りして作図したのか
0328名無し三等兵
垢版 |
2018/12/27(木) 08:38:34.95ID:sZdGwcP6
カタログ値にしか興味がないからデザインは丸投げだろ
0329名無し三等兵
垢版 |
2018/12/27(木) 16:27:37.59ID:gZenReXY
>>320
>無料スピンオフ
あれウォルドロン少佐の死に場所間違えてないか?
確かグアム沖の第二次攻撃隊の隊長で戦死した筈なんだが
0330名無し三等兵
垢版 |
2018/12/27(木) 23:57:44.61ID:ejEpcQcn
ノビーに思い入れのない将官や艦船は生き返ったり海底から復活してたるするのがノビーワールドだからそれくらいいいんでね?
0331名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 04:12:54.48ID:Ys3GIrmN
ムソリーニも思い入れないからあっさり失脚しちゃうのかなぁ……
0332名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 04:37:30.85ID:w9QYKM+M
架空機に毎回違う名前付けなくてもいいと思うんだよね
0333名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 11:08:18.65ID:qr1veD8u
電子書籍はつかってないが
無料外伝読んでみたいからなんか手を出してみるか
0334名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 19:16:27.28ID:N8tsJDRF
今こそ皆で蒼海の尖兵を読み返して再評価しよう
0335名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 19:18:36.35ID:LWaDGCgP
さて、今回の偽電大賞はどれだろう。

一番上手いヒッカケは>>294、ネタで吹いたのは>>296、クセ球で唸ったのが>>305

>>305は、レズビアン集団だった、というオチがあったら尚良かった。
0336名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 00:02:40.06ID:YPUmci8+
そろそろ天麩羅蕎麦の時期がやってきますね
0337名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 11:03:22.66ID:XUV0H821
さて、年末。天麩羅蕎麦準備中。

今のペースだと、2月・4月に新刊なので、平成にあと2冊。目出度き哉。
0338名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 11:23:13.35ID:Ne7glMeR
今年は鶏南蛮にするか天麩羅にするか迷ってる。
食材は両方準備したが、意見具申求ム
0339名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 11:46:57.59ID:SPDghQCd
俺はてんやで天麩羅セットを予約済み
0340名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 11:52:37.91ID:f20aotQO
自分は年越しラーメンだな
少々奮発してチャー玉針金
0341名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 11:56:28.59ID:9a8y1AgC
我が家は毎年年越しは天婦羅蕎麦と決まっておる
0342名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 12:02:06.57ID:/FW1bbT+
航空主兵論(鴨南蛮)か大艦巨砲主義(海老天婦羅)か
いっそのこと戦艦空母は如何?
0343名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 12:05:47.46ID:f20aotQO
伊勢型?
ああ、あの油槽艦ね

んー、油ソバもイイかも
0344名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 12:57:29.18ID:e8GmTgs6
水雷戦隊と潜水艦の夜間襲撃に活路見出だしたい我が鎮守府は小海老と玉葱、人参のかき揚げ蕎麦にする所存
最後蕎麦湯で焼酎割って除夜の鐘
0345名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 14:11:10.49ID:mQn8OtTj
平らげて一言「第二次攻撃の必要ありと認む」
0346名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 16:22:46.38ID:om1vIQXZ
当方、#338

>>339-345 深謝ス

>>345の作戦案ヲ採用シ、一次攻撃隊:鶏南蛮、二次攻撃隊:天麩羅蕎麦トナス

各員ノ蕎麦作戦成功ト、来年次ノ健勝ヲ祈念ス
0348名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 20:13:36.79ID:DH+T4f2B
当方は大型艦(かき揚げ)ではなく中小型艦(エビやカボチャなど一切れ一切れ)の天ぷら整備を行い、年越しそばにおいて最大の戦果を得んとす
0349名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 22:17:51.12ID:e8GmTgs6
2200第一次攻撃終了
蕎麦湯ヘノ兵装転換作業ニ入ル
0350名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 22:41:05.33ID:om1vIQXZ
当方#346

第一次攻撃隊帰還収容、戦果:量産型大海老天級戦艦2、蒲鉾級軽巡3、小松菜級艦載機多数。
第二次攻撃隊発進、目標:鶏腿級重巡4、焼葱級護衛空母4。攻撃続行ス

スレ各員之敢闘ト、次年度ノ更成ル継戦ヲのびー氏ノ頭髪ノ守備トトモニ祈念ス
0351名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:39:03.22ID:e8GmTgs6
発のびー頭髪守備隊
>>350司令

我軍力戦敢闘鬼神ヲ泣カシムルモ既二当該地区ノ頭髪ハ全損セリ
此ヨリ残存発毛剤ヲ投入シ最後ノ突撃ヲ敢行ス

サクラ、サクラ
0352名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 07:03:25.71ID:2TgPf4cs
謹賀新年

当地雑煮ハ澄マシ醤油、小松菜・蒲鉾・焼餅・鰤ニテ出撃準備シアリ。
各地根拠地ノ状況把握シタシ オクレ
0353名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 09:16:38.29ID:bEQOYEKi
発帝都方面根拠地守備隊
>>352雑煮廠長
当地ノ解析ニヨレバ雑煮ハ澄マシ醤油ト思ワレル 具ハ餅多数 周囲ニ小松菜 鶏肉ラシキモノ多数ヲ伴ウ 餅ハ角型ト認ム
当方ハ直チニ此レヲ攻撃セントス
0354名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 09:28:20.33ID:3dpXdvfm
発埼玉南西方面航空隊
>>352雑煮厰長
当地雑煮ハ澄マシ醤油、蒲鉾、法蓮草二鶏肉ノアッサリ仕立ナリ
切餅三個、他イクラ、数ノ子、炙リ牛肉ノ特配ヲ受ク

のびーノ発毛ヲ確信シ全軍突入ス
0355名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 11:02:54.75ID:UtRBY1gR
さて初詣するかぁ

靖国で会おう
0356名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 21:47:34.04ID:2TgPf4cs
年越し蕎麦と雑煮ネタでこれほど統制のとれたスレの練度の高さに感服。
ノビーの頭髪の絶滅まで、このスレはあと10年は戦える!!
0358名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 23:50:29.84ID:HfbvrLJA
うーん個人的には駄作の範疇だなぁ>浅間
あんだけ(ノビーにしては)大仰に世界設定弄った割に
ノビーのアメリカ補正+ドイツ補正で敵の強さがいつにもまして理不尽な上に
登場する独自兵器が国をスライドする程度だったりで
0359名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 01:05:57.90ID:qcmU37VS
駄作とまではいかなくても全体が分かりにくかったり(仕方ない面はある)兵器のインフレ度合いが理不尽だったりで純粋に楽しめない部分はかなり多い印象…でも安定のノビークオリティ(良くも悪くも)だから光るシチュエーションというか言い回しはあるから平均くらい?
0360名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 10:36:16.60ID:X2JhHWj4
謹賀新年。

浅間は結構スルメ作だったと思うけどな。
最低の駄作というか迷作は(題名忘れた)、ザンギエフ氏の世界一周旅行の珍作。
終わりそうで二重底が次々開く感じが酷かった。

プラネット・オーガー系を描き込んでくれないかなぁ。タコはもういいけどw
0362名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:27.81ID:0xiHO/ds
自分は浅間は結構楽しめたよ
スピリットオブセントルイスでSSとか天麩羅蕎麦ネタとかニヤニヤできたし、
46cm砲ライオン級とかちょっと感動した
残念なのは折角の震電だったかがろくに活躍できなかったこと
0363名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 12:05:13.14ID:g1b2evHt
俺も浅間は相応に楽しんだなあ
主力戦艦部隊と撃ち合うのでなければ対米戦では使い勝手良い艦だと思う
(あそこまで浅間型に暴れられたらアラスカ級やSSじゃなくアイオワ級量産しそうだが)
0364名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 12:31:38.21ID:JiWitkUA
浅間はB36の量産に全振りだからアイオワ量産までは厳しくね?
まあそれでも3隻はいたけど
0365名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 12:59:23.62ID:6kU58ERu
浅間は震電の不発っぷりも…だったけど
一番ガックリ来たのは最後の砲撃戦の決着の仕方だったなぁ
窮地に追い込まれてどうなるかと思ったら幸運にも急所2箇所に同時に命中しましたって…
0366名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 22:08:49.79ID:J+ldS5SC
浅間は、オリビアのロスアラモス空挺部隊強襲がなによりも良かった。
冷静に考えると突っ込みどころ満載だが、登場人物の熱く哀しい戦いぶりは、欠点を補って余りある。
0367名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 22:37:04.66ID:MbL3DCGs
「ブウンチョーキューヲ、イノル」はめっちゃよかった

でも富嶽は別で空襲もしてB36の工場ぶっ潰して仕返し完了、くらいの気分の良さは欲しかったな
0368名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 23:46:11.05ID:UeJiL80H
>>367
確かロスアラモス攻撃の富嶽ですら
他の配備分をかき集めて編成したはずだから
そんな余裕はないと思うぞ
0369名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 01:49:03.33ID:ceiNk0tr
何か良いところと悪いところ混ぜこぜって感じだなぁ(だからスルメ扱いなんだろうけれど
0370名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 07:14:56.78ID:1FwDoDSr
スルメといえば、ノビー作品で、スルメと勝ち栗でお祈り、ってあったっけ。

国に帰ったら天麩羅蕎麦とか、どぶ板通りのおでんとか言う死亡フラグは無いけど。
0371名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 18:52:08.40ID:pd3PRwgz
今、光文社NF文庫の『世界の大鑑巨砲』なんか読んでるけど、八八艦隊の計画実態も
福井静雄説の一方的情報源から大分変ってきてる。
また、『幻のソ連戦艦建造計画』なんてのも結構面白いから、独・伊・ソが枢軸になって
日米英連合との大西洋・北太平洋双方の大海戦なんて・・・ あったかな?無いよね・・・
(大輔氏では似た設定があった気もするけど)
0372名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 20:59:51.82ID:fkJeu1dP
>>371
その本面白かったなぁ
幻の航空母艦、みたいな本もあったと思った
0373名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 23:11:10.41ID:w4AIv6x2
>>371
大和型の基本戦法がアウトレンジ攻撃とか大鳳の飛び石構想運用とかが
造船側からの一方的な想定で実際の運用ではそんな構想は無かった
って知識が広まってきたのは結構最近だもんなぁ
0374名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 21:25:37.43ID:erw5kKmc
>>372-373

アメリカとて、戦艦の「量産」はそうできないから、新規発見資料を基にした八八艦隊
(+第二線級の伊勢、日向以下、混合型まで)と、ダニエルズ・プランの戦艦群の
激突なんか見てみたいよね。

どうも、プランの八八艦隊は、ある意味、重装甲・中速・重武装(41センチ14〜16門)艦
と、比較的軽装甲・高速・軽武装(41センチ10門、または46センチ8門)に区分できそう
だから、前者を扶桑山城、伊勢日向と、後者を混合型と組ませて、30センチ砲9門の
超甲巡を中核にした水雷戦隊と組ませるとか。

思い切って扶桑山城・伊勢日向は中央砲塔を取っ払って16万馬力級の機関積んで、
強力な高速重装戦艦にするとかね。

34ノットで爆走しながら主砲で三式弾打ちまくって夜戦で敵の目を潰し、その間に、
旧副砲ケースメートから片舷40射線の酸素魚雷を放つ、って・・・ どうかな。

流れ弾食って魚雷の大誘爆起こしつつ、扶桑・浅深度、山城・戦艦深度で80射線
撃ち切ってて、「これで老兵も本望だろうて」と三河軍一が呟く、って良いんじゃない
かな。

41センチ×14〜16発の散布界にマトモに突っ込んだコロラド級、ノースカロライナ
級がボコボコにされる(あれは対14インチ防御だから)のも。
0375名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 23:19:06.46ID:d6KBxSA3
なぜかロンドン条約続行でノースカロライナ級が36cm砲四連装三基12門な小説が書かれたら
海面が水柱だらけになるな
0376名無し三等兵
垢版 |
2019/01/11(金) 02:25:35.30ID:fvX7I15x
確か、佐藤大輔氏の初期作で、ロンドンだかワシントン条約で、空母と艦上機(だったかな)
以外は建造保有禁止、っていう自称「物凄い内容の」条約が結ばれる、という設定の奴があった。

詳細は忘れたけど、潜水艦もナシだった気がする。で、当然、戦艦同士の腰貯め真っ向から
のぶん殴り合い、ってのが・・・昼戦だったせいか、あまり面白くなかった記憶があるな。

だれか、詳細覚えてない?(砲戦40000m、とかの時期の短編作品だったと思う)
0377名無し三等兵
垢版 |
2019/01/11(金) 18:33:53.24ID:fvX7I15x
>光文社NF文庫の『世界の大鑑巨砲』

あれ読んでると、加賀級なんか、第三砲塔取っ払って機関増設して、高速戦艦に、
って説が出てるよな。
扶桑・山城の第二・第三砲塔取っ払って機関増設して(翔鶴級の16万馬力辺り)
にして、空いた上構甲板に対空火器テンコ盛りで高速重装甲空母随伴艦、って
妄想がまた湧く。伊勢・日向も、史実の金剛型があれだけ便利に使われたことを
考えると、後知恵とは判っていても、その雄姿が見たい。
(実際は漸減作戦の主戦力だから、主砲を減らすなんてとんでもない、だったん
だろうけど、さ・・・)
0378名無し三等兵
垢版 |
2019/01/11(金) 19:09:53.97ID:p0MgBPcw
>>376
『目標、砲戦距離四万!』の幻想編『照準、砲戦距離四万!』だね
東京海軍軍縮条約で基地航空機と潜水艦と空母を禁止して日英同盟復活させた日英が孤立していたアメリカと殴り合う話

英国東洋艦隊(リーチ中将)がライオン級四隻とキングジョージX世級四隻で合衆国太平洋艦隊(スプルーアンス大将)のモンタナ級五隻、サウスダコタ級四隻、ノースカロライナ級二隻+(キンケイド中将)アイオワ級六隻相手に必死に耐えて耐えて

来援した聯合艦隊(山口大将)が大和級四隻、改大和級一隻、紀伊級二隻+播磨で砲戦距離四万一千から太平洋艦隊をボコってリーチ提督が『ああ、神様』って言うやつ
0379名無し三等兵
垢版 |
2019/01/11(金) 21:47:39.86ID:vldCNZ9C
>>378

ありがとう。尼で捜してみる、と思ったら、尼の文庫表紙見て思い出して
書架ひっかきまわしたら手元にあった。

御大の作品は、この、「目標、砲戦距離4000!」は最初、ノベルズ版が
天山出版からいくつか出て(妙に白い表紙だった覚えがある)、こっちは
手放してしまったから(結構、なんか生煮えのが未だ多かった)。
でも、偶然、ド田舎の旅先で「ゲームデザイナー 虚栄の掟」見つけた
のは嬉しかった覚えがある。

没後に固めて出たのは全部買って、皇国も文庫版全部買ったよ。
オマケ短編が結構面白かったし。

で、ノビー新刊はあと40日くらいかな?
0380名無し三等兵
垢版 |
2019/01/11(金) 22:04:36.98ID:igJf8z/t
そ夢を壊す様で悪いけど扶桑型にそんだけ手を入れるなら
新造艦建造するのと大して変わらんと思う
日本が軍縮条約下で保有してた戦艦をあそこまで(コスト的には新造と大差ない)改装したのは
更新したくても更新出来なかったからだし
0381名無し三等兵
垢版 |
2019/01/11(金) 23:03:39.25ID:3Box7Ekl
>>378
午後の紅茶の時間に間に合ったという話だったような
0382名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 09:22:32.54ID:1tjkMvoS
>>380
イタリア軍のカブール級とデュリイオ級の悪口はそこまでだ
0383名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 11:06:24.60ID:fcjnUqXq
>>382
あれはまた事情が違う
本来イタリアは条約の新造枠を有していたがダンケルク級に対抗するだけの艦なら既存の艦を改装した方が安く早く出来上がるって判断であの魔改造な訳で
これが一足飛びにリシュリュークラスの戦艦建造されてたら既存艦の改造では対抗出来ないからヴェネトクラスの艦新造していたろう

日本の場合伊勢や扶桑の火力を2/3にして30ノット出せる様にした所で何に対抗するんだって話
レキシントン級が当初案の14インチ砲10門の快速艦として配備されたなら金剛型と合わせて二個戦隊構築も意味があるけど
0384名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 12:13:56.17ID:fMQeG3Dl
>>383
相手より2〜3ノット速くて火力維持するのと
相手より6〜7ノット速くて火力が2/3ならどっちが有力な戦力かって話だわな

扶桑型や伊勢型の高速戦艦改装案を唱える人は1941年の時点で25ノット前後出せる戦艦を各国が何隻保有してたかをカウントしてみて欲しい
0385名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 15:51:29.26ID:Ba5SC3z1
>>384-385

漸減作戦の骨子案では、米国戦艦群はネイバルホリデー前の奴だから低速。
それを、ウェーク沖までネチネチ減らして、一挙に撃滅、ってのが根底にあるから
扶桑山城・伊勢日向の24〜25ノットでも、米国戦艦群より2-3ノットは優速だった。

1)水上高速潜水艦(夜間浮上して高速で艦隊群の前に回り込む)で反復攻撃
2)基地航空隊で雷爆撃(零戦で護衛)を反復
3)決戦前夜、水雷戦隊の夜戦で、酸素魚雷の槍衾 (日本の重巡が異常なほどの重雷装なのはこのため)
4)ボロボロに減った米艦隊を、おもむろに、20センチ砲搭載の重巡群でひっかきまわしながら
  主力戦艦群でボコボコにする。

ってのが、日米太平洋会戦のシナリオだったからなぁ。

だから、海軍の艦隊型潜水艦は浮上全力で24ノット+の高速と大航続距離を持つ。
基地航空隊も、言ってみれば1回こっきりの「有人の爆弾・魚雷運搬機」だから、陸攻
は航続距離さえあれば防御は弱くていい。米国の艦隊上空直援機さえ排除できれば
いいから、零戦は大航続距離と制空戦闘機の能力が高ければ防御は要らない。

ただ、このシナリオに相手が乗るか、という部分で不安があったのと、ヤリ残しが
あったら、国力からして後の生産力で負ける。だから、山本五十六は真珠湾に拘った。

黛治夫は、真珠湾をヤったので航空戦主体になって、消耗戦になったから負けた。
事前の漸減作戦に則っていれば勝てた、と後々までボヤいていたらしいね。
0386名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 18:27:33.22ID:fcjnUqXq
>>385
まず@に関しては待ち伏せまでは出来るが夜間浮上して敵艦隊を追い抜いて翌朝再攻撃に関しては演習ですら不可能だと潜水艦長達から意見出ている
Aは反復攻撃を素直に受ける訳がなくある程度の被害出たら退却されてしまうだろうし、そもそも反復攻撃出来るだけの戦力有する基地前面に敵艦隊連れてこられない
てな訳で殆ど損害受けてない敵艦隊にまず挑んだ夜襲部隊が蹴散らされ、夜襲部隊抜けた分戦力が欠けた主力で決戦して敗北する(米艦隊が総力上げて進攻して来た場合)

最近だとこんな分析らしいからノビーの近作はそれを反映していると言える
今作は緒戦で米艦隊のかなりの数が完全喪失しているから消耗戦と節目節目の決戦の繰り返しで負けない戦いは挑めそうだね
0387名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 20:53:56.89ID:fMQeG3Dl
扶桑型と伊勢型の改装の話で調べてたら面白い内容があったので追記して引用

1924/03:榛名、第一次改装着手 稼動9隻(金剛型3、扶桑型2、伊勢型2、長門型2)
1927/05:霧島、第一次改装着手 稼動8隻(金剛型2、扶桑型2、伊勢型2、長門型2)
1928/07:榛名、第一次改装終了 稼動9隻(金剛型3、扶桑型2、伊勢型2、長門型2)
1928/11:金剛、第一次改装着手 稼動8隻(金剛型2、扶桑型2、伊勢型2、長門型2)
1929/09:比叡、練習戦艦に改装 稼動7隻(金剛型1、扶桑型2、伊勢型2、長門型2)
1930/04:霧島、第一次改装終了 稼動8隻(金剛型2、扶桑型2、伊勢型2、長門型2)
1930/04:扶桑、第一次改装着手 稼動7隻(金剛型2、扶桑型1、伊勢型2、長門型2)
1930/12:山城、第一次改装着手 稼動6隻(金剛型2、扶桑型0、伊勢型2、長門型2)
1931/09:金剛、第一次改装終了 稼動7隻(金剛型3、扶桑型0、伊勢型2、長門型2)
1933/05:扶桑、第一次改装終了 稼動8隻(金剛型3、扶桑型1、伊勢型2、長門型2)
1933/11:榛名、第二次改装着手 稼動7隻(金剛型2、扶桑型1、伊勢型2、長門型2)
1934/04:長門、近代化改装着手 稼動6隻(金剛型2、扶桑型1、伊勢型2、長門型1)
1934/09:榛名、第二次改装終了 稼動7隻(金剛型3、扶桑型1、伊勢型2、長門型1)
1934/09:陸奥、近代化改装着手 稼動6隻(金剛型3、扶桑型1、伊勢型2、長門型0)
1934/11:山城、第一次改装終了 稼動7隻(金剛型3、扶桑型2、伊勢型2、長門型0)
1934/11:霧島、第二次改装着手 稼動6隻(金剛型2、扶桑型2、伊勢型2、長門型0)
1934/11:日向、大改装着手   稼動5隻(金剛型2、扶桑型2、伊勢型1、長門型0)
1935/06:金剛、第二次改装着手 稼動4隻(金剛型1、扶桑型2、伊勢型1、長門型0)
1935/08:伊勢、大改装着手   稼動3隻(金剛型1、扶桑型2、伊勢型0、長門型0)
0388名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 20:55:51.99ID:fMQeG3Dl
>>387
続き
1936/01:長門、近代化改装終了 稼動4隻(金剛型1、扶桑型2、伊勢型0、長門型1)
1936/06:霧島、第二次改装終了 稼動5隻(金剛型2、扶桑型2、伊勢型0、長門型1)
1936/09:日向、大改装終了   稼動6隻(金剛型2、扶桑型2、伊勢型1、長門型1)
1936/09:陸奥、近代化改装終了 稼動7隻(金剛型2、扶桑型2、伊勢型1、長門型2)
1936/11:比叡、大改装着手   稼動7隻(金剛型2、扶桑型2、伊勢型1、長門型2)
1937/01:金剛、第二次改装終了 稼動8隻(金剛型3、扶桑型2、伊勢型1、長門型2)
1937/02:扶桑、第二次改装着手 稼動7隻(金剛型3、扶桑型1、伊勢型1、長門型2)
1937/05:伊勢、大改装終了   稼動8隻(金剛型3、扶桑型1、伊勢型2、長門型2)
1937/06:山城、第二次改装着手 稼動7隻(金剛型3、扶桑型0、伊勢型2、長門型2)
1937/11:大和、起工
1938/03:扶桑、第二次改装終了 稼動8隻(金剛型3、扶桑型1、伊勢型2、長門型2)
1938/03:武蔵、起工
1938/03:山城、第二次改装終了 稼動9隻(金剛型3、扶桑型2、伊勢型2、長門型2)
1940/01:比叡、大改装終了   稼動10隻(金剛型4、扶桑型2、伊勢型2、長門型2)
0389名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 21:05:41.59ID:fMQeG3Dl
>>387-388
この辺のスケジュールをみると
一時的に日本の稼働戦艦の中で最高の火力持ちが扶桑型の時期があったり
伊勢型の改装をより大規模にして改装期間を伸ばすと金剛型の第二次改装に使えるドックがなくなっちゃったり
扶桑型の第二次改装をする頃にはもう条約明け艦艇の建造計画が始まっててより大規模な改装を行えば条約明け艦の建造スケジュールに影響が出る

色々言われてるけど扶桑型や伊勢型があの姿に改装されたのはそれなりの合理性があって
あれより大規模な改装を他艦の建造へ影響無しに実施するのは幻の大神工廠でもなきゃ無理だったんじゃないだろか
0390名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 21:23:17.55ID:fMQeG3Dl
>>386
最近の研究だとその辺の懸念は当時の海軍にもあって
じゃあどうするか?っていう事で

1)事前の漸減対象は空母のみに絞る
2)こちらは全空母を装甲化して継戦能力を維持する
3)こちらの戦艦部隊を釣り出しの餌にして想定海面を絞る
4)制空権を確保した状態で艦爆や巡洋艦の魚雷で護衛艦艇を叩く
5)駆逐艦と陸上攻撃機による魚雷の飽和攻撃で敵主力艦を叩く

にシフトしつつあったんじゃないか?って説もあるね
この説がある程度本当なら開戦後の日本海軍が空母と駆逐艦以外の水上艦の増強に全振り出来たのは規定路線だったとも言える
0391名無し三等兵
垢版 |
2019/01/13(日) 09:31:17.58ID:oCPU0vL3
>>389
雲龍型が量産されたのも翔鶴型だと建造できるドックが足りないかららしいし、架空で建艦計画いじるのも難しいよね
0392名無し三等兵
垢版 |
2019/01/13(日) 15:15:40.03ID:p47ypvI0
>>390
それの4)と5)は、旧八八のマリアナ沖海戦の日本側プランと似てますね。
0393名無し三等兵
垢版 |
2019/01/14(月) 05:01:20.89ID:cgeHUmLz
漸減作戦も真珠湾も、短期決戦が前提だったわけだからね。
「ポトマック川で観艦式ができない以上、早期に米国に大被害与えて講和しかない」
ってのが山本五十六の本音。「やれと言われれば半年や一年は暴れてご覧にいれ
ますが、二年三年となったらとても責任持てません」だもの。

でも、この構想のおかげで役に立ったのが、多分、重巡の強雷装備、魚雷の次発
装填装置、トンデモ無い航続距離の零戦+一式陸攻の運用でしょ。
陸式と違って、海軍の攻撃機は艦隊攻撃の砲撃や雷撃の代わりだから、弾自体
に防弾は要らないという考え方。零戦と組み合わせて初めて成立する編成。
(古い資料だけど、内藤氏が世界の爆撃機・攻撃機を評価する時に、褒めてた
 のが、一式陸攻(ただし零戦の護衛が必須)とJu‐88、B-17とB-29だった)

実際、日本の条約型以降の重巡(最上型含む)って、ある意味、超大型駆逐艦
みたいなもんだから。8インチ砲6〜10積んでても舷側装甲って100mm無いし。

そう考えると、利根型の拡大系の最上級を早期に航空巡洋艦にして、早吸の
ように艦戦や艦攻を10機くらい積んで、カタパルト発進させた後に前衛に出して
今度は大型駆逐艦的な運用しても良かったのかも。
0394名無し三等兵
垢版 |
2019/01/14(月) 17:17:27.37ID:cgeHUmLz
>>378
あの「幻想編」では、大和の射程を考慮して、40000mの砲戦距離まで「待った」と言うこと
なってるけど、面白いように当るんだよね。電探射撃ってことになってるけど。

史実の大和の最期は、元乗り組みの方も沢山描かれてるけど、射撃指揮所で唯一生き残った
小林健氏の「戦艦大和射撃指揮所に地獄を見た」が一番迫力あるよね。

これ、書名にもなってるけど、他にも龍驤の戦闘機搭乗員の方の手記なんかも、件の
艦上機でなく、高角砲の水平射撃で港湾に暴れ込んだ時なんかの、貴重な証言がある。

高角砲を水平射撃で対水上・対地攻撃したのって、他には、落後してなぶり殺しにされた
千代田くらいじゃないかな。

ノビーが、加賀辺りが追い詰められたときに20センチ砲で砲戦やって時間稼ぎするのは、
案外、この辺りをリスペクトしてるのかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況