X



陸自装輪装甲戦闘車両91
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (オッペケ Sr37-H9Bt [126.237.2.205])
垢版 |
2018/08/23(木) 15:20:58.49ID:ZrLrV2nar
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
統合機動防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう


▼前スレッド
陸自装輪装甲戦闘車両90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531353266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003名無し三等兵 (ワイエディ MMff-axIE [123.255.135.154])
垢版 |
2018/08/24(金) 01:27:24.48ID:O8lIrlhDM
国1億2000万人の戦車ファン必参イベント!
真夏の戦車祭りがパワーアップして今年も開催決定!
この夏、御殿場が戦車でアツくなる!

【開催日程】
2018年8/25(土)・26(日)の二日間

【開催場所】
【御殿場駅前会場】
ホテル「ザ・ゴテンバカン」
玄関前&3Fホール

スペシャルトークショー
8/25(土) 15:00〜17:00 3Fホールにて
総火演パブリックビューイング
8/26(日) 10:00〜12:00 3Fホールにて
車両展示
8/25(土)・8/26(日)の期間中
終日玄関前にて

【社長の小部屋会場】
南御殿場駅前「社長の小部屋」
車両展示
8/25(土)・8/26(日)13:00〜17:00

https://sites.google.com/site/npo2018summer/home/tankfes2.jpg?attredirects=0
0005名無し三等兵 (ワッチョイ ebe1-vl9i [122.130.11.201])
垢版 |
2018/08/24(金) 18:22:11.57ID:Vuc2KXFC0
1おつ

>>4
共通戦術装輪車の仕様要求は

最大重量 26t 以下(付加装甲、乗員、燃料等含む)
全長8.5m以下
全幅3.0m以下務めて2.5m未満
全高3.0m以下

だそうなのでそこはもう妥協するやろな
0006名無し三等兵 (アウアウアー Saff-7cus [27.85.205.112])
垢版 |
2018/08/24(金) 18:33:56.33ID:fvOvqN0/a
>>5
そっちはMCVファミリーで対応だろうけど問題は人員輸送車・指揮通信車・補給車支援車・地雷原処理車の方でな……
これにもMCVファミリーとか言いだしたら流石に贅沢過ぎないか疑惑
0007名無し三等兵 (ワッチョイ ebe1-vl9i [122.130.11.201])
垢版 |
2018/08/24(金) 18:43:59.28ID:Vuc2KXFC0
>>6
国産だと対応できるのは三菱MAVしかないし
それ以外なら輸入しかないぞな
まさか即応機動連隊を次から次へと編成するこの時期に3年4年かけて開発す余裕はないし

ファミリー化による兵站の共通化を優先してMAVファミリーにするか
海外からテレックスなりパトリアなり輸入するかのどっちかだな
0012名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/24(金) 20:19:32.00ID:/ilSgyV8d
最悪でも地雷原処理ロケット背中に載せられらば良いのかなー
自衛隊には戦車用通路開設できて装甲車ポン付けできる地雷原処理ロケット無いと思うけど
0013名無し三等兵 (ワッチョイ 4f99-ph9X [113.20.244.244])
垢版 |
2018/08/24(金) 20:24:53.90ID:0CmgMKVH0
あれって爆破コードをロケットに詰めてるだけでしょ?
開発を躊躇するほど開発費が高くついたり開発が失敗したりするようなものだとも思えんが。
高機動車とかにもポン付けできるようなシステムで開発すればいい。
0017名無し三等兵 (ワッチョイ ebe1-vl9i [122.130.11.201])
垢版 |
2018/08/24(金) 22:12:26.22ID:Vuc2KXFC0
>>15
・水陸両用作戦において水際付近の障害を処理する能力が必要
・敵の攻撃を跳ね除け、攻勢転移したあと、敵が防勢転移して地雷原構築した場合、それを突破する手段が必要

ってところかねぇ

>>14
70式地雷原爆破装置は
「小銃部隊の突撃経路(長さ100m以上、幅50cm以上)を確保するため」の装備なので、
車両が通過するためにはコレを広げなきゃならん
0024名無し三等兵 (ワッチョイ 5bc3-24Il [14.12.67.224])
垢版 |
2018/08/24(金) 23:08:40.69ID:gf2P7Ct30
>>21
ああいや、航空爆弾で吹っ飛ばす系のお話
ペイロードから見て間違いなくそっちのが早いだろうし、
ヒコーキが事前処理を実施できないような状況で着上陸はあり得ないだろうと思って
0027名無し三等兵 (ワッチョイ ebe1-vl9i [122.130.11.201])
垢版 |
2018/08/25(土) 08:34:19.15ID:f+JCeg9Y0
とはいえ自衛隊はクラスター禁止してるしな

装甲目標に使える対地用EFPクラスター弾頭の開発に加えて、
ソフト目標用の面制圧兵器としてサーモバリックってのは駄目かねぇ
あくまで条約回避という意味合いで
0029名無し三等兵 (ワッチョイ ebe1-vl9i [122.130.11.201])
垢版 |
2018/08/25(土) 08:50:43.78ID:f+JCeg9Y0
>>28
NSCでそう決定してくれりゃいいが現実問題として可能性はひくかろうなー
せめて条約成立時に「日本国領域外においては使用しない」という「解釈宣言」による「留保」をしてくれりゃ良かったのに

実際は防衛省排除して一方的に外務省と官邸で条約批准したともきくが
0038名無し三等兵 (アウアウエー Saff-btAF [111.239.166.3 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/25(土) 16:11:19.42ID:Olr7NMcKa
>>36
>障害物多くて破片効果期待できないような場所じゃない

つまり、だだっ広い平野に歩兵がボーっと突っ立っていて、車両がどうぞ攻撃してくださいと並べてる場所なら通常弾がよろしいと?

じゃあ、大抵の場合はサーモバリックの方が効果が見込めるのでは?
0039名無し三等兵 (JP 0Hff-gWCc [103.46.141.145])
垢版 |
2018/08/25(土) 16:53:33.43ID:N33o+jV7H
サーモバリックへの過大評価は良くない。所詮ガス爆発ような原理だ。
直撃以外、直角L字の通路など構造で衝撃波の威力を低減できる。
それに破片効果を持つ榴弾と比べれば有効範囲が非常に狭く、野戦で攻撃移動中の部隊など目標への効果が低い。
砲弾の構造も比較的に複雑だ。
0045名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/25(土) 19:07:31.03ID:btAhFkAvd
つまりあればあったで戦術の幅は広がると言う事ではあるか
0046名無し三等兵 (ブーイモ MMff-BYdz [210.138.176.5])
垢版 |
2018/08/25(土) 19:54:17.89ID:1FdW/YVmM
Mavとブッシュマスター買い増しでいいと思うけどな
0047名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/25(土) 20:07:28.77ID:btAhFkAvd
>>46
ブッシュマスターは7.62mm防護程度だし、その程度の防護能力で良いなら96WAPC2型のが良いだろうな
0049名無し三等兵 (アウーイモ MMff-7cus [106.139.14.65])
垢版 |
2018/08/25(土) 22:42:20.38ID:jUyMhbTzM
>>48
デイビス式なら可能なんでね?反対側に同じ重さの弾が飛んでくけど……

無反動砲に関しては煙が多く出るとかの問題もあるしなあ、むしろ歩兵の兵器として見直されるような気はするのよな(無反動ライフルとか無反動機関銃とか)
後はミサイルの加速装置として使う(巨大RPG-7みたいな感じ)とかな
0053名無し三等兵 (JP 0Hff-gWCc [45.40.60.99])
垢版 |
2018/08/26(日) 02:07:50.44ID:VntlRYjJH
今の所ジャベリンなどトップアタックATGMは軽くて性能が十分
もしトロフィーなどアクティブ防護システムがジャベリンを撃ち落せる時、LOASTの出番が来るだろう
しかしLOSATはインパクトあるね、ハンヴィーでも戦車砲撃てるような物だ
https://youtu.be/ho_VHOjzMX0
0054名無し三等兵 (ワッチョイ 4f99-ph9X [113.20.244.244])
垢版 |
2018/08/26(日) 02:21:51.89ID:BeVaQt+K0
気化爆弾ってトンネル内のISISも殲滅できるって触れ込みだったが
その理論だと戦車内の兵隊niも効果があるんじゃないのか?
毒ガスが防げるって言ってもそれは強制換気で負圧に成らないように調整してる
おかげであって気密性が高いわけじゃないだろ?
0056名無し三等兵 (アウアウウー Saff-swtH [106.132.84.80])
垢版 |
2018/08/26(日) 09:17:48.92ID:FAgVg8NMa
先ず、流体の性質からして気体は流れやすいところから流れる。
つまり開けた場所ならば狭い車両の中よりも、周囲の空間から流れ込む
空気の方が多く、半密閉の車両から空気が吸い出される事はほぼ無いでしょう。
しかも燃料気化爆弾の燃焼は一瞬で終わるので、開けた場所ならば次の瞬間には
周囲の空間から空気が流れ込むので、閉所と違い窒息効果は期待出来ない。
0058名無し三等兵 (ワッチョイ 5bc3-24Il [14.12.67.224])
垢版 |
2018/08/26(日) 10:00:18.81ID:VAuFcX8G0
LSAT/KEMの系統はミサイルである以上加速距離が必要だから至近での射撃は実質効果がない
無反動砲の類で同等の初速/運動エネルギーを達成できる場合はこの点で有利にはなる
0062名無し三等兵 (アウーイモ MMff-7cus [106.139.14.65])
垢版 |
2018/08/26(日) 11:53:29.72ID:xOpn/wzBM
>>61
バーニー砲は複雑過ぎてな……デイビス式なら後ろが危ない以外は単純だしリボルバー化で連射も可能になるしな
撃ち出すとパラシュートみたいになるカウンターマスとかかね?

最も16式に120o載せたいなら無反動砲よりデュアルリコイル砲で良いと思うけどな
0068名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/26(日) 13:45:53.94ID:9dkHXKm8d
今日の総火演だとαの台や4の台の敵戦車射撃してたな機動戦闘車
ただし突撃は戦車に任せて機動戦闘車は射撃支援に専念って感じだった

>>62
120mm砲はチェンタウロ2も載せてるがあれ低反動砲だっけか
0071名無し三等兵 (JP 0Hff-gWCc [45.40.60.99])
垢版 |
2018/08/26(日) 15:51:38.98ID:VntlRYjJH
>>70
真面目に言うと対HEATに滅茶苦茶強いの超土嚢ヘスコ防壁。
穴を空けても上の土が落下して穴を塞ぐため、大地の力によってメタルジェットが吸収される。
あれを貫通するには防壁を瞬時貫通できる運動エネルギー弾が必要だ。
しかし土嚢である性質上、天井の構築に向いてないため、トップアタックするのATGMや誘導砲弾に比較的に弱い。

他に沖縄や硫黄島でも使った完全地下陣地はある意味最強だ。いくら貫通爆弾が発明されたとはいえ、あれがステルスだ。

>>58
>至近距離のKEM
そのうちに陸用VLSから発射され上から来るマッハ2のトップアタックKEMが誕生するの予感。
0078名無し三等兵 (ワッチョイ 0fd3-oA6y [153.205.218.72])
垢版 |
2018/08/26(日) 17:14:40.05ID:AhhyXDMF0
なぁなぁ、今年のソウカエンのポスターに写真が載ってた
タイヤが8個付いてる戦車みたいなヤツ、アレ名前なんていうの?
0080名無し三等兵 (ワッチョイ 0fd3-oA6y [153.205.218.72])
垢版 |
2018/08/26(日) 17:24:37.29ID:AhhyXDMF0
>>79
教えてくれてありがとう!コレだ!
0082名無し三等兵 (ワッチョイ 0fd3-oA6y [153.205.218.72])
垢版 |
2018/08/26(日) 18:03:50.23ID:AhhyXDMF0
>>81
(*/ω\*)
0085名無し三等兵 (ワッチョイ ab9f-QcHd [106.168.160.253])
垢版 |
2018/08/26(日) 20:57:12.90ID:ZG/0z2Ym0
>>74
30年前までの74式戦車と73式装甲車のコンビが、
25年前からの90式戦車と89式装甲戦闘車のコンビが、
5年前からの10式戦車と96式装輪装甲車のコンビが、
今や16式機動戦闘車とAAV7A1水陸両用装甲車になった。
0086名無し三等兵 (ワッチョイ ab9f-QcHd [106.168.160.253])
垢版 |
2018/08/26(日) 20:59:19.13ID:ZG/0z2Ym0
>>85>>84宛でした。
0088名無し三等兵 (ワッチョイ ebe1-vl9i [122.130.11.201])
垢版 |
2018/08/26(日) 21:27:41.58ID:U3+L+32p0
>>84

・シナリオが大きく変わった。即応機動連隊による離島防衛と、水機団・機動師団による離島奪還のミックス
・電子戦スペクトラム戦による「電磁優勢」という新語が一般観客相手に初めて出てきた
 「ネットワーク電子戦システム」という新装備によって敵データリンク網の破壊寸断という新シナリオが出てきた
・74式戦車、20榴引退
・機動戦闘車による横行行進射、スラローム射撃、後退行進射撃が展示、命中してた
・機動戦闘車による対戦車戦闘のシーンあり、ただし射撃支援車両としてであり、突撃は戦車が担当していた
・水機団隊員の小銃の構え方がローレディではなく、肩の上に上げるオーバーレディだった
 多分水でぬらさないとか、暴発時にボート打ちぬかないようにとかの配慮だと思う

こんな感じ
0094名無し三等兵 (ワッチョイ ebe1-vl9i [122.130.11.201])
垢版 |
2018/08/26(日) 22:24:49.04ID:U3+L+32p0
>>93
平時の安全管理の上はそうだろうけど、実戦を考慮すれば一番装甲が厚い部分を正面に向けたほうが有利じゃない?
にも関わらず車体ごと後ろを向けるとなると、そうしたほうがいい理由が何かあるんやろな、って
0098名無し三等兵 (スプッッ Sdff-8nRj [110.163.12.192])
垢版 |
2018/08/26(日) 22:59:02.18ID:6R8ocl3qd
16式機動戦闘車の開発完了が華々しく示されたので次のAFV開発アイテムはどれになるかねえ

・三菱MAV
・国産水陸両用車
・自走迫撃砲
・6輪軽量戦闘車両

射撃システムまで含めたら前者2つは開発力維持にならないかな?
(水陸両用車もガンランチャー型が出ればまたちがうかもしれんけど)
0102名無し三等兵 (スップ Sdff-z9NF [1.75.228.78])
垢版 |
2018/08/27(月) 00:14:02.83ID:m6Z8/Ho3d
>>88
戦車と機動戦闘車が協同するメリットとはなんだろう?
単なる演習のシナリオかな?

そして装輪スレの主旨とは異なるが、ネットワーク電子戦システムなる謎装備が気になる
どんな機能を有するのか、所属部隊はどこなのか
どうせ第1電子隊か通信学校あたりだと思うけど、一般部隊にも配備される可能性はあるのか
0103名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdf-MHz5 [202.216.89.179])
垢版 |
2018/08/27(月) 00:14:32.49ID:CW7h8Q1c0
安くて有効なATMがテクニカルなんかに積めるようになったら
戦車あんま要らねえ12.7防げる程度の装甲車でいいや、とかになるのか?
そんなに甘くはないだろけど、戦地にもよるかうーん
0104名無し三等兵 (アウアウイー Saff-+9I1 [36.12.87.164])
垢版 |
2018/08/27(月) 00:35:52.71ID:5jYVG7Cya
少なくとも一定の装甲は必要だし、何よりそのATGMは敵も使う事を忘れるなよ? 技術アドバンテージは、何年も続かないのだから。
例えばジャベリンや01式のようなトップアタックは、既に韓国も中国も、そしてロシアも完成させている。配備が済んでないだけだ。
0106名無し三等兵 (スップ Sdff-z9NF [1.75.228.78])
垢版 |
2018/08/27(月) 00:49:13.86ID:m6Z8/Ho3d
>>103
安くて有効なATMがあるのなら、同じく安くて有効な戦車も現れるのではないか?
ATMの赤外線画像カメラを無効化する白煙弾は既に各国で配備が進んでるし、アクティブ防護システムの開発も進んでる
結局、ATMと戦車の関係って「どっちが無用か」ではなく「両方とも必要」という結論に終始すると思うぞ
0108名無し三等兵 (ワッチョイ 4f99-ph9X [113.20.244.244])
垢版 |
2018/08/27(月) 01:43:50.48ID:gXIWolj80
>>98
装輪155mmりゅう弾砲でしょ
FH70は更新が必要
0109名無し三等兵 (ワッチョイ 6be3-xKMW [218.231.178.184])
垢版 |
2018/08/27(月) 02:22:22.39ID:KOsnkrAI0
旧称火力戦闘車はFH70後継の認識だが
結局は牽引で運用するわけで、それならトラック自走タイプが使いやすくなる
>>108はきっとUH-60でスリング空輸したいんだろうけど、それなら迫撃砲があると何回か指摘されてる
0110名無し三等兵 (ワッチョイ ebe1-vl9i [122.130.11.201])
垢版 |
2018/08/27(月) 06:05:24.06ID:PQGDmGh00
>>102-103
総火演のシナリオでは、「奪回」の最後のシーンでMCVが射撃支援する中、戦車が敵陣地に突入していった

敵から反撃を受ける可能性が高い陣地突入ではMCVでは装甲に不安があるのかもしれん
「ATM搭載テクニカル」なんかも、装甲はもちろん、敵陣地突入時に同時に敵が出てきた時に複数同時対処できるのか、とか
動き回りながら脚を止めずに撃てるのか、とか
出てきた敵が近すぎたらどうなるのか、とかそういうのがあるかもしれん
(トップアタック可能なTOW2Bは発射後200m飛ばないと安全装置が解除されないそうだし)
0114名無し三等兵 (ワッチョイ dfe5-XXLC [27.96.48.85])
垢版 |
2018/08/27(月) 08:50:22.91ID:btWbeJ1k0
連投スマソ
>>110
シリアの戦訓もあるんじゃないかな
あっちは市街戦なので離島奪回とは単純比較出来ないだろうけど、戦車を突っ込ませてATMを誘って火点を駆逐する戦術をシリア軍が多用して成果を挙げている
戦車兵としてはたまったもんじゃないけど、悲しいけどこれ戦争なのよね的な何か()
0115名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/27(月) 08:56:54.98ID:QuXOxUkCd
>>112
共通戦術装輪車はMCVベースでまとめて欲しいよ
コマツ救済はOEM生産回すとかでなんとか
0120名無し三等兵
垢版 |
2018/08/27(月) 10:09:57.76ID:LQ9gNbded
>>114
誰がが突っ込まないといけないしMCVと戦車のどちらか選べと言われたらやっぱり戦車でしょ
0124名無し三等兵 (スップ Sdff-z9NF [1.75.228.78])
垢版 |
2018/08/27(月) 11:12:11.91ID:m6Z8/Ho3d
政府「戦車減らして装輪戦車を導入しようよ」

陸自「塹壕すら超壕出来ない装輪戦車なんて要らないです。ストライカーMGSの惨状を知った上で言ってんの?」

政府「戦車はライフサイクルコスト高いし、戦略機動性低いし、空輸できないし、やっぱり時代は装輪戦車よ」

陸自「政府のアホどもめ。仕方ないからわざと要求仕様を高くして開発を断念させてやろう。あれもこれも盛り込んで、と・・・」

三菱「お望み通りの品が出来ました」

陸自「ファッ!?」

現場「何コレ使い勝手良いじゃん。戦車代わりにはならないけど、自走式の歩兵砲としては優秀。退役した106SPの装輪版的な。こんなのが欲しかった」

政府「そういうわけで中期防では99両分の予算を手配してやるから。イイネ?」

陸自「アッハイ」

自分の認識する経緯はこんな感じ
0125名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/27(月) 11:18:39.56ID:QuXOxUkCd
コマツに発注しときゃ…いや、なんでもない
0131名無し三等兵
垢版 |
2018/08/27(月) 13:16:22.44ID:LQ9gNbded
>>128
リスクマネジメント的にそれはまずいと思う
C-2高いし、デカいしC-130Jも入れたほうがいいと思う(こら、価格の割に性能がとか言うんじゃない)
0133名無し三等兵 (ワッチョイ 6f3a-PcWx [119.241.108.227])
垢版 |
2018/08/27(月) 14:35:29.81ID:BilKrAWK0
総火演2018の説明アナウンス動画は検索すると見れる。
俺もビックリしたわ。
今回の総火演は新ネタ満載だな。

「電磁優勢」
「ネットワーク電子戦システム(NEWS)」
「16MCVスラローム射撃」
「C-2で10TK空輸」
0134名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/27(月) 14:39:32.29ID:QuXOxUkCd
>>132
C-2は36トンまでだとして…
10式をどうしたらそこまで軽くできるんだろう
砲塔分離すれば可能なのは90式も変わらんだろうし、モジュール装甲抜いただけでそこまで軽くなるとも思えんし
0139名無し三等兵 (スップ Sdff-z9NF [1.75.228.78])
垢版 |
2018/08/27(月) 14:57:31.75ID:m6Z8/Ho3d
どうでもいいけど、韓国軍や台湾軍ですらこういう広報動画はぬるぬる動くカッコイイCGアニメーションを作るのに
自衛隊はいかにも素人がパワポで作りましたって言わんばかりのショボいポンチ絵なのが味わい深い>総火演のスクリーン
官僚主義的な香りがするから個人的には好きだけど
0147名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/27(月) 18:44:00.73ID:QuXOxUkCd
>>145
映像じゃなくて総火演の公式アナウンスだから困惑してるわけでな
0149名無し三等兵 (アウアウウー Saff-swtH [106.132.84.80])
垢版 |
2018/08/27(月) 18:59:11.46ID:GtinjuHma
>>146
言ったことって機動師団が空路海路で展開すると言うだけで、C-2 で10式を運ぶとは
一言も言っとらんがな。

>>147
公式アナウンスと言っても唯の概念図だから。
本気にする方がどうかしてるだろう。
公式に発表されているC-2 のスペックは10式の搭載が可能なものでは無いし。
0152名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/27(月) 19:12:18.10ID:QuXOxUkCd
>>149-150
だから『困惑』と書いてるのよ
少なくとも事前に判明してるC-2の公式スペックから10式戦車を輸送することが不可能なのは明らか
モジュール装甲を外しても足りない
では弾や燃料を可能な限り抜いたら?それでも2トン足りない
じゃあ他になんかあるかね?と困惑してる最中やぞ

少なくとも俺については確定事項として語ってるわけではない
0154名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/27(月) 19:13:30.07ID:QuXOxUkCd
というかTwitterの情報開示クラスタから16MCVの『付加装甲3型』っつーヤベーの出てきたぞ
0160名無し三等兵 (アウアウウー Saff-swtH [106.132.84.80])
垢版 |
2018/08/27(月) 19:40:06.05ID:GtinjuHma
>>156
MTOWってそんなに簡単な物では無いから。
翼の強度、貨物室の強度、重心のバランスそれらが加味されて最大搭載量が決まっている。
最大搭載量以上の重量を貨物室に積んで、主翼から燃料を抜いて飛行した場合
主翼が揚力による反り返りに抗う重量が足りず、最悪主翼が折れる可能性がある。
0162名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/27(月) 19:43:55.04ID:QuXOxUkCd
>>157-158
これをきっかけにして、じゃあどうすれば可能になり得るか?
を考えてみるのもたまには悪くないと思うけどなぁ
改めて考えて見て、その上でどうしても無理って結論に再度至るならそれはそれでいいわけだし
0163名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/27(月) 19:55:35.38ID:QuXOxUkCd
それはそうとMCVの付加装甲、車体前面、側面
砲塔側面および上面に装備してるっぽいんだがこれで何トンやろ
0164名無し三等兵 (ワッチョイ 9b2e-EM0A [222.10.56.89])
垢版 |
2018/08/27(月) 19:56:27.12ID:/984RFVc0
C2どうにかするより、輸送艦増やしたり、戦車の定数増やせよという・・・。
北部-西部間で移動させる前提なら、本州の機動師旅団にも50両ぐらい配備すべきなんだよ。
0165名無し三等兵 (アウアウウー Saff-swtH [106.132.84.80])
垢版 |
2018/08/27(月) 20:00:49.20ID:GtinjuHma
>>162
機体構造の強化、推力の増強、そしてその改造を施すに当る必要性と費用対効果。
更には何故、C-2 開発時にその能力を求めなかったのか、自衛隊はその能力を活用できるのか。
ここまで来ると専門スレで議論されるべきだろう。
0166名無し三等兵 (アウーイモ MMff-7cus [106.139.8.93])
垢版 |
2018/08/27(月) 20:01:43.38ID:eIigL4e2M
>>164
ロシアが中露合同練習とかしてきな臭いんで北部は貼り付けになるんでね
西部の定数増やしてそれを空輸なり揚陸艦での輸送なりするつもりなんだろな
>>163
四トンくらいでないの?合計30トン位まででないかな増やしたとしても、機動性悪くなるだろし
0167名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/27(月) 20:08:17.91ID:QuXOxUkCd
>>165
確かにC-2スレか10式戦車スレでやるべき話題か

>>166
10式の付加装甲も考えるとそれくらいはありそうではおるなぁ
0169名無し三等兵 (ワッチョイ dfe5-XXLC [27.96.48.85])
垢版 |
2018/08/27(月) 20:22:22.30ID:btWbeJ1k0
>>160
MTOW語って真っ先に脚の強度が出てこないのはどうかと思う
機体の静強度試験でどれだけマージン取られているか全く分かってないんじゃね?
そういうのも含めて検証してみたら「10式も実は運べそうだ」って話だと思うよ
いずれにせよ、スレチで不十分な認識をあまり語らないで欲しい
0172名無し三等兵 (アウアウウー Saff-swtH [106.132.84.80])
垢版 |
2018/08/27(月) 20:34:43.30ID:GtinjuHma
>>169
脚の強度は予め余裕を見て設計されている。
何せコンバットランディングは民間機の着陸の比では無い荒っぽい接地を行うから。

>機体の静強度試験でどれだけマージン取られているか全く分かってないんじゃね?
どれだけマージンを取っている?その口ぶりなら説明出来るようだが?

静強度試験の結果とその他試験、検証を持って最大搭載量が決まっているのだが
何故今になってマージンを削れると判断されるのか?
0177名無し三等兵 (ワッチョイ 6be3-A4t9 [218.45.73.18])
垢版 |
2018/08/27(月) 20:50:18.94ID:3zD3pRq40
複合装甲を貼ったチェンタウロ(25t→30t)はエンジンの換装(512hp→720hp)で機動力を維持してたから
多少余裕がある16MCV(570hp)でも付加装甲を奢り過ぎると肝心の機動力を損ねるしサスも痛めかねない
0183名無し三等兵 (ワッチョイ ebe1-vl9i [122.130.11.201])
垢版 |
2018/08/28(火) 05:39:01.71ID:AqzkXlDR0
「車体軸線に対して90度の角度の反動をどうやって受け流してるのか?」
って意味かな?

独立懸架式の油気圧サスペンションに多項式マズルブレーキとかの反動低減のための工夫の賜物だとは思うけど
軽くググッたら

>[大口径砲の低反動化技術]
>砲口制退器(マズルブレーキ)及び長後座長(ロングリコイル)による発射反動の低減

ってのが出てきた
防衛技術シンポジウムの資料かなコレ
 ↓
https://ameblo.jp/type60mbt/entry-12220453261.html
https://ameblo.jp/type60mbt/entry-11633282857.html
0185名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/28(火) 08:50:39.48ID:JnLgAfB+d
>>180
それでRPG撃ちこんでも付加装甲で止まって生きてたら絶望感ヤバイな
0190名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/28(火) 18:11:48.31ID:JnLgAfB+d
>>187
安いなオイ
0195名無し三等兵 (アウアウエー Saff-PcWx [111.239.165.245])
垢版 |
2018/08/28(火) 18:29:06.66ID:7GoWaPf8a
アメリカ軍のストライカーはようつべの動画だと
砲塔12時で停止射撃ばかり、それでもかなり車体が揺れる
似たようなもんだろうと思ってたけど総火演だと10式並みにクネクネ動くし
反動も車体全体で吸収して全然ブレない
16式はかなりの名機と見たが
0197名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/28(火) 18:47:18.28ID:JnLgAfB+d
>>196
カッコ悪いが、それでRPGやATM撃ち込んで生き残ってくれるなら十分過ぎるなぁ
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/08/28(火) 19:45:04.04ID:zuj6Y3O30
>>194
だいじょぶ
サスが持たなくて現場が悲惨とか、稼働率が低いとか、砲身寿命が短いとか、エアコンの効きが悪いとか、海外製コンポーネントの製造中止とか、よくジャムるとか、タイヤの寿命か短いとか
とにかくそんなような"噂"をぶっこむから
0204名無し三等兵 (スップ Sdff-z9NF [1.72.9.175])
垢版 |
2018/08/28(火) 20:15:32.84ID:LB8q3ZACd
>>203
MCVの能力なら水陸両用戦車や空挺戦車は言うに及ばず、T-72やT-90だって撃破できると思うが、
さすがにERAもりもりのT-80やT-14相手だと殴り返されてしまうかな

戦車壕(とは言わんか。機動戦闘車壕?)の中にMCVをハルダウンさせて小隊集中射すればいけるかな?
0205名無し三等兵 (ワッチョイ df98-4saf [221.121.219.159])
垢版 |
2018/08/28(火) 20:16:39.31ID:Q3mtZ8P80
>>203
それはもう120o戦車砲を積むしかないから射撃精度は間違いなく落ちるし、
現行火力でも最新世代戦車に通用はするから、ハルダウンの遅滞戦闘なんかだったら十分だろう
むしろどうしようもないのは防御力で、こればっかりは主力戦車じゃなきゃどうしようもない
個人的には、この防御力こそが戦車が陸の王足りうる要素のうち、最もごまかしが聞かないものだと思ってるよ

16式が安くなってきて配備も進んで性能もいいのは本当に嬉しいし良い事だと思うけど、
どれだけ頑張っても26t級(追加装甲にもよるが)の装輪AFVに過ぎない、ということだけは覚えとかなきゃならんと、個人的に思います
0208名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/28(火) 20:37:00.76ID:JnLgAfB+d
>>204
1996年にアメリカで行われた射撃試験では、コンタークト5を装備したT-72(本国仕様)に対し、1500mの距離で発射されたM829A1を射撃したが、耐え切ってるぞ
なんぼ最近の105mm APFSDSが初期の120mm相当の威力あると言ってもやはり正面からじゃキツイ
T-72B3だと更にキツかろう
0211名無し三等兵 (ワッチョイ 6be3-axIE [218.45.73.18])
垢版 |
2018/08/28(火) 21:00:18.95ID:gedB7BSU0
T-90AだとERA無しでも105mmAPFSDSに耐えられる複合装甲を有してるという……
(ERA込みの対KE弾防護が800mm相当だからERAの分を単純に差し引くと550mmになるが
 これでも414mmの93APFSDSや460mmのM1060A3を上回るので少数弾だと抜けない)
0212名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/28(火) 21:03:42.18ID:JnLgAfB+d
>>210
T-72B3やT-90辺りになるとERA抜きで耐えるわなー初期120mm APFSDS程度だと
M829A3やDM53とかならともかくとして

と言うか同一箇所ピンポイントで狙うとなると足止めらことになりそうだし、それでバチバチ殴りあうのは戦えるかもしれないけど、優位に立つのは難しそうだな
0213名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/28(火) 21:05:07.62ID:JnLgAfB+d
>>211
逆に言うとDM33相当の90式戦車でもT-90Aの正面抜けそうにないのよねそれ
0214名無し三等兵 (ワッチョイ 5bc3-24Il [14.12.67.224])
垢版 |
2018/08/28(火) 21:09:02.42ID:NZV7uECS0
運用上、敵の橋頭堡へ真っ先に駆けつけて敵の進撃を阻止するような使い方になるだろうし、
その中に敵のMBTが存在する可能性は十分に考えられるからねえ
デュアルリコイルのような反動を低減した砲は早急に欲しいところ
反攻して海に叩き出すのは10TKが到着してからで良いと思うけど…
0215名無し三等兵 (ワッチョイ df98-4saf [221.121.219.159])
垢版 |
2018/08/28(火) 21:10:47.74ID:Q3mtZ8P80
ただまあご存知の通り、それら旧ソ連の忘れ形見達が着上陸してくる可能性は、まあ限りなく低いのがな
だからこその16式MCVであり装輪ブームであり、冷戦時代の戦車1000両・火砲てんこ盛り体制からの大転換な訳だし
第3国でやる合うような予定も流石にないしねー

そしていつも思うけど、未だに対戦車戦を考えた時に出てくるのは旧ソ連・ロシア製なんだよな
もっと頑張れ中国戦車
0216名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/28(火) 21:15:53.32ID:JnLgAfB+d
>>215
南西諸島を考えるなら真っ先にブチ当たるのは05式水陸両用戦車か11式装輪突撃車やろな
両方とも海軍陸戦隊配備されてるし
99が出てくるとしたら港湾取られた後か
0219名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/28(火) 21:26:16.34ID:JnLgAfB+d
>>217
あくまで総火演のシナリオでしかないが、
島嶼への敵着上陸部隊を即応機動連隊だけでは抑えられないって想定はしてそうだな

ジリジリと押されて、水陸機動団上陸、それと合わせて増援の機動師団主力を迎え入れて初めて追い落とす、と
まぁ、あくまで総火演のシナリオだが
0228名無し三等兵 (ワッチョイ 5bc3-24Il [14.12.67.224])
垢版 |
2018/08/28(火) 22:45:04.44ID:NZV7uECS0
無理なく簡単に載るのなら最初から載せてるという話
26トンの装輪車輌がMBTを何とかするのが簡単じゃないのは当たり前
それでも必要だと思われるから可能性を考えてるだけのこと
0230名無し三等兵 (ワッチョイ df98-4saf [221.121.219.159])
垢版 |
2018/08/28(火) 22:51:10.20ID:Q3mtZ8P80
いうて16式に求められるのは初期対応と時間稼ぎだけどな
対戦車一本鎗でもなく、それこそかつてのV突よろしく普通科に便利に使われるんだろうし
もちろん対戦車戦闘能力も向上できる分には向上させるべきだけど
0231名無し三等兵 (ワッチョイ 4f99-ph9X [113.20.244.9])
垢版 |
2018/08/28(火) 23:26:59.89ID:fNiorq7z0
派生型として30mm機関砲搭載型とか要るよな。
自動擲弾みたいな機能とか砲弾につけて

後短SAM搭載型もいるが、ロシアみたいに30mmとミサイル両方あったほうが便利かも。
0232名無し三等兵 (ブーイモ MMff-Y9R0 [163.49.202.39])
垢版 |
2018/08/29(水) 00:04:25.57ID:P+/8U6C0M
>>228
> 26トンの装輪車輌がMBTを何とかするのが簡単じゃないのは当たり前
> それでも必要だと思われるから可能性を考えてるだけのこと

デュアルリコイルなんて物は初めから筋違い。考えるだけ無駄。
0234名無し三等兵 (アウーイモ MMff-7cus [106.139.5.197])
垢版 |
2018/08/29(水) 00:16:00.55ID:9a4XwJA/M
>>231
それは共通装輪の歩兵戦闘車で作られるんでないかなMCVベースで
40oCTAで調整弾頭使うから間に合うだろそれで
高射機関砲車もMCVベースで作られる予定だな、近SAM後継で40oCTAの連装でSAMは積まないかも
0237名無し三等兵 (ワッチョイ df98-4saf [221.121.219.159])
垢版 |
2018/08/29(水) 00:46:36.46ID:cp/TY42D0
今更ながら総火演の映像をYOUTUBEで見たけど、16式ほんとにスイスイ動いてバンバン撃つな
招待された武官も、結構ガチで驚いたり感心してる人いるんじゃなかろうか
0239名無し三等兵 (ワッチョイ ab9f-QcHd [106.168.160.253])
垢版 |
2018/08/29(水) 02:15:26.10ID:wzVUXBv00
>>189
バブル時代までの戦車1200両体制時代に制式化された89式装甲戦闘車が6億7800万円で、
約15年で68両の調達のみで終わったのに

>>238
そこはB1センタウロやAMX−10RCを上回るコスパと売りが無いと厳しいかと
1億6000万円のロイカットですら大して売れていないのに、
その3倍以上の価格の16式機動戦闘車が売れる筈が無い
0242名無し三等兵 (ワッチョイ df81-8nRj [221.187.7.98])
垢版 |
2018/08/29(水) 05:39:59.69ID:pSjRASN80
>>241
亡きエバケン曰く、現代の各国の軍事機密でハードウェア的なもので最も重要なのは「戦車の装甲」「潜水艦」「機雷」に関するものだそうで

今なら航空機のステルス技術も含まれるかな?
0244名無し三等兵 (スッップ Sdff-Pa1M [49.98.155.48])
垢版 |
2018/08/29(水) 06:04:45.42ID:IUYbE2P/d
陸上兵器は数を揃えなければいけないというところもあるので、売った金で戦車を100台増やしたら?とは思う。
例えば戦車で売りに出ていないのは日本とメルカバくらいなもの
現地生産もしないから、各国で深刻な情報漏洩とかも聞かないのではないかなあ

艦船も退役艦なら20年以上前の技術となるわけで、大打撃って分けでもないんじゃないの
裏取引で中国が〜なんて話もあるけど、購入国も不利益が大きいからやらないでしょ
0248名無し三等兵 (ワッチョイ df98-4saf [221.121.219.159])
垢版 |
2018/08/29(水) 06:43:32.36ID:cp/TY42D0
>>240
こう言ったらアレだけど、そんなこと言ってると100年たってもまともに『武器輸出』なんてできんぞ
別に自分も3原則の緩和は直接的な輸出じゃなくて、共同開発なんかの方がかなりメインだとは考えてるけど、
いつまでたっても全く狙わんのもどうかと思うわ
0250名無し三等兵 (ブーイモ MMff-Y9R0 [49.239.69.92])
垢版 |
2018/08/29(水) 08:13:53.53ID:44l2DK34M
>>240
そりゃ神話だよ。
漏洩どころか日本製兵器は純粋に海外製に対して性能面でも競争力が無い。
ごく一部の素材等で優位性があるだけでパッケージングでみたら日本は明らかに遅れを取っている。
0253名無し三等兵 (ワッチョイ 6faa-fKBf [119.30.238.89])
垢版 |
2018/08/29(水) 08:31:09.43ID:csSvi6TB0
>>250
あくまで日本専用で、海外では使いにくいモノでしかないって話じゃなくて?
生産能力やアフターサービスを含めてパッケージングというなら確かに海外製に劣る部分は多々あるだろうけど
0254名無し三等兵 (アウーイモ MMff-7cus [106.139.5.197])
垢版 |
2018/08/29(水) 08:33:29.96ID:9a4XwJA/M
>>251
アフターケアとかネゴシエートとか外交とかでないかな 機械自体の問題より商社とか外交の話の方がまだ未整備かと
まあ下手にアメリカのシマ荒らすと因縁付けられるから共同開発や部品のサプライヤーとかするのが得策な気もするけどね
0256名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/29(水) 08:42:05.94ID:yrT/MB97d
とりあえず
・装輪対戦車自走砲が欲しい
・C-130で空輸できなくても構わない
・チェンタウロでは機動射撃能力が要求に満たず、横行行進射撃能力、蛇行射撃能力が必要

ってユーザーどんだけおるよと言う話だな機動戦闘車
アメリカのMPF計画でもC-130輸送前提じゃろ?

C-130輸送不可、とチェンタウロで十分じゃね?
で弾かれるのが大半な気がするぞ
0257名無し三等兵 (ワッチョイ 6be3-axIE [218.45.73.18])
垢版 |
2018/08/29(水) 09:01:24.64ID:IlYj69TW0
>>222
面倒だなあ

▼ 防衛省・自衛隊 : 我が国の防衛と予算
2010年度 約124億円 13両 10式戦車
2011年度 約132億円 13両 10式戦車
2012年度 約132億円 13両 10式戦車
2013年度 約139億円 14両 10式戦車
2014年度 約134億円 13両 10式戦車
2015年度 約102億円 10両 10式戦車
2016年度 約252億円 36両 16式機動戦闘車 ※初度費約79億円
        約76億円.  6両 10式戦車
2017年度 約233億円 33両 16式機動戦闘車
        約75億円.  6両 10式戦車
2018年度 約137億円 18両 16式機動戦闘車
        約73億円.  5両 10式戦車

▼ 防衛装備庁 : 調達実績及び調達見込(中央調達分)
2010年度 約185億円 13両 10式戦車
2011年度 約123億円 13両 10式戦車
2012年度 約111億円 13両 10式戦車
2013年度 約121億円 14両 10式戦車
2014年度 約115億円 13両 10式戦車
2015年度 約101億円 10両 10式戦車
2016年度 約271億円 36両 16式機動戦闘車
        約69億円.  6両 10式戦車
2017年度 約185億円 33両 16式機動戦闘車
        約58億円.  6両 10式戦車
0260名無し三等兵 (ワッチョイ 4f99-ph9X [113.20.244.9])
垢版 |
2018/08/29(水) 11:31:51.52ID:oENFo2eL0
>>256
でもストライカーよりは優れてるみたいだから、ベース車両としての販売にして30mm,ATM、SAM、105mm、40mmなどど載せ替えればいい。
現状そのままではさすがに売れないでしょ。
0262名無し三等兵 (ワッチョイ 7b02-QdkD [118.241.248.8])
垢版 |
2018/08/29(水) 12:48:07.85ID:Wp7EKRrz0
>>246
つーか今の自衛隊ってトップアタックのATMだらけだから、
撃破力だけならATMの方が完全に上でしょ
01式、中多は戦車砲より太い140mmHEATのタンデム弾頭だし、
MPMSなんて160mmという極太HEAT
中多はとりあえず発射すればミサイルが勝手に高脅威目標を認識して自動ロックオンする機能まであるし
確実に戦車を殺るって気力が溢れてる
まあ01式だと射程的に反撃されると死ぬので中多以上じゃないと安心できないが
0263名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/29(水) 12:51:31.69ID:yrT/MB97d
>>260
チェンタウロベースやパンドゥール2、ボクサー、パトリアAMVベース相手に優位性があるかと言うとな怪しいなぁ
0269名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/29(水) 16:34:02.49ID:yrT/MB97d
>>267
アメリカは小銃弾に耐えられるメットとか採用し始めてるなあ
0270南西島嶼防衛と陸自輸送船導入 (ワッチョイ 1f15-HsRZ [133.204.210.64])
垢版 |
2018/08/29(水) 17:39:17.45ID:MZGn3GZe0
陸自で輸送船を持つは当然の流れであ
ろう。民間のフェリーの徴用は問題が
多く世論の反発も予想される。
故に戦前からの陸海軍の反目を鑑みれば
当然に陸自で輸送船を持つ必要がある。
500トンなどと言う半端なものでなく
民間のフェリークラス10,000総トン数
(基準トン数6000トン)クラスが適当
であろう。LCACなどと言う「贅沢品」
装備では無く純然たる「輸送船」+
「ヘリコプター給油施設」と言う形態が
良い。船体形状は「日向型」に近いもの
で「ヘリコプター補給拠点」+可能なら
整備施設と言う形状が望ましい。
部隊運用の「柔軟性」、前線の
「補給線確保」双方を鑑みれば
陸自の方々には「海に怖気付く」こと
なく部隊運用の柔軟性とヘリコプター
補給拠点を手中に納めて頂きたい。
対空防御としてはSEARAM+ESSM改は
「最低限」必要であろう。
丸裸のフェリーにて貴方がたが補給線
の維持を試みれば「東京急行」の如く
多くの「民間人船員」は
「大した貢献も出来ず」に冷たい海の底
に沈むのだ。フェリー会社の民間人船員
を丸裸で「制空権を持たぬ海域」に
送り出すと言う「戦前の愚行」を
為さるな真っ当な防空システムを備えし
1万総トンクラスを配備されよ
0272名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [49.98.16.27])
垢版 |
2018/08/29(水) 19:10:33.48ID:yrT/MB97d
>>271
フランスからDM43もらえねーかなぁ
0273名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2f-fxy1 [120.75.139.222])
垢版 |
2018/08/29(水) 20:04:08.48ID:iIuH25W00
>>259
馬鹿だな。ないよ
整備性、コスパ性、運用負担諸々でつかう。c2ならc17つかう

細かく決められた運用体型で、単純な入れ替えやパワーアップがパフォーマンスアップにつながらない
ならなんで自衛隊はc130捨てないのってのと同じ
0280名無し三等兵 (スプッッ Sdff-ULjz [1.79.83.160])
垢版 |
2018/08/29(水) 20:34:44.42ID:G63wxuR8d
>>276
アレ結局何トン詰めるのよ
0281名無し三等兵 (JP 0Hff-gWCc [172.111.189.81])
垢版 |
2018/08/29(水) 20:36:41.32ID:Kxvd3On0H
A400Mと比べればC-2の性能自体は悪くないと思うが、国際での販路とアフターサービスにエアバス社は圧倒的に有利だ。
ここ数年でのU-2、MRJなど日本の航空機開発プロジェクトが国際型式証明取得など基本を怠けたため、海外に売ることが難しくなった例もある。
明らかに国際航空市場のルールをなめていて、販売経験も不足だ。
C-2はどんなだろう
0282名無し三等兵
垢版 |
2018/08/29(水) 20:37:02.30ID:koXgMmPj0
ひこーきはスレチだからあまり言いたくないけど、本気で売りたいならオーストラリアのミラージュ戦闘機の売り込みくらいやらないと牙城は崩せないと思うよ

あとこれもスレチだがキヨのツイッターが凍結されてるらしい
0284名無し三等兵 (ワッチョイ 4f99-ph9X [113.20.244.9])
垢版 |
2018/08/29(水) 20:58:01.77ID:oENFo2eL0
軍用機は型式関係ないと思うが。
でもお前の言うとおりアフターサービスの欠如はたしかに問題だ。
売れるかどうかわからない飛行機のために海外に整備拠点を作るなんて考えられないしね。
0289名無し三等兵 (ワッチョイ a699-QztT [113.20.244.9])
垢版 |
2018/08/30(木) 11:12:16.42ID:eVX4GKdx0
整備部品コミコミじゃなくて、その都度世界中にあるエアバスの整備拠点から部品を買う契約とかにも出来るよな。
金のない国には初期コストが低いほうが導入しやすい。
0298名無し三等兵 (スプッッ Sd9a-/1mi [49.98.16.217])
垢版 |
2018/08/31(金) 14:23:29.48ID:3PAyWGUFd
きた
MCV×22両
装輪155mm×7両
アショア(陸自)×2基
NEWS×1式
MPMS改開発
次期WAPC試験用車両

ふむ
0299名無し三等兵 (ワッチョイ 8e9b-J7KC [119.238.212.169])
垢版 |
2018/08/31(金) 14:52:08.16ID:CrXjnVHA0
機動戦闘車とかマジいらない。
値段が(調達を減らす前の)10式戦車と変わらないじゃないか。
おかげで10式戦車が一桁調達でバカ高になってるし。
これなら10式1本で行ったほうがよほどマシ。
0302名無し三等兵 (ワッチョイ 8e9b-J7KC [119.238.212.169])
垢版 |
2018/08/31(金) 15:14:44.87ID:CrXjnVHA0
>>300
それは機動戦闘車も必要だろう。
ただそれはまともに戦車があった上での話。
90式戦車がそろそろ30年になることを考えたら、とてもその余裕なんてあるとは思えない。
むしろ戦車定数を見直すレベル。

師団や連隊の編制も各隊でゴチャゴチャだし、最近の陸自はどうなっているのだろう?
0303名無し三等兵 (ワッチョイ d5c7-gymm [118.241.184.50])
垢版 |
2018/08/31(金) 15:18:42.73ID:RZunnu7B0
今後も陸冷遇は見えてるからなぁ

>海空領域の能力強化
● 我が国防衛のためには、航空優勢及び海上優勢を確実に維持・強化することが不可欠。
また、脅威圏外からの対応や島嶼間射撃により、侵攻に対処することが重要。
0306名無し三等兵 (アウーイモ MM09-+35w [106.139.4.53])
垢版 |
2018/08/31(金) 16:12:49.35ID:h5bPJHjkM
>>303
つまり諸島間航行能力を持った戦車や諸島間砲撃能力をもった自走砲が必要になるのだ!

まあ空挺化と海兵化の両方が進んでくのと貼り付きはミサイル部隊になるんでないかな?
0310名無し三等兵
垢版 |
2018/08/31(金) 16:34:43.26ID:7du8/BwHd
シャコタンの74式戦車か…
0311名無し三等兵
垢版 |
2018/08/31(金) 16:34:54.63ID:7du8/BwHd
車高短ね
0314名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/08/31(金) 16:45:39.61ID:m8Ri5/HDd
>>313
陸自の予算、前年度比+459億円でアショアが2343億円だから、実質1884億円マイナスだぞこれ…
0315名無し三等兵 (ワッチョイ d59b-J7KC [118.109.174.10])
垢版 |
2018/08/31(金) 17:30:15.58ID:cl0oP/Ab0
アショアのせいか陸だけでなく全体的にショボいよね……。
まあ補正予算に期待かな。
……自分で言っててなんだけどすごい台詞だな。
補正で上乗せや。補填なんて数年前じゃ考えられない。
0317名無し三等兵 (ワッチョイ 41e1-zBrR [122.130.11.201])
垢版 |
2018/08/31(金) 19:02:42.60ID:18RdoYyG0
>○ 次期装輪装甲車導入候補車種の試験用車両(20億円)
>次期装輪装甲車の取得に向けた、車種の選定に必要な試験用車両の取得等関連経費

これは既に出来てる物を購入するしかないよな
0323名無し三等兵 (ワッチョイ d6c8-+35w [153.211.158.221])
垢版 |
2018/08/31(金) 20:53:02.06ID:FeO4IWGU0
>>321
反応装甲含めなければそんなに違わないけどな、G型で同じ位だろ
まあもうすぐいなくなるんだよなあ74式
>>305
ロシア対策として北は貼り付けで九州に50〜100両10式増やして輸送船で運ぶんでないかな?C-2で運べるのが本当ならそれも使うだろうけど
0346名無し三等兵 (スップ Sd7a-ajMe [1.75.1.243])
垢版 |
2018/09/01(土) 04:38:56.49ID:mpsM3cz7d
各地の小学校の校庭や公園にでも置けばいい>74TK
子供たちの良い遊具になるぜ

いや、冗談抜きで妙案に思えてきた
一円たりとも税金を掛けることなく自衛隊の広報活動をすることができる
0347名無し三等兵 (ワッチョイ ba98-8zu0 [221.121.219.159])
垢版 |
2018/09/01(土) 06:45:20.82ID:fIVHTDFW0
>>346
遊具が公共の場からどんどん無くなり、また左翼団体からのクレームで普通のイベントやら武器展示やら迷彩服やらが言われる我が国やぞ
それを考えなくても、正直そのレベルの公共の場に退役・処置済みとはいえ兵器が置かれるのが適切だとは正直思わんわ
むしろ子供への安全性の配慮何て当然無い代物なんだから、いつか誰かが滑ってケガしてデカいニュース(これは普通の遊具でも変わらん)になって、グダグダの末に撤去されるのがオチ

アショアのせいでショボいという意見があるが、自衛隊分の予算請求がドカッと増えたことと、今後もその傾向が続くことを考えたら個人的には全く心配はないわ
特に今回の陸自はアショアに加えてオスプレイも入ってるから特に圧迫されるけど、維持費云々はあるにせよこのレベルの予算圧迫で苦しむのは、せいぜい数年程度で済むだろ
とにかく予算が増えるってのは、全ての不安要素を帳消しにする力を持つよ
0351名無し三等兵
垢版 |
2018/09/01(土) 09:08:13.66ID:I6pyBNs9d
宮沢りえが砲を跨ぐんですねわかります
0355名無し三等兵
垢版 |
2018/09/01(土) 11:03:29.77ID:I6pyBNs9d
まあソ連とか東欧とかの哨戒艇はT-55の砲塔乗っけてるけどな
0358名無し三等兵
垢版 |
2018/09/01(土) 12:33:31.75ID:I6pyBNs9d
>>356
MAV数台じゃないの
0359名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-cLOt [126.241.232.150])
垢版 |
2018/09/01(土) 12:34:54.21ID:rx//h5sa0
火力戦闘車正式配備されたのか
0363名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/01(土) 13:15:27.48ID:iiKSPk9td
まぁ防衛省としちゃあMAVの素性なんか分かりきってるからなぁ
改めて試験しようとしたら海外製をメインに試験するんじゃね?
0365名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/01(土) 13:31:45.24ID:iiKSPk9td
>>364
スリーサイズまで知ってる幼馴染みたいなもんよなMAVは
0366名無し三等兵 (ワッチョイ 451f-tM6Z [220.211.88.70])
垢版 |
2018/09/01(土) 14:37:48.80ID:FfhojvEs0
>>324
昔、ドイツが戦車の砲塔流用のトーチカ作って
フランス戦車の砲塔を使ってるのはともかく、
パンターの砲塔使いだして戦車生産に悪影響を及ぼした故事を思い出す。
結構、凝った作りでこんなモン作るからドイツは負けるんだと理解。
0368名無し三等兵 (ワッチョイ 451f-tM6Z [220.211.88.70])
垢版 |
2018/09/01(土) 14:39:45.69ID:FfhojvEs0
>>344
何もしないなら帰れ❗️
0369名無し三等兵 (ブーイモ MM69-gcVP [202.214.230.129])
垢版 |
2018/09/01(土) 14:49:24.90ID:xkT01NfHM
>>366
まぁ無駄に凝ったモン作る点では我が国も似たようなものだろう。
更新で余った74やら75を島に置いときゃいいんだよ。わざわざ無理して揚陸なんかする必要無かろう。
74はリモコンがどうとか言ってた奴が居たが、何の話だったんだろう?
0371名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/01(土) 14:58:41.12ID:iiKSPk9td
>>367
優秀なんて結論出てるわけないじゃん
装甲防護力やサスペンション、エンジンやトランスミッションなどの性能はMCVから仕様変更してない限りは同等とみなせるだろうけど
0372名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:19:55.36ID:iiKSPk9td
つか「次期装輪装甲車の試験用車両取得(20億円) 」ってあるけど、
MAVなら別に取得せずともMから現物を「レンタル」すりゃ足りるよねコレ

耐弾性能の試験のためにしこたま弾叩き込んでボコボコにするなら買わなきゃダメだけど…改めてやる必要あるかね?
0373名無し三等兵 (ワッチョイ 16ed-zBrR [121.85.47.67])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:20:50.87ID:6SL6EcCS0
現実にイタリアがチェンタウロをベースとした装輪装甲車ファミリーを完成させてるし、
ドイツのボクサー装輪装甲車は横幅2.99m 33tと巨大化してるし、
人命の安全を考慮して重装甲車を作ったらどうやったってでかく重くなるんだよ。

陸幕が2.5m幅にこだわるのは頭おかしいとしか言いようがない。
0374名無し三等兵 (ワッチョイ 451f-tM6Z [220.211.88.70])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:21:09.27ID:FfhojvEs0
>>370
棺には嘱託で元戦車乗りのじいさん
0376名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:34:02.64ID:iiKSPk9td
とは言え「物理的」に通行不能な道は車幅2.5mだろうと3.0mだろうと大きくは変わらんのよね
開示資料によれば
平素に徐行制限や前後の誘導車の設置義務が課せられるけど
0378名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:51:52.18ID:iiKSPk9td
>>377
それで2.5mで要求しよう満たせるモン用意できるんならどうぞ?

と言う話やからな
輸送防護車として導入したブッシュマスターは7.62mm防護程度だし
0381名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:57:47.68ID:iiKSPk9td
>>380
今年度の概算要求は試験用車輌の「取得」であって新規開発事業ではないわけだが、その条件に該当する既存車輌ってあるっけ?
海外含めて
0384名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/01(土) 16:06:10.77ID:iiKSPk9td
>>383
来年度は陸自の調達情報に注目だなぁ
どこの何を試験車輌として買うのやら
0389名無し三等兵
垢版 |
2018/09/01(土) 16:37:17.25ID:I6pyBNs9d
思うんだけどさ大型トラックだってすべての道を入れる訳じゃないし、道は選ばなきゃいけないからその分大変とは言え日本中を駆け回ってるわけじゃないですか
むしろそんな小さい小道にまで配慮してたら本末転倒だと思うんですよねえ
狭いところまで行くのは大型装甲車じゃなくて、その中身(歩兵)や小型装甲車の役割でしょって
0390名無し三等兵
垢版 |
2018/09/01(土) 16:43:25.22ID:I6pyBNs9d
大型装甲車と小型装甲車って言い方が適切かはわからないけど
0393名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/01(土) 16:53:41.73ID:iiKSPk9td
それはコマツが2.5m幅で開発成功しなかった以上どうしようもないからな
防護性能捨てるか車幅妥協するかの二択
0394名無し三等兵 (オッペケ Sr05-4G2s [126.234.26.241])
垢版 |
2018/09/01(土) 16:54:50.99ID:vGG7y4Y7r
まあ小松のアレがあんな紙装甲になったのも求められた性能を車幅縛りに無理に適合させようとしたのが一因だしな
度重なる任務失敗と隊員の死体の山を築いてまで道交法を厳守したけば勝手にやれとしか言いようがないが
0396名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/01(土) 16:56:21.91ID:iiKSPk9td
>>394
7.62mm防弾で妥協するなら2.5m幅はクリアできるだろうけどねぇ
0397名無し三等兵
垢版 |
2018/09/01(土) 17:02:15.69ID:I6pyBNs9d
むしろ防御力そのままで乗車人数激減の車ができたとして、そんなものが2.5mもあるデカブツってほうがつかいにくくないかね…
0406名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/01(土) 17:45:19.86ID:iiKSPk9td
>>405
空海への選択集中っつー指針も出てるからなあ31概算要求
今後どうなるか
0407名無し三等兵 (ワッチョイ 792f-n9Gj [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/01(土) 17:47:29.28ID:1yuKbD9G0
>>298
これでMCV調達数が109両いった。この勢いで250両(旅団用5大隊、各方面用に2-3大隊、教育予備で1大隊の計10大隊)
の整備確定した。あとこれ今回目玉はあっさりとM5グライダー兵器に67億も出してるとこな
0409名無し三等兵 (ラクッペ MM35-Q9KB [110.165.133.5])
垢版 |
2018/09/01(土) 18:09:54.62ID:5P2T6rVlM
>>405
この先陸の予算は圧迫され続けるし
当然それに応じた規模を求められる事になんだろう

そして規模の縮小に応じる形でハイエンドを要求されたのがMCV
当然MCVがお高くなった分は何かしら皺寄せが有る訳だ

ならソレを引き受ける予定だったのは?
0410名無し三等兵 (ラクッペ MM35-Q9KB [110.165.133.5])
垢版 |
2018/09/01(土) 18:14:25.69ID:5P2T6rVlM
その引き受け役をまたハイエンド寄り高額車両にすりゃ
その皺寄せがまた何処かに行く訳だ
しかも導入数が多くなるであろう車両の皺寄せだからキッツいわなぁ
0411名無し三等兵 (ワッチョイ edc3-lFNn [14.12.67.224])
垢版 |
2018/09/01(土) 18:17:47.53ID:/tnNVzxN0
予算増やせば良い

3mで通れない道は基本的に敵の車輌も通れないだろうし、
本邦は道路に関しては相当に整備が進んでるから気にしなくて良い気はするな
物理的に通れるなら、法律は後追いでも良いから変えれば済むし
0413名無し三等兵 (ワッチョイ 792f-n9Gj [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/01(土) 18:23:57.49ID:1yuKbD9G0
幅2.5メートルうんこルールがいらん
ストライカーでいいし、2.5メートル規格部隊、地域
任務ではWAPC投入すればええ

肝心なことはほんどで2.5m縛りは重要だが、沖縄、九州、諸島、の前線は道路に非常に余裕があるから3メートル幅のMCV運用に合致してる

だから自衛隊ではそういう割当でやればいいだけの話
0414名無し三等兵 (ワッチョイ 792f-n9Gj [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/01(土) 18:26:22.17ID:1yuKbD9G0
そもそも沖縄なんかアメリカ時代と米軍事情で道路幅余裕あるんだよ
装甲部隊が展開するに十分な道路幅が確保されてるから、MCV、ストライカー運用には問題ない

法的に面倒なら「官公庁の車両は3メートルまで可」みたいな部分改定すればええ
0415名無し三等兵
垢版 |
2018/09/01(土) 18:33:55.77ID:I6pyBNs9d
しわ寄せは自費という形でトイレットペーパーに来るんだよ
蛍光灯やボールペン、コピー機もカンパで購入とかね
0416名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/01(土) 18:35:40.57ID:iiKSPk9td
>>411
増えた予算が陸にこねぇんだよなぁ
0417名無し三等兵
垢版 |
2018/09/01(土) 18:41:23.46ID:I6pyBNs9d
???「予算が欲しい?じゃあお小遣いでオスプレイ買いなさい。ほらよかったね最新鋭のおもちゃだよ」
0418名無し三等兵 (ワッチョイ cea6-xzvC [111.216.72.146])
垢版 |
2018/09/01(土) 19:19:21.44ID:mf40fHeV0
>416
MCVができてみると、高速道路で機動防衛なんてそんなゲーム脳かよ!、が実現できそうで陸自の予算と実員を、海上輸送や空挺輸送にもっと振り向けても良いかも。
陸自の治安維持面での役割は、警察に自動小銃とボディーアーマーで十分だろう。
0419名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-tpL7 [111.239.164.246])
垢版 |
2018/09/01(土) 19:30:26.78ID:eMuvfbdra
16式MCVは確かに期待の星なんだけど浜辺に上陸してる動画みると
砂地だとやっぱタイヤが空転してるんだよね
無いものねだりをしても仕方ないけどやはり装輪車は一抹の不安が残るんだよな
履帯式の脱着クローラーの準備はしてあるのだろうか?
0423名無し三等兵 (ワッチョイ 658a-lgHW [60.42.231.241])
垢版 |
2018/09/01(土) 21:27:59.39ID:vgj9nR+B0
名前忘れたけど今月号の軍事雑誌で即機連のMCVが市街地での取り回しテストも兼ねて全国各地を回ってるって書かれてたから
その結果次第で2.5超えを許容するかどうか決まる気もする
0424名無し三等兵
垢版 |
2018/09/01(土) 21:51:49.19ID:1WMddFVzd
>>423
四国の部隊の話だっけか
0426名無し三等兵 (ワッチョイ 41b8-tpL7 [122.25.237.116])
垢版 |
2018/09/02(日) 00:10:13.99ID:UVHnXYTZ0
・市街地で3m幅の車両の、しかも視界の悪い戦闘車両の運転とか悪夢(2.5mですらギリギリの道路だらけ)
・道路交通法、道路運送車両法の改正に政治力使うなら予算獲得に回したい
・交通法規が問題になるのは、平時のみ

追加装甲でどうにかすればいいやって発想じゃないかなこれ
とはいえ素の装甲を改善する為に、新素材導入しようとして失敗したか
0429名無し三等兵 (ワッチョイ 41b8-tpL7 [122.25.237.116])
垢版 |
2018/09/02(日) 02:21:43.08ID:UVHnXYTZ0
装甲だけ見て2.5m幅に拘るのを非難する向きがあるけど
90式と10式で通過可能な橋が大幅に違ったみたいに、
通過できる道路の率が(道路交通法無視したとしても)大分違うんじゃねーかな。

東京圏の市街地とか2m幅の普通車しか通れない道路ばっかだ。
現行の標準的な道路幅でも4mしかないから、車両幅3mでは十字路で曲がれないと思われる。
0431名無し三等兵 (ワッチョイ 41e1-zBrR [122.130.11.201])
垢版 |
2018/09/02(日) 06:50:12.54ID:2cw1bcJW0
>>427
2.5m幅の海外製装甲車は仮にあったとして7.62mm防護が精々
つまり「無い」

>>429
どうしても2.5m幅にこだわるなら自前で用意すれば?できるならな
0432名無し三等兵 (ワッチョイ 41e1-zBrR [122.130.11.201])
垢版 |
2018/09/02(日) 07:28:22.79ID:2cw1bcJW0
>>407
確かにALTAのLCC資料では250輌の調達となってるねぇ
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300831_02.pdf
>平成31年度以降は年度の取得ペースを標準化し、
>平成35年度までに合計約250両を取得するものとし、1両当たりの運用期間は、約20年とした。

2023年までに250輌予算化か、一気にいくなぁ
…っていうか次期中期防で調達完了する構想かよ

H30までに87両だから、残り163両を2019年〜2023年の5年間かよ
H31が22両だから、残り141両を4年…2020年からは年35両調達する気かコレ
0434名無し三等兵 (ワッチョイ 65b3-4G2s [60.110.132.134])
垢版 |
2018/09/02(日) 08:09:28.83ID:SrW0BK4r0
まあ2.5mの壁に拘って全く防護性がない紙装甲車をわざわざ調達するならどうせ敵弾に無力なら格段に安いトラック買った方がまだマシとまであるもんなぁ
というかそれだったら3トン半の荷台に兵員居住の装甲コンテナを載せた和製タイフーンでいいんじゃ
0435名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/02(日) 08:27:59.18ID:AUdK5OzNd
海外製2.5m、7.62mm防護で妥協できるなら小道用にLAV小隊でも用意しとけよ
0438名無し三等兵 (ワッチョイ cdea-tpL7 [180.48.216.242])
垢版 |
2018/09/02(日) 08:40:37.58ID:G+FvcTwk0
>>436
次期防で調達を完了し、その次で後継車両の開発に入るのだろう。
順当にいけばその頃には普通科の装輪機械化も概ね目途が付ているだろうから、
後は装軌の戦闘車両と入れ替えていけば良い。
0440名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:07:43.08ID:AUdK5OzNd
>>439
残り50両は戦闘偵察大隊用かなぁ?
0442名無し三等兵 (ワッチョイ 792f-n9Gj [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:26:04.95ID:J3+lVUt50
いまの自衛隊の戦車、装甲車などの事情は、指揮と偵察システムが古すぎる82/87装甲車で
あれもんだからWAPCの改造即席でごまかしてる。

赤外線センサーでの探敵要素、c4iでの指揮通信機能を備えた戦闘車が求められ
高度なc4iSR小型で安く、ハッチや防盾周りが合理的で実用的で、武装オプションが充実し、改良カスタム性を備えた車両
→→→ストライカー一択やんけということにしかならん
ストライカーじゃなくても、ストライカーコピーみたいな車両じゃないと駄目だよ
0445名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-/1mi [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:54:01.33ID:AUdK5OzNd
>>443
そもそもストライカーの全幅2.7mが許容されるなら他にも候補はいくらでもあるしな
0446名無し三等兵 (ワッチョイ ba98-8zu0 [221.121.219.159])
垢版 |
2018/09/02(日) 14:41:58.00ID:s3FBZtou0
>>438
いや、装軌は装軌で生き残ってくれんと困るだろ
本当なら10式と装軌式装甲車、99式自走砲なんかの重戦力装軌組と、
機動性とコスト重視の装輪組で並行配備が進むべきではある

>>408
亀だが、そのフォトライターはむしろ島嶼防衛に74式を積極的に使うと思ってたんだろうか
10式どころか90式すらとっくの昔にあるのに
いやまあ90式は富士以外本州に基本無いのはその通りだけども
0447名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-tpL7 [111.239.164.157])
垢版 |
2018/09/02(日) 15:22:48.34ID:eJL5hynta
74式は現用MBTと比較すれば問題にならないくらい軽いけどそれでも38トンある
島嶼防衛は何トンの装備を運び込んだかで戦力が決まるいわば輸送トン対効果ってのも重要で
輸送力に対して38トンの負荷をかけるだけの戦闘効果が74式にあるかは少々疑問
本土防衛なんかでは輸送力に対してかける負荷なんて考える必要もないけどね
0458名無し三等兵 (ワッチョイ d6c8-+35w [153.211.158.221])
垢版 |
2018/09/02(日) 19:51:51.10ID:4f/weqhv0
>>457
だった筈なんだけどな 要求レベルが上がるんで仕方ないのだ
望みすぎといえば望みすぎなんだろうけどな
まあ予算が減らない処か増えそうだってんで節約で我慢してたのをこれ幸いとボツにしたってのが実態のような……
0459名無し三等兵 (ワッチョイ cdea-tpL7 [180.48.216.242])
垢版 |
2018/09/02(日) 19:52:10.51ID:G+FvcTwk0
そもそもIED防護を想定した上にV字底にしたら、どうやっても車高が高いトップヘビーな車体にしかならんからな。
爆発の衝撃で乗員が天井に叩きつけられるのを防ぐために頭上の空間確保は必須だから。
で、車幅が狭いと余計にトップヘビーの傾向が強まると。
0461名無し三等兵 (ワッチョイ cdea-tpL7 [180.48.216.242])
垢版 |
2018/09/02(日) 19:58:13.20ID:G+FvcTwk0
>>458
元々の計画自体が防衛費削減方針がまだ色濃い時期のモノだしな。

コマツは結果として、おそらくは最優先事項であっただろうコスト最優先で設計した場合、
最低限の要求性能の達成が不可能である事を証明してしまった、という事なのかもしれない。
0463名無し三等兵 (ワッチョイ 41e1-zBrR [122.130.11.201])
垢版 |
2018/09/02(日) 20:01:52.96ID:2cw1bcJW0
>>460>>460
あとは離島防衛でも、上陸してきた敵を反転攻勢で追い落とす時なんかは、敵の置き土産の地雷やIEDがあるやもしれん
0464名無し三等兵
垢版 |
2018/09/02(日) 20:40:09.38ID:DzIVbx7Ed
>>459
なるほど、ではオープントップにして
価格を抑える為に市販のトラックをベースに装甲化して…()
0471名無し三等兵 (オッペケ Sr05-toCZ [126.186.146.189])
垢版 |
2018/09/02(日) 22:09:41.35ID:CCSzfm4Jr
>>470
地味な研究やってるな、派手な新兵器を開発してくれよと思ってた
最近の軍研でIEDが重大な脅威になってる事を読んで自分の浅はかさを悟った
同時に自衛隊はちゃんと考えてやってるんだなと
0480名無し三等兵 (ワッチョイ ba98-8zu0 [221.121.219.159])
垢版 |
2018/09/03(月) 07:40:31.23ID:d5L0Q/F60
イラク派遣はデカかったって事だろうね
ちなみに例の日報を読んで、当時の自衛隊がしっかり他国軍と協調して、立派に軍隊やってたのが印象的だった
もちろん日報記述だけですべてを判断はできんけど、90年代になるまで碌に海を越えることもタブーとしてた組織としては、アレはよくやったと思うわ
0482名無し三等兵 (ワッチョイ 792f-n9Gj [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/03(月) 09:21:42.96ID:dgNCfftN0
>>474
完全に高い。だから米英アングロはIED対策車標準化させた
そして米軍は無反動砲の被害は数えられる100件前後でスラットアーマーが効果的に作用
m1117は穴にあたったから負傷者だけで、ほぼ死者を出さなかった
けどIEDの犠牲者は死者のみで200人超えないとおかしいくらいの大々的な犠牲になってた
IED対策が弱い自衛隊なら死者600、負傷者1000以上だすくらい損害出る。旅団全滅やんけ

現状自衛隊はリソース、人員都合もあって海外派兵の余裕がなく、はっきりいえばそれやるならフィリピン駐留とかそっちに人員くれ
0485名無し三等兵 (アウアウカー Sa5d-4hbc [182.251.253.19])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:11:47.05ID:wiectDy3a
次期装輪装甲車に海外製のPATORIA AMVってどうかな?
0487名無し三等兵 (ワッチョイ 7afe-8dGN [61.193.83.221])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:36:33.63ID:O539tNbH0
もう全部三菱に丸投げしろ。
装輪戦闘車、近接戦闘車、対空戦闘車、対戦者戦闘車、偵察戦闘車、指揮戦闘車、装輪輸送車、両用戦闘車、救急戦闘車すへて三菱にやらせろ。
コマツは軽装甲機動車と軽装甲機動車ストレッチ版と軽装甲機動車ショート版だけ作っててくれ。
0488名無し三等兵
垢版 |
2018/09/03(月) 19:37:45.21ID:e4dnYL2cd
対戦者戦闘車と救急戦闘車ってなんだよ()
0491名無し三等兵 (ワッチョイ bd2e-MJRf [222.10.51.254])
垢版 |
2018/09/03(月) 20:32:33.33ID:BasgeESg0
水陸機動団は教導面で米軍の指導欲してたしな。
無理にMAVを急がせずAAV7にしたのは正しいよ。

まぁ今は1個だけど、他の機動師旅団にも完全か限定的かは不明だけど、水陸両用機能追加するって構想もあるみたいだし、
MAVはその時に選定されると思うよ。
0494名無し三等兵 (ワッチョイ 8eaa-HgUH [119.30.236.119])
垢版 |
2018/09/03(月) 21:14:49.60ID:59/qdiKS0
>>493
ピラーニャ3は16t、ストライカーは17t、プーマは7tだから、一応国内でも運用出来なくはないかと

もちろん、この間の上陸演習でMCVが見せたような海岸での機動力はないだろうけど
0497名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-cLOt [126.241.232.41])
垢版 |
2018/09/04(火) 00:44:03.52ID:CCckavPp0
重装甲にして浮袋たくさんつけよう
0498名無し三等兵 (ワッチョイ fa5c-zBrR [123.226.225.74])
垢版 |
2018/09/04(火) 13:53:46.52ID:j1WgZcZv0
「北川さんのお父さんは、三菱重工の幹部なんです。それが、彼女が父親について語ろうとしない原因なのかもしれません」

 こう声を潜めるのは、同社の関係者だ。より具体的に言うと、

「彼は現在、三菱重工の防衛・宇宙セグメントのナンバー2。戦闘機や戦車を開発・製造し、自衛隊に納める、いわば日本の
防衛産業のトップシークレットを握る立場にあるんです。いずれは、同部門のトップになると見られています。こうした父親の
仕事柄もあって、北川さんはお父さんについて喋りたがらないのではないでしょうか」

 なるほど、北川にとって父親の職業は「機密」に値するということのようだ。しかし無論、我が国の防衛産業の中枢を担うことは
決して恥ずべきことではなく、むしろ誇らしいことではないか。そこで、大阪府で暮らす北川の祖母に尋ねると、

「息子(北川の父親)はもともと口数が少なくて、景子のことも全然話してくれないんですが、部署が変わるたびに名刺はくれます。
2年前の景子の結婚式の時にも名刺を渡されて、そこには確かに(三菱重工の)『防衛』と、あと『宇宙』って言葉もありました。
それまでは神戸造船所の配属で、ずっと潜水艦を作る仕事をしていたんですよ」
0504名無し三等兵 (ワッチョイ f19f-QDks [106.168.160.253])
垢版 |
2018/09/05(水) 22:37:19.95ID:7m/rK39o0
今後の16式機動戦闘車の台数の推定

富士教導団戦車教導隊第4中隊に量産車が8両+試作車1両
富士学校に試作車1両、武器学校に量産車が最低でも1両
第14旅団第15即応機動連隊に1個機動戦闘車隊で2個中隊で計25両
第8師団第42即応機動連隊に1個機動戦闘車隊で2個中隊で計25両
第6師団第22即応機動連隊に1個機動戦闘車隊で2個中隊で計25両
第11旅団第10即応機動連隊に1個機動戦闘車隊で2個中隊で計25両

よって量産車109両も配備か?
0509名無し三等兵 (ワッチョイ d398-oqjt [192.51.149.214])
垢版 |
2018/09/06(木) 20:15:16.18ID:EKvWw1a10
竹内氏ツイ
コマツ 完全にやめるらしい 軽装甲機動車後継海外産がほぼらしい
0516名無し三等兵 (ワッチョイ d398-oqjt [192.51.149.214])
垢版 |
2018/09/06(木) 21:37:43.73ID:EKvWw1a10
竹内氏ツイ
>装輪装甲車(改)の置き土産で、どうやら2.5mの車幅制限も無くなりそうな感じなんで

イタチは犠牲になったのだ
0519名無し三等兵 (ワッチョイ d398-oqjt [192.51.149.214])
垢版 |
2018/09/06(木) 22:19:35.38ID:EKvWw1a10
>>518
コマツ 撤退はほぼ決まりの当たりじゃろ
0522名無し三等兵
垢版 |
2018/09/06(木) 22:57:28.55ID:PnkQzg14d
まーでも重機関係では納入続けそうだから全くサヨウナラではなさそう
0525名無し三等兵 (ワッチョイ d398-oqjt [192.51.149.214])
垢版 |
2018/09/06(木) 23:10:33.41ID:EKvWw1a10
コマツェ
0526名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2f-geiW [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/06(木) 23:19:10.82ID:Z8cQ8dQs0
>>524
米英なら既にそうなんだよね。

いまのアメリカあたりだと規格割は
・空挺可ハンヴィー規格2.15メートルまで、あとこのカテゴリだとイヴぇこLAVがもっとも硬そう
・2.5メートル規格。但し近年の装甲車はこれに収まらず、重装甲、IED4WD向けの規格に変わりつつある
・3メートルまで規格=普通装甲車
・3メートル以上、主にバランスも兼ねて無限軌道専用規格

こういうカテゴリになってるね
0527名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2f-geiW [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/06(木) 23:21:25.81ID:Z8cQ8dQs0
だから自衛隊が装甲車のアプデしたいなら

空挺4WD→イヴェコにしなさい。但しCH47で2両搭載できません。2両なら装甲高機動車つくりなさい
2.5メートル規格→4WDにしなさい
装甲車→2.7-3メートルにしなさい

こういうふうにしかならないよね。変な要求が噛み合わない
0529名無し三等兵 (ワッチョイ d398-oqjt [192.51.149.214])
垢版 |
2018/09/07(金) 00:18:22.76ID:hVh84C2B0
これも竹内さん

次期装輪装甲車は次期中期防中に決まるそうだ MAVだったらいいな
0533名無し三等兵 (ワッチョイ 57ea-7GfT [180.48.216.242])
垢版 |
2018/09/07(金) 07:10:26.07ID:cU+9CHQP0
あれがソースな時点で、自分への利益誘導目的のバイアスがかかった情報である可能性も高いから、
現時点では鵜呑みにしない方が良い。
業界内でそういう憶測が流れている、程度に思っているくらいで丁度良いだろう。
0534名無し三等兵 (ワッチョイ 9298-8PFC [221.121.219.159])
垢版 |
2018/09/07(金) 07:27:54.59ID:5WA6U8l60
>>532
経緯によってはコマツのが悪い(と言える)まであるような
少なくとも2.5m幅をコマツから「できます!」って言ったなら、まあコマツもかなり悪いんじゃね?
もちろん撤退と公式発表があったわけではまだないから、完全にはわからんけど
0536名無し三等兵 (スプッッ Sd12-EhSN [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/07(金) 07:55:04.19ID:MHRN0swDd
>>535
三菱がより高い値段で入札してんのに?
0537名無し三等兵 (ワッチョイ 9281-ATuu [221.187.7.98])
垢版 |
2018/09/07(金) 08:03:55.97ID:0tXEwdoD0
>>535
競合する三菱は幅2.5mではできないと割り切った案を出しているぞ
それでも2.5mで提案したのはコマツの都合

機動戦闘車の時に2.5mでは不可能と通し抜いた三菱の技術者のように運用側に対して出来ないことは出来ないと回答するのも技術側の使命
0542名無し三等兵 (ワッチョイ 56c8-RJH6 [153.211.158.221])
垢版 |
2018/09/07(金) 09:23:03.80ID:gY7Z7NhI0
>>513
しかし何時も見て思うんだがこの手の装甲自動車ってSUV形状だよなあ、むしろハイエースみたいな形にしたら容積増えて良いんでないかね?
エンジンもミッドシップにするか後輪駆動にするとか
0544名無し三等兵 (スプッッ Sd12-EhSN [1.75.234.193])
垢版 |
2018/09/07(金) 09:59:49.46ID:MHRN0swDd
>>542
装甲ハイエースにしたのがブッシュマスターだろうけど、容積大きくすると表面積増えて必要な装甲材増えて重くなるからなあ
0547名無し三等兵 (オッペケ Sre7-QCk/ [126.234.116.182])
垢版 |
2018/09/07(金) 13:07:57.90ID:gF1YJQgCr
>>542
太平洋戦争当時戦地に送られたキャブオーバーの日産80型トラックは
ホイールの位置が分かりづらくて轍が踏みづらかったり地雷踏んだら運転席がぶっ飛ぶから評判悪かったってさ
0548名無し三等兵 (ワッチョイ 47b3-oqjt [126.3.11.61])
垢版 |
2018/09/07(金) 15:49:50.66ID:CKJ0XFne0
軽装甲機動車ももう自衛隊に充満して調達完了みたいになってるからそろそろ後継車両が出てきてもおかしくないよね。
0551名無し三等兵 (ワッチョイ 92b3-LPsK [221.82.90.127])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:08:30.11ID:acmuXnNX0
普通の神経してたら何十年も続けてきた仕事をこんな形で終わらせるなんて耐えられないと思うけど。
もし、撤退が本当なら小松は防衛事業に関してなんのプライドも無かったんだな。
0556名無し三等兵 (ワッチョイ d398-oqjt [192.51.149.214])
垢版 |
2018/09/07(金) 19:10:14.98ID:hVh84C2B0
軽装甲機動車の後継豪のHAWKeiでもイヴェコLMVでもいいんでは?
正直全部これじゃ無くても途中で国産に変えたらいいだけじゃないのか?
上記の奴からノウハウ学んだら言い訳だし

ライセンスで500台って決めて契約してその後は国産じゃダメなのか?
0557名無し三等兵
垢版 |
2018/09/07(金) 19:17:06.47ID:lxrKrO2U0
思想を盗むなら少数輸入してバラすか、提携して教えてもらうとかすれば良いんじゃない?
ラ国で揃える必要も無いと思うが
0565名無し三等兵 (ワッチョイ 0699-BuNa [113.20.244.9])
垢版 |
2018/09/07(金) 22:34:59.49ID:jQveUpda0
機械化が送れてる自衛隊だからこれから装甲車は数もいるし産業育成的な意味でも国産にしてほしいね。
装甲車は数が出るしLAVみたいに民間の部品使って五月雨調達やめれば安くなるんじゃないの?
三菱が設計してコマツが作るわけにはイカンのか?
0574名無し三等兵 (ワッチョイ 0699-BuNa [113.20.244.9])
垢版 |
2018/09/08(土) 10:10:13.96ID:f4Hynuhx0
ランクルのPB-NSCVは特殊部隊専用
と言うか防弾板も車体全部に張り巡らされているわけではない。
要所に繊維強化樹脂の防弾板はあるかもしれないが。

>>573
ゴミグルマとか、軽トラックをダンプに改造したり、リフターつけたりする仕事。
うちのリフターも明和製だわ。
0575名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 10:14:49.86ID:wnNfY3Brd
よーするにちょっと特殊なトラックの荷台部分の会社だよ
あと飛行艇
0578名無し三等兵 (ワッチョイ d280-7GfT [219.114.78.218])
垢版 |
2018/09/08(土) 10:58:33.60ID:xz3Ope8l0
現用のLAVが良くできているのは、装甲厚とかすっぱり最小限で妥協して、運用性に重きを置いているからで、
外国車を入れて主要国道以外走行不可で、路地に入っても電線に引っ掛かるサイズのLAVなんて作ってもギャクにしか思えんのだがね。
何千台も作る物を海外ラ国せにゃならんってそれほど開発力落ちたの?
それとも自衛隊の担当者(組織)が悪い?
0582名無し三等兵 (オイコラミネオ MMae-XxC9 [61.205.11.53])
垢版 |
2018/09/08(土) 12:33:17.99ID:P6M1zjavM
トランプのご機嫌取るためにアメリカから兵器を沢山輸入するしかないんだろうな


トランプ米大統領は7日、日本との貿易協議について
「(新しい)合意に達しなければ日本は大変な問題になると認識している」と述べた。
米国が今後の協議で自由貿易協定(FTA)の締結や農業分野の市場開放などを強硬に求める可能性が高まってきた。

遊説先のノースダコタ州に向かう米大統領専用機内で記者団に語った。
日米両政府は8月に続いて、貿易協議(FFR)を9月下旬にも開く方向で調整している。
トランプ氏は月内の貿易交渉を前に強硬姿勢を示し、日本に貿易赤字の削減に協力するよう迫るねらいとみられる。

トランプ氏は「日本との貿易協議に本腰を入れてこなかった唯一の理由は中国と協議していたことだ」と説明した。
オバマ前政権下で日本は米国との貿易交渉に応じなかったと主張し、
その理由は「日本は何も報復がないと思っていたからだ」と断じた。

今後の日米交渉で進展がなければ、何らかの報復措置をとる可能性を示唆した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35142500Y8A900C1MM0000/
0586名無し三等兵 (ワッチョイ 9298-8PFC [221.121.219.159])
垢版 |
2018/09/08(土) 13:24:49.33ID:lueA4MYN0
別にそこまで海外製やラ国を目の敵にせんでもいいだろ
戦車みたいなクリティカルな部分ならともかく、トラックや一部装甲車なら状況次第で海外製でもアリだと思うが
国内メーカーっていったって、割に合わないからやりたくないとこ多いというか、三菱の献身が異常ってだけの話だし
0587名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 13:32:29.82ID:wnNfY3Brd
トラックだって重装輪とかじゃない限り海外産にする意味がわからないけどな…
0595名無し三等兵 (ワッチョイ 56c8-RJH6 [153.211.158.221])
垢版 |
2018/09/08(土) 16:50:06.58ID:QOJ5WUC60
>>594
キヨは取材行ったり謎のツテで話持ってくるからな
問題は分析というか偏見が酷くて何故そうなるといった話になることなんだがな
逆にそんなんだからネタ貰えるのかもしれんけど
0604名無し三等兵 (ワッチョイ 8fb3-Y6TH [118.241.248.93])
垢版 |
2018/09/08(土) 20:46:15.05ID:kQMAnLjH0
自走榴だけでなく、和製HIMARSやポシャった10tトラックPLS付なんかの台車になるのが
ほしいのだ。このままではそれらもMANになってしまう。ミシビソはもうだめか?
0605名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 21:06:05.16ID:OTaJ0K7z0
防衛省「ほらほら、いい加減もう少し安くしないとおたくのトラック買えないよ」
っていう揺さぶりなら良いけど…
0607名無し三等兵 (ワッチョイ 9298-8PFC [221.121.219.159])
垢版 |
2018/09/08(土) 22:55:36.01ID:lueA4MYN0
揺さぶりにならんよなあ旨味が薄くて
いやさトラックや軽装甲車両程度なら難易度の割に数も出てくれていいのかもしれんが、
今回みたいに装甲車レベルになると要求キツイ割に数も限られて大変だろう
かといって、全部三菱〜みたいにしちゃうと単純に三菱のリソース圧迫しそうだから、
手がかからない装備は他がやってくれるといいとは思うよ
0609名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 23:35:45.89ID:OTaJ0K7z0
やっちゃえ日産

プロパイロットで厳しい訓練の後も車線をキープ
0613名無し三等兵 (ワッチョイ 1efe-eMuy [111.169.176.70])
垢版 |
2018/09/09(日) 00:02:29.10ID:8VYZ5H+u0
他国と差別化して軽量化と運動性と根性で勝負するか

>>610
銃砲やミサイル類じゃなくて軽装甲機動車の類だけなら再参入できんじゃねーの?
日本仕様のVABとかみたい。あとルノーじゃないけどVBRは欲しい。
0616名無し三等兵 (スプッッ Sdb7-EhSN [110.163.216.163])
垢版 |
2018/09/09(日) 04:43:14.76ID:gJAXFX3Qd
防衛省、平成31年度概算要求に、次期装輪装甲車用研究車輌の取得費を計上
http://www.tokyo-dar.com/news/4600/

防衛省は8月31日に発表した平成31年度防衛関連費の概算要求に、陸上自衛隊の次期装輪装甲車の研究開発費として20億円を計上した。

次期装輪装甲車は7月に開発中止が決定した装輪装甲車(改)に代わって、96式装輪装甲車を後継する車輌で、
平成31年度概算要求に計上された20億円のうち、陸上自衛隊が自隊研究用として10億円、防衛装備庁が10億円を費やし、
それぞれ研究用車輌を購入する計画となっている。

防衛装備庁は三菱重工業が自社資金で開発を進めている「MAV」(Mitsubishi Armored Vehicle)、
陸上自衛隊は外国製車輌をそれぞれ購入するものと見られており、
外国製車輌としてはスイスのモワーグが開発し、
現在はジェネラル・ダイナミクス・ヨーロピアン・ランドシステムズが製造を行っている「ピラーニャ」の名前などが取りざたされている。
0617名無し三等兵 (スプッッ Sdb7-EhSN [110.163.216.163])
垢版 |
2018/09/09(日) 04:45:24.17ID:gJAXFX3Qd
ピラーニャVとか幅3m、重量33トンの「ずいぶん…鍛え直したな…」
な代物なのよな
0619名無し三等兵 (ワッチョイ bf59-7GfT [124.26.135.252])
垢版 |
2018/09/09(日) 05:33:26.89ID:b1bIyb6U0
>>604
だって三菱重装輪って1億2000万円だろ。
車体が1億円くらいでは流石に汎用運搬車両としてはきつ過ぎるわなあ。
いくら雪上試験もした高性能車両でも。わっか氏が嘆く通り。

何故日立はプライムでHEMTTではなくMANを選んだのだろう。
アメ公らしく右ハン改修をめんどくさがった?(笑
0621主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ 47b3-oqjt [126.242.133.150])
垢版 |
2018/09/09(日) 06:55:39.93ID:6iaPDGHc0
次期軽装甲機動車はもう少し人がのれるようにしてもらいたいな。6人くらいがいいと思う。
2台で分隊が運べる。あと車両の信頼性という意味では日本メーカーならどこでもそれは
担保されてるようなものなので心配はしていない。
0622名無し三等兵 (ワッチョイ 9298-8PFC [221.121.219.159])
垢版 |
2018/09/09(日) 06:56:03.58ID:PbPJTEb+0
>>616
教えて欲しいんだけど、こういう試験導入で数量だけ導入した装備って、評価終わった後どうなるんだ?
これでいえば、MAVとピラーニャを数量ずつ買って、試験評価部隊(富士教導団あたり?)で試験とかして、
後日に例えばMAVの方が導入決定したとしよう
その場合、試験用に買った数量もデータ取りの上で使えるようなら配備すればよかろうけど、
負けたピラーニャの方はどういうことになる可能性が高いんだろうかなと

銃火器の類ならまだそこまで考えなくても良さそうだけど、このレベルの大物は正直気になるので後学の為にわかる人ご教授願いたい
まあそれぞれ1両くらいは防御力の試験なんかで穴だらけのスクラップかな?とは思うんだけど
0623名無し三等兵 (ワッチョイ 57ea-7GfT [180.48.216.242])
垢版 |
2018/09/09(日) 07:24:21.05ID:pFsnDoFR0
>>621
ただ、この手の車両は狭い住宅地や田舎山奥の細い未舗装路での運用を考えると、
あまり車両サイズを大きくし難いという事情もあるからなあ。
日本で軽トラが重宝されるのはそういう事情もある訳で。
0626名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-JSi5 [60.110.132.134])
垢版 |
2018/09/09(日) 08:47:25.14ID:0I37Lp5i0
装輪榴のキャビンはなんとか4人乗りにならんかったんだろうか
あの苦し紛れの激狭キャンバス電話ボックスじゃ砲片でスパスパ蜂の巣になるどころか高速道路で走るだけですら決死の思いしそう
0627名無し三等兵 (スプッッ Sdb7-EhSN [110.163.216.163])
垢版 |
2018/09/09(日) 09:15:50.76ID:gJAXFX3Qd
しかし、MAVにしろピラーニャにしろ幅3mよな
0633名無し三等兵 (ワッチョイ 57ea-7GfT [180.48.216.242])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:35:12.72ID:pFsnDoFR0
>>625
兵員輸送には真っ当なAPCを用意して、軽装甲機動車は本来の偵察車両、あるいは装甲化ジープとして運用すべきかと。
新型に更新するなら定員も2名+αとして貨物スペースを広げて汎用性を確保する方が良いかもしれない。
0634名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 11:44:46.93ID:Vh0lEY7Ud
>>622
昔からとっとく時は博物館などにとっとくし、スクラップにすることもある
0635名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-O+me [110.134.253.153])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:45:21.43ID:F9Ox71Uf0
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50


北海道の山崩れの絵面が、北朝鮮の核実験と同じ!
0645名無し三等兵 (ワッチョイ d280-7GfT [219.114.78.218])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:10:45.44ID:f8Mx1Nwa0
本来なら官需は御の字でありがたいはず。
それに設備も人員もいるわけで、コマツは撤退してもそれらの固定費は負担し続ける。
小役人の無茶ぶりをに泥をかぶらされて、事業継続は困難としたんだろう。企業が自ら官需を切るって余程の決断がないとできない
0646名無し三等兵 (ワッチョイ 57ea-7GfT [180.48.216.242])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:11:04.11ID:pFsnDoFR0
元々日本の民生用トラックなどはほぼオンロード専用で、オフロードに対応できるのは自衛隊向けの
車両を作っているメーカーくらいしかない。
そんな中で更に装甲防御などを考慮した車両を造れるメーカーとなると更に絞られてくる訳で。

武器輸出三原則が無く、軍事分野でも民間企業がある程度独自に海外向けとして商品開発出来る
環境であれば話は違ったのだろうけど。
0653名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 14:00:32.49ID:Vh0lEY7Ud
>>648
シートなんて日本車でもレカロと共同開発してることもあるし、国内の企業と共同開発もできるしどうとでもなる
すべて内製にする必要はない

しかし陸自装甲車にフルバケとか来たら胸熱だな
レカロRS-Gは高いからブリッドかスパルコになったりして…w
0655名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2f-geiW [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/09(日) 14:40:56.04ID:6BitSkki0
TOYOTAでええよ
高機動車改防弾車で十分じゃないか
・ベースフレームに300万
・エンジンとタイヤの交換に100万
・改造防弾燃料タンクシステムに50万
・改造防弾フレーム発注で200-300万

普通に1000万とかで変えるし、フレームと防弾交換パーツを先行量産すれば
ベースきっと、フレームは量産済みだから安く買える

初年費が5-10億で初年200両で22億
以降200両で20億とどんどん安くなるわ
0656名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2f-geiW [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/09(日) 14:45:48.04ID:6BitSkki0
目安的には
・IEDキットが200kg以内、値段200万ほど(m117地雷キットが150%底面増加で400kgの値段200-400万)
・燃料タンクや脆弱なパーツを防弾キット化で重量10-20kgの増加と値段20-50万
・防弾フレームまるっとやると推定1.5とん重量増加で500万前後の目安コスト、これパッケージ次第
・全幅、全長、全高は目安10cm、幅は20cmほど増加

高機動車+1000万以内の総額1500-1700万未満
重量は1.5-2トン増加
この程度で装甲高機動車は実用可
0657名無し三等兵 (ワッチョイ d280-7GfT [219.114.78.218])
垢版 |
2018/09/09(日) 14:51:30.26ID:f8Mx1Nwa0
>>647
普通は、少々の赤字でも事業閉鎖のダメージに比べれば大したことはない。
もし、民需で利益を上げて赤字を吸収できるなら事業閉鎖なんてしない。
(将来は利益を出すかもしれませんし、官需をやめる企業イメージの悪化もある。)

企業が大規模な事業廃止をするのは、会社が傾いて維持できなくなったか、将来にわたっても赤字垂れ流ししかない事業だから。

もし利益が上げられる事業なのなら、日産がIHIにミサイル関連を売却したように引き受けてがあるもの。
それすらなしに廃止というのは、後者の赤字垂れ流しで将来性の見込めない事業なのでしょう。
0659名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2f-geiW [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/09(日) 14:53:54.56ID:6BitSkki0
全高はもともと非常に高く設計され余裕があるから対して増えない。
全幅は装甲をケチりまくれば合計7-10cmの増加で2.15mm幅→2.25mm幅でch47搭載可

で内部にはもともと小さなLAVがぎりぎり二だい乗る?くらいで高機動車は2台乗らないからたいして気にしないでいい

増える可能性があるのは前と後面積であり横幅と上面は極端に増加しない。
またもとから見通しがよく、防弾窓を多めに配置するならば、重量はそこまで増えない。

増加面積レベルでは窓面積で3平方メートルの200kg、鉄面積で4平方メートルの400kg程度の重量増加に抑える事もできる
また窓を多く、軽く装甲化を測るならば重量が嵩まないためフレーム類の極端な変更なしで防弾強化ができる
0661名無し三等兵 (ワッチョイ 83b8-7GfT [122.25.237.116])
垢版 |
2018/09/09(日) 16:02:13.50ID:kMRvOkEN0
ランクル改造しただけの安く上げた簡易装甲車が
多々強度問題起こしてる事を考えると専用フレームじゃないとやっぱ無理でね?
長期的に使う事考えなければ100mm低反動砲装備したメタルマックス仕様も可能だけどさ
0668名無し三等兵 (ワッチョイ 56c8-RJH6 [153.211.158.221])
垢版 |
2018/09/09(日) 21:18:57.53ID:3XEi91KL0
>>667
89式の後継にはなるかは知らんがIFV型は共通戦術装輪で作る事になってるからMCVファミリーだなそれは
歩兵戦闘車、偵察戦闘車、機動迫撃砲車、高射機関砲車、人員輸送車・指揮通信車・補給車支援車・地雷原処理車の全てをMCVファミリーで作る事になるだろな
0682名無し三等兵 (ワッチョイ 57ea-7GfT [180.48.216.242])
垢版 |
2018/09/09(日) 23:26:15.76ID:pFsnDoFR0
陸自の装甲化は急務なので、若干整備が遅れるとしても装輪に予算は付くだろう。
まあ、陸自の装備は調達を分散し易いので、例によって補正予算にぶち込む事になるかもしれないが。
0687名無し三等兵 (ワッチョイ 56c8-RJH6 [153.211.158.221])
垢版 |
2018/09/10(月) 06:16:19.02ID:56Lgxhj/0
>>680
だからこその海外機材調達でないですかね?
そのまま採用するのでなく今回購入する海外機材を使ってみてMAVと比較して良かった所とか気付いた所を装備庁で改善してから採用すると
0692名無し三等兵 (ワッチョイ 56c8-RJH6 [153.211.158.221])
垢版 |
2018/09/10(月) 11:20:08.95ID:56Lgxhj/0
>>690
まあ嫌だったからコマツに作らせたんだろうけど見事お亡くなりになってしまったんでな……2.5m以下は軽装甲車使うか装甲自動車使うしかないだろな
イタリアのプーマみたいの作るかブッシュマスター増やすとかなるんでね?
0695名無し三等兵 (オッペケ Sre7-JSi5 [126.34.17.90])
垢版 |
2018/09/10(月) 12:33:08.29ID:HcTrl8yXr
>>694
んで2.5m規制をバカみたいに守って7.62mm弾程度でも側面スパスパ抜き放題なチハ以上にネタにされること確定な装甲車作るんか
それだったらタイフーンみたいな装甲トラックの方がまだお得だわな
0697名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-psSZ [106.180.24.149])
垢版 |
2018/09/10(月) 12:50:16.35ID:onVBqR0La
せずにすんでいた事が良かったのか否かは別の話だがな
まあ敗戦国だからしかたないし、俺だって戦争嫌だけど、今日の安全保障上のあらゆる問題とトレードオフだぞこの話は
そして自衛官に関して言えば、戦争に行きたい自衛官はそうは居ないだろうけど、同時に志願して宣誓した以上は、国民の付託に答えてもらわんと困るので彼ら自身の思いは関係ない
嫌ならすぐ辞めればいいわけで
0705名無し三等兵 (スッップ Sdf2-91kM [49.98.166.103])
垢版 |
2018/09/10(月) 16:55:50.12ID:qXSUl2Fnd
陸の装軌は絶滅かね
水陸を転用では問題もあるだろうし
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 18:06:48.15ID:rb7vuZM2d
>>706
田んぼェ…
0711名無し三等兵 (ワッチョイ 83b8-7GfT [122.25.237.116])
垢版 |
2018/09/10(月) 18:26:41.43ID:60DutJmJ0
>>710
戦略的価値が低い場所でどれだけの頻度で戦闘発生するのか
兵員輸送車が道路外れて田んぼに突っ込んでくのかとか
一般軍ヲタがそこの議論するには統計データ足りんのよねー

水入ってると場合によっては装軌すら抜けられない底なし沼状態の可能性もあるし
乾燥してればそれこそ装輪で普通に走り回れる。
0713名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-7GfT [111.239.164.246])
垢版 |
2018/09/10(月) 19:31:21.39ID:WiaSX9Qna
二次大戦時みたいに大量投入大量消耗を繰り返すなら別だけど
今時車両を共通化して何かメリットあるんか?
兵員が徴兵では役に立たず職業的プロの能力が必要になったのと同じで
車両もそれぞれ専門に開発したほうが効率が良いんじゃね?
0715名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-7GfT [111.239.164.246])
垢版 |
2018/09/10(月) 19:42:07.02ID:WiaSX9Qna
共通化したにしろ自衛隊の調達数じゃあどっちにしろスケールメリットなんか出ないだろ
だったら少数手作り感覚の方が現実的じゃね?
むしろ10式で成功したと言われている民生品部品の多用の方が重要だろ
0719名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe9-fTNn [182.164.133.91])
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:55.16ID:ukMsONzx0
例えば20-30t 級装輪装甲車を今後15年間で1000-1500両程度調達してファミリー化する
って最初に規模感を防衛省が説明すればいいんだよ。

で、予定してる仕様を製造できるベース車両を開発してみせろと。
0720名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-7GfT [111.239.164.246])
垢版 |
2018/09/10(月) 20:04:44.34ID:WiaSX9Qna
15年後にはもしかしたら軍用車両もEV化の波が押し寄せてるかもしれんだろ
日本だけ未だに内燃機関使ってるの?なんてバカにされかねない
技術の転換期はあんまり長期計画を立てない方が無難なんだけどな
0722名無し三等兵 (ワッチョイ d280-7GfT [219.114.78.218])
垢版 |
2018/09/10(月) 20:16:15.34ID:PsxMY3+J0
>>695
なぁ、大型ダンプですら車幅2.5mなわけだ、1万ccの車重20トンの軽装甲機動車つくってどこで運用するつもり?
砂漠のど真ん中ならそれでも良いでしょうけどね。
遠方から20mmで機銃撃たれるようなの想定してるの?
0723名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 20:19:07.62ID:L3wf7LlW0
>>720
ハイブリッド装軌装甲車やインホイールモーターの装甲EV開発してるけど…
0726名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-JSi5 [60.110.132.134])
垢版 |
2018/09/10(月) 20:26:20.63ID:0a+h9i2y0
>>722
クソ真面目に法律守りすぎて装甲が全く機能しない装甲車って作る意味あんの?
敵軍なんて日本の道交法なんて知ったことかどころか障害物になりそうなもんを民間人もろとも砲撃で排除するのは朝飯前だろうに
0727名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe9-fTNn [182.164.133.91])
垢版 |
2018/09/10(月) 20:30:31.46ID:ukMsONzx0
96式装輪装甲車が389両。
82式指揮通信車が231両。
82式指揮通信車が111両。

このへんから考えて、これらのファミリーに入ってない迫撃砲やら
歩兵戦闘車やらを足したらギリギリ1000両ぐらいにはなるんじゃね。
0731名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-psSZ [106.180.27.90])
垢版 |
2018/09/10(月) 21:17:47.85ID:sHkNT45ua
主力戦車があるかぎり、装軌式の需要は残るし、陸自は何だかんだで最低限残すべく努力を払うだろうさ
北海道と九州と、欄外で富士教導団に集約という形になるかもだが、予算枠そのものが増えるなら数ももう少し見直されるかもしれんし
0734名無し三等兵 (ワッチョイ 069f-7GfT [113.144.227.244])
垢版 |
2018/09/10(月) 21:50:18.25ID:CoySSyGc0
上陸してきた敵軍と戦うのに幅2.5m以上だと身動き取れないから駄目っていうのなら仕方ないが
単に普段移動するのに不都合だとか法律の問題で2.5m制限なら違う気がするな
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 21:51:25.95ID:L3wf7LlW0
>>733
そこに関しては観光道路があるだけで回りはほとんど山奥の何もない場所だし、赤軍派ですらキャンプしないような僻地だから攻めてくるはずがない
でも東北や北海道、その他のメートル単位で降雪する豪雪地帯かつ人が住んでいて重要施設があるような場所は山ほどあるから、やはり装軌は必要よ
深雪も泥と同じで、キャタピラーでもダメなところもあるけど、軌道が役に立つことも多いので
0737名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 22:03:59.25ID:L3wf7LlW0
警察「排ガス、ウインカーはい整備不良もね」
0744名無し三等兵 (ワッチョイ d280-7GfT [219.114.78.218])
垢版 |
2018/09/10(月) 22:50:16.94ID:PsxMY3+J0
>>738
じゃあ移動するためにブルドーザで家壊しながらいどうして、住人殺したらええやん。
本末転倒してるやん。
96式装輪の事やないんよ。
LAVがMRAPになったら完全に別物よ。
96式装輪よりも大きいし、1億円は軽く超えるやろうし。なんでLAVの後継で成り立つって考えるか理解できん。
0746名無し三等兵 (ワッチョイ a3e3-Eze4 [218.231.221.135])
垢版 |
2018/09/10(月) 22:54:39.32ID:BzDkt/aA0
>>729
80両もあったら
普通科3個中隊(48両)※96WAPCなら約57.6億円
自走重迫撃砲中隊(18両)※120MSPなら約39.6億円
偵察隊(6両)※87RCVなら約15億円
AW中隊(8両)※87AWなら約112億円
分が一気に揃えられる数になるがそんなに調達した年なんて過去にあったか?
0750名無し三等兵 (JP 0H2a-ssIr [103.46.141.150])
垢版 |
2018/09/11(火) 00:35:41.91ID:7AWdTS9KH
聞いた話によると在日米軍の車両に2.5mの制限がないらしい
これが本当なら自衛隊車両が2.5mの制限を守る理由があるのかね?
法律を少し修正すれば解決じゃねぇ?
0756名無し三等兵 (ワッチョイ 5e3a-7GfT [119.241.108.227])
垢版 |
2018/09/11(火) 07:54:50.99ID:UIBB4WS10
必要な容積を確保しつつ、2.5Mを守りながら現代標準の装甲を付与しようとすると
全高が高くなって不安定になり易くなり、全長が伸びて右左折し辛くなったり・・・・
装甲の素材・成形技術のブレイクスルーで軽く薄くできるようになるまで無理ゲだよね。
0760名無し三等兵 (ワッチョイ 5e3a-7GfT [119.241.108.227])
垢版 |
2018/09/11(火) 11:07:07.35ID:UIBB4WS10
96式WAPC(6.84M×2.48M×1.85M、14.5t)自体、
25年くらい前?に当初の防衛省の提示した要求性能を満たしていないという話は、
本当かウソかは知らないが、現代基準なら尚の事不満だらけだよね。
まあ現代装甲車両でも側面ATM防禦はスラット装甲任せになるだろうけど。

2010年に正式化したNBC偵察車(8M×2.5M×3.2M、20t)も
防禦は14年分進化しているのだろうか?____
0761名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2f-geiW [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/11(火) 15:16:17.89ID:Z2GQ1BBA0
>>760
そこのところは82/87/96は元々アメリカの70年代の装甲車の防弾規格ベースにしてるから古いんだ。
正面はともかく側面が7.62mm×39mmのカラシニコフランシャーとかしか想定してない

けど70-80年代市街戦やゲリラ戦で十分な側面対弾性がないとゲリラが意図的に側面からFMJなんかで斉射すると普通に抜かれる
こういう攻撃が90-00年代と状態化していった。なのでとくに脆弱な側面に7.62mmFMJのゼロ距離乱射に耐える対弾性が必要となっていった


それこそ過去50年、12.7mmFMJだの、14.5mm焼夷弾(300mで貫通40mmくらい)だの25-30mm機関砲で装甲車などがやられた例は数えるほどしかなかったの
そして仮に12.7mm弾や14.5mm弾に装甲車の正面が貫かれても、車両が大破したり、隊員が全滅したりすることはなくて
稀で1-2発が破片して一人が死傷、二人が軽症くらいのダメージにしかならんのよ

ところがアメリカの銃乱射事件みたいに、装甲車の側面に小銃手2-3人がたって7.62mm、場合によっては5.56mmFMJなんか乱射したら
普通に1-2発じゃなく十数発が貫通するの。それだけ手数あったら隊員生きてても重負傷で全員未動きできなくなる

なんでゼロ距離銃乱射なんてのは準備十分なら余裕やんでゲリラのスタンダートなテクニックになっていったんだ
結果正面や後面はまだいいが、側面の脆弱性をなんとかしないと簡単な手段で簡単に撃ち抜ける

下手したら無反動砲でゲリラやるより負担なく、お手軽確実に装甲小隊つぶしに行ける戦法になっちゃって
結果全周り7.62mmFMJ耐弾なんて防弾規格が生まれちゃうんだな
下手したら昔の装甲車の正面防弾より厚い装甲を側面に載せないといけないと
0762名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2f-geiW [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/11(火) 15:23:55.15ID:Z2GQ1BBA0
いまこんなおかしい防弾基準が普通なんやで
https://ja.wikipedia.org/wiki/STANAG_4569

たいし自衛隊のみならずアメリカでもSTANAG基準の十分な防弾車は普及してないし
82/87/96なんかはSTANAGのレベル1級の対弾性すらあんのか疑問に思うほどになってる

ロシアのBMPなんかこのレベル1にすらなってなくて12.7mm、14.5mm、はてはカラシニコフにぼこぼぬかれたよ

でこのSTANAG基準のレベル1をクリアするだけでもかなりの重量が必要で、おそらくLAV装甲車はレベル1に達してないだろうと

むしろ達してる部隊や車が少なくて、世界だとイスラエルのナメル装甲車くらいしかこういうレベルの防弾性なくて、
アメリカなんていつもの伝統で「即席紙追加防弾板をなんとか貼り付けてなんとかしろ」
「ハンヴィーに装甲はない、だから現地で日曜大工店や自動車整備工場から鉄板買い占めて自力改造しろ」
これをやってるのが米軍で、これですら増しなレベル。これ他のだめな国はそういう対弾措置しないといけないことを現場の隊長、将校、参謀、指揮官が把握しきれてないんだからな

現実問題いま一番怖いのが7.62mmテロアタックとIEDでこれなんとかしないと死ぬでスタンダード化したのがアラブ
0773名無し三等兵 (JP 0H2a-ssIr [103.46.141.187])
垢版 |
2018/09/11(火) 21:10:53.74ID:uBDsrRwHH
>>768
いいことを考えた、一人乗りの装甲車を直立にして二足歩行にすれば2.5mクリアは簡単だ
「攻撃と機動のための直立一人乗り戦車」と名付けよ
0785名無し三等兵 (ワッチョイ 539f-5ixi [106.168.160.253])
垢版 |
2018/09/12(水) 00:40:53.62ID:MRGM0LBw0
今の16式機動戦闘車の台数の推定

富士教導団戦車教導隊第4中隊に量産車が6両+試作車2両
富士学校に試作車1両、武器学校に量産車が最低でも1両
第14旅団第15即応機動連隊に1個機動戦闘車隊で2個中隊で計28両
第8師団第42即応機動連隊に1個機動戦闘車隊で2個中隊で計28両
第6師団に6両

今年調達の18両が加算されても第6師団にはまだ28両も揃わないぞ
0787名無し三等兵 (ワンミングク MM02-UiKB [153.157.131.153])
垢版 |
2018/09/12(水) 04:23:03.68ID:i5dw2V5xM
>>786
16式で74式戦車の弾を使うのは大事に使うといっていいのではないかと。
0791名無し三等兵 (ワッチョイ 539f-5ixi [106.168.160.253])
垢版 |
2018/09/12(水) 17:06:52.53ID:MRGM0LBw0
韓国や台湾、タイ、トルコ、レバノン、ギリシャ、イスラエル、イランでは未だにM48A5パットンが、
台湾やタイ、ポルトガル、スペイン、トルコ、アフガニスタン、サウジ、バーレン、ヨルダン、エジプト、チュニジア、モロッコ、ボスニア、ブラジルではM60A3が未だに現役なのに、
それらよりも後から製造された74式戦車が先に退役とは日本の戦車の寿命は短すぎないか?
0793名無し三等兵 (ワッチョイ 5e3a-7GfT [119.241.108.227])
垢版 |
2018/09/12(水) 17:15:39.59ID:N6uuCQEd0
中古の乗用車も10年10万キロ以上乗ればくたびれて運用コストが激増するだろ。
戦車も同じ。
まして周りがキチガイ国家だらけときたら、ここを手抜きするわけにはいかない。
あと運用コストとほぼ同義だが、人的リソースも取られる。
志願制で人手不足の自衛隊にそんな余裕は無いし。
0802名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2f-geiW [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/12(水) 21:24:20.98ID:yPyUr8/c0
>>801
そもそもパヨクは高学歴でもエリートでもないから、最終学歴が文系大卒で止まっててそこから就業失敗した世代の初代だが
パヨク世代なんだよ。でそこから左翼権威、サヨク暴力主義にはしった性格障害者らで
実質就業とか結婚に失敗して、左翼権威ヤクザやってるのが高年パヨクの中身

90年代南京プロパガンダとかガチでやってるそうの中心は高年独身男性ばっかだった
ガチであれキモチわるかった


ただ自衛隊の幹部が生産とかよく考えずにAH64でやらかしちゃうのは、自衛隊幹部が生産とか経済的な常識に疎かったことが遠因だな
0803名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2f-geiW [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/12(水) 21:29:52.70ID:yPyUr8/c0
自衛隊の武器調達は80-90年代軍産複合体と財界とバブルでクレクレ調達まかり通ったやん
だからなんでも無意味にクレクレ傾向があった。でその結果がAH64とポンコツ装備、事業計画よ

結果自衛隊に必須なのはつかえるソフトスキンで使える防弾高機動車と
民生ランクル(自衛隊員個人所有物)と高機動車共通で使える即席防弾キットが大至急ほしいんや

そういうパッケージングがあれば、個人でランクルかき集めてる自衛隊員なんかが(おそらく1-2万人が4WD保有)
こぞってアプデできるモデルのランクルを買い漁る。
トヨタはランクル顧客を増やすことができるし、ゴミ防弾車しか持ってない警察も「ランクル程度なら機動隊で買ってもええで」ってことでランクル受注が増えると

ランクルは陸海空警察官公庁共通で導入できる共通装甲車かつ世間的に威力的に受け取られない隠れ武力なんや
だからランクルアプデキットとランクルの大量導入は不可欠だ
0806名無し三等兵 (ワッチョイ d398-oqjt [192.51.149.214])
垢版 |
2018/09/12(水) 21:48:58.36ID:PA/m/TSq0
MAV って 三菱の試作装輪装甲車だったよね

とある所謂女性タレントさんがツイに三菱のお土産 トートーバッグとクリアファイル載せてはるんだけど
三菱の水陸両用装甲車が描いてて
その英語表記が NEW MAV なんだな

装輪が MAV Mitsubishi Armored Vehicle 
水陸両用装甲車 MAV Mitsubishi Amphibious Vehicle
どっちもMAV表記なんだな 今更だけど
水陸がNEW表記なんだけど 装輪もある意味NEWっちゃーNEWだよね
0812名無し三等兵 (スップ Sdc3-7+Hx [1.75.5.5])
垢版 |
2018/09/13(木) 00:08:44.36ID:nLgk+mWod
>>811
そういう意味では古くさいのポンコツの遅くて役立たずの言われてもAAV7買って運用してるのは悪いことじゃないってことか。
新しいのが来る前に水陸両用車の運用スタイルをいろいろ使いながら試せるわけで。
やはり物が目の前にあるのとスペック見て机上の空論で妄想するのとは違うよな。
0813名無し三等兵 (ワッチョイ 0dea-okpm [180.48.216.242])
垢版 |
2018/09/13(木) 00:40:56.84ID:0x4pWls30
AAV7については単純に即納で買える水陸両用車両はあれしか無かったという事情が大きい。
今期防中に水陸機動団を立ち上げるためには、どうしても納期を最優先にする必要があった訳で。
まあ、これは今期防で決定した輸入装備品全般に言える事だが。
0814名無し三等兵 (ワッチョイ e50e-+ow7 [122.255.237.48])
垢版 |
2018/09/13(木) 03:40:28.37ID:sJ8ieVQ50
>>802
でもNHKや電通や朝日がパヨクなんだろ?
電通も朝日も東大京大早稲田くらい出てないと入れない狭き門なんだけど

パヨクは低学歴って事にしたいけど、
日本のメディアを牛耳ってるのもパヨクにしたい
低学歴のウヨ軍ヲタくんは思考回路がグッチャグッチャで気の毒だな
0816名無し三等兵 (ワッチョイ edb3-yqlY [126.163.96.147])
垢版 |
2018/09/13(木) 07:47:01.60ID:jQjssGMZ0
キヨのキチガイをなんとかしてほしい。ニワカミリヲタはあいつに騙されやすい
0819名無し三等兵 (ワッチョイ f52f-OEEa [120.75.139.222])
垢版 |
2018/09/13(木) 11:17:11.92ID:1ZYk7us60
>>816
あれミリをたじゃなくて、軍事否定とたたきがしたいパヨクのためのクレーマーだから
キヨの馬鹿は素人騙しで新しい単語とかを使いたがる馬鹿が騙されやすい説法でもの抜かすけど、言葉の中身は軍事見識に全く基づかない

もっとも過去10年軍事ブログや2ちゃんねるでこいつものしらんで叩かれまくって仕事激減したよな
当時「少しは勉強しろ」と叩かれてロジテクスや調達について少し学んだようではあるが、相変わらずずれとる
0820名無し三等兵 (ワッチョイ edb3-yqlY [126.163.112.95])
垢版 |
2018/09/13(木) 15:19:19.55ID:PErWOA0R0
キヨって74式の砲塔を16式に積めとかほざいてた気がする
0821名無し三等兵 (ワッチョイ 8598-yqlY [192.51.149.214])
垢版 |
2018/09/13(木) 17:37:10.29ID:3oRkUnXZ0
デジタル迷彩軽装甲機動車かっこよす
0822名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-Ow3F [153.155.141.125])
垢版 |
2018/09/13(木) 18:04:50.87ID:JfCyfwR5M
キヨは戦車砲でうたれたら抜かれなくても
中の人間が死ぬとかいってたよな。
どうかしてるとおもった。
0825名無し三等兵 (ワッチョイ 6398-5Y1h [221.121.219.159])
垢版 |
2018/09/14(金) 15:31:21.93ID:Q4qkh1gm0
>>812
だって他に選択肢ないもの
自主開発に10年かけるのを待ってくれるならそれもよかったかもだが、
現実にはとにかく水陸機動団を早急に整える必要があった
単純に西側装備であの手の最前線では、あれが今でも最前線だったというだけのこと(後継がポシャったからな!)!
それに導入したのも使い込まれた中古じゃなく、事実上の新中古とかだった筈だし

>>820
百歩ゆずっても逆だと思うな
でも元陸自の戦車乗りも、著書で90式の車体に10式の砲塔を乗せる改造について案としては出してた
実際問題どうなんだろうね、砲塔のみの変更改造案って
0829名無し三等兵 (ワッチョイ 250d-+ow7 [218.42.17.194])
垢版 |
2018/09/14(金) 17:26:35.86ID:U18g7OLd0
EFVが没になってなかったら陸自にはEFVが導入されてたんだろうか
めっちゃ高価な割に人が乗れない、出入りに時間がかかる、装甲が紙とか散々な評価が下りそうだが
0830名無し三等兵 (ワッチョイ eb27-OEEa [121.3.40.36])
垢版 |
2018/09/14(金) 17:44:15.34ID:rzoE2Qfm0
海兵装甲車作るやん。あれ配備確定やん
「LCACいらんやん」

あの三菱海兵装甲車は
・海兵装甲車にLCAC並みの行動範囲を(鈍足マックスの行動範囲には及ばんよ)
・LCAC並みの速度を(LCACのマックスの半分だけど)
・LCACよりも隠密に揚陸できるで

あれそういう兵器なんだよな。装甲車よりも隠密特殊輸送船に近い兵器であり
基本の海兵装甲車の投下範囲沿岸5kmだとかならば、従来30分かけて揚陸するのを7-10分で揚陸できると

またすごいのが、あの装備はDDH4隻、おおすみ3隻と運用できる艦が多く、改造すればDDにも搭載可能なくせに
大規模兵力を短期に投下できると
0831名無し三等兵 (ワッチョイ eb27-OEEa [121.3.40.36])
垢版 |
2018/09/14(金) 17:49:19.95ID:rzoE2Qfm0
強襲揚陸艦がヘリコプターにおいて兵力を投下する場合
移動間速度は5kmに1分要さないが、離着陸行動などに2分、乗り降りに2分もかかり計5分が必要で

歩兵150人=装備込み13トン、物資10トンを投下する場合、ヘリコプター20ソーティ必要で
アメリカの強襲揚陸艦でも実は5セット合計20-30分も投下に時間がかかる

たいして海兵装甲車は7両150人で30分
三菱装甲車は10分で同じ兵力を展開できる。おそらくペイロードはもっと少なく10-12両いるだろうがな

このため三菱海兵装甲車の強襲スピードはヘリコプターよりも早く
ヘリコプター強襲隊より壁が厚く、ヘリコプター込みの海兵大隊の展開にかかる速度、輸送量を大幅に激減させる
0833名無し三等兵 (ワッチョイ e35c-+ow7 [123.226.225.74])
垢版 |
2018/09/14(金) 17:59:58.47ID:ezyMi3tO0
将来水陸両用車の海上高速走行能力を向上
2018.09.14

三菱重工に研究試作を43億円で発注

防衛装備庁は先頃、将来水陸両用車の海上高速航行能力向上技術について
研究試作契約(その1)を43億56万円で三菱重工と契約した。
陸上自衛隊が導入したFFV-7水陸両用車は海上航走速度が10ノットに満たず、
長時間の海上航行は難しく、揚陸艦が海岸近くまで接近してFFV-7を海上に下ろす必要がある。
高速化することで、被弾する危険性を減らし、より遠距離から海上走行が可能となることが期待される。
0834名無し三等兵 (ワッチョイ eb27-OEEa [121.3.40.36])
垢版 |
2018/09/14(金) 18:05:03.44ID:rzoE2Qfm0
それこそアメリカが1教習揚陸艦で全兵力降ろすとなると

@海兵装甲車7両150人投下に30分。同時並行して空挺投下して機材と物資をなげても橋頭堡製作が完了するのは45-120分
AそこからLCACなどで装甲帯を投下するのに計5往復30分
B追加歩兵と物資を交互に運ぶのに2-3時間
C各種建設含めMEUが沿岸拠点確率に10-20時間

とバカみたいに時間がかかる。たいし三菱装甲車の技術手段があれば
・先見強襲装甲帯の展開がわずか5分
・総輪装甲車部隊を配して海兵装甲車におきかえれば合計10分で海兵装甲車20-24両の着陸が可能でここまで十分な橋頭堡などを確率しなくてよい
・ヘリコプターが運びこむ兵員と機材が消失するので、その分運べない車両や重機をヘリコプターが運ぶ
重機を本格搬送できるのは2-3時間あとだが1時間以内に投下可能
・先見揚陸した海兵装甲車の何割かをリターンさせ輸送バスにすれば極論でLCACは不要で投下速度が激増

・従来5時間かかる物資投下が1時間で任務完了が10-20時間あとなのがわずか5-7時間で任務完了となる
・海兵装甲車の投下能力が優れていれば、LCAC必須の戦車などの重い装備なし、榴弾は弾丸ごと空挺で手軽に投下できる

従来の海兵作戦は序盤の先見空挺隊、と遅い海兵装甲車に時間をくい
LCACは往復と積込みがおそすぎる。セットと時間は
・海兵装甲車1セット7両30分
・空挺先見30分で50-100人と機材
・LCAC本格往復で戦車と重機に15往復で150分以上で戦車4+装甲車20+重機や榴弾など100-200トン
・空挺でそのた兵員や物資やジープ50両で100ソーティくらい
と「遅い海兵装甲車とlcac重視」でしか物資運べない

ところが三菱海兵装甲車で海兵装甲車をバス+汎用装甲車にすると
・海兵装甲車先見揚陸体が10分で20-24両
・LCACがMCV6両2往復、重機榴弾弾薬100トン2往復、ジープ25両4往復の計8往復
・ヘリコプターが残りジープそのた輸送で計25ソーティ程度

でとろいLCACなし、重い戦車なしでクソ早く展開できる。MCVも負担を減らし
これで劇的な速度の物資投下ができるとなる
0835名無し三等兵 (ワッチョイ 6398-5Y1h [221.121.219.159])
垢版 |
2018/09/14(金) 18:22:02.55ID:Q4qkh1gm0
>>829
どんな文句が出ようが出まいが、根本的にあの手の水陸両用装甲車両には選択肢が少ない
その上で必要なら多少高価でも制約があっても買わなきゃならんし、通常のAFVと比べて装甲薄いのはそもそも用途的に仕方ない
もちろんそうはいっても高すぎアレ過ぎなら困るのも事実で、だからこそ実際にEFVは凍結されてポシャった
水陸両用部隊を創設し、そのために水陸両用AFVを日本がすぐに必要とする以上、中露系から買えるわけないんだからアメリカの第一線級=AAV−7しか対象商品がない

>>830
水陸機動団とその水陸両用作戦のあらゆるケースで、AAV−7(将来は三菱国産車)と、後はヘリで空輸できる軽車両だけでいいならLCACはいらんわな
10式戦車はもちろん、16式も自走砲もトラックも全部一番近い港から上げる以外は諦めるなら
0844名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-9VAX [1.79.87.128])
垢版 |
2018/09/14(金) 22:44:46.07ID:u0Z7Hhb+d
>>838
僕の考えた最強装甲車っぽい感じがたまらないな
メタルマックスだと確かにこうなるねw

仏人の皆さんも真面目に考えた結果がこれなわけだ
0848名無し三等兵 (ワッチョイ 6398-5Y1h [221.121.219.159])
垢版 |
2018/09/15(土) 06:47:33.63ID:mLM8d1KW0
件のゲームで今後続編がでた場合、バギー枠で出そうだなこいつw
まあ事実上シリーズ終焉っぽいので望み薄だけど

スレチ失礼
でも無性にカッコいいというか、子供の頃に妄想してたものが現実にあった感は凄いよなこれ
0856名無し三等兵 (ワッチョイ e5b8-okpm [122.25.237.116])
垢版 |
2018/09/16(日) 01:45:16.33ID:9LY/YyrO0
>>854
装軌だって十分危ない環境で軽装甲機動車のスタックはしゃーない。ありゃ元々どこでもスタックする。

6輪のMCVやトラック類は自力で行けたし、海岸の精々数十メートルだけなら何とでもなる。
大規模上陸ならカーペットレイヤーでもでっち上げればいいべ。
0857名無し三等兵 (スップ Sd03-0aTA [49.97.104.156])
垢版 |
2018/09/16(日) 02:14:34.09ID:CLNnkMokd
>>854
米軍ですらLCACからハンヴィーを降してスタックさせてるし、フランス軍もLCUからPVPを降してスタックさせてるし、
どこの軍隊も自衛隊と同じレベルのような気がするが
0860名無し三等兵 (ワッチョイ 0dea-okpm [180.48.216.242])
垢版 |
2018/09/16(日) 07:56:00.16ID:rMeuByt80
上陸訓練で敷物無しで車両をスタックさせまくったのは、実際のビーチングで装輪が砂浜を走破できるかどうかの
テストだった可能性も高いからな。

陸自が小型輸送船やLSTの導入を検討する、という動きと合わせて見ると、どの車両がどんな状況で何処まで
走れるか?というところの把握は揚陸手段やその手順を決める上でかなり重要な訳で。
0862名無し三等兵
垢版 |
2018/09/16(日) 08:00:53.00ID:EZcUW0lhd
んなもん開発しなくてもタイヤに取り付けるクローラはたくさんある
どうしても必要ならそれをもとに開発したらいいと思うけど、砂浜でしかスタックの心配がないなら、タイヤを付けたままクローラを嵌める仕掛けをどこかで見たんだが…
どこだったかな?確か外国にあるんだよな
0863名無し三等兵
垢版 |
2018/09/16(日) 08:01:23.22ID:EZcUW0lhd
訂正
タイヤに取り付けるクローラというより、タイヤがあるところをクローラにするものね
タイヤハウスにタイヤではなくてクローラをつけるもの
0865名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-okpm [111.239.165.117])
垢版 |
2018/09/16(日) 08:54:53.96ID:eYGQ4tjua
スタックが心配なのは上陸時の砂浜くらいなら砂浜専用の牽引車を用意したほうが現実的じゃね?
上陸するのはMCVだけじゃなく他の車両も併せて上陸する必要があるんだし
全車両を砂浜踏破可能にするわけには行かないし砂浜なんか数十メートルの障害にすぎん
だったらそこを乗り越えるための専用の牽引車を用意したほうがよい
すべての状況を個体の能力で対処しようとするのは日本人発想の悪いクセだ
0866名無し三等兵
垢版 |
2018/09/16(日) 08:58:30.44ID:MQE9yWt7d
>>864
それだ
0868名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-bAZx [1.79.86.234])
垢版 |
2018/09/16(日) 09:01:10.67ID:NZSb38Ond
>>865
装軌式装甲車にカーペット敷設機能つけたやつを整備すりゃいいんじゃないかなぁ

まずは水陸両用車、次にLCACで戦車ならFVを展開、その後カーペット敷設車、その後装輪車
みたいな順番で
0870名無し三等兵 (ワッチョイ 0dea-okpm [180.48.216.242])
垢版 |
2018/09/16(日) 09:10:08.31ID:rMeuByt80
>>865
牽引車でも良いが、何両もの車両をイチイチ牽引するもの手間と時間がかかるから、
波打ち際から硬い地面まで、スタック防止用のマットをごく短時間で敷設できるようにするのが
一番手っ取り早くかつ確実だろう。
0872名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-bAZx [1.79.86.234])
垢版 |
2018/09/16(日) 09:21:18.54ID:NZSb38Ond
>>871
しかし自在に機動したいなら装軌車使えよとなるのでは
0877名無し三等兵 (ワッチョイ 6b81-+ow7 [153.230.38.41])
垢版 |
2018/09/16(日) 11:50:28.57ID:ubxAzusB0
>>854
装輪で砂浜は相性悪いかな。
オフロード車でもたまにそういった浜にはまるパターンはあるくらいだし

こういうときにオスプレイに入る装輪戦闘車を作るべきだわ
移動先で下ろしてから速やかにモジュール装甲取り付けて強化を10分で行い
すばやく移動する。
これがベターなんだろう
0878名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-bAZx [1.79.86.234])
垢版 |
2018/09/16(日) 12:04:41.81ID:NZSb38Ond
>>877
ヘリボンやる場合、降着後10分拘束されるのってデカくね?
敵の機動打撃部隊や火力部隊に襲われそう
やられる
0883名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-bAZx [1.79.86.234])
垢版 |
2018/09/16(日) 12:26:37.07ID:NZSb38Ond
>>880
であれば戦闘展開の速度を犠牲にしてまで重装甲にこだわることもないのでは
どうしても重装甲の空中機動部隊送りたいなら空挺の仕事だろうし
それでもロシア的に20トンが限界だろうけど
0888名無し三等兵 (JP 0H93-wqa+ [103.46.141.187])
垢版 |
2018/09/16(日) 14:11:17.91ID:mAH8qHuWH
>砂浜対策
よく考えると車両に丸太を積めば解決じゃねぇ?
オフロード界隈で丸太や板材は必需品だ

つもり丸太を装備していない装甲車が悪いw
0892名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-bAZx [1.79.86.234])
垢版 |
2018/09/16(日) 16:15:21.91ID:NZSb38Ond
>>891
するぞ
チェーン巻いてもダメなものはダメだが
0899名無し三等兵 (JP 0H93-wqa+ [103.46.141.165])
垢版 |
2018/09/17(月) 00:07:01.14ID:FHKsHyrjH
ボトムズ ペールゼン・ファイルズのアニメでカーペットにロケットを積めたような物があったな、インタビューによればあれの元ネタはパンジャンドラムという。
0905名無し三等兵 (ワッチョイ e39f-okpm [27.91.201.73])
垢版 |
2018/09/17(月) 03:14:46.05ID:tiUlPV+B0
>>898
それもちらっと脳裏をよぎったけどブッシュマスターは在外邦人救出用に中即連に配備されてるから上陸戦装備のつもりはないやろな
不整地走破性ならさすがに8輪の96WAPCのほうがマシなはずやし
むしろブッシュマスターは空輸性を目当てにしてるんちゃうかな
防衛省が言う「着上陸」の「着陸」のほうやなw
0906名無し三等兵 (ワッチョイ 6398-5Y1h [221.121.219.159])
垢版 |
2018/09/17(月) 09:17:30.14ID:pTQeRoQy0
そういや陸自にはもうブッシュマスターあったなと思ったけど、邦人輸送用だからごくごく少数やねあれ
少なくとも現状まともに戦闘任務で使うような想定はされてない車数だ
89式IFVがあたかも許されたかのような安堵の表情を浮かべてるレベル
0908名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-bAZx [1.79.86.234])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:09:38.81ID:bQEPeF/7d
スレ的にはあれだが共通装軌どうしたアレ
0916名無し三等兵 (ワッチョイ e39f-okpm [27.91.201.73])
垢版 |
2018/09/17(月) 15:38:30.78ID:tiUlPV+B0
>>906
MRAPはそもそも少量調達前提やから完成品輸入なわけやしな

・・・あれ?じゃあ基幹的な装備のはずの装輪自走砲の車体は・・・
重装輪回収車が高すぎるというのは仕方ないとして他になんとかならんかったんか
0919名無し三等兵 (ワッチョイ e5b8-okpm [122.25.237.116])
垢版 |
2018/09/17(月) 18:47:34.05ID:pj9e2hAm0
満員電車よりマシだと思えば・・・・



は!? ひらめいた!
ジャパニーズサラリマン戦士の標準レベルまで立錐の余地なく詰め込めば2.5mと重装甲の両立も容易・・・っ!
0920名無し三等兵 (ワッチョイ e5b8-okpm [122.25.237.116])
垢版 |
2018/09/17(月) 18:46:34.96ID:pj9e2hAm0
満員電車よりマシだと思えば・・・・



は!? ひらめいた!
ジャパニーズサラリマン戦士の標準レベルまで立錐の余地なく詰め込めば2.5mと重装甲の両立も容易・・・っ!
0922名無し三等兵
垢版 |
2018/09/17(月) 18:51:46.78ID:L45CPnq2d
???「歩けば良いじゃん。デスマは得意だろ。」
0931名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-Labn [60.110.132.134])
垢版 |
2018/09/18(火) 07:12:03.47ID:HYz8W6Li0
>>925
ハコ自体は広々してるトラックと違ってあんな激狭でジッパー止めのキャンバス箱じゃちょっとした拍子で転落の危険性あるんじゃね
文字通りシートベルト一つに全てが懸かってる状態
0932名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-bAZx [1.79.86.234])
垢版 |
2018/09/18(火) 07:13:58.98ID:xNtVytW8d
>>929
スタッドレスで雪上走行は可能だろうが、まず前提としてドーザーで除雪してスタッドレスで走れる道にしないと腹つっかえて埋まる
0936名無し三等兵 (ワッチョイ 257e-OEEa [218.221.210.82])
垢版 |
2018/09/18(火) 17:39:21.04ID:/i0exQ2M0
海兵の揚陸は例のLCACとMCVの動画あるやん?

あれ見る限り日本にLCACくっそふむきってよくわかる
・LCACはとどで着上陸するのに10-20分かかる
・造成しないとWAPC中心の自衛隊装甲車は揚陸遅いからだめですごい時間かかる
・日本の沿岸は造成その他必須だが、そもそもそれをやらないと揚陸難しいことで敵を退けてる
・狭い諸島に無駄な工事やLCACありきの大規模揚陸がいらん

→狭い島で天然の揚陸困難性なら海兵装甲車とヘリコプターの支援だけでいいよ
狭い諸島って前提で大規模兵力揚陸戦術よりも海兵装甲車でスピーディーにレンジャー投下したほうがいい

将来的にはSAM、SSM→海兵装甲車中心の揚陸だけやればいい
0937名無し三等兵 (ワッチョイ e39f-okpm [27.91.201.73])
垢版 |
2018/09/18(火) 17:47:57.85ID:oeV9faSK0
>>936
LCACは第二波以降ってそれ一番言われてるから

ってかSSMだのLAVだの一緒くたに揚げてる時点であれはただのテストやろ
SSM離島に置くのは脅威が高まった段階で接近拒否するためやろうし、敵前上陸とは関係ない
0938名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 18:12:10.67ID:BejyrsKJd
プライベートライアンを見たのかしらんが、敵が即座に反撃するみたいな前提で話してる人がいるけど、一応手順としてはああいった車輌群は
・少人数がボートなどで隠密上陸する
・彼らの指示に従って空海自が敵を叩いて(爆撃&艦砲)あらかた掃除する
・それでも残存勢力はいるので、(一応)装甲に守られたAAV7で歩兵が上陸して制圧する
その後にようやく上陸する(ことになっている)

から多少時間がかかっても構わないんだよ
LCACの凄いところはLCUよりも海上でのスピードが速いことなので、一応意味はあるっちゃあるのよ
0939名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-okpm [111.239.164.171])
垢版 |
2018/09/18(火) 18:24:20.39ID:mmVdxKjQa
上陸作戦と敵前上陸は違うからね
プライベートライアンのオマハビーチははからずも敵前上陸になってしまっただけで
他は戦闘ではなく上陸作業に手間取ってる
上陸時に攻撃されると大損害を出すが反面防衛側は海に面して布陣するため艦砲の餌食になりやすい
日本軍も数度の経験を重ねて内陸防御に切り替えてる
0942名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-bAZx [1.79.86.234])
垢版 |
2018/09/18(火) 20:41:02.63ID:xNtVytW8d
ロシアみたいに空中投下まで考えると20トンが限度だろうしなぁ今の投下装置だと
0943名無し三等兵 (スッップ Sd03-9VAX [49.98.170.8])
垢版 |
2018/09/18(火) 22:19:05.09ID:UTLmQrpBd
じゃあヴィーゼルでいいじゃない
0944名無し三等兵 (ワッチョイ c5e1-+ow7 [202.225.216.188])
垢版 |
2018/09/18(火) 22:30:22.83ID:XsfQzZ440
>>943
それが一番いいと思う
砲弾の弾片防護だから降着後一番こわい制圧射撃で残存可能性高まるしし、
人力で運搬できない重火器を搭載できるってだけで百人力でしょ

しかもいっぱい運べる
0947名無し三等兵 (ワッチョイ c5e1-+ow7 [202.225.216.188])
垢版 |
2018/09/19(水) 05:27:06.89ID:nU1G2cs00
>>946
空中投下考えてるのかは分からんが、米国はストライカーMGS改良型のMPF計画推進してたから一応必要性は認識してるんちゃう?
中距離多目的誘導弾は仕様書に

http://www.mod.go.jp/gsdf/chotatsu/document/pdf/02/71.pdf
>輸送機による空輸、プラットホーム懸ちょう投下及び物科懸ちょう投下に必用な器材の取付け、
 空投並びに大型ヘリコプターへの搭載、空輸及び懸ちょう空輸が可能な構造とする。

と書いてはあるな
0948名無し三等兵 (ワッチョイ 257e-OEEa [218.221.210.82])
垢版 |
2018/09/19(水) 12:47:08.41ID:CRwCdb1F0
>>942
そんなにいらない。
重量2.5-3トンのSSM込み発射システムのヘリコプター投下を自衛隊は計画してる。
その構想の延長で03SAMにも同じことやらせるか、最悪11式を投下すればいい

あとはミサイル機材をあらかた2-4時間で投下して、追加10-20時間で陣地固めて
あとは自衛隊員撤退させて無人陣地にできるようシステム改修すればいい

いまのMMPM、SSM、99式火砲(空挺無理だし、これ尖閣に着眼させても展開無理だわ)なんかは無人打撃システム構築できるようになってんだからな
0949名無し三等兵 (JP 0H49-wqa+ [172.94.56.111])
垢版 |
2018/09/19(水) 16:43:35.46ID:6vGzsRdUH
現時点で高価な無人ミサイル陣地はハンマーやトマホークを持っている人間だけで破壊できる
大部隊が上陸する前にまず特殊部隊を上陸させてレーダーとミサイルなどを破壊するのがセオリーだ。
0959名無し三等兵 (ワッチョイ 357e-jJSS [218.221.210.82])
垢版 |
2018/09/22(土) 01:58:23.41ID:SqtJXrEH0
米軍で無人???なリモート探索機関銃搭載タンクがあるんだ。
全高1メートル級で安全管理上基本人間が砲撃するの。UGVというより、ただの歩兵用貨物車で自動走行もきくってだけの車両よ

それ改造すれば歩兵随伴機関銃、弾薬、ミサイル運搬手になり、戦前の弾薬兵みたくなる。
改良すればヘリコプターにのる25-30mm機関砲搭載モデルとか作れる
それをベース改造すれば諸島用無人砲台なんぞ自由に作れる
0960名無し三等兵 (ワッチョイ 357e-jJSS [218.221.210.82])
垢版 |
2018/09/22(土) 02:05:21.82ID:SqtJXrEH0
ドクトリンはこうだ。
「諸島無人火器搬送砲台ドクトリン戦術」
・当ドクトリンの目論見は諸島にヘリで無人打撃力を構築することにある
・戦力は機関砲手、砲兵手、対戦車ミサイル手、SSM手、あとはただの地雷で構築される
・SSMはすでにある12SSMをただ敷設する。機関砲ーミサイルー迫撃は無人ビーグルに運搬し
この砲台は固定設置して敷設後電源連結してリモート砲撃可能となる
・装置は有線でも操縦できるが、基本AIとリモート操縦で行い、モードはリモートでAI砲撃をオンオフするか、リモート手動かになり
潜水艦、DDなどからオンオフ司令ができる。装置は安全管理上12時間で自動に切れる
・敷設は基本投下込みで2時間以内で完了
・尖閣などの無人諸島に

ああ、だめだこれ。回収や補給のための交換などの時に玉が残るか、暴走しないか?
暴走時地中に隠し攻撃で潰れない砲台をどうやって無力化するか?

現実的じゃないわ。これならまだ尖閣に地雷おいたほうがまとも。機雷戦でええやんけ
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 357e-jJSS [218.221.210.82])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:42:03.44ID:SqtJXrEH0
多分戦術、戦略レベルでは哨戒機の機雷戦と潜水艦のSSM打てばいい
純戦争的には尖閣は政治上と海洋行動根拠地ではあるが、軍事能力橋頭堡と呼べるほど大きく強固じゃない(但しそれでも中国がとったら基地改造確実だが)

こういう事情で防御は機雷とSSMで取られたら取り返せで十分。で交戦も敵に揚陸させてからASM、SSMでタコ殴りするのがベター
陸戦防御は構築しなくてよくて、AI監視カメラであるだとかの偵察機材、揚陸阻止の諸島改造とかの無人でええよ

しいていえば石垣島や西表島?のSSM砲台強化したほうが合理的で距離的に石垣島に巨大な兵力と根拠地ありきで尖閣防衛が決まる
つまり尖閣防衛=「先に防衛根拠地を西表島に作り1後方工兵大隊650人、空挺大隊380人、諸島戦大隊350人、SSMSAM連隊350人の計2000人の旅団を作りましょう」
から話が始まる。こういう意味で尖閣防衛に石垣根拠化は不可欠
0967名無し三等兵 (ワッチョイ 357e-jJSS [218.221.210.82])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:53:05.50ID:SqtJXrEH0
多分沖縄方面における陸戦力のあり方を考えたら、沖縄本島や尖閣ガチ防衛をするんじゃなく、尖閣防衛の石垣島連隊、本島防衛には北部や奄美に救出戦力を予備配置して奄美は橋頭堡にする

おそらくこういう「奪還と予備戦力と後方確保」が最重要で、都合不可欠なのがSSM+SAM+後方戦力で、それらに6000-7000人規模の戦力が不可欠で、距離があるから大規模なヘリコプター輸送網がいる

ニュアンス的に空挺団2000人+SSMSAM旅団3-4連隊後方込みで1200人+後方旅団2500人以上の最低6000人
みたいな戦力のありかたが妥当なんだろう
で無人島はセンサー偵察システムあればいいだけの話であり、尖閣は中国偵察警戒拠点にもなり得る
多分こうなるな
0971名無し三等兵 (ワッチョイ 6398-3zlj [221.121.219.159])
垢版 |
2018/09/22(土) 21:55:41.06ID:NXjJYiM+0
>>970
一応対戦車戦闘も想定してる正面装備に、誘爆物くっつけるのキツくね?

……とは言いつつ、少なくとも大昔の陸自も、戦車にMATランチャー多数つけた謎車両作ってたっぽいが
流石に検証用の試作だったんだろうけど
0973名無し三等兵 (ワッチョイ dd72-shUr [116.83.33.60])
垢版 |
2018/09/22(土) 22:16:44.67ID:KtD8fv0M0
短SAMが車輌一式になっている以上、まともな対空システムは他の車輌にポン付けでは収まらないのは明白
携SAMはあくまで歩兵のペイロード制限の中で最善を尽くしたというだけの物
0987名無し三等兵 (アウアウウー Sa31-v7Nk [106.180.1.249])
垢版 |
2018/09/23(日) 11:11:47.78ID:/MPQzKrma
>>986
輪っかの人が下請けが三菱重工で無体な設計を使えるまで改善したものと前に言い切ってた。そして小松は殆ど儲けがないとも。
0990名無し三等兵 (ワッチョイ 357e-jJSS [218.221.210.82])
垢版 |
2018/09/23(日) 12:17:47.72ID:IVTYko3U0
結局陸自が諸島戦力を持つとなったら重要なのは
・ヘリコプター支援
・航空輸送で本土から戦力を集結して莫大な戦力投入保証を確率
・LCACより広域機動と高速展開できる輸送システムをもち
・例の新海兵装甲車で高速機動かつ珊瑚礁突破をなす
→高速機動と量的保証を両立させて封じ込める。
ことが目標。MBTや榴弾ではなく、あくまで高速歩兵戦力

すると必要戦力の内約は
・強襲揚陸艦に予備輸送戦力のDDH計5-6隻でローテして常時的に強襲揚陸艦1MEUが24時間投入できる警戒態勢をゆうしつつ
さらに追加で3週間の計6週間以上の連続警戒をこなす。これは中国海兵の警戒ローテーションをこえる連続作戦時間を確保することにある
・計100規模のV22、CH47、UH60を九州ー沖縄のみで常時運用し、最大2個輸送ヘリコプター団規模で輸送と兵站を保証する
・別途1旅団規模の海上輸送戦隊を予備投入できる。

海兵連隊×2-3と強襲揚陸艦3-4
本土から輸送用両用戦隊予備戦力2-3連隊と高速輸送艦3-4
別途DDH4
ヘリコプター2個飛行団
これでようやっとまともな戦力を投入できる橋をかけれる。同時にこれ規模の戦力があれば災害支援しつつ、沖縄ー九州ー本土ー北海道間の兵力供給性がよくなって
兵力に余裕ができる
0991名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 12:28:13.10ID:nDFD4zEMd
バカな癖にちょっと物を知るとこうなります
皆さん気をつけて
0992名無し三等兵 (アウアウウー Sa31-v7Nk [106.180.1.249])
垢版 |
2018/09/23(日) 12:41:14.98ID:/MPQzKrma
>>989
LCVで自信でもついたんでないかな
0993名無し三等兵 (ワッチョイ abc8-mE1m [153.211.158.221])
垢版 |
2018/09/23(日) 12:47:38.06ID:WRF70n990
>>992
コスト削減が至上命題の時代だったんで性能第一コスト削減は第二な三菱に頼めなくてコマツに頼んだのがNBC偵察車だからなあ、その時に次期装輪装甲車の口約束位はしてたんでないの?
まあコマツが装甲板作れないほどとは思わなかったんでないかねその後は
0995名無し三等兵 (ワッチョイ d5e1-tHrl [202.225.216.188])
垢版 |
2018/09/23(日) 14:25:58.55ID:DPscTy3e0
なんか流れてくる話をきくと、装甲板の出所のメーカーから
 「いやそういう使い方するってきいてないんすけお?」
 「その使い方だったら別の素材提案したんですけお?」

とそっちの会社からも切られたらしいっぽい話が流れてくるのこわい
0998名無し三等兵 (ワッチョイ abc8-mE1m [153.211.158.221])
垢版 |
2018/09/23(日) 18:25:46.95ID:WRF70n990
>>994
逆に考えて偵察車に貼り付けても大丈夫な重さの装甲板で間に合う予定だったんだろ元々は
それがV字底に容量確保のための背高ボデーで重心高くなって装甲軽くしないといけなくなったけどできませんでしたってことダロな
0999名無し三等兵 (ワッチョイ 3b3a-coYL [119.241.108.227])
垢版 |
2018/09/24(月) 08:36:39.48ID:RlJIf3MK0
「現代基準の装甲が何なのか理解してないんじゃないか?」
と言われたのが22年前の96WAPCだったわけで、
そこから進歩なくNBC偵察車造って尚且つ今回の試作をした・・・・・

陸自のこの22年間コマツを見ていた視点には疑念が・・・・今更その結論?
我慢していた?ダメな奴を9割褒めて1割叱っていたくらいの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 17時間 25分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況