X



【軍事】 - 新・戦艦スレッド 80cm砲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 17:14:25.69ID:vfkuotF9
艦の元祖ロイヤル・サブリンから

最後の戦艦ヴァンガードまで

+未成・計画艦も

色々語りませう

ワッチョイ禁止

前スレ 
【軍事】 - 新・戦艦スレッド 79cm砲
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1534473586/
0502名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 12:13:15.78ID:IRKZ208H
>>501
北海じゃなくて大西洋と太平洋であれば、ドイツの軽巡「カールスルーエ」が
世界周航中、艦体に入ったヒビを修理するため入渠してる。
ドイツの名誉のためひとこと言っておくと、最新のSi-Mn系高張力溶接鋼(例えば
1923年に開発したSt. 48)を採用した、技術どころか素材レベルで世界に先駆けて
溶接に対応した艦級だったのだけど。Uボートやビスマルクにも使用されたSt. 52が
使えれば良かったんだろうけど、あれはプロトタイプの開発が1928年で実用化が
1932年だからな。間に合わんかった。
0503名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 12:21:38.88ID:tA860pME
鋼材技術だけじゃなく溶接部に応力が集中しないように設計することも必要
接合部を嵌合にして直線だけにしないとかね
これが確立されていくのは戦後の事
0504名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 21:26:25.79ID:kKyczDO9
完成した空母の全長が短くなった話は戦後の話なんですが・・・
0505名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 21:46:24.71ID:dUu9QqDA
日本はDSがなまじ溶接できた(溶接に向いている訳ではない)ので専用鋼の開発が遅れちゃったんだよな。
伊201でやっと全溶接の潜水艦ができた。
wikiにはSt52使用と書いてあるけど、St52のうちのSi-Mn系を目標に新たに開発された鋼板を使用してる。
開発者の1人は堀川氏
0506名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 22:37:25.05ID:A1fzYLVk
焼きを入れて堅くしたのが鋼なのに、
溶接で溶かしたらやり直しだよね。

良く考えると鋼の溶接って不思議。
それで職人芸で高給なのか。
0507名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 22:45:02.12ID:AvM4FE6p
>>506
鋼は素材であって、焼き入れの有無は関係無いぞ。
0508名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 23:02:09.39ID:iQj65PHg
焼き入れと言うより鍛造だからだろw

厚物の溶接の難しさは特にアールがある物で
加熱しつつ一方では水で冷却とかでカーブを出し
接合までさせる
それをなあw支那朝鮮に手取り足取りで教えてるから
┐(´д`)┌ヤレヤレダゼw
0510名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 23:19:37.06ID:kKyczDO9
資料掘り返したら>>449が記憶違いだったorz~スマソ
1970年代の米国の造船所で300mの空母を溶接で建造したら全長が1m短くなったが正しい

鋼管溶接の航空機だと溶接した後で熱処理した鋼管の溶接部の焼入れ焼き戻しをしてたそうだ
0511名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 23:26:55.52ID:47JFEcBC
>>450
伊勢なんかは評価されていい
とはいえ「ぼくのかんじるさいこうのぐんかんリスト」でしかないから
余り目くじら立ててもしょーがない
0513名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 23:35:00.71ID:ZHRX7r8Z
その焼き入れの炉とかどんなんだろw

支那へODA3兆円ですってw
高く付いた植民地w
0515名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 23:47:34.20ID:47JFEcBC
軍艦の感情を抜きだしたとされる艦魂やメンタルモデルなら
(経歴の間違いや視点が明らかに乗組員でないかぎり)個性が付いてても納得できるけど

同型艦の擬人化なのに十人十色の容姿ってどういうことなんだろうか?
いや、同型艦でありながら微妙に違う艦は知ってるけど
無個性が量産型兵器の個性であるのにそれ完全無視とかないわ
まして数合わせ、雑魚、ゴミとかお前量産型好きに謝れ
0516名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 00:21:51.72ID:YGBr3jm8
>>510
溶接の熱による鋼内部の歪の蓄積を取る為に焼き戻しをやる。

部分的に熱せられて膨張したところと、そうでないところは見た目には平面でも
鋼内部には力が掛った状態で冷えてる場合がある。
0517名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 00:39:55.13ID:rAGuAqgb
船舶板の造船スレッド見てみ
造船は地獄だしw
まあ艦船は別だろうけどw
0518名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 09:47:04.51ID:1WZEMbST
>>516
溶接後加熱で溶接部と他の部分の残留応力の平滑化をするが正しいらしい
ようするに溶接した部分に応力が集中してるのを全体に散らして割れ難くするだけで
歪みは無くならないようだ・・・
0519名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 10:02:46.61ID:7q6/G36E
>>506
職人芸ではロクに溶接でフネを造れない。じゃあどうしようという話は
ここに詳しい。

ttp://go o.gl/yjVeiw
0521名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 17:42:57.92ID:7q6/G36E
グロなもんかい。
"ユーボートの鉄板" ""尾上生徒"でググって出てくる記事を紹介しただけだ。
0525名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 00:29:42.34ID:4P36DveV
ちなみにそのゲームの主な戦艦のティア(大まかな性能ランク)はこんな感じ

2 三笠
3 河内 サウスカロライナ ドレッドノート ベレロフォン ナッサウ
4 ワイオミング オライオン カイザー クルーベ
5 金剛 ニューヨーク アイアンデューク ケーニッヒ ブルターニュ ジュリオチェザーレ OKTレボリューツィア
6 扶桑 ニューメキシコ アリゾナ クイーンエリザベス バイエルン ダンケルク
7 長門 コロラド KV5 フッド ネルソン シャルンホルスト
8 ノースカロライナ アラバマ ヴァンガード ビスマルク リシュリュー ローマ
9 アイオワ
10 大和
0527名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 08:06:23.88ID:lyAdi+x2
難しい話が続くとゲーム坊は理解不能で発狂するいつものパターン
0528名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 08:07:50.81ID:Qkw+2GWf
>>525
所詮はゲーム内のランキングではあるが、ダンケルクとシャルンホルストは同ランクのレベル6じゃないか?
あと二次改装後の金剛も同じランクで、代わりに(ゲームに登場しないのかな?)ライオン級巡洋戦艦がレベル5に入りそう。
ビッグ7&フッドと渡り合う戦艦の登場はKGV以降かと・・・
0532名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 12:10:39.00ID:mHoJjagD
A 砲術の人的技術での優位
 黄海海戦の時、日本の連合艦隊、ロシア旅順艦隊の砲弾の命中率はほぼ互角の3%程度だった。バルチック艦隊を待つ間、日本側は猛烈な砲撃訓練をつみ、命中率を2〜2.5倍に向上させた。
http://www.page.sannet.ne.jp/tsekine/nihonkai.htm
0533名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 12:26:37.71ID:3MsUKlqK
でバルチック艦隊は長距離航海で疲労は蓄積しているし訓練も途絶えているから3%すら維持出来なかっただろうしね
旅順艦隊に比べると二線級の旧式艦も多いし
0534名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 12:57:50.90ID:rHvECode
まあなるべくしてなった結果よね
それでも凄いけど
0535名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 20:11:54.08ID:fWLs1iO6
その10年近く後のユトランド沖海戦もやって初めて
「砲の射程が上がりすぎて今まで垂直装甲だけでよかったけど、これからは水平防御重視せなアカン」ってわかったからな
10年ごとに新型戦艦が必要だったあの時代
0536名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 21:06:08.81ID:brUFltrt
>>522
そこは拘れよ、クマータマー何なん?
超長距離雷撃で上司部下共に臆病者呼ばわりされてる神通が
どこから持ってきたのか勇壮な感じになってるし
0537名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 21:08:45.03ID:brUFltrt
>>533
3インチ速射砲すら届く距離&ロシアで石炭を甲板上に積載&下瀬火薬
オワタ
0538名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 21:09:15.69ID:xxXsiuUy
>>535
そして主砲の射程が伸びていくにつれて水平線の短さに気付くっていうね……
0539名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 21:27:04.24ID:2K4+Ubso
昔は船の揺れであんまり遠いと全然当たらなかったのもあるだろうな
0540名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 21:35:45.63ID:brUFltrt
>>539
当時の戦艦は今の駆逐艦・イージス艦相当の重量しかないしな
完全に揺れないようにするには50万t必要
0542名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 22:03:36.30ID:brUFltrt
>>541
どう見ても駆逐艦にやらせるわけにもいかず仕方なーく…なアレか?
0543名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 01:59:35.30ID:CQ8vx9Ca
なんぼなんでも伊崎少将や佐藤大佐他の戦死者に失礼すぎ。
0544名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 02:33:02.61ID:UycpMtjo
>>528
全部改装前だろうな。金剛や長門は改装後ならもう1ランク上になると思う。
シャルが高すぎるのは同意。
あと、レベル3の連中ってレベル4と同等でよくない?
10月革命が超ド級のオライオンやド級最強のワイオミングより上はありえない。
0545名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 06:54:28.09ID:Rt7eR53o
>>536
フネのキャラ付けは乗ってる人依存だから分裂症になりやすいわな。
雪風みたいに歴代艦長が全員幸運属性とかだと一貫性があるが
0546名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 09:44:56.89ID:d4nDjjku
某これだと絵師の書いた絵を見てプロデューサーだかが適当に台詞とか考えてるらしい・・・
0547名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 09:51:01.02ID:AD48zfI8
>>519
戦後日本の造船技術は日本のオリジナルかと思っていたら
ドイツのパクリかよ

なんでこの事実に目を瞑って中韓をパクリ呼ばりするのか
恥知らずにも程があるな
0548名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 10:03:26.44ID:ywLxThzh
>>547
戦後日本は海外の技術を取り入れた事を隠さないしましてやそれを自分の技術だと偽ったりもしない
中国韓国とはそこが絶対的に違う
0549名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 10:10:38.98ID:AD48zfI8
>>548
そうか?
ネットを見る限り日本の技術は大昔から日本固有のものだと思っている連中が多数派だ

実態は外国からパクってちょっと手を加えたものだ
中韓と何が違うんだよ
0550名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 10:24:29.29ID:bcIiSPmF
以下スレタイ読めない無能のレスをお楽しみ下さい
0551名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 10:44:22.95ID:eRgLAWWM
>>543
チキン時代のコンプレックスがあるならまだしもなぁ?
それでいて阿武隈とか自他ともに認める艦の冷遇っぷりがヒデェ
それと、死者を盾に話題逸らす臆病者はNG
>>545
例えば
「あぁああ…私の目の前で、みんな・・・みんな消えていくぅうううっ!!」
みたいなキャラ付とか?
>>549
手を加えて劣化するだろあの国
今の(昔もw)ドイツ海軍の有様なんて目も当てられないけど自衛隊もそうか?
潜水艦稼働率0%なんてなった記憶ないけどなw
0552名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 10:51:47.45ID:CQ8vx9Ca
>>551
お前が人を罵るしか能の無い嫌われ者だってのはよく分かった
0553名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 11:16:15.87ID:eRgLAWWM
>>552
軍艦のキャラ付の話題で突拍子もないアホな事言い出すような存在にいわれましてもwww
あと、ケンカ売るのは「あぁコイツと永遠に手ェ切っても困らないな^^」って存在だけですから安心してくださいな?
0554名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 11:54:53.40ID:s8lhlAue
そもそもなんでゲームの話してんの
0556名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 12:11:29.90ID:ywLxThzh
>>549
ネット住民ってw

日本は0から1を産み出す創造の力は乏しいが1を5にも10にもする応用の力は凄いってのは昔からの定説じゃん
0557名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 12:14:25.33ID:HgxRMh+R
艦これの秋風実装はまだですか?
0558名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 12:16:14.93ID:+8gQUwz6
ゲーム坊が来るとスレが荒れるねぇ。
巣に帰ればいいのに。
0559暫編第一軍
垢版 |
2018/10/28(日) 12:18:48.00ID:39ugg8Wq
>>549>>556
>日本は0から1を産み出す創造の力は乏しいが1を5にも10にもする応用の力は凄い

 80年代位まではそれが定説でしたよね。分野にもよるのでしょうけれど。
 古くはヒトラー「我が闘争」にも似たような記述があったと記憶しています。
三国同盟時期の日本語版からは削除されているかもしれませんが。
 ただまあ、2000年以降位に中学生以上になったり社会に出たりしてそういう方面に興味を持った世代だと、
日本は技術大国という印象が強いのかも知れません。
0560名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 12:27:24.72ID:d4nDjjku
戦争で技術導入が難しくなったから説を見た事ある

先進国だと電話帳で必要な物を作ってる所をすぐに捜せたけど日本は何を開発するにも
資材から計測機まで自分で用意しないといけなかった
だから技術者が専門外の事を勉強する羽目になって応用研究で有利になったという
0561名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 12:36:39.43ID:eRgLAWWM
>>559
レーダーに増槽、単発長距離戦闘機みたいなアイデアもあるし
平均値はあるとは思ってる

でもって中国はそうでもないがもう一個は起源すら主張するから始末が悪いw
0562名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 12:43:07.43ID:d4nDjjku
そこは潜水艦の無気泡発射管とか自動懸垂装置とか重油漏洩防止装置とか言って欲しい
0563名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 12:44:05.34ID:d4nDjjku
ああ潜水艦スレと間違えてますたorz
0564名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 12:48:59.10ID:rH7RVZiT
大丈夫、ここは被害担当スレだから
0565名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 13:05:54.06ID:uc6zHI8z
大丈夫じゃないだろ
何開き直ってるの?
0566名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 13:10:05.78ID:nvhi4LUc
>>547
パクリじゃない。日本にSt. 52の技術を伝えたのはU-511に乗って来日した
ドイツのハンス・シュミット博士だ。盗んだんじゃなくて、学んだ技術だよ。
0567名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 13:31:13.39ID:dh+VxMaF
ゲームの話なんてしたらスレが荒れるなんて分かりきったことでしょ
住み分け出来ない馬鹿には何言っても無駄だろうけど……
0568名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 13:36:57.84ID:+zXgGJMG
>>556
そうかな?
どんな突飛なアイデアも、別分野の既存の要素を組み合わせただけか、既知の概念に何か一つ二つの新要素を加えた物でしか無いと思うけど?

そうでないトンデモ発明発見って何か具体例挙げられる?
0569名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 14:03:53.11ID:BCjyYcI9
味の素のグルタミン酸はそうじゃね
0570名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 14:17:50.91ID:9RoqybD+
味覚受容器としては4つが知られていて、旨味はその4つの組み合わせと考えられていたのを単独で存在する独立した味覚だという話だろ?
0571名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 14:28:50.27ID:+8gQUwz6
>>568
自慰
0573名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 15:18:06.29ID:zUDXhnD7
>>559
>  > 日本は0から1を産み出す創造の力は乏しい
>
>  ヒトラー「我が闘争」にも似たような記述があった

でもそれ迷信だよね。有色人種に対する差別。
0574名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 15:31:51.08ID:4pPJtYU8
>>549
例えば自動車のエンジンすらいまだに設計開発できないばかりか額面通りの出力もろくに出せず「単なる組み立て工場ですらない」
韓国や北朝鮮あたりの連中はやたらと欧米を引き合いに出して日本を叩くのが昔も今も好きなんだろうけど、相手の製品をデッド
コピーしておきながらその相手を罵倒するメンタリティなんてものは、日本人をはじめとする人間の頭の中には存在しないんでね。

朝鮮人の頭の中ならともかく。
0575名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 16:42:11.07ID:amq5oDD8
このスレ的に言うと、戦艦に関して日本にはイノベーションが無いね

>525のランキングにしても、大和の偉さは、砲弾が大きい、装甲が厚いという量的な優位止まりだから
0576名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 16:45:17.47ID:kerKDwfx
まだ何かしらの優位があるだけマシって言うね
0577名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 16:49:50.76ID:d4nDjjku
戦艦的には2inch大口径になるのはイノベーションにならんのかな
0578名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 16:58:40.63ID:VkcpgiUf
あの規模の船体に18インチ砲とその防御を両立してるのは割と凄いと思うわ
他の国の計画案とかだと18インチ規模の砲積んでたら物凄いデカい戦艦だったりするし
0579名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 17:01:52.41ID:HgxRMh+R
戦艦の時代を始めさせたのも
終わらせたのも日本海軍じゃん。
0580名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 17:02:04.46ID:CQ8vx9Ca
戦艦でイノベーションという語感に相応しい艦で思い当たるのは
ロイヤルサブリンとドレッドノートあたりですかね。
ちょっとおまけしてクイーンエリザベスも。
さすが海軍先進国の面目躍如。
0581名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 17:06:34.62ID:N16K3xgP
新戦艦への橋渡し役と言うことでロドネイもあるし
・・・新戦艦の決定版でノースカロライナと大和は入ると思うがなぁ
0582名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 17:09:11.94ID:d4nDjjku
それを言ったら空母のイノベーションも日本海軍がいくつも起こしてるような
0583名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 17:42:07.12ID:eRgLAWWM
>>579
アメリカ「国内主要交通である豊富なパイロットからなるわが機動部隊に勝るものなし!
…でもごく一部の国しかまともな対艦攻撃力が無いから
割と戦艦も捨てがたいんだよなぁ…低コストのレールガンは魅力」
日本「持つ準備はしてあるよ?空母もレールガンも」

英仏露「飛ばせて一応戦える、相手にハイテク護衛艦が居るとムリ」

中「飛ばすことはできる…一応…」

他大勢「航空主義?!なんだそりゃ食えるんか?!!」

どうみても空母の時代(アメリカ限定)です本当にありがとうございました
第二次大戦?日本は空母の時代(二年)だったし・・・
0584名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 17:54:25.61ID:CQ8vx9Ca
>>582
艦の性能はともかく、運用面ならそう言えるでしょうね。
0585名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 18:21:55.55ID:3TW+mnvE
>>571
オナニーくらいイルカでもする
外出しは偉大な発明と言えるかもしれんが

>>577
既存のスペック何割増し(なだけ)というのがな。
例えば特型駆逐艦なら画期的と言えるんだが。
後は日本の艦艇でいうなら神州丸とかあきつ丸じゃないか。
近代的な強襲揚陸艦の始祖だ
0586名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 18:27:22.99ID:amq5oDD8
戦艦史で量的拡大ではなく、質的なイノベーションと呼べるもの

後装砲
無煙火薬
単一巨砲
タービン機関
方位盤射撃
集中防御
液層防御
傾斜装甲
飛行機搭載
射撃レーダー

日本発が無いのは残念なところ
0588名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 18:46:31.73ID:d4nDjjku
日本発祥の物を省いていたら日本発が無いのは当たり前な気がすr
同じレーダーでもドップラーレーダーは日本が最初に始めたそうだし母艦の灯火式着艦四次装置や
前方突き出しの球状艦首とかフィン・スタビライザーとか
0589名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 18:49:18.69ID:+8gQUwz6
>>574
えっ・・・
日本もコピー繰り返して改良してきたのに・・
まさか内燃機関日本が発明したなんて思ってんのか?
0590名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 19:22:49.99ID:eRgLAWWM
>>586
当時は基礎技術が低いし当然っちゃ当然
それはそれとして効果の程が疑問なのがチラホラあるな
0591名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 19:49:14.19ID:4VtXFSpq
>>586
単縦陣による火力発揮
斉射戦術

これは日本初だぞ
0592名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 19:54:22.02ID:+8gQUwz6
KC装甲と被帽付徹甲弾が無いのは何故なのか?
0593名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 20:08:39.21ID:+8gQUwz6
>>591
何読んだの?
戦列艦の昔から単縦陣、片舷斉射は常識、前方に指向できる砲が少ないのだから当たり前
0594名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 20:27:38.72ID:amq5oDD8
>>588
イノベーションの話だからね
個別のテクノロジーはきりがない
カテゴリー単位での革新の話

その意味、三式弾は資格があるかもだけど、射撃盤や三次元レーダーなど、当てるためのソフトが伴わなかったのが惜しい
0595名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 20:32:41.25ID:+8gQUwz6
3式弾ねぇ、戦艦主砲での対空射撃はアメリカにも構想があって、
射撃レーダーのMk8なんかにもその用途でレーダーアンテナ上下させる機構付いてるしね。
やんなかったけどね。
0596名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 20:33:07.31ID:Rt7eR53o
マグネトロンはよく作ったとは思うが、八木アンテナは単に画期的というのを越えた汎用性と応用性でアレを超える日本の発明はちょっと思いつかない
0597名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 20:35:21.57ID:4pPJtYU8
>>589
コピーすら出来ずに日本を叩いてる半島産の寄生虫に言われてもなあ。
0598名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 20:42:09.58ID:OEMtFgIN
>>589
おいおいそこまで夜郎自大をこじらせた人間が軍事板にいるはずは無かろう。
0599名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 20:53:34.18ID:d4nDjjku
>>594
超長波ビーコン航法システムはどう
戦後施設を接収した米軍がそのまま使ったくらい
0600名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 21:08:57.47ID:nvhi4LUc
そもそも日本が近年まで技術立国として鳴らしてきた下地は、
戦後に日本がアメリカから導入した品質管理の概念では……。
それ以前は残念ながら、日本が先駆的だった技術は少ない。
0601名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 21:10:04.75ID:AD48zfI8
>>597
あーあ、そんな単語使うなんて、お前はアホだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況