X



C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産186号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 23:14:13.44ID:JXuubWHW
>>1乙
ここは厚木基地周辺なんで、P-1はほぼ毎日見かける。もう20機近く、飛んでるのかな?
着陸進入コースなので低空を脚出して飛んでくんだが、真下から見上げるとP-1の主翼は
「細長い三角翼」というところで、P-8とは随分と印象が違う。
こんな大型機を戦闘機並みの数、揃えようってんだから、剛毅な話だね。
0003名無し三等兵
垢版 |
2018/10/06(土) 10:53:07.89ID:uQP2jkah
一物
0004名無し三等兵
垢版 |
2018/10/07(日) 04:44:50.02ID:CvEOV+G9
台湾の領事が関空の不手際で自殺したんだってね
日本がC-2送るなり そうでなくても力強いメッセージだせてたら救われたのに・・
0006名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 17:49:49.80ID:aradqv9O
また関空か┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ
0007名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 04:05:53.82ID:AnZ7RJzp
照射ね
0012名無し三等兵
垢版 |
2019/09/09(月) 07:48:46.32ID:4nty2ELx
P-1 三菱案の画像持ってる方いませんか!?
0014名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 16:08:10.56ID:xnq1Nu37
何時か見てみたいけどね、MHI案P-X、FHI(当時)案P-X。あと、幻の可変翼KHI案P-X www
0016名無し三等兵
垢版 |
2020/03/26(木) 12:34:44.79ID:Zhl1bhs9
エアバスA400M 新型コロナウイルスに苦しむスペインにマスクを空輸
https://otakei.otakuma.net/archives/2020032603.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/03/Airbus_A400M_Masks_Getafe.jpg
 2020年3月中旬以降、新型コロナウイルス感染者が爆発的に増加しているスペイン。
特にマスク不足に悩む状況を救おうと、エアバスが2020年3月23日(現地時間)、中国から
提供されたマスクを自社のA400M飛行試験機で空輸しました。
0018名無し三等兵
垢版 |
2020/03/26(木) 16:13:11.08ID:6WqCyQSl
>>16
中国はパンダ外交からマスク外交にシフトしたのか?
0019名無し三等兵
垢版 |
2020/08/20(木) 23:44:36.43ID:3dYd050/
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1176881.html

> 海上自衛隊鹿屋航空基地の第1航空群司令部は19日夜、
> 所属機のP-1哨戒機の部品の一部を紛失したと発表した。
>
> 紛失した部品は「左前縁スラットストップスクリューワッシャー」10枚。

やっぱりkytnセンセイは正しかった!!……orz
0021名無し三等兵
垢版 |
2020/08/23(日) 02:05:58.24ID:Z6chNWYd
因みに大きさ重さとも1円玉より小さい部品だったり。必要以上に騒ぐ方は、スマホの落下とかやった事無いんでしょうw
0022名無し三等兵
垢版 |
2020/08/23(日) 08:18:07.33ID:+UMzHsSV
>>離陸前の飛行前点検で、搭乗員が紛失を確認した。滑走路を探したが、発見に至っていない。
ワッシャー「だけ」紛失するって、分解・再組み付けの時しか発生しないだろうに、滑走路を点検するって何やってるんだろうね。
0023名無し三等兵
垢版 |
2020/08/23(日) 12:25:10.76ID:ZAxjPt8M
推定だが、飛行中にボルトが落下しないように内部側から止めてるんだろ。
ワッシャは薄いから何かの隙間から出て来たと。
0024名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 15:49:02.07ID:IwkEeD0J
213 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp11-E5fZ)[] 2020/10/23(金) 10:44:44.25 ID:h7sZ+dFQp

https://www.aviationwire.jp/archives/213240
> 一方、Aviation Wireの取材では、設計変更を反映した最新の飛行試験10号機(登録記号JA26MJ)の完成度が低く、米国へ持ち込むレベルに達していないことがわかった。
0025名無し三等兵
垢版 |
2020/10/23(金) 15:49:27.96ID:IwkEeD0J
>>21
やった事ないけど
0026名無し三等兵
垢版 |
2020/10/24(土) 16:38:27.34ID:wfuBpyBa
>24 ソレ書いている人、三菱航空機にけんもほろろの相手しかされていないから、若干逆恨み気味な事書くんだよなー。
業界紙?を標榜しているなら、完成度が低い、とかあやふやな言い方じゃなくて、どのあたりの問題があるのかもう少し突っ込んだ取材しないと。
0027名無し三等兵
垢版 |
2020/10/28(水) 17:05:17.16ID:e6UU8iz5
Tadayuki YOSHIKAWA
航空会社関連の記事が多い
航空機の技術面には弱そうだな
0029名無し三等兵
垢版 |
2020/10/29(木) 16:24:17.06ID:A0M0dtA3
こうもやってたらしいね

https://www.mod.go.jp/asdf/gifu/images_common/c2fuseichi/20201028c2.pdf
>10月28日
〈岐阜基地から周辺住民の皆様へのお知らせ〉
C−2輸送機の非舗装滑走路における離着陸実証試験の予定についてお知らせします。
明日(10/29)に地上滑走試験の実施を予定しています。(計 1 回)
ただし、天候及び滑走路の状況等により予定が変更になる可能性もあります。
0032名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 18:15:45.59ID:FALaYIuA
C-2のエンジンを翼の上に積むのか

そしてエンジンはCF6じゃなくてGEnX4発とか
0033名無し三等兵
垢版 |
2020/11/11(水) 17:55:37.32ID:AGXxWJ0C
いっそGEnXの6発にしてツイン胴体にでもしたら?
中央翼の下にはサンダバード2号みたいに輸送コンテナぶら下げるとか

そういえばこいつはその後、どうなったんだろう?
https://news.mynavi.jp/article/20190124-761344/
0034名無し三等兵
垢版 |
2020/11/12(木) 02:27:46.06ID:ifhtyGpD
もうミデアでも作れよ
あれなら10式一個中隊位運べるやろ
0036名無し三等兵
垢版 |
2020/11/12(木) 16:02:32.97ID:ifhtyGpD
>>35
垂直離着陸も出来なければ大規模空港ないと運用出来ない上に燃費も悪いのに?
0037名無し三等兵
垢版 |
2020/11/14(土) 15:39:10.31ID:Gwzh89EW
>31 いろいろ全く必要ない。というかC-1の時点でSTOL性が大概レベル。3千ft滑走路で運用できるように作ってあるので、C-1。
ついでに書くと殆どの所で書いてあるC-1のMTOWだのペイロードだのは3G制限下での値っぽい。たまにあるペイロード10tは2.5か2.25Gでの値。
ほんの少し構造を弄るだけで航続距離が4000qくらいは行けたんじゃないかなー。
0039名無し三等兵
垢版 |
2020/11/15(日) 01:42:33.86ID:/LTJYwW9
そう考えるとちょっともったいなくはあるな
エンジンも新型に変えていれば…まああんまり意味はないかもしれんが
0040名無し三等兵
垢版 |
2020/11/15(日) 12:55:28.77ID:bXK6fYGK
G.222からC-27Jに改良した程度にC-1を改良できていればそれなりに便利に使えていたとは思うけどね。
ただ、個人的にはEC-1の量産を見たかった。無論エスコートジャマーとして。対艦装備のF-2ならG制限も多分行ける、5Gなら大丈夫らしいので、C-1。w

その夢はEC-2(仮称)で果たせそうではありますが。CF6-80C2の出力をAWACS並みに発電能力強化したらえげつないスタンドオフジャマーの完成、ちょっと怖い。
0042名無し三等兵
垢版 |
2020/11/15(日) 18:33:59.52ID:3yGpD2Vh
>>38
砂埃凄いねえ
未舗装ってこんなものなのか
0043名無し三等兵
垢版 |
2020/11/15(日) 19:03:30.33ID:LLyZD2K1
エスコートジャマーって、戦闘機や攻撃機をベースにするもんだと思ってたわ。
0044名無し三等兵
垢版 |
2020/11/15(日) 19:53:24.95ID:QiFyAZFi
F-2に追従して、遷音速で海面を匍匐飛行するC-1見てみたかったわ >>エスコートジャマー
0048名無し三等兵
垢版 |
2020/11/22(日) 18:21:25.64ID:vQyHR0L/
現代の輸送機なら地形追従レーダーも普通に付いていただろうなー>C-1 もともとそういうギリギリの使い方をする輸送機だったし。
A400Mは付いている筈だけど、トラブル等大丈夫なのかな。
0050名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 23:19:32.31ID:XwdrMsh7
地面効果船にしたいな>海面上航行エスコートジャマー w
0051名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 23:41:21.32ID:XSbayutr
エクラノプラン良いよなぁ
地面効果翼も有りかも
0052名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 10:38:48.08ID:7w17ULiO
>>48
C-1にも地形確認出来るレーダーは付いていたよ。
低空戦術輸送の訓練で電波封鎖してたから事故になったのだからC-2でも編隊長機が
自己位置間違っていたら同じ事故を起こす可能性はある。
もっともC-2はデジタルマップとGPSで回避可能だとは思うが。
0053名無し三等兵
垢版 |
2020/11/26(木) 19:22:01.16ID:ZBbFeYFE
C-1の時代だと高度確認レーダー位かと。A400Mは逆合成開口で地形を照会する程度の事は当然やっていると思っているんだけど、しらべていないw
今の事言って良いならGPSでp級の位置情報が高度も含めて得られるし、システム的には電波封鎖でも問題ない、…まで進んでいるのかね?
0054名無し三等兵
垢版 |
2020/11/27(金) 18:57:18.86ID:k8fjMj8G
>>53
C-1の時代でも地形はレーダーでわかるよ。
WW2のH2Sでも解るのだから。
民間含め気象レーダーは地形判別機能が普通は付いている。
0055名無し三等兵
垢版 |
2020/12/15(火) 18:53:35.00ID:NMIWOayc
地形が分かるといっても海岸線とかのざっとした形状が分かる程度だぞ
前提条件として地図等で地形が分かっている必要があるしな
0056名無し三等兵
垢版 |
2020/12/16(水) 08:21:33.85ID:bjGqosRJ
>>55
大まかな地形がわかれば常時搭載している地図と照合して自己位置や標高の高い場所が解るし。
0057名無し三等兵
垢版 |
2020/12/30(水) 10:10:48.19ID:GBVEIARs
ウェザーレーダーでわかる程度の地形で自己位置特定とか随分雑な位置情報でいいんだな
0058名無し三等兵
垢版 |
2020/12/31(木) 05:11:42.02ID:KPg8Wl0h
お前らはLORANやTACAN、VORやDMEといった電波灯台を知らないの?
0059名無し三等兵
垢版 |
2020/12/31(木) 08:13:03.43ID:a+18ZYbK
レーダーで地形が分かるかどうかの話で何を言い出す気だ?
0060名無し三等兵
垢版 |
2020/12/31(木) 13:19:34.32ID:MzDBLZhS
何時の時代を想定しているかで話が別物過ぎてな。それ差っ引いても電波灯台の類だと位置精度せいぜい500mとかじゃなかった?
昭和の時代に曇天で地形照会しないと衝突しかねない高度で飛ぶとか、度胸でしか無いよな、と。
今なら国土地理院が全国の10mメッシュ高度とか出しているし、GPS単独でも10m精度の位置情報が出せるし、別の世界。
0061名無し三等兵
垢版 |
2020/12/31(木) 18:29:09.63ID:ysxURR4n
>>53
地形って静止物相手なのにどうして合成開口でなく逆合成開口するの?
0062名無し三等兵
垢版 |
2021/01/06(水) 02:21:15.68ID:EKk6TUzn
>>58
おじいちゃんロランはもうとっくに廃局でしょ
0063名無し三等兵
垢版 |
2021/04/27(火) 01:36:02.26ID:gHKUqjJM
C-2は30tの装甲車を搭載し、短距離離陸・短距離着陸が出来るから凄い
アメリカのストライカー旅団も、C-130Hで運べる19t以下を基準とせず、
C-2で運べる30t以下を基準とした装甲車で編成していれば成功したかも知れない

C-130シリーズは現代の基準では十分な装甲車を運ぶ事が難しい
0064名無し三等兵
垢版 |
2021/04/29(木) 08:54:48.06ID:8Mav1SXX
いい加減モノの大きさくらい比べられるようになろうぜ
0065名無し三等兵
垢版 |
2021/05/01(土) 21:31:13.90ID:YMpdgVqs
P-1に自衛用のAAM-4BやAAM-5Bを搭載する話はどうなった?
0066名無し三等兵
垢版 |
2021/05/02(日) 07:45:10.88ID:JRFH0JCl
>>61

地形は動いていなくても飛行機は動いているからやw
これを本格的に使い始めたのはF-15EのAN/APG-70からだね。
このレーダーなくしてストライクイーグルの低空侵攻能力はないってくらいのシロモノ。

調べると面白いのでぜひミリオタの泥沼へw
(ちなみに日本だと測地衛星”だいち”のそれが有名だな)
0067名無し三等兵
垢版 |
2021/05/03(月) 08:14:57.06ID:ruXdHfo5
F1は洋上低空高速飛行で500ポンド低抵抗爆弾をばら撒くか
ASM1撃ち逃げに徹するはずが
冷戦末期のスクランブルに投入したため本来の目的でない対戦闘機戦闘まで任務に入れられて
散々な評判だし気の毒とも言える

F2はマルチロールだけどあんなに翼面積が大きくて突風荷重は大丈夫なのかいな?
低空高速で突風の中で重装備とか酷使しまくるのが分かってて
予備機を減らしたのは訳がわからないよ
0068名無し三等兵
垢版 |
2021/05/03(月) 09:13:12.18ID:Y4ewMoVX
そんなまともな判断ができるなら財務省(当時大蔵省)の主計官なんて出来ません♪ 他所の言葉尻を拡大解釈して金を削るのがおしごと。
防衛調達でああいう事ばっかりやってきたから、将来見通しを立てづらくて投資額の見通しも取れず防衛から撤退する企業が続出してるんじゃないの。
0069名無し三等兵
垢版 |
2021/05/03(月) 23:57:34.93ID:QVNDtTVs
財務省の役人って他人に言われた事や教科書に書かれている事を鵜呑みにして暗記するのは得意だけど、
自分から0ベースで物を思考するのは下手糞な人が多いイメージがある

防衛装備品の調達にケチを付けたり、限られた企業しか作れないハイテク兵器を一般競争入札にさせたりすると、
国内企業が防衛産業から撤退して国産兵器の研究開発と量産が不可能になってしまう

一般人でも分かる様な想像力が働かないのが財務官僚
0070名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 00:30:46.13ID:eZ4yciEK
>>69
管轄外のことは何がどうなろうと無関係と思ってるからな
0071名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 02:49:57.40ID:ZZvBib3Z
C-2の海外への輸出が上手く行かない根本原因は、
・防衛装備品の平和利用が原則だ
・死の商人になってはいけない
・国際紛争を助長する事があってはならない
・戦争中の国には売るな
など、難癖を付けて商売の邪魔をするアホ政治家やアホ官僚の所為で、
限られた国や組織相手にしか商談が出来ず、買い手が付かないからだと思う

売国政治屋や売国官僚に忖度した実質的な殿様商売みたいな事はせず、
もっと積極的にいろんな国に売り込んで行かないと輸出して商売を成立させる事はできない
0072名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 03:09:03.20ID:PooC+Msh
その辺の瑣末な理由より、日本本国での調達数が少ないのとソレに伴う高価格と、部品供給の不安じゃないかなとは思う
もっと言うと、あのくらいの機体規模でターボファン自体前例がない、どんな脆さがあるか分からないってとこかな
最後の1文は同意
0073名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 03:54:38.97ID:ZZvBib3Z
>>72
つまりC-2は生産数が少なく部品供給の面で不安があるから、輸入を検討している国も二の足を踏んでしまうんだな
C-2に限らず武器輸出を成功させて軌道に乗せる為には、防衛装備移転三原則を見直して輸出に関する基準を緩くするとか、
小型武器や軍用車両などのもっと安価な装備品の輸出に切り替えるなどの地道な商売に切り替えた方が良いよね
0074名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 06:18:35.49ID:k8URbz4W
FFMや16式MCVをバンバン売ればC-2も売れる
要するに兵器百貨店として開業しろということ
0075名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 06:34:20.36ID:Q6dqTGKE
>>73
そのほうがコスパよさそう
売るのは売るほど作れてるものに限るわな…
0076名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 09:10:22.23ID:p4VfvvgK
MRJを自衛隊や海上保安庁や航空大学校で購入運用とか国策でやるのは難しいのですかね?
0077名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 09:16:45.44ID:H7TMOu3S
バックオーダーが確定分だけで223機の民間機を官需で少々買ったところで大した水増しにはならんからな
0078名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 09:59:20.52ID:bf93g2ZV
インドさん
軽戦車をヒマラヤに運べますよ
C-17だけじゃ足りないでしょ
10機まとめていただければお安くしますよ〜ん
0079名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 10:10:47.35ID:Q6dqTGKE
大型輸送機がお好き?結構。ではますます好きになりますよ。さあさどうぞ
C-2のニューモデルです。
快適でしょう?んああ仰らないで。
エンジンがターボファン、でもターボプロップなんて見かけだけで推力は少ないし、遅いわ、燃費がもう良くないわ、ろくな事はない。
天井もたっぷりありますよ、どんな長身の車両でも大丈夫。
どうぞ回してみて下さい、いい音でしょう。余裕の音だ、馬力が違いますよ。
0080名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 11:39:00.08ID:j/F2kOS+
>>71
その割に紛争地帯へノリノリで派兵しているUAEに売ろうとしているのが分からんのよな

リビアとかシリア、イエメンの滑走路にC-2らしき機体が見切れてたら、それだけで国会大紛糾だろうに
0081名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 11:46:05.45ID:H7TMOu3S
紛糾したところで今の野党に何ができるかっつーとな
国民も大半はフーンで終了だろう
0082名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 15:48:32.93ID:bsDINKEq
左派は喚くだろう。
もはやマイノリティどころか、絶滅危惧種だけど声だけは大きい
0084名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 20:09:34.37ID:uwdinAt0
UAEからイタリア北部まで約4500km
F-35Aのエンジン積んで飛行するのは余裕だな
0085名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 22:04:27.36ID:seEn3904
寧ろC-2で容積が足りないような荷物、An-124を呼ぶしか方法が無い気が。C-5Mを何の脈絡も無く貸せるほど米空軍に余裕無いし。
0086名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 23:06:00.83ID:+QnX0jv/
輸出先が隣国と紛争状態になってもサポートを継続するのか?
左派云々ではなく日本側にその覚悟がない、それを見抜かれているから採用する国はないだろ
0087名無し三等兵
垢版 |
2021/05/04(火) 23:36:49.57ID:satjdkVf
紛争国だろうと何だろうとTOYOTAばら撒いてる時点でその辺いえない気もする
0088名無し三等兵
垢版 |
2021/05/05(水) 00:16:52.08ID:qLp5pHsf
トヨタ車と同一に扱うって・・・
紛争地で使用されているトヨタ車は勝手に使われているだけで、日本政府、トヨタは何ら責任を負っていない
C-2をサポートいらないから売ってくれなんて国はない
0089名無し三等兵
垢版 |
2021/05/05(水) 10:18:08.33ID:X6f4psGA
攻撃能力が無い、の一点張りで逃げるでしょ>C-2
イランみたいに限度を超えたおイタをした国には流石にサポートを切るし。トルコみたいな場合はどうするか厳しいのも確かではあるけど。
0090名無し三等兵
垢版 |
2021/05/05(水) 16:17:04.20ID:DlY8jHUS
フランス提案のアトランティックIIリースを蹴ったドイツ海軍、米国からP-8A導入がほぼ確定
ttps://grandfleet.info/european-region/german-navy-kicking-atlantic-ii-lease-p-8a-introduction-from-the-united-states-is-almost-confirmed/
MAWSはフランス単独でどうするのかのう
0091名無し三等兵
垢版 |
2021/05/06(木) 06:41:20.58ID:eBjzrx/o
>>86
維持すべき国に売ればいいし、維持しちゃいけない国には売らないようにする。

支那と韓国と北朝鮮には売ってはいけない。
それ以外の国でシナと北朝鮮と対峙してる国にはうる。
韓国は特殊。
0092名無し三等兵
垢版 |
2021/05/07(金) 10:42:53.07ID:HX+HJvBR
>>66
遠投だがそれ合成開口レーダーな。
逆合成開口は静止できるヘリくらいしか使えない。
0093名無し三等兵
垢版 |
2021/05/07(金) 19:45:24.80ID:tEC4Uu36
今でこそ日本には自衛隊に最適なC-2輸送機があるのだが、
戦後最初の本格的国産輸送機として開発されたC-1が計画された当時には、
自民党左派、社会党、共産党、反自衛隊系の市民団体や反自衛隊のマスゴミの妨害の所為で、
搭載能力や航続距離を妥協した残念な輸送機しか入手する事が出来なかった
0094名無し三等兵
垢版 |
2021/05/07(金) 22:51:55.44ID:SqyTAWYI
>>93
それは必要とされる能力が変化しただけであって、C-1も計画当初であれば充分な性能を持っていた。
何せ代替対象がレシプロのC-46だし、自衛隊の海外展開何て口に出すことも憚られる時代だったのだから。
寧ろ初飛行から40年も運用されているのだから、空自に取って有用な機種だったんだかな。
0095名無し三等兵
垢版 |
2021/05/08(土) 05:22:56.97ID:QQlmwTPH
>>89
そのサポートですら怪しいと思われてる
実績ゼロだから仕方ないとはいえ
トヨタ並みの全世界サポート体制をゼロから作り上げるのも無理だろうし
0096名無し三等兵
垢版 |
2021/05/08(土) 05:31:49.06ID:5KxAkwCX
トヨタの場合はアレだけど、せめて販売先の国の基地内に窓口作るなり部品配送の実績作るなりは必要だろうな
車と違って販売先がそう多くなさそうなのはいいが、代わりに部品もでかい…
0097名無し三等兵
垢版 |
2021/05/08(土) 10:10:39.55ID:56EXtI5z
>サポートうんたら
全日空が世界的にMRO拠点を整備すれば、とか斜め上2乗位の事をいってみる。w なお、更にMRJも被せることが出来るけど、早くてあと3年後だろうなーw
0098名無し三等兵
垢版 |
2021/05/08(土) 11:09:21.64ID:WOjKK+mW
正直なところC-2のパテントをボーイングに献上して、米軍機として世界販売してもらうくらいしか良い方法が思いつかない
0099名無し三等兵
垢版 |
2021/05/08(土) 12:49:33.72ID:56EXtI5z
三菱ならいざ知らず、川重がそんな事せんだろw 
寧ろロッキードと川重はそこそこ仲良しなんだし、C-5の後継機の共同開発とかして頂きたくw 
0100名無し三等兵
垢版 |
2021/05/08(土) 13:08:10.56ID:N1FHSXuJ
問題なのはサポセンの数ではなく密度…1国や2国に売る程度ならナントカなると思いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況