X



F-15系列戦闘機総合スレ 56機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ f2d2-OZV5)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:57:40.31ID:ScdvvlZK0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

制空戦闘機F-15やその系列機、そして戦闘爆撃機であり複合任務戦闘機(DRF)であるF-15Eやその系列の機体について語るスレです。

☆政治・民族思想は基本的に軍事と深く関係がある場合を除いてNG。
☆煽り・釣り・感情に流された誹謗中傷、罵倒行為はたとえ相手が誰であっても自粛すること。
☆他板の争いを持ち込まないこと。
☆そのような書き込みは完全にスルー推奨。
☆脱線は程々に。
☆このスレッドはシム板、軍事板Wikipediaスレやグリペンスレとは関係ありません。
☆過去スレは>>2-4
☆次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

前スレ
F-15系列戦闘機総合スレ 55機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535971947/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0413名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-P0Ms)
垢版 |
2019/02/24(日) 05:40:00.28ID:BP4RVx1e0
>>407
まだ存在してない機体と比較されても…
0414名無し三等兵 (ワッチョイ b501-yvqm)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:06:52.89ID:DtKq4EZP0
アメリカとイスラエルと韓国はF-15EとF-16CDをどう使い分けるんだろうか?
F-15Eじゃないとできない任務ってどんなのだろう?
0415名無し三等兵 (ワッチョイ 3db0-cnIv)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:09:36.17ID:YMX++RQq0
バンカーバスターとかじゃね?
0417名無し三等兵 (ワッチョイ 6aab-t9mj)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:46:37.03ID:9RycvrYU0
>>414

>>415でも言及されているけど、バンカーバスターもそうだし、F-15E系の役割は長大な航続距離を生かして敵地奥深くの要地を破壊することだから、南はエジプト、北はシリアートルコ国境くらいまでのアラブ諸国の補給線破壊じゃない?
0419名無し三等兵 (ワッチョイ 6aab-t9mj)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:06:17.76ID:9RycvrYU0
>>418

しかし闇雲にデカくするわけにもいかないw
F135双発の戦闘機って…

かつて、J75双発だとCF-106アローがそれで試作されたが、あえなくキャンセルの憂き目に遭ったことを考えると、”制空戦闘機”としての大きさのキャパはF-22/F-15が限界じゃあるまいか?

それ以上の大きさになると、F-111やSu-34のような”ある程度空戦もできる攻撃機”のジャンルになっちゃうじゃないかと。
アメリカ空軍がそんな機体を主力として採用するんかね?
0423名無し三等兵 (ワッチョイ 59ec-RjxB)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:03:55.52ID:UWWYC6OB0
>>417
あとさい機体はハードポイントも少ないからね
ペイロードどんだけあろうが吊るす場所が少なければ持っていける兵装は限られる
0426名無し三等兵 (ワッチョイ 153d-8sMm)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:44:21.64ID:DnY6CqLE0
>>419
> しかし闇雲にデカくするわけにもいかないw
> F135双発の戦闘機って…

長距離侵攻用の大型戦闘爆撃機ならばF135双発は十分にアリな選択でしょ
要するにポストF-15EというよりもF-111が担っていた目的を継ぐ機体としては
(F-15Eは戦闘爆撃機としての性能ではF-111Fに劣る部分が少なからずあり、ある意味では戦闘爆撃機としてのF-15Eは妥協の産物)

> かつて、J75双発だとCF-106アローがそれで試作されたが、あえなくキャンセルの憂き目に遭ったことを考えると、”制空戦闘機”としての大きさのキャパはF-22/F-15が限界じゃあるまいか?

CF-105アローがキャンセルされたのは運動性の問題じゃなくてコストや政治的な問題だよ
それにアローは制空戦闘機というよりは対戦略爆撃機用の迎撃戦闘機

> それ以上の大きさになると、F-111やSu-34のような”ある程度空戦もできる攻撃機”のジャンルになっちゃうじゃないかと。
> アメリカ空軍がそんな機体を主力として採用するんかね?

アメリカ空軍の主力戦闘機は基本的にずっと戦闘爆撃機が占めてきた
F-15A/Cのような制空戦闘機が一時期でも主力戦闘機になったのはアメリカ空軍では極めて稀
(他には制空戦闘機がアメリカ空軍の主力戦闘機の座を占めたのはF-86ぐらいしかない)、この主張は以下の様々な事実で実証される
この主張は以下の様々な事実で実証される
・F-16も安くて小さくて運動性の良い制空戦闘機を作るLWF(軽量戦闘機)計画で生み出されたがF-15よりも先に戦闘爆撃機化されたし
・F-15シリーズも最終的には戦闘爆撃機モデルのF-15Eのほうが制空戦闘機モデルのF-15Cよりも後まで残ることになった(C型は州軍に移管され空軍プロパーからは姿を消した)
・ポストF-15(C)の制空戦闘機として期待されたF-22も価格の高さでアメリカ空軍の戦闘機としては異例なほどの少数生産で打ち切られその後の改修も少なく
 戦闘爆撃機(JSFのSFつまり“Strike Fighter”「打撃戦闘機」とは制空(航空優勢)でなく打撃を主任務にする戦闘機という意味で本質的には戦闘爆撃機と同義)である
 主力戦闘機の地位はF-35に奪われつつある
0427名無し三等兵 (ワッチョイ b501-yvqm)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:07:42.61ID:DtKq4EZP0
デカいとドッグファイトできないと決めつけるのって間違いじゃね?
機体がデカくてもそれ以上にエンジンの推力がデカければ負けない気がするが
F-15がF-16より弱いってわけじゃないし
レーダーやミサイルや電子機器が進歩した現在にドッグファイトが起こりうるのかってのは別として
0429名無し三等兵 (ワッチョイ 6aab-t9mj)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:03:05.56ID:9RycvrYU0
>>427

つ『慣性の法則』大きくなる=重くなると、動かすためのエネルギーが大きくなる。

それに+速度が上がれば空気力に抵抗して各翼を動かす力がそれに加算される。

だから”ファイターマフィア”が小型軽量戦闘機を求めたのはそれなりに理由がある。

簡単に言えば、零戦の剛性低下方式の操縦システムがF-86に流用できるか?って話で。

仮にF-22やF-15以上の大きさのステルス制空戦闘機を作ろうとしたら、操縦システムからして一から作ることになるだろう。

アメリカと言えども、それをやり切るだけの予算が確保できんのかと。

…まぁ、油圧系自体はオスプレイで先鞭をつけた6000psiの油圧システムが既にあるから、完全に無理ではないとは思うけど。
0430名無し三等兵 (ワッチョイ 3db0-cnIv)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:05:07.61ID:YMX++RQq0
フランカーとかあるんだから
サイズはそんなに問題にならないだろ
0433名無し三等兵 (ワッチョイ b501-yvqm)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:35:55.45ID:e65lMp1j0
ファイターマフィアが軽戦を目指したのは入手性の問題からじゃね?
F-16がF-15と同等の性能であれば半額なわけで2倍揃えられ戦力倍増ってことかと
どうせ当たらないスパローは諦めレーダーも簡略化し余計なモノを割愛したらあのサイズになったということかと
0434名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-0USI)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:42:33.76ID:UkhlMH1M0
>>433
F-16が作られた頃だとレーダーの探査範囲狭いわミサイルの誘導は信用できんわなんで……
信頼できる機関砲と短距離ミサイルだけでいいわ!となっても不思議ではないのな
0435名無し三等兵 (スプッッ Sd12-lymk)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:17:48.35ID:6NOqCRYTd
>>434
BVRはスパロー運用するF-15でいい F-16は有視界戦闘に特化って思い切りだったんでしょう
それが時代とともにF-16でもBVRできるようになって総合的にF-15に近い存在になった
0437名無し三等兵 (ワッチョイ b501-yvqm)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:41:08.73ID:e65lMp1j0
当時のスパローはビックリ当たらなかったようだね
F-15の初陣でイスラエルが発射したが全発外してサイドワインダーの出番になったんだっけ
0438名無し三等兵 (スッップ Sd0a-RHnI)
垢版 |
2019/02/25(月) 08:48:10.17ID:pi9FiKGQd
>>437
これ謎なんだけどイスラエルってF-4でスパロー運用してたよね?
本当に当時のスパロー当たらない代物なら外しても驚かず「またか…」みたいな感想になりそうなもんだけど
0439名無し三等兵 (ワッチョイ 6aab-t9mj)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:19:19.79ID:y+coWRUR0
>>438

元々スパローは対爆撃機用…ぶっちゃけTu-16/95とか、M-4バイソンとかが相手のミサイルだしぃ(そもそも開発元が米海軍じゃ)

対戦闘機戦で当たらなかったのはあたりまえっちゃ当たり前w

現行のAIM-7Mでそれがどれだけ改良されたかは秘中の秘でしょうけど、実際がところどうなんだか。
0442名無し三等兵 (ワッチョイ 59ec-RjxB)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:43:16.25ID:xUvUsOm80
実質最後の活躍の場となった湾岸戦争での撃墜スコアの半数以上はAIM-7と、
初期のポンコツ印象だけで語るとかアフォでしょ
0445名無し三等兵 (ワッチョイ 153d-8sMm)
垢版 |
2019/02/26(火) 02:06:19.74ID:V2H/P0Ek0
>>444
> 1970年とかコンピューター無しでアナログ技術でよく敵機追いかけるとか実現できたよね

敵機を追尾して命中するコースを算出するのは一種の変分法、つまり関数空間での一種の微分方程式を解くことに相当するから本質的にアナログな問題だよ
だからアナコン(アナログ・コンピュータ)があれば効率良く解ける類の問題だ

逆にこの手の問題を普通のコンピュータ(デジタル・コンピュータ)で解く際には精度の問題や計算速度の問題が伴うのでデジタル・コンピュータの演算速度がかなり速くならないと
リアルタイムで必要な計算を間に合うように行うことはできないので、追尾などの算定装置をアナコンからデジタル・コンピュータに置き換えるにはデジタル・コンピュータの進歩を待たねばならなかった
0446名無し三等兵 (ワッチョイ 6aab-t9mj)
垢版 |
2019/02/26(火) 07:25:44.24ID:W0XQVb7h0
>>445

F4EJをEJ改にするときに、AIM−7Fを積めるようにしたが、その時コンピュータもさながらだが、誘導用のCWイルミネーターをどうしたのか、その記述は私が知る範囲ではありませんねぇw

今はさすがにー7Mだろうけど、そこいら辺で縛りがあったりなかったりするんだろうか?

AIM-120だってF-16とF-15では運用の縛りの差があったそうだから、ミサイルの比較技術論として面白そうではありますね。
0447名無し三等兵 (スプッッ Sd12-lymk)
垢版 |
2019/02/26(火) 07:35:19.15ID:zTxyJfuCd
>>444
アナログコンピュータの存在が現在は失念されてることが悲しいね
単純機械 → デジタルコンピュータの進歩では明確にミッシングリンクが存在し成り立たないことに気がついてほしい
いまだ現役の74式戦車は弾道計算にアナログコンピュータを使い現役の技術といっていい
0449名無し三等兵 (スプッッ Sd12-lymk)
垢版 |
2019/02/26(火) 07:43:24.14ID:zTxyJfuCd
>>446
EJ改にはF-15J Pre-MSIPと同じ誘導指令装置装備されてますよ 
ですからEJ改とF-15J Pre-MSIPでスパローに限れば運用能力に差はないはずです
無論APG-66JとAPG-63の能力差とかほかの部分で差はありますが
0452名無し三等兵 (ワッチョイ 6aab-t9mj)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:49:46.86ID:W0XQVb7h0
>>450

アナログコンピュータの強味って”同じ処理を延々とやる”ときに強い、ってのがあるぞw

デジタルだと”0と1”に信号を分解するから、そのタイムラグが致命的な場合がある。

そういう制御が必要なところではアナログコンピュータはいまだ現役ですね。
0453名無し三等兵 (ワッチョイ 79ba-U0yH)
垢版 |
2019/02/26(火) 09:11:36.31ID:wQua3dU10
アメリカにはF-15Xが必要

Why the Air Force (As In the F-22 and F-35) Needs Boeing's F-15X Fighter | The National Interest : https://nationalinterest.org/blog/buzz/why-air-force-f-22-and-f-35-needs-boeings-f-15x-fighter-45197

少数の第5世代機に多数の高性能第4世代機を組み合わせて運用するのが現在の戦場のニーズに合致している。

第5世代機(F-22、F-35)の飛行時間あたり経費に比べるとF-15Xは大幅に低い。

第5世代機の機内兵装搭載量には限界がある。
0454名無し三等兵 (ワッチョイ deb3-cnIv)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:08:48.45ID:42fcRfmN0
>>449
なんだ誘導指令装置って?
AIM-7Fはパルス波で誘導可能なのでAPG-63にはCWイルミネータはついてない
F-4EJ改に搭載されたAPG-66Jは、在庫のAIM-7Eを使用可能とするために、CWイルミネート機能があるとかなんとか
0457名無し三等兵 (ワッチョイ e522-yvqm)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:46:52.45ID:zYJY3Kvo0
スパローが配備されつつあったF-15開発時に機関砲不要論があったが第三次中東戦争でイスラエルの戦果がほとんど機関砲だったため装備することになったとか
0459名無し三等兵 (ワッチョイ 6aab-t9mj)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:27:12.43ID:1twLZou50
>>458

むしろベトナムの戦訓でしょw

それが今に至るまで続いているわけで。

まぁ、昔ほどドッグファイトになることは少なくなるだろう…とは云うものの、巡航ミサイルや輸送機といった”反撃してこない相手”にはもってこいの兵器ですし。

オールミサイル戦闘機はこの先も出ることはないでしょうね。
0460名無し三等兵 (ワッチョイ a902-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:29:00.76ID:CPNQ5mxW0
ベトナム戦争で機関砲弾で撃墜したのは本来は爆撃機のF-105
だがワイルドウィーゼル任務で大量に失われた

一方で最後のガンファイターなどと呼ばれるF-8は、実はサイドワインダー使いなのなw
ガンでの撃墜は無いらしい

F-100は音速突破がやっと、レーダーも大きくない、搭載量も少ない、空戦性能も近距離、遠距離とも期待できない
インテークはカントンw
それとF-105ツンデレチーフがペアになってベトナムで戦ったので
0461名無し三等兵 (ワッチョイ 9666-jadU)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:48:31.30ID:qqpthgAz0
>>460
機関砲のみの撃墜がないだけでミサイルもしくはロケット弾との併用で落としてるけどな。
というか対地用のズーニーを戦闘機動中のMig17に当てるとか狂ってる。
0463名無し三等兵 (スプッッ Sd12-lymk)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:34:49.08ID:19dtNWx2d
そもそもBVR主流になったのはミサイルの能力向上よりも敵味方識別装置の能力向上が決定的で
逆に言えば昔BVRメインにならなかったのはミサイルが当たる当たらない以前に敵味方識別を肉眼にたよる時があったからでしょ
0464名無し三等兵 (ワッチョイ 25de-JgKl)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:13:35.23ID:C+dGJZIz0
>>459
ベトナムって50年も昔だよ。

ドックイヤーのコンピューター技術の影響が大きいミサイルやレーダーの世界でそんな大昔の話は意味無いだろ。当時は大型コンピューターの性能が100円電卓並みだからね
0465名無し三等兵 (ワッチョイ 973d-UbqP)
垢版 |
2019/02/28(木) 00:30:54.11ID:pwccSc5q0
>>464
> 当時は大型コンピューターの性能が100円電卓並みだからね

さすがにそれはない
四則演算しかしない100円電卓だとメモリを殆ど積んでない
四則演算するだけならメモリは殆ど必要ないからね
0467名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-NBqa)
垢版 |
2019/02/28(木) 06:07:36.28ID:VKDSamHZ0
電子機器の技術は飛躍的に進化したがF-15本体は50年前に開発したものだからなあ
50年前の知識に基いて設計されてるのは仕方ない
0468名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-NBqa)
垢版 |
2019/02/28(木) 06:15:23.06ID:VKDSamHZ0
F-15設計時だとサイドワインダーでも太陽を避けバックを取らねば撃てなかったし敵機を全方位から補足できるようになったのはフォークランド辺りからだっけ
0474ガーリー・エアフォースは神アニメ (ワッチョイ d701-s6Gp)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:37:49.27ID:6ooVWF6m0
イーグルかっこいい
https://i.imgur.com/xbUKUvY.jpg
https://i.imgur.com/lDq6JIj.jpg
https://i.imgur.com/ql4EGdk.jpg
https://i.imgur.com/7tz5LdW.jpg
https://i.imgur.com/6SmS3aW.jpg
https://i.imgur.com/uSLvGCV.jpg
https://i.imgur.com/Dvy766o.jpg
https://i.imgur.com/3VFVyvO.jpg
https://i.imgur.com/33sSky6.jpg
https://i.imgur.com/PtY8WZC.jpg
https://i.imgur.com/kmz9C7t.jpg
https://i.imgur.com/nUElabO.jpg
https://i.imgur.com/8GwvqNb.jpg
https://i.imgur.com/whp7M7I.jpg
0477名無し三等兵 (ワッチョイ 7fca-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:43:30.27ID:yn5lpxgl0
47年前の戦闘機がよみがえる 米空軍の「F−15イーグル」新規再生産・配備の理由
https://www.sankei.com/premium/news/190302/prm1903020010-n1.html

47年前に初飛行した“クラシック”な戦闘機F−15「イーグル」を米空軍が新たに生産・配備する計画が明らかになった。
米情報通信社ブルームバーグが2月中旬に報じたもので、2020年度予算から5年計画で総数80機の「新機」を発注するという。
最新鋭のステルス戦闘機F−35が続々と生産、部隊配備されるなか、人間でいえば「中年オヤジ」が見直される理由とは−
0481名無し三等兵 (ワッチョイ df01-XFK7)
垢版 |
2019/03/07(木) 06:36:21.16ID:UjjsnqOr0
X調達って生産ライン維持の為じゃないの
導入開始の2022年ってカタール向けが生産完了する年だし
年8機とかCXとEXで分けたらそんなん意味あんのって数だし
長期の少量生産とか価格上昇とかデメリットしかなくない?
0482名無し三等兵 (ワッチョイ 725c-DZHv)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:47:33.87ID:pBrZIDuU0
>>481
C型は既に作ってないから…
E型ベースで機体強化した上で、SA同様のAESAレーダー搭載とFBW化(場合によっては単座化も…)した機体がXかと…
0483名無し三等兵 (スップ Sd32-PSks)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:23:59.09ID:R5a7xdnAd
少し気になったんだが
F-15Xは爆装も出来るんだろうか?CXは複座に劣るとは言え一応E型より進歩したアビオニクス積んどるわけだし
0488名無し三等兵 (ワッチョイ 92ab-3EF+)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:52:19.73ID:zrTxB1Oq0
>>487

なんか偉い人が”そんな話はない”とか言ったとかなんとかで、またひと悶着起きそうな流れですがw

ただ、F-22の調達数の大幅削減が今回の動きに繋がっていることを思えば、なんだかんだ理由を付けて調達再開になる可能性もあるんじゃないかと。

その場合、アビオニクスはともかく、エンジンはどうするんでしょうねぇ…

F100-PW-229で行くのかね?
0490名無し三等兵 (ワッチョイ 3302-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:56:59.84ID:Oe3dZ1oS0
>>488
F110系は超音速飛行においてF100系よりやや性能が落ちる、なんて話があったような
F100-PW-229とF110-GE-129は推力はほぼ同じだが前者の方がAB推力はやや弱いなどという
一方、ミリタリー推力はF100-PW-229の方が大きい

ところでPW9000というエンジンがF100やF110を代替するものとして開発されている、なんてニュースが相当前にあったな
エンジンコアはある程度共通性を持たせて戦闘機用の低バイパス比から輸送機用の高バイパス比まで揃えるそうな

あるいは今見たら、PW9000はエンジンコアではPW1000Gシリーズのギアレスバージョンなんて書いてあったりするねw
PW1000Gっていっても推力7tから推力30tオーバー(下手すると50tオーバーも?)まで揃えるらしいし
0492名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Dq94)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:32:16.96ID:c3l44uzod
F-15Xの採用は性能としては高高度性能 外部搭載による重量のある装備や嵩張る装備の融通性などでしょ
政治的にみれば戦闘機製造メーカーを1社にしてはいけないってのが大きい 
F-35もF-16もロッキード・マーティンだからボーイングにも戦闘機関連の仕事を与え戦闘機部門を存続させてやらないといけない
練習機や無人給油機では戦闘機部門の存続にはならないだろうからね
0493名無し三等兵 (スップ Sd52-WvBB)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:51:42.35ID:FCjVIYsVd
ロシアや中国もステルス機と並行してSU-35やJ-16のような4.5世代機を配備しているのを考えればアメリカが第5世代機を補完する4.5世代機をアップグレードするのは当然な気もするがね
気になるのが新規導入とは別に今運用しているF-15Eのアップデートはどうなるんだろうか
0494名無し三等兵 (ワッチョイ 92ab-3EF+)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:46:23.64ID:MBYh1kgd0
>>493

F-15Eアップデートは例のAPG-82搭載改修は決まっていたかと。

電子走査式AESA搭載によって、レーダーからメカニカル機構が減るので、それによる整備性アップが改修の目玉じゃなかったっけ?

本体そのものは元々が耐用命数が一万時間というおっそろしいことになっているので、本体に手を加えるようなことはまだないんじゃないかと。
0495名無し三等兵 (ワッチョイ d6ba-s3iA)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:08:02.40ID:XSjO5E1y0
F-15Xを導入するアメリカ。
日本も導入したらいいのに。
0497名無し三等兵 (ワンミングク MM42-k9eW)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:17:41.51ID:upGpKwphM
>495
日本イスラエルシンガポール、遅れてサウジなんかが改修するのに合わせるんでしょ? と言うかイスラエル向けのF-15系の米国内アップグレード維持のような気もする。
0500名無し三等兵 (ワッチョイ d6ba-s3iA)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:23:21.94ID:XSjO5E1y0
>>499
予算がギリギリだからね。
0501名無し三等兵 (ワッチョイ ef04-er2t)
垢版 |
2019/03/09(土) 00:28:26.48ID:WvI3NfZm0
ミサイルキャリアーガーとか言う前に
F-35でもBeastModeならAMRAAM14発積める
8.3tの内部燃料搭載量があるのでCFTつけても航続距離は同じくらい
速度はそもそもF-15でもそんなにミサイルぶら下げたらマッハ1.5くらいしか出せないので同じくらい
維持費はステルス塗装についてはエンジン1発で相殺される
というわけでミサイルキャリアーのメリットなし

F-15Xは本土防衛用にクリーンな状態で速度重視で使うんじゃね
F-22が足りないのよ
0502名無し三等兵 (ワッチョイ d2b3-q45K)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:46:23.06ID:s5Sn1oFu0
>>501
>F-35でもBeastModeならAMRAAM14発積める
それレーダーに映るやつ

>というわけでミサイルキャリアーのメリットなし
非ステルスの15とステルスの35の組み合わせだから良いのでしょ
万が一撃墜されるとしても15のほう
外に吊るした35が撃墜されたりしたら一大事だろ
0503名無し三等兵 (ワッチョイ a701-JU5b)
垢版 |
2019/03/09(土) 05:15:54.35ID:hP3QGIj00
F-15XってF-35並の値段にならないか?
F-35のビーストモードより多少搭載量は増えるけど複座双発だしランニングコストはむしろ高くね?
0506名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-s3iA)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:32:54.06ID:9ACBgM9Ia
F-35は量産効果で安くできるんだね。
0507名無し三等兵 (ワッチョイ a701-l96j)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:39:10.35ID:UI216dda0
あれほど高い言われたF-15が今や安牌で現場が求める最高の期待という真実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況