X



民○党類ですが日本復帰論です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa02-F0GB)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:42:18.44ID:FRMvTzlIa
!extend:on:vvvvv:1000:512
ゴウランガ!スゴイ・メンドクサイなのだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

バックドアな前スレ
民○党類ですがああっ人工知能様っ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538932088/

ですがスレ避難所 その336
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1537531118/
ですがスレゲーム総合スレ41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1536942267/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0485ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 81e9-RZA0)
垢版 |
2018/10/09(火) 03:15:05.27ID:KZoVBU500
>>482
ウリはエロ小説以外も書いてます
今もおねショタものの外伝のSENKAものをSENKA特化のノクターン版と戦記物のなろう版に
分けるぐらいに
0486ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 81e9-RZA0)
垢版 |
2018/10/09(火) 03:15:45.53ID:KZoVBU500
>>483
ベンゼンのssってそんなにやばいん?
0490名無し三等兵 (ワッチョイ 95f4-dNAh)
垢版 |
2018/10/09(火) 03:21:33.59ID:mrzFN2Xr0
>>486
無敵の装甲榴弾兵、ベンゼン中尉がスターリング・ヤード攻防戦で大活躍する話だ。

これが一時期一等自営業の推しで出版社に紹介されそうになったらしいのがすごいところ。
0495名無し三等兵 (ワッチョイ ee9e-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 03:47:46.13ID:xLSVTtbx0
>>480
仮想戦記…というか戦争モノは知識も大事だけど、物語の構造が難しいと思うねん。
一兵卒では戦争って大きなカテゴリになる前に戦場・戦闘モノって方向になってしまうし、
偉い人にすると戦争って言うより戦争遂行をどうするのかって方向になるし。

そこら辺のバランスが良く出来てたのは最初のガンダムだと思うんだよね。
アムロを通して戦闘を描いて、ホワイトベースを中心に戦争全体の流れも理解出来る。
あれは学ぶべき。
0500名無し三等兵 (ワッチョイ c0b8-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:03:36.73ID:CT35YId30
>481
歴史とはそういうドロドロを楽しむものである(断言)。
真実は人の数だけあるからより分ける過程で立ち位置が見えて面白いのよ。

>495
毎度言ってるけど、初代ガンダムのバランス(特に劇場版三部作の取捨選択)は御禿だけの手柄じゃないよなあ。
0501_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 86f9-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:08:37.11ID:OsHWpptA0
>>500
ダイターン3で切り貼りだけで総集編じゃない一話でっちあげちゃうあたり、TVシリーズはお禿だけの手柄じゃないかも知れないけど
劇場版はお禿の手柄と思ってた。

(゜ω。)
0507_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 86f9-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:34:29.33ID:OsHWpptA0
>>505
その割には、劇場版一作目で総監督になって、サンライズに「将来ガンダムが映画化されることがあった際、監修者なり監督という形で外部(実写)の人間を導入するならフィルムを渡さない」と正式文書で申し立ていたみたいで、なんか込み入っているみたいですのー

(゜ω。) 作詞もしているし
0509名無し三等兵 (ワッチョイ 03ed-SDhX)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:38:35.61ID:Rl0vYmXe0
>>499
おーい、自分にレス付けてるぞ

パンとビーカーが湧き出る土地があれば軍隊の動員もできるが、そもそもリソースが足りん
そもゴブリンは“あれ”で最弱なのだ。もっと強く賢い敵はうじゃうじゃいるわけで
おまけに被害に遭うのは大体が末端の村ばかりなんで、報酬と貢献のバランスが悪すぎる。割に合わん

そー言うわけで軍隊や熟練の冒険者はそういった危険性の高い方に流れていってしまうのよ。市場原理って残酷よね
ついでにいうと、ミクロ視点での失敗はあるものの、マクロな視点だと対処できている方だからね、あれでも
個々を見ると失敗続きのようで、全体を見たらまあうまく対処できて回ってるって感じ。WW2のUボート対策みたいなものよ、言ってしまえば
0510_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 86f9-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:41:18.52ID:OsHWpptA0
>>508
初期プロットより、ジャブローの風から後、特に二回目の地球降下以降のgdgd感というか、「電池切れました」という雰囲気ががが

...(((└("_Δ_)ヘи 小説版の前半と後半で力の入れっぷり変わりすぎ-
0511紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 52b0-dDTi)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:41:20.79ID:jwA0xCnT0
>>497
ちゃんと師匠に師事したり魔術を収めたりした冒険者もいるってのがなぁ。
それにしても親もしっかりしていて、武術や魔術を習わせられるのに何故女の子を冒険者にするのか。
0514_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 86f9-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:45:48.43ID:OsHWpptA0
>>511
だから、人口対策でないの?
本邦の昔なら、女衒やらに売り飛ばす感じの

(゜ω。) 切り捨てついでに運が良ければ害虫退治までしてくれるかも知れないていで
0517_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 86f9-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:51:58.29ID:OsHWpptA0
>>515
たしかに、ゴブスレ一話のメイガスのねーちゃんは、そーかもしんない。

(゜ω。) あのねーちゃん個人に関して言うと、組織内で生きられない気性だったかもしれんけど
0518名無し三等兵 (ワッチョイ 4e75-GiWE)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:52:36.26ID:kfaCTM2D0
七人の侍の野伏りに襲われてる村のようなモノか
領主の役人は滅多に来ないとかで

「おらたちで冒険者雇ってゴブリンと戦うだ!」
0519名無し三等兵 (ワッチョイ c0b8-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:52:55.12ID:CT35YId30
>509
WW2のUボート対策って現場が個々で対策した草の根ボトムアップよりも
「米にレーダー技術他の供与と製造委託した事、またガチで大西洋の船団護衛にリソース突っ込んだトップダウンの体制変更」が
終盤のUボートズタボロ状態の理由じゃねえの?

ゴブスレの状況は「国家的な大規模動員と掃討ができないから個人が頑張ってる状況」で
大西洋のUボート戦でいうなら緒戦の負け戦っしょ。
0521名無し三等兵 (ワッチョイ 8706-fe/1)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:54:41.20ID:Fuw6bjrx0
>>517
冒険者自体が相当思考停止しているぽい感じでしたからね。
原作六巻で新人育成しやすくするみたいだし。(ただし一つの都市でだけ?)
0522名無し三等兵 (ドコグロ MM36-gzt+)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:58:40.43ID:AGQCSqytM
そこらへんのディテールにツッコむのは野暮というもの。
大したこと無い魔物にも対抗できない民衆なんて、人間なのにそれ未満の知能しかないって言ってるようなもんじゃないか。
0523名無し三等兵 (ワッチョイ 4e75-GiWE)
垢版 |
2018/10/09(火) 05:01:42.67ID:kfaCTM2D0
しかし物語では世界観は重要だぞ
きちんとした作り込みが成否を分ける

たとえばゴブリンのチンチンはどのような構造で人間の女性とどうやってセクロスするのか?とか (。∀゚)
0524名無し三等兵 (ワッチョイ 40ab-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 05:03:42.63ID:tPw4Wk9I0
大西洋の対潜は戦前から英に警告されてたのに被害甚大になってもアホつづけて
変更しても中身は変わらず戦果を無視したりゴタゴタはつづきます
最近になって間違いを認めて撃沈させた艇長の家族に勲章を与えたりと
0526名無し三等兵 (ワッチョイ 03ed-SDhX)
垢版 |
2018/10/09(火) 05:06:56.46ID:Rl0vYmXe0
>>512
まぁ、ゴブスレさんがやばいのにばかりエンカウントするってのは否定しないw 物語で描写される分には起伏が必要だしな
ただ、ゴブリンパラディンとかとエンカウントしてから冒険者の訓練所を設立する動きに繋がってるから、一概に軍隊出せよって否定するのもどうかと
ゴブリンロードによる街への襲撃でようやく銀等級の出番だもの。ゴブスレさんが変わり者なだけで普通はゴブリン討伐から離れていくからな

>>519
忘れがちだけど冒険者ギルドは国営なのよ。なので冒険者の投入の時点で国家的な大規模動員だったり(志願制だけどね)
それにUボートはその緒戦の負け戦ですら戦略的勝利に繋がらなかった(Uボートに遭わなかった船団で補給線は繋がってた)し、その関係で例えに使ったんだが
……まあ、不勉強だったのは謝るよ、すまん
0530名無し三等兵 (ワッチョイ c0b8-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 05:34:52.99ID:CT35YId30
>526
話の構造的に「ゴブスレが必要なくなる」ような組織化と動員と掃討手法の確立には至らないんだろうと思ってるので
負け戦の中で頑張る個人にスポット当ては「ああ、プロジェクトXだなあ」と感じる口。

いや個人スケールに焦点当てるとそういう話の作りが定番なのはわかるけどさ?
0532名無し三等兵 (ワッチョイ 24c3-+RPY)
垢版 |
2018/10/09(火) 05:45:25.56ID:FWcC9mfa0
>>529
まとめると、

・今の時期に防衛大綱を改訂すると、日本が戦争を煽っていると国際社会に受け止められるから、改訂するな
・現大綱は民主党政権時代に我々が作ったもののパクリであるから、我々を評価せよ
・安倍政権は、北朝鮮が非核化を進めている現実を認識せよ
・イージス・アショアの導入には反対
・敵基地攻撃能力の保有には反対
・F-3の国産開発には反対。凋落した日本にンな技術力あるわけねーだろ
・自衛隊は矛の前に盾をととのえよ
・しかし防衛予算の拡充には反対である
・安倍政権はトランプ政権と距離を置くべし
・でもいざ有事になったらアメリカに頼れ

分からん。何を言ってるのか分からん…
0537名無し三等兵 (ワッチョイ 4e75-GiWE)
垢版 |
2018/10/09(火) 06:03:34.46ID:kfaCTM2D0
>>529
>ここで大事なのは、イージス・アショアを導入するのが正しい選択なのかを議論することです。例えばイージス艦の数を増やすほうが合理的なのかもしれません。
>もしくは地上配備型ミサイル迎撃システム(THAAD)*5が正しい選択なのかもしれません。こうした議論がなされていないことが問題ではないでしょうか。

陳、「THAAD買え」だってよw

>共同開発を考える理由は3つあります。1つはトランプ政権。貿易赤字を解消する一環で米国製の購入を強く求める可能性があります。2つ目は、サイバー戦や
>電子戦を考えた時、海外企業が持つ知見を生かすのが合理的であること。

外国企業のお小遣い狙いかしらw
0541名無し三等兵 (ワッチョイ ec99-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 06:22:49.45ID:joy3f7qx0
>>529
相変わらずの小賢しさだな

韓国は来年度国防予算で対北の戦力整備に16,4%増を要求している
全体の予算も8%増でこれまでの伸び率の2倍を要求している
朝鮮半島の緊張緩和なんて、今のところ首脳同士の上っ面の出来事だと
韓国自身が認めているんだよ
0543名無し三等兵 (ワッチョイ aa98-hB18)
垢版 |
2018/10/09(火) 06:29:22.84ID:t67Op3Cv0
>>338
癌細胞ってのは反乱を起こした細胞である訳で、反乱勢力と共存しようという考えが根本から間違っておるのだ。今の韓国を見ればわかるであろう。もともと韓国の立場からすれば北は国土を不法に専有する叛徒。その叛徒と共存などと言い出すからああいう事になる。

反乱勢力は徹底的に鎮圧・殲滅してなんぼ、いいね?
0544主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ 5cb3-/GPC)
垢版 |
2018/10/09(火) 06:30:58.72ID:1Lkcw98H0
>>529今が民主政権時代から状況が変わってないのにと言うなら民主政権は対応を怠ったという事じゃないのかなあ。
敵基地対応能力とか論議すらしなかった。あの時にやってれば状況は三年は進んでいた。
0546主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ 5cb3-/GPC)
垢版 |
2018/10/09(火) 06:34:17.93ID:1Lkcw98H0
>>541ビジネス誌が門外のこと論ずると幼稚園児みたいになるよね。なぜかあいつら最近門外のことに口出すように
なったけど。この記事が参考になったかをアンケートとってるけど過半数は参考にならないと回答してる。
0547名無し三等兵 (ワッチョイ 03ed-SDhX)
垢版 |
2018/10/09(火) 06:36:12.96ID:Rl0vYmXe0
>>530
うーん、自分は負け戦の中の奮闘っていうより、太平洋戦争のアメリカ側よろしく「戦略的には勝ててるけど戦術的には一部負けてる」って環境での話だと感じたな
まあ、人によって感じるものは違うし、面白いのならそれでいいのだ
0555名無し三等兵 (ワッチョイ 969f-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:04:54.28ID:x+kMwoDD0
ごぶスレさんは全滅した農村の村人でしかないので、その辺の組織化する伝手とかが全然ないのよ
だから「全部一人で俺がやる」に走ってしまうのはしょうがない

ごぶスレさんはゴブリンぶち殺すのに金に糸目は付けないんだけど、
それでも収入源はゴブリン退治オンリーときては組織を手に入れるなんて夢のまた夢

でもごぶスレさんの弟子(おい)が付いたことで状況は変わり始める
悪辣マスターの暴挙に立ち向かえる古参プレイヤーの知恵が拡散し始めるのですw
この話はそういう局面なんじゃないでしょうか。
0556名無し三等兵 (ワッチョイ 95f4-dNAh)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:10:20.52ID:mrzFN2Xr0
10月7日(日)「北海道新聞朝刊1面掲載記事」に関して
https://www.sapporo.coop/corporate/content/?id=323

>北海道胆振東部地震により犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともにご遺族の皆様に心からお悔やみ申し上げます。
>また被災された皆様に心からお見舞い申し上げるとともに、被災地の一刻も早い復興をお祈りいたします。
>
>コープさっぽろといたしましては、生活物資の提供及び被災地応援行動をとおしまして復興に努めて参る所存です。
>
>10月7日(日)北海道新聞の朝刊1、2面に、『コープ、北電に賠償請求へ 大停電 9億6000万円損害』のタイトルで記事が
>掲載されました。組合員さん及び関係各位に、ご心配とご疑念をお掛けすることになり、心よりお詫び申し上げます。
>
>記事の内容は事実と異なり、かつ、センセーショナルな書き方になっており、甚だ遺憾であり、北海道新聞に対して抗議をいたしました。
>
>1面のタイトルに『コープ、北電に賠償請求へ』とありますが、コープさっぽろが北海道電力に対して法的措置を取る考えはありません。

あ、逃げたw

>コープさっぽろとしましては、ブラックアウト(大規模停電)の原因と責任の所在を明確にすること及び電源の分散化や再生可能
>エネルギーの活用等、電力のあり方についての議論を進めることに意味があり、今後このような甚大な被害にならないように
>再発防止対策を含めて問うていければと考えております

そら「原発さっさと動かせ」という結論にしかならんからやぶへびだもんな。
0557名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:10:48.31ID:yjkZ9GWG0
>>488
これが鋼鉄の咆哮並に自動回復持ってたら導入してもいいかもしれない

しかし中国の超兵器と聞いても他国のパチもの複数というイメージしか沸かないのは何故だろう
0558名無し三等兵 (ワッチョイ 95f4-dNAh)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:15:16.13ID:mrzFN2Xr0
ネトウヨ像覆す8万人調査 浮かぶオンライン排外主義者
https://www.asahi.com/articles/ASLB37DGLLB3UCVL01V.html

> ネット右翼とは一般的に、保守的・愛国的な政治志向を持ち、中国や韓国などの近隣アジア諸国に対して
>排外的な言動を行う人を指すことが多かった。

いつの間にこんな定義が・・・ まあおおむね間違ってはいないがなんか違うだろw
ネットはどこに行ったよネットは。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181004003350_comm.jpg
0559名無し三等兵 (ワッチョイ aa98-hB18)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:16:03.47ID:t67Op3Cv0
韓国車の対米輸出18%減、円安で大打撃=1−7月
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/08/2018100800799.html

>実際に米国で競合する中型セダンである現代ソナタとトヨタカムリの価格差は
>15年の1820ドル(約20万7000円)から17年には1470ドル、18年には1445ドル
>にまで縮小している。
はて?まにあ社は北米でカムリを生産してなかったっけ?当のアメちゃんたちが「オレたちアメリカ人が、アメリカ国内で、アメリカ製部品を使って作ってるんだからカムリはアメ車。メキシコでメキシコ人が作るGMの車とは違う!」と言い出すぐらいだしwならば円安関係なくね?

# かつては世界一の自動車大国だったのに、お前らそれでええんかアメ公w
# いや、生産台数なら今でも結構なもんだけどな>アメリカ自動車産業

てかニダどもは日本車と同じ土俵で勝負しているつもりなのか?韓国車なんて、少し前の日本市場におけるスペインのセアト、チェコのタトラやスコダ、あるいは一部でのみウケた旧ソ連時代のラーダみたいな(というかそれ以下の)エスニックカー枠だろ。

そもそもジャパニーズカーとアジアンカーでは枠が別なんや。ホンダイは日本車と張り合おうとするんじゃなくて、分相応にマレーシアのプロトンやインドのタタとアジアンカー枠の中で張り合ってろや。
0566名無し三等兵 (ワッチョイ e9ea-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:31:32.39ID:x1Mh1Fao0
>>556
事前にマスコミにリークしてみたものの、予想外にネットでの批判が大きく、
避けたい方向に議論が発生する可能性が高くなったので急遽引っ込めて
無かった事にした。
というところだろうな。
0574名無し三等兵 (JP 0H5e-OWoe)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:43:21.69ID:ORwgiLDjH
>>558
この定義であかんところってなんだ?
あと北朝鮮を書かずに近隣アジア諸国にしてる理由は?w
0575名無し三等兵 (ワッチョイ 0cb3-wwNM)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:43:38.93ID:jsbLABiU0
原作者のスレだと、ゴブリンは必要なものを略奪で賄う思考回路なので人間側に銃器が普及したらゴブリン連中も鹵獲して使い出す、らしい。
城壁や防壁、傭兵や自警団を維持できる街ならともかく、そこまで手の回らない開拓村では状況が厳しい。根治療法は文明レベルの底上げになるか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況