X



F-35 Lightning II 総合スレッド 103機目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵 (アウアウイー Saf7-TM1a)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:53:04.78ID:wXpx8ilYa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/

F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html

荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。

※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 102機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525787660/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-55uJ)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:56:26.50ID:j5Zu7o9k0
>>802
>潜水艦が潜水艦を刈る
白海で、露SLBM原潜+護衛原潜を、米の攻撃型原潜が狩るんだよ。
どっちが勝つかは不明だけど、SLBM撃つのを遅らせれば作戦成功。
0805名無し三等兵 (ササクッテロル Spcd-UVTV)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:16:51.60ID:+7DeAzQ0p
>>802
いや、それは文の解釈を間違えている。潜水艦が潜水艦を狩るのではなく、潜水艦が潜水艦を見つけるんだ。攻撃するって意味ではない。

と言うのは、現代の潜水艦を感知するのはいちじるしく困難で、まずその辺りの海域に存在するって確信が無ければ始まらない。
だからSOSUSの網を張るし、人工衛星でもって深度の浅い東シナ海を見張り、航跡でもって行動を感知したりもする。

哨戒ヘリのディッピングソナーを、苦手としているのは事実だが、それは苦手というだけで、別に天敵と言うほどではない。
実際には滅多に見つかることなどない。

潜水艦を見つけるのに最適なのは、同じ海域の潜水艦なんだ。だから冷戦中は、攻撃型原潜を敵基地の近くに潜ませ、出撃する戦略型原潜を付けさせもした。
0806名無し三等兵 (ワッチョイ ab95-n1cg)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:26:16.26ID:qCR8JFCO0
>>770
海軍のスパホはF-35での更新計画は無い。しかも今年、ブロック3改修の契約をしたばかりで現在進行中。
だからオールF-35はありえない。海兵隊のほうはもともとF-35BおよびCで更新予定だけど。

あと、追加20機分の完成機購入はないわ。もともと42機で調達終わりなんてありえない話で、
それ込みで三菱重工がFACOに出資してんのに、打ち切りとか意味が分からない。
重工だけじゃなく、IHIや三菱電機も契約に絡んでるんだぞ?
AH−64Dの調達打ち切りで、初期投資が回収できなかった富士重工に351億も賠償金払ったの忘れたの?
0808名無し三等兵 (ワッチョイ ab95-n1cg)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:38:42.38ID:qCR8JFCO0
>>807
F-35はまだ低率初期生産中。制限された生産枠を各国で分けあってる状況。
そんな状況で20機もの機体を短期に調達できるとでも?普通に年6機前後の調達ペースで
20機追加ってことだよ。
調達スピードが上げられるのは、F-35がフルライン生産に移行してからだと思うが、
移行時期は決まってない。判断時期は最短でも2019年末以降。

あと、>>806を一部撤回。FACOの初期費用は重工じゃなくて国が出してるらしいな。
まぁ、どちらにしても1700億掛けたものを無意味に捨てるわけないけど。
0814名無し三等兵 (ワッチョイ 31b3-IsBa)
垢版 |
2018/11/14(水) 13:27:07.35ID:A/W0zsSt0
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/kita_ar/20181114/201811130P225362.html
空自三沢に2機前倒し配備/F35ステルス機(2018/11/14 08:00)

 航空自衛隊のF35A最新鋭ステルス戦闘機配備計画で、空自が2019年度に配備する6機のうち、2機を早ければ18年度中に三沢基地へ配備する方向で調整していることが13日、関係者への取材で分かった。

 F35は今年1月に1機目が三沢基地に到着。8月までに9機が配備された。
0818名無し三等兵 (ワッチョイ 2be8-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:57:29.22ID:X38DxJDn0
ブログやyoutube、twitterには、F-35導入して中華ステルスなんて瞬殺だなんて調子のいいこと言ってるやつばかりだが、
結局、ミサイルや工作員によって、戦場に行く前に基地周辺で破壊されて、そもそも戦場に行くことさえできないっていう
問題は解決されてないんだよな

不良が○日に河川敷で決闘だって約束してたら、前日に闇討ちされて決闘にいけないって感じだな
0820名無し三等兵 (ワッチョイ 2be8-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:21:53.58ID:X38DxJDn0
むかしソ連向けに北方基地にはバンカー作ったりしたが、
なんと西方・南方基地にはバンカーさえないんだよな

バンカーは、近くに爆弾・ミサイルが落ちたら破片・爆風・火炎で戦闘機が破壊されないようにするもので、
バンカー直撃を考慮してないのが主流だが、
いまどきのミサイルは精密誘導でバンカーに直撃して中の航空機を破壊できるので、
バンカー直撃を考慮しないタイプのバンカーがあっても安心できないが
0823名無し三等兵 (ワッチョイ 41bd-ZAoN)
垢版 |
2018/11/15(木) 00:36:13.91ID:jWuSZxd90
>>820
西方、南方の自衛隊基地は基本アラートハンガーだけだからね…シェルター作るにも場所がないって側面もある。
F-35を次は西方に配備するならそこにはシェルター作るって可能性もありそう。

今の状況だと出来る限り空中退避ってのが基本になるのかもしれない。

>>821
沖縄だともっと短射程のミサイルも届くし正直守りきれないでしょ…嘉手納なんかもPAC-3は配備してるけどどうなんだろ…
0830名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad1-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:55:03.31ID:7PyJwZNS0
>>818
尖閣紛争レベルならともかく日本国土の基地に直接ミサイル撃ち込むような事態になったら米軍の介入必至
中国側からすれば単にステルス機同士の戦いで負けるより悪い事態になる

そもそも現状の日本のMDは中国ロシアからの弾道ミサイル攻撃に対処するためのものではない
中国ロシアから万一ミサイル攻撃受けたら反撃はアメリカに任せるという前提で日本の防衛は成り立ってる
0831名無し三等兵 (ワッチョイ 7acb-aRsw)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:11:32.97ID:oLw727NO0
戦争起きるとしたら日韓の対馬戦争だと思うな
子供に対する教育とか日本文化禁止や裁判の状況とか、戦前日本が対米英戦争準備してる時代にそっくりだもの
韓国人はもう理屈を受け入れられる状態じゃないから必ず戦争になると思う
0834名無し三等兵 (ブーイモ MMf1-v/rW)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:21:35.53ID:D6kyiQ8BM
現時点で確定しているBMD戦力だけでも日本側はアショア2基(48セル)にイージス8隻(64セル)
一方で中国側の弾道ミサイルは一番多いDF-21でも80発程度なんで
基地攻撃にはPAC-3も高確率で迎撃に加わること考えると
核を使わないかぎり仮に中国が中距離弾道弾の在庫を使い果たす
覚悟を固めたとしても空自基地に意味のある打撃を与えるのは難しいんじゃないかな

http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2016/09/3deebdb0d526611366c93da583bc456a.jpg
0837名無し三等兵 (ワッチョイ 7acb-aRsw)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:30:47.66ID:oLw727NO0
韓国としては北朝鮮と国交回復して陸上補給線確保し北朝鮮から核爆弾1発購入出来れば、対馬奪還戦争の準備はだいたい整う感じだろう
後は国際世論を中立ないし韓国優位に持ち込んだら開戦に踏み切るだろう
0840名無し三等兵 (ワンミングク MM5a-kOdI)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:58:53.21ID:baVvaMqqM
>>834
>日本側はアショア2基(48セル)にイージス8隻(64セル)
米が10隻置いてある。各隻6発のはず。三沢・関東(横田+厚木+横須賀)・岩国・佐世保・嘉手納のコースなら自動的に迎撃参加だろう。
0841名無し三等兵 (ブーイモ MMf1-v/rW)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:29:22.65ID:D6kyiQ8BM
むしろ日本が矢継ぎ早に巡航ミサイル導入や第5世代機開発を決めながら
今年7.2%要求増し始めたので韓国人が「また日本に征服される!」
と震え上がってる(昨今の外交のヒステリックさもその影響)
歴史的に見ても対米戦直前の日本は満州事変で史上稀に見る軍事的成功を収め
中国本土にも大挙侵攻し進撃を続けるというイケイケの軍事大国だったのに対して
現代韓国は今日に至るまで一度も目立った軍事的成功を挙げられていないので
口先の勇ましさはともかく実際の好戦性にはかなりの違いがあるよ
0843名無し三等兵 (ワッチョイ d5d2-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:48:13.97ID:tt2BdpNO0
ハワイはすでに日本領とか、アメリカが買われて日本領になるとか言われていた時代もあったな

あそこは経済が急速に冷え込んでるので
ガス抜き反日乱発して歯止めが効かなくなる可能性はあるんだろうな
まぁ軍は現実を見つめているようではあるので、
引き金にはまだ指が掛かっていないと思うけど。
0847名無し三等兵 (ワッチョイ 7acb-aRsw)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:59:56.35ID:oLw727NO0
それはどうかな?
韓国の50代以下若くなるほど親北反日だから、軍隊も戦前日本の青年将校の時代じゃないかな?
軍の高齢層がクーデターやっても若い世代に鎮圧されると思うよ
若い世代にとって、年寄り=右派=親日だから
0848名無し三等兵 (ワッチョイ cabd-dagG)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:45:28.82ID:9YVea85b0
>>847
スレチ
でもその意見もわかる
財閥が強いこと、国民の方を向いていない政治家に民度低めな国民とかな
あれじゃその内暴発しそう
0849名無し三等兵 (スプッッ Sdca-bH7s)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:50:17.95ID:uMl8iWF3d
飛行場とか滑走路を潰す手段は、弾道ミサイル巡航ミサイルだけではない。
特に日本の要撃基地は、民間旅客機が入り込んでて、飛行場閉鎖に持ち込む手段は豊富である。
胴体着陸、足折れ、貨物散乱。それやったら中国は各国から干されるって意見あるけど、14億の市場をエサにチベットも法輪功も天安門も無かったことにしてる中共である。
自主防衛は甘々、国際活動では安全地域に引きこもり。ユーゴ内戦で拉致されたオランダ兵の救出作戦に反対して、みすみす殺害まで流してしまった国連高等弁務官は日本人だった。
そんな日本は簡単に見捨てられる。
0852名無し三等兵 (スップ Sdca-cmoS)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:12:29.55ID:7krKWuthd
>>847
>>848
そういう表面的なイデオロギーの問題じゃなく、
赤化統一されたら韓国軍は北朝鮮軍の下に付くことになり
韓国軍幹部は粛正されるんだよ
韓国軍部は組織防衛のためにもクーデターせざるを得ない
0853名無し三等兵 (ワッチョイ a5b3-cmgZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:18:10.01ID:SFbodrlA0
韓国って右派も左派も共通点は反日
日韓国交正常化した朴は異例で建国の李承晩とかも親米だがアメで反日してたんだから
0854名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp6d-7aWf)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:51:23.10ID:VOYiro1sp
外敵を利用して国内の不満を抑えたり、他国を侵略して領土を拡張しようとするなど、今の韓国はフォークランド紛争時のアルゼンチンみたいなんだよな。
0855名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-/Atw)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:27:24.51ID:bxkiYZ1yr
それを逆手に取ったイギリス
0857名無し三等兵 (ワッチョイ 15d5-OyuC)
垢版 |
2018/11/16(金) 04:00:32.43ID:YhOJ44rd0
>>856
通常メンテナンスはできる。ただし、LMしか触れない重要部分については勝手に修理はできない。
そのためにMRO&Uが世界で地域毎に数か所建設され、各国はその地域で指定されたMRO&Uで
重整備や改修を行うことになっている。ちなみに北半球アジア地域のMRO&Uは日本の小牧。
本当なら日本・北アジア駐留米軍・韓国の機体は小牧で重整備を行うはずだが、韓国は日本での
重整備を拒否したので、南半球アジア担当のオーストラリアに建設されるMRO&Uで行う予定。
自力でフェリーできる時はいいが、飛べないときはオーストラリアまで船で運ぶつもりなのかねぇ。
船の往復だけで1か月近くかかるだろうに。まぁ、お好きにどうぞって感じだが。
0858名無し三等兵 (JP 0H5a-N3Jx)
垢版 |
2018/11/16(金) 06:41:07.83ID:Y/j2flXOH
もし韓国機を小牧で整備したとして、仮にその機体に不具合がでたり事故が起きた場合には原因がなんであれいちゃもんつけてきそうだからなあ。

向こうが嫌がってるならむしろありがたいと思うが、ある意味当初見込んでいた仕事がへるのも間違いないわけで、三菱的にはどうなんだろ?
0861名無し三等兵 (ワッチョイ 86ea-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 08:44:19.14ID:rw1h1KJh0
しかしアメリカも懲りずによくF-35を売るね〜
LANTIRNポッド分解した前科があるし、北朝鮮に取り込まれる可能性だってあるのに。
0862名無し三等兵 (ワッチョイ 29e5-NvbK)
垢版 |
2018/11/16(金) 09:01:24.36ID:Vl2pHpF70
英国はF35戦闘機を2倍に 17機を追加導入=国防相

ウィリアムソン英国防相は、F−35B戦闘機をさらに17機導入し、2倍に増やすと明らかにした。

ウィリアムソン英国防相は、F−35B戦闘機をさらに17機導入し、2倍に増やすと明らかにした。

スプートニク日本

「F35戦闘機を2倍にし、新たに17機を購入して35機のステルス機にすることを喜んで確認する」

ウィリアムソン氏は、配備時期は2020〜2022年で、英マーハム空軍基地にすでに配備済みの16機に加わると指摘した。

現在、世界で最も高価な現代の戦闘機と考えられているF-35Bは空母「クイーンエリザベス」で飛行実験を行っている。

https://jp.sputniknews.com/politics/201811165588668/
0865名無し三等兵 (ワッチョイ 15fb-OyuC)
垢版 |
2018/11/16(金) 09:47:15.27ID:PwnVMEQV0
>>860
ブラックボックス指定部分は、LMしか絶対触れないルールになってるし、そこを集中管理するための
MRO&U拠点だけど、各基地で行う通常整備までいちいち監視すんの?
通常整備でも米で管理するALISで機体状態を診断するから、ある意味では監視してるけど、
>>860が言ってるのはそうゆう意味じゃないよね?

>>861
ALISがあるから、分解しちゃいけないところに手を出したら一発でばれるなw
0866名無し三等兵 (ワッチョイ 15fb-OyuC)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:38:01.63ID:PwnVMEQV0
>>863
おお、そうだったwまぁ、それでも半月は輸送に掛かるけどw
ところでこの手のフェリーって、給油どうするんだろうね。
たしかオーストラリアのMRO&U拠点は東側だったはずだから、
クラーク基地・ダーウィン基地あたりで補給するのかな?
0867名無し三等兵 (ワンミングク MM5a-KIiQ)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:47:35.01ID:6tKtKRjkM
フィリピンはたぶん駄目だろ。
インドネシア領空通過は絶対無い。
F-35運用国だけの飛び石だよ。
グアムから空中給油使って、一気
0868名無し三等兵 (ワッチョイ c6b0-OyuC)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:15:11.45ID:z5uuIMl/0
>>867
グアム・シドニーでだいたい5300キロらしいから空中給油に失敗したらやばいな。
F-35Aは増槽ガン積みしたら、何キロくらいのフェリーが可能なんだろ?
0875名無し三等兵 (ワッチョイ 86ea-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:53:31.53ID:rw1h1KJh0
>>872
今のところ増槽はない。
ブロックが進んで装備するみたいな話はあったようだが、
機体側に配管とかポンプとか必要で、ポンと付けられる訳でないので将来も付かないのでは?
0876名無し三等兵 (アウアウカー Sa85-b5bG)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:03:28.58ID:JHIiTve9a
f-35の航続距離は増槽満載のf-16と同等程度なので運用上は少なくとも米軍は困らない
足りないときは空中給油
0877名無し三等兵 (ワッチョイ edb3-WQ3p)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:12:32.88ID:94TKWbeM0
>>862
イギリスは2012年に防相が48機のF-35Bの調達を表明し、先の
SDSR2015(≒防衛大綱)ではF-35の調達を計138機にする方針
を打ち出したが、残り90機の内訳は明らかにしていなかった。
A型かB型かそれとも両方か、2020年に発行予定の次期SDSRに
明記される事が軍幹部の言葉から明らかになった。

UK to decide Lightning variant at SDSR,
       to deploy STOVL F-35B 'off-strip'
 IHS Jane's Defence Weekly 14 November 2018
ttp://www.janes.com/article/84593/uk-to-decide-lightning-variant-at-sdsr-to-deploy-stovl-f-35b-off-strip
0882名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-WQ3p)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:48:46.58ID:kdR+c7lPr
>>875
> 機体側に配管とかポンプとか必要で、ポンと付けられる訳でないので将来も付かないのでは?

主翼は動翼以外燃料タンクになってるんだけど何言ってるの?
0883名無し三等兵 (ワッチョイ ade4-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:48:15.35ID:LL1tTSUC0
まあ、LMの資料が2008年だし
そのころにはブロック4までスケジュールが詰まってたからな
兵装、電子機器のアップグレードが最優先で増槽とかは後回しだろう
何年後になるんだろうね
0888名無し三等兵 (ワッチョイ c646-OyuC)
垢版 |
2018/11/17(土) 00:49:54.20ID:omqmHUdD0
>>872
増槽ないんだ。たしかに増槽付きの写真は見ないし、
F-35Bの日本初配属で飛んできたときも増槽無いなぁとは思ってたが。
>>879
ほほう。そうなんだ
0890名無し三等兵 (ワッチョイ 1afb-uA5F)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:51:13.78ID:KD7lBeQ70
463名無し三等兵2018/11/17(土) 01:48:58.49ID:KD7lBeQ7
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0891名無し三等兵 (ワッチョイ 1afb-uA5F)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:51:17.42ID:KD7lBeQ70
463名無し三等兵2018/11/17(土) 01:48:58.49ID:KD7lBeQ7
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0892名無し三等兵 (ワッチョイ 1afb-uA5F)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:51:35.26ID:KD7lBeQ70
463名無し三等兵2018/11/17(土) 01:48:58.49ID:KD7lBeQ7
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0893名無し三等兵 (ワッチョイ 1afb-uA5F)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:51:44.92ID:KD7lBeQ70
463名無し三等兵2018/11/17(土) 01:48:58.49ID:KD7lBeQ7
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0894名無し三等兵 (ワッチョイ 1afb-uA5F)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:52:11.76ID:KD7lBeQ70
463名無し三等兵2018/11/17(土) 01:48:58.49ID:KD7lBeQ7
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点ャoースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0895名無し三等兵 (ワッチョイ 1afb-uA5F)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:52:13.54ID:KD7lBeQ70
463名無し三等兵2018/11/17(土) 01:48:58.49ID:KD7lBeQ7
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0896名無し三等兵 (ワッチョイ 1afb-uA5F)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:52:51.09ID:KD7lBeQ70
463名無し三等兵2018/11/17(土) 01:48:58.49ID:KD7lBeQ7
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0899名無し三等兵 (ワッチョイ 1afb-uA5F)
垢版 |
2018/11/17(土) 02:18:21.46ID:KD7lBeQ70
463名無し三等兵2018/11/17(土) 01:48:58.49ID:KD7lBeQ7
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況