X



ヘリコプター総合スレ 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ドコグロ MM7f-+USR)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:01:02.60ID:H9uurbqmM

■前スレ
ヘリコプター総合スレ 32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1521380608/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0469名無し三等兵 (JP 0H59-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:13:37.17ID:0s1rTT+IH
>>468
アメリカでの運用はどうか知らんが日本での運用がグダグダのアパッチをいまだに崇めているオタクがいるのも事実だな。
実物を見ると騒ぐほどでもないぞ。
0473名無し三等兵 (オッペケ Sr61-nDkW)
垢版 |
2018/12/22(土) 06:43:23.54ID:yhyLsTgur
浮いただけじゃん
初飛行なら正式に発表があるでしょ
ttp://i.imgur.com/sseB55J.jpg
ttp://i.imgur.com/N65Mmzw.jpg
ttp://i.imgur.com/O4x8IQR.jpg
ttp://i.imgur.com/1TLVgc7.jpg
0475名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:25:46.36ID:5v/vhVqb0
選択する余地があるんなら、道具の使い分けとやらもできるんでしょうけどね。

正直ヘリに関しては海も同じ穴の貉になりつつあるので、今後一生懸命おおきなこえをだすんだろうなーw
ホントUHはAW-101にしてね、商社のわいろの都合でSH-60系統になったらゆるく笑うw
0476名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3a-sdP0)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:01:40.76ID:Q0ELXs5l0
わいろっつーより維持費…
少しでも安いほうを選んで、結局運送が差し支えるとか…
ま、確かに「目的に応じて道具を選ぶことすらできない」わな
0477名無し三等兵 (ワッチョイ 351a-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:29:45.19ID:mpN3kHvp0
>>473
そのくらいで浮かれていてはだめだな。
飛行実験隊でお墨付きをもらわないと。
アパッチはそれでダメ出しを食らったからね。
0478名無し三等兵 (ワッチョイ cba5-vQSt)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:19:27.71ID:RR5FhKsI0
>>473
テールブームのFastFinは下側のストレーキは省略か…
アンテナと干渉したかな?
MWSもCMDもマウントだけで設置しないいつものパターンかな?
マウントすら無いように見えるのは画像がぼけてるからと思いたい
いや空自のUHばりに特殊作戦仕様にする必要は無いけどさ
0479名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-PPff)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:58:14.41ID:OGsCkZfnp
UH-Xの利点は『今まで使ってた物』という点だから、浮かべばもうだいたい終わったようなもんだろ?
それじゃダメ、問題はや山積みだと主張するなら、新規開発はその何倍も問題が出るって事をどう説明する?
0490名無し三等兵 (スッップ Sd43-FPn+)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:14:21.31ID:kfBHTmpCd
>>489
でも役所で買ったんだから入札でしょ?
付けるオプションとかは同じで見積もるよね?

て、気になってググったらなんか三井物産の一社しか参加してなくて
ベルが入札の条件不利にされてハブられたって異議申し立てしてる
https://www.pref.kagoshima.jp/ai01/20171004houkokusyo.html

調査委員会がんなことねーって結論出してはいるけど
0491名無し三等兵 (ワッチョイ d52e-4tdz)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:06:25.96ID:hMXjyIuw0
日欧EPA発行したら政府調達の規制緩和あるからエアバス辺りがボーイングやベルに取られまくった積年の怨みって、訴え頻発しそうだよな。
0492名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-Kal0)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:59:36.47ID:Nrsz63+90
汎用ヘリコプターはなまじ新技術を適用するより
安価で維持費が安くて高い信頼性がある機体を多く装備した方がいい
新技術を売りにしにくいジャンルなんだよな
戦闘ヘリなら新技術・性能が売りになるけど戦闘ヘリは今や日陰者
結果論ではあるけどUH-Xがああなったのは良かったのかもしれない
F-2後継機は実質的には国内開発は決まりだし対潜哨戒機は自主開発して生産している
汎用ヘリはライセンス生産に近いものでも良しとするしかないだろ
0496名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-WBK1)
垢版 |
2018/12/27(木) 02:14:46.97ID:IieSXmem0
ttp://pbs.twimg.com/media/DvWRXFWWoAEmVRY.jpg
ガワだけ見てるとどうもロシア臭がするなあ…と思ったが
そういや元々ロシア革命で亡命してきたシコルスキーさんが創業者だった
0497名無し三等兵 (オッペケ Sr75-ccov)
垢版 |
2018/12/27(木) 04:15:46.99ID:MJbjtMZMr
Defiant Gets Real: Sikorsky & Boeing Unveil SB>1 Super Chopper
ttp://breakingdefense.com/2018/12/defiant-gets-real-sikorsky-boeing-unveil-sb1-super-chopper/

Here’s the first look at the Sikorsky-Boeing Defiant helicopter
ttp://www.defensenews.com/land/2018/12/26/heres-the-first-look-at-the-sikorsky-boeing-defiant-helicopter/
ttp://i.imgur.com/lJ7hWr5.jpg
ttp://i.imgur.com/AmrKOMt.jpg
0502名無し三等兵 (ワッチョイ b115-QKck)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:32:48.13ID:tgp28URo0
ここまでするならティルトローター機でよいのでないかなあ?ヘリはもっと低コスト路線で行った方が結局長生きしそうな気はするのだが
0504名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-PC/s)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:55:18.40ID:Mt5TGLX20
つか使えるタマが無くて勝ち目がないベルがイキってぶっ込んだチルトにシコルスキー付き合う必要がどこにあるんだと
普通にブラックホークの新型エンジン搭載型とかで楽勝なのに馬鹿じゃないかと
0505名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-WBK1)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:22:47.13ID:IieSXmem0
>>502
ティルトローターよりコンパウンドの方が構造的によっぽど単純だし占有スペースも小さく出来るじゃん
小回りの利く垂直離着陸機で同時に速度も必要な任務はいくらでもあるはず
0507名無し三等兵 (ワッチョイ 46eb-5EXd)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:03:28.68ID:aUcSRpBy0
>>505
ティルト機は飛行機よりの構造を持つ垂直離着陸できる飛行機ってポジションな
コンパウンドヘリは速度の速いヘリと言うポジション
同じ様見えても全く別の特性を持つ別の機体なんだよ
それぞれにメリットデメリットがあって適切な任務が違うから同列に語っても意味がない
0508名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-WBK1)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:40:40.62ID:mbYhnj8u0
>>506
だからって速度も高度もバッチリのF-35Bだけで何でも賄えるかってーと無理なんだからさ

>>507
よく読め、俺は「ティルトローターが不要」などとはどこにも書いてない
「コンパウンドが不要」というご意見に対して反論しただけ
0510名無し三等兵 (ワッチョイ 5a0d-7cId)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:22:44.36ID:CIXduDnN0
>>505
コンパウンドヘリ一般についてはともかく、SB>1についてだけ言えばへたなティルトローターより
よっぽど複雑なABCブレードで、しかも写真で見るローターマストとローター付け根の構造からして
理想を追求して更にややこしいメカ採用してるとおぼしき死亡フラグっぷり

ちょっとこれにベットする気にはなれんなぁ
0511名無し三等兵 (ワッチョイ b115-QKck)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:32:55.44ID:mRxwOFGv0
>>507
本来は両方導入なのかもしれんがどちらかしか生き残らないとするならば進化の行き止まり感があるコンパウンドヘリよりまだ未熟ながら将来性のあるティルトローター機が選ばれるんでないかなあ
その他に汎用ヘリ武装型みたいのが選ばれてローハイで使うんでないかね
0512名無し三等兵 (ワッチョイ dad2-n7Ot)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:26:19.32ID:EhCdxGNo0
シコルスキー S- 100 というか、SB>1 デファイアント の実機の公開写真二枚を観てきた。
ローターの羽根が自重で垂れ下がる通常のヘリコプターと違い、玩具や再現性の低い模型のように水平なのが違和感ある。
0513名無し三等兵 (ワッチョイ dad2-n7Ot)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:29:39.71ID:EhCdxGNo0
加えて言えば、二重反転式にも関わらず、上下の回転翼の間隔が狭い。これがABC ローターなのだろうけど。
さらにローターハブ(回転軸まわり)の複雑な配線が気になった。
被弾に弱そうな感じがする。
0515名無し三等兵 (オッペケ Sr75-ae+j)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:39:47.21ID:nc76nYc+r
>>493
四谷の消防博物館で遊具になってるドーファン乗れば分かるが、キャビンがブラックホークよりも天井低くて居住性ではヒューイ系列の方が全然マシだぞ
そもそもフランス陸軍汎用ヘリでドーファンでなくシュペルピューマ選ばれてる時点でお察しだがな
0517名無し三等兵 (ワッチョイ 5a0d-7cId)
垢版 |
2018/12/29(土) 12:27:51.35ID:maqV7vrs0
>>513 >>514
「なぜそういう形にしたか」って経緯だと

1.前進側ローターブレードだけで揚力発生させて高速性能上げよう
2.揚力が左右対称でないとひっくりかえるから二重反転にしよう
3.(1)のせいでローターマストに強い曲げ過重がかかるからなるべく短くしよう
4.(2)(3)を同時に満たすためにブレードの上下動が少ないリジッドかつ固いローターにしよう

って順序かと。ところでSB>1って完全なリジッドローターじゃなくてリードラグヒンジあるよね?
まあ「ABCローターはリジッド」ってのは上の4.が理由なんだから上下動に関わらない
リードラグヒンジがあっても問題ないのは分かるけど……X-2やS97にはなかったのに何故?
0518名無し三等兵 (ラクッペ MMa5-QKck)
垢版 |
2018/12/29(土) 12:33:53.43ID:DyzIZkQ2M
>>517
目方が三倍になれば今まで大丈夫だった方法で解決できなくなるんでね
それで新しい方法を使ったと、ただそのせいで問題点増えたとは思うんだけど
0520名無し三等兵 (アウアウクー MM35-tc1e)
垢版 |
2018/12/31(月) 13:22:23.80ID:3Z7hW4d9M
シコルスキーとボーイングが共同開発した次世代軍用ヘリコプター「SB>1ディファイアント」を公開
http://otakei.otakuma.net/archives/2018123102.html
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/12/Sikorsky-Boeing_SB1DEFIANT01.jpg
 2018年12月26日(アメリカ東部時間)、シコルスキーとボーイングは、かねてより共同開発していた
アメリカ陸軍向けの次世代軍用ヘリコプター「SB>1ディファイアント(DEFIANT)」を初公開しました。
従来のヘリコプターに比べて倍の速度と航続距離を持ち、高い操縦性を持つ画期的な機体です。
 このSB>1ディファイアントは、アメリカ陸軍の「将来型垂直離着陸機計画(Future Vertical Lift=FVL)」
の一環として計画された「統合多用途中型技術実証機計画(Joint Multi-Role-Medium Technology
Demonstrator program=JMR)」に即して開発されたもの。アメリカは2003年に始まったイラク戦争から
現在までの実戦経験から、ヘリコプターを使用した各種作戦において、ヘリコプターの持つ低速度で航続距離
(航続時間)が短いという欠点が浮き彫りになり、より作戦遂行に適した丈夫な次世代型の垂直離着陸機を
開発する必要性を感じ、この計画を立案しました。早ければ2030年代の初め頃に、この計画に基づいた
新しい機体が誕生することを目標にしています。

 FVL計画は小型から大型、そして偵察や輸送、攻撃/強襲など、アメリカ陸軍における全ての回転翼航空機
(ヘリコプターなど)を対象とした広範囲なものですが、今回シコルスキーとボーイングが公開したSB>1
ディファイアントは、このうち中型の多用途機に相当する分野に関する技術実証機です。具体的な任務は、
偵察・観測と長距離のヘリボーン作戦、さらにその際の近接航空支援(CAS)を兼ねられるもの。現在の
UH-60ブラックホークや、AH-64アパッチなどが担っている分野になります。
0523名無し三等兵 (ワッチョイ 0db3-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 16:36:40.99ID:AH6LKl3J0
テイルローターに持ってかれる推力が全部メインローターに使えるから効率は良い。
二重反転と言う複雑怪奇な仕組みが必要なので、メカニカル部分は大変ややこしい。

とはいえ、アカギヘリがKa-32Aを入れていたりするし(もう10年前だ…)メリットはある。
0539名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-KhHF)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:44:45.87ID:n6KZK07A0
やっと完成したか>SB1デフィアント
ボーイングはKXタンカーもデフィアントも遅れて年を越したし
BTXはサーブの機体を輸入して売るだけと凋落が酷いな
シコルスキも大変な所と合併したもんだw
これじゃブラックホークも数年後にはディスコンかもだw
0541名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-PaIb)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:35:06.50ID:bf4cKFSV0
新橋上空にヘリが何機も飛んでいるようなのですが何かあったのでしょうか
0543名無し三等兵 (ワッチョイ faab-1wcF)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:26:31.42ID:8CsCpfUj0
>>540

ちなみにボ印参加はMDヘリコプター(旧ヒューズ・エアクラフト)ですね。
0545名無し三等兵 (ワッチョイ e53b-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:21:07.98ID:nsA/NQMv0
>>543
ややこしいがボーイングがMDを買収した時にヘリコプターは軍用機部門だけ接収し、
民間機部門は独立した。
なので今あるMDヘリコプターズという会社はボーイングの傘下ではないんだ。
0549名無し三等兵 (スプッッ Sd73-NR7k)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:40:47.31ID:+TBpe8nud
ちょっと前にここで陸上自衛隊のヘリが水上艦艇に着艦する訓練をいつしてるんだろうって話があったけどこんな感じらしい

http://otakei.otakuma.net/archives/2019011504.html
0550名無し三等兵 (ワッチョイ 699b-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:26:00.90ID:zt+os9R70
>>549
これを見ると昼間の訓練だな。
夜間も同じように訓練しないといけないな。
後は風があるとき、雨が降っているときなどあらゆる条件で訓練が必要だな。
0551名無し三等兵 (ワッチョイ 196f-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:37:02.54ID:tPDhTQm90
UH-X飛んでたのか、アパッチの時はお祭り騒ぎだったけど今回は静かだな。
まぁ、NSXとかGT-Rみたいなスパーカー的なアパッチと違って
そこらへん走ってる軽トラ、軽バンみたいなUH-Xにはこれ位静かな方が似合ってるし
お祭り騒ぎは何かのフラグっぽい気もするからこれで良いんだろうな。
0556名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-yFry)
垢版 |
2019/02/04(月) 05:01:32.60ID:FR8vaxah0
>>554
その他にも補助燃料タンクも標準で付く予定、航続距離はタンクつければ1000キロ近くまで延びる
予算が許すならオプション的にはローターやエンジンの換装とかIRサプレッサーとか拡声器とか付く
0557名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-Dn5D)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:59:30.96ID:44YaFExOd
知ったかしててもしょうがないから恥をしのんで聞くわ
MWSって何?RWSは知ってる
0566名無し三等兵 (ワッチョイ e101-Vc+Q)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:18:51.39ID:RXHaauCw0
すげー訓練だな
ビルの谷間をしかも夜間に飛ぶってだけで危険性もかなりあると思うが
やっぱ実際こんな想定通りの実戦もあるのかね
0567名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9b-OF6d)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:37:38.62ID:qWZZk0Ed0
>>566
日本でも紀伊山脈の十津川とか四国で訓練をやっているな。
今はないが昔は策動をたまに切断していたよ。
陸自でもおなじような訓練をしているよ。
0568名無し三等兵 (オッペケ Srd1-3+wU)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:57:00.37ID:PeQkS/Bar
>>566
時間帯やシチュを変えてアメリカのどこかの大都市で実施される
3軍に加え警察、行政等も参加する毎年恒例の対テロ訓練らしい
前のロスの時は夜間に空撮に出たTV局のヘリがビルの合間を
飛行する160thのヘリの空撮に成功してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況