>>652

70年代末から80年代初頭ならね

FSXでエンジン以外は国産可能との
国内企業が回答したのは85年のことで
更に幻の国産FSXが就役予定は95年以降

70年代後半なんて現場サイドでは
まだまだ国産戦闘機なんて夢のまた夢
今の感覚で当時の感覚を見てはいけない
日本が本格的な戦闘機開発の構想を
始めて出てきたのは80年代中頃の話でしかない

考えてみると日本は意外と急速に航空機開発能力を高めたということなんだ