欧米や大正以前の日本みたいに記者の名前で新聞がもったり、他誌にも記事を買い取ってもらえるようなジャーナリスト多数を抱える新聞社という体制は皮肉なことに我が国の週刊誌が担っているからね
逆をいえば欧米では新聞が日本における週刊誌くらいの信用度なわけで
記者が尊敬される取材力と不偏不党な正義の象徴だった時代はもう歴史上になってしまった

あと軍事アレルギーが徹底しすぎたのと基本的に批判さえすれば構わないので部内に軍事に詳しい人間を抱えるよりも外注したほうがコストが安くなるというのもある
近年では、花形だった政治部でも似たような状況が進行しつつある
社会部に乗っ取られて正義キチ○イなズレた記事を出してくるのが常態化してるのね

何が言いたいかというと、安全保障系のネタは日刊紙よりも専門誌読んだ方がまだいいかもしれないしそれですらバイアスかかってるということ