XF9
現状でドライ推力11t以上、AB推力15t以上

1. 現状でも、将来はAB推力17t近くを目指す、と言っている

2. CMC高圧タービンにするだけで、推力15tでなく推力18tを目指せる(1.2倍)という

3. ADVENTは多層のバイパスへの可変サイクルにすることでミリタリー推力5%、AB推力10%増を達成してるから
日本もやってみよう

4. 現状のアニュラ型の定圧燃焼室をローテティング・デトネーション燃焼室にすると「20%も効率がアップする」
効率アップというと省エネのイメージだが同じ燃料量で1.2倍の推力アップって考えてもいい

何か、全部単純に掛け算したら17×1.2×1.1×1.2=27tが見えて来るんですが???
全部単純掛け算にはならんだろうけどさあ

更にXF9は燃焼室がF119やF135より小さめで、それらより15%も流量が少ないんだよなあ
つまりこれも15%推力アップできる
推力30tでも妄想できますがw

あんまり無茶苦茶な事考えてるとカヴェリの轍でも踏みそうなんでとりあえずは10年以内に実現可能なものを考えておく

だがインドにはカヴェリ2とか新プロジェクト立ててそれ全部てんこ盛りでやらかして欲しいかもな