X



韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:44:20.53ID:OSVADNKi0
ステルス機にするなら大出力が必要なので双発にせざるを得なかったと思います
F-35が単発なのはF135と言う大出力エンジンがあったればこそでしょう
そもそも安直にステルス機とか考えたのが最大の間違いだと思います
0685名無し三等兵 (ワッチョイ 3143-GAQg)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:28:11.28ID:yDeq/FML0
KFXが双発になったのは周辺国(中国・日本)の双発大型機の計画に 単発小型機で対抗出来るのか?・・・という世論
KAIは輸出を睨んで単発小型機を望んでた
0686名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-L3L3)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:08:10.84ID:WebWHUTK0
KFXの双発は5年ぐらい前には最終決定してた
ほぼ決まったとは言え、まだ正式開発が決まってない日本の計画が影響したというのは時系列的に無いと思うけど
それに軍オタ以外の一般世論が双発か単発かの違いがそんなに分かるとも思えないし
0690名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-wiDs)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:01:51.78ID:6EnwVUOfM
>>666
まぁそう息巻いてたら安倍政権もアメリカ政府もまったく取り込めず
ボコボコに殴られてるのが現状なんだがな
憂国気取りで敵を過大評価させるビジネスもだいぶメッキが剥がれてきたよなぁ
0692名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-wiDs)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:23:41.09ID:dW1r+CD/M
>>691
現場でも何の危機感もなく無意味にホルホルするだけで
実際に海自にミサイルぶち込まれるまで自分が死ぬなんて欠片も想像せんだろ
所詮朝鮮人やぞ
0694名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-ZTil)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:34:39.76ID:eBeuZPXsa
>>666
こういうのを見るたびに思うんだが
韓国人がそんなに日本人ごときが全く太刀打ちできないようなすごい権謀術数と敵国懐柔に優れた超民族なら
李氏朝鮮が国際社会から見捨てられてゴミのように大日本帝国に併合されたのなぜだろう
権謀術数と敵国懐柔に優れた超民族韓国人ならたとえ軍事力に劣っていても
中国アメリカフランスイギリスロシアすべて懐柔して
新興の大日本帝国ごとき逆にケチョンケチョンにやっつけてないとおかしいんじゃないの?
それなのに権謀術数と敵国懐柔に優れた超民族韓国人がむしろ周りからボコボコにされてばかりいるのはなぜだろう?
0697名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-EkYD)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:08:18.50ID:5ZK81Gfka
スイーツは流石にスレチだと思うど、これは韓国人の気質を知るのに良い材料かと。

https://i.imgur.com/lUuiTC7.jpg

これを六本木ヒルズで1400から1800で客に出すんだと。
価格はともかく、この盛り付けはセンスは感じないよね。
コレが日本で受けると思ってのならおかしい。
もう少し工夫しないと。
こんな適当な仕事をするのが韓国人です。
0698名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-wiDs)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:09:00.31ID:9NxyDgUZM
>>694
好意や同情で恵んでもらった銭を自分の実力(権謀術数や戦略的能力、徳の高さ)で勝ち取ってやった!と頭の中で変換するのは特ア共通

有限の資産である同情が尽きたところで先進国が敵対に転じ
当然権謀術数なんてあるわけないんで跳ね返すこともできず滅ぼされるところも共通
0699名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:39.94ID:I/cPYiDt0
>>698
汚客さんは何か勘違いしているようだが、好意や同情で世界は回っていないし、
国益を考えた駆け引きと利害の綱引きが行動原理。
よく、「近代化してやったからチョンは感謝しろ!」とかほざくバカがいるが、
それが日本の国益に資すると思って読み違えて投資をドブに捨てた御先祖のミス。
顔が似ていてもお国柄が全く別物だというのを理解していなかった。
ソ連の橋頭堡にされない程度の抑えをしときゃ十分だった。結果論だけどな。
0701名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:27:35.27ID:I/cPYiDt0
台湾経営がそれなりに上手く行ってたから勘違いしちゃったのかもね。
後藤新平とかが天才だったせいもあるし、台湾の諸部族の利害も上手くマッチした。
0702名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-wiDs)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:36:14.15ID:9NxyDgUZM
国家を動かしているのは感情であって論理ではない byルトワック

利害だけで世の中が回るならそもそも戦略や政治家同士の地道なすり合わせなんぞ必要ないということを
自分が頭いいと思ってる人たちは気づいてないという
0703名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-ZTil)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:41:20.07ID:aVEExWwsa
いずれにせよ周辺国にとって都合がよかったからそうなったというだけで
韓国人の取り込み力はあまり関係ないのは変わらなさそう

まぁそんなすごい超民族なら併合無しで借金帳消しの
大規模インフラ投資(無償)ぐらいさせてるよな
精神勝利しないといけない時点で大したことない
0704名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-wiDs)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:46:20.75ID:9NxyDgUZM
中国についても昔そう言って
だからアメリカが絶対に中国と対立しないから
日本人は無駄な願望を捨てろと息巻いてたのがいたのだが
昨今の貿易戦争でシン…と静まり返って何も言わなくなっちゃったという

どうやら次は韓国が最後の希望っぽい
0707名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-wiDs)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:50:53.45ID:9NxyDgUZM
そういうのも敵を評価すれば賢く見える系の承認欲求の病だったんだろうなぁ
自覚症状無しに発症し続ける人は多いね
誰とは言わんけど…さ
0709名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:59:40.91ID:I/cPYiDt0
韓国海軍の末端が反日教育由来の気の迷いで
ある日突然CICのシステムを一人で覆してロックオンしちゃいました説を唱えた
超絶バカは自覚症状無かったなあ。
特にこの「ある日突然」の時系列の怪には頑として答えなかったなあ。
誰とは言わんけど…さ 。
0712名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-wiDs)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:09:10.77ID:9NxyDgUZM
昔は軍は冷静とか言ってたのが無理になったから
現場は冷静、に逃げ込んだんでそ
次は曹に限れば冷静とか言い出すぞ
0714名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-i8hJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:14:42.01ID:429SnW9Nd
>>697
初めて見たがSNS映えを重視する連中には受けるだろこれ
0715名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:19:13.49ID:I/cPYiDt0
ド素人が「末端が勝手にやりました」(てへぺろ
が言えなくなったから藁人形荒らしに走り始めたのはあるな。

で、トルコは正しかったがインドネシアは逃げ遅れたのはやはり賄賂?
0716名無し三等兵 (ワッチョイ 4229-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:39:08.68ID:hmfzHmZ+0
トルコは北側にロシアっていう明確な脅威があるから、真剣にならざるを得ない部分があるからかも。
戦車もそうだけど、結構頑張ってる感じがするし。
インドネシアって周りにそんな切実な問題になるような敵対相手はいないし。
確かにオーストラリアとかとは仲が良くないけど、きっかけがあれば戦争になるかもっていうほどではないだろうし。
0717名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:51:50.14ID:I/cPYiDt0
(ブーイモ MMb6-wiDs)←コレワッチョイそのままで何回ID変えてるんだ?w
>>696の「とまぁこんなふうに精神勝利を繰り返して自分を過大評価していくわけです」は
脈絡無さ過ぎて意味不明だったが、>>695の俺に言ってたのか?w
かの国は当時の国際法で適法な併合を犯罪とほざいて被害者ポジ主張してるのに、何言ってんだ???
御先祖が下手打って詐欺師相手に条件の悪い取引させられた話してんのに有り得ん誤読するんだなw
こいつは「チョン」憎しでトチ狂って文在寅まで庇っちゃう低能のド底辺かよw

>>716
トルコはロシア機撃墜でキナ臭くなったけど、逆に急接近してない?
兵器購入とかシリア関係とかで。
対欧米ではカショギ事件あたりで潮目が変わってきた部分もあるかも。
インドネシアは中国に海洋権益を脅かされる危険は考えているようで。
かといって、アメリカに助けてくれと言えるポジでもないし。
0721名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
垢版 |
2019/01/28(月) 14:45:30.57ID:I/cPYiDt0
どこかから紛れ込んだカスゴミに触っちゃった責任取る意味で〆とくわ。

CICでこっちで言う電測員が号令かけ合って作業すんのに
反日教育由来の気の迷いで末端がロックオンはそもそも不可能。
北朝鮮船護衛のためにDDの艦長の独断で出動なんてのもあり得ない。

「見られちゃ困る何か」を隠すために権限のある者にそこに派遣されたんだよ。
そして、P-1が距離を取った隙にそれは行われた。
衛星から見られても大丈夫で哨戒機から撮影されるとマズい何か。
通常の瀬取りに対空兵装を持つDDが同行なんて例は無いし必要性も無い。
じゃあ何か?面が割れてるヒトの受け渡しだろうねえ。
北朝鮮船も漁船ではあり得ない装備だし。
0722名無し三等兵 (ササクッテロレ Spf1-rkzV)
垢版 |
2019/01/28(月) 14:59:30.26ID:hrAB+3fXp
韓国の命令体制に詳しいのか、それとも現場はまともと言う前提で語ってる?
誰もムンを庇ってないというのは現場の暴走ならムンが軍の暴走を処罰すればいい話だけど
現実が逆でどんどん火に油を注ぐ対応してるから上層部は間違いなくアレな訳だが
現場がしっかりしてるかというと違うだろうという話
0726名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-wiDs)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:55:14.62ID:9NxyDgUZM
仮にトップだけが悪くてトップが命令して現場は嫌々やらされただけなのだとしたら
韓国政府の初期対応はもっと一貫していたはずだが実際には言い訳すら二転三転していたということは
トップも現場も同じぐらいの無能な反日狂いでありかつ両者の統率が全く取れておらず
政府と軍と現場が何の連携もなく無秩序に反日と自己保身の言い訳を繰り返していた可能性を示唆している
0727名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-wiDs)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:59:47.65ID:9NxyDgUZM
反日暴発行為と自己保身の言い訳

統率がないというか
そもそも組織には統率が必要なのだということすら理解していない可能性もある
0729名無し三等兵 (ササクッテロレ Spf1-rkzV)
垢版 |
2019/01/28(月) 19:07:49.78ID:hrAB+3fXp
>>726
その通り
上からの命令なら中国みたいに早い段階からちゃんとした反応するはず
今回の件で韓国政府の言い訳が二転三転して録画公開した後苦し紛れに威嚇飛行に絞った
もしムンからの命令なら韓国政府も状況を把握してるからもっと早い段階で開き直ってた
0732名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-2ksj)
垢版 |
2019/01/29(火) 08:13:46.81ID:WXuGpjyha
早く実機作って欲しいわ
ここまで散々待たせて置いて計画中止はやめてくれよな
真っ黒な排煙出してヨタヨタ飛んで空中分解しても銘品戦闘機とか言ってんのが見たいんや!!
0734名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-2ksj)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:20:39.20ID:WXuGpjyha
莫大な資金を投入して大笑い出来るのをきたいしてるんやで
政権変わったから中止!なんてされたら興醒めやろ
CG・模型を作ったすぐ後に実機をデッチ上げて欲しいわw
0735名無し三等兵 (ササクッテロレ Spf1-2ksj)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:27:12.46ID:NRTpMcZlp
でも、ぶっちゃけ成功して欲しいでしょ?KFX。
下手にKFX諦めて、F-35増やされるよりも、中途半端なKFXで戦闘機の定数潰してくれる方がいいわ。
そしてF-35、F-15E、F-16、F-4、F-5、F/A-50、KFXと地獄の7機種同時運用してもらって整備面で地獄を味わって欲しいわ。
そして自国以外、どこも採用してくれなくて、高々数十機のために高い開発費かけて、韓国のリソースを食いつぶして欲しい。
0742名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-wiDs)
垢版 |
2019/01/30(水) 08:13:35.22ID:hLevBatpM
いや日本の定数も政権方針で上下してるんだが…
韓国も保有数の目標が存在する
(でこのままだと達成できないと言われてる)
戦闘機として戦闘部隊に配備されてる機体だけを取って定数と定める日本と違って
予備機や訓練機材、果ては軽攻撃機も含めた総保有数だけどね韓国の場合
0743名無し三等兵 (スッップ Sd62-NOcN)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:00:10.46ID:UFNYmGRFd
KFX-双発機の誕生自体(出来るかはしらんが)は喜ばしい事と思うが。
どんな方向に転んでも完成すれば、軍板の話のタネにはなるでしょ。
0744名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8a-oOnj)
垢版 |
2019/01/30(水) 16:35:21.09ID:plQYUS0KM
成功しようが失敗しようが話のネタになるのは確定してる、ただ
自前の技術なしで他国の技術を移転してもらえるのが前提なら
枯れた技術ならともかくステルス技術なんて最先端もの移転されるとは
軍板の人間は誰も思ってないでしょう
0745名無し三等兵 (ワッチョイ 4602-EkYD)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:38:05.74ID:YCdZkV5m0
空中給油機KC330を導入だってさ。
これの導入決めた時に韓国の新聞は竹島上空の滞空時間が伸びると嬉々と大丈夫記事を掲載しただよなあw

これを使って北朝鮮への緊急着陸とうそぶいて、燃料を投棄。
いや、燃料を輸送する事も出来るわけだ。
0747名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:31:30.81ID:0p1Y5oHZ0
>>725
そうだと思う。
反日教育ガー韓国人ガー朝鮮人ガーと言えば味方してもらえると思ったんだろうな。
海警と連携して海軍が出動してる時点でどういうヤマかバカでも分かるだろうに。
しかも、今と同じく高官腐敗天国で大絶賛反日教育中の朴槿恵政権時にも
北朝鮮船護衛などあり得なかった。

2030年には海自航空隊どうのこういのと言い直したやつも大間抜けだったし。
戦闘機を撃墜する「ミサイル」がAAMだけだと思ってる時点でねえ・・・。
2030年と言えば、CECやNIFC-CAを通じてSM-6や国産長SAMが運用されているであろう時期だし。

>>744
アメリカに無償で核心技術を移転させて韓国はそれを組み立てて売るという発想自体滅茶苦茶だからな。
さらにおかしいのは、100万歩譲ってそれをそのまま実現した場合、絶対に高コスト機になるし、
アメリカがF-35を売らない国にF-35の核心技術を搭載した機体が渡るのを許すはずがない。
何重に論理破綻したプランなんだ?って事になる。
インドネシアは絶対にトルコと組んだ方がいい。
0749名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-kMzi)
垢版 |
2019/01/31(木) 08:01:57.01ID:paNzx/UQ0
・オバマやメルケルに告げ口外交やり過ぎて嫌われ中国にはビビって顔色伺う

・北朝鮮工作船と国を挙げて共同活動

これを混同してるのが朝っぱらから自己紹介???
0750名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-5GGp)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:12:16.98ID:WuJQ2p+i0
間抜けなのか論点のすり替えなのか知らんが、クネの時も上から下まで腐ってる
クネの時に韓国軍が北朝鮮と砲撃戦やって散々だったしまともな訳がない
クネの時なら北朝鮮の護衛はあり得ない!と言っても何の擁護にもならない

そもそも韓国軍はまとも!という主張を必死に擁護する理由がわからない
0752名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-5GGp)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:55:25.83ID:WuJQ2p+i0
韓国軍はまとも!という主張を執拗に繰り返すアホが反論出来ずレッテル張りに走る

韓国政府も反論出来ず威嚇飛行というレッテル張りに走るが効果はどうだろうね
0754名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-cbJ2)
垢版 |
2019/01/31(木) 14:50:38.23ID:V0XhPXHW0
ここは韓国のKFXについて議論する場所。
韓国嫌いだからとここで暴れるならスレ違いだ。
しかるべき場所へ移動しなさい。
いくらでもやってもかまわないからね。
0756名無し三等兵 (ササクッテロル Spb3-5GGp)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:02:48.11ID:yxwRRv4bp
中立を装って韓国に都合の悪い意見を排除したいだけだろう
KFXのスレだからKFXの情報だけで良いのに、わざわざ韓国軍はまともだと宣伝するアホがいる
韓国軍のだらしない現状を指摘されるとレッテル張り

KFXのスレなら余計な韓国軍はまともの宣伝は要らない
0757名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-XF6r)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:56:18.83ID:ls1/JNwe0
戦闘機のエンジンは機体の総額の内の何割くらいするんだろう?
双発だし3割くらいしそう、アオビも自分らで作れんからマルと輸入だし
これも総額の3割以上するだろうし、残りの4割で、うまくいって5割で
機体がステルス、一機あたりの単価が50億円前後、どんな魔法を使うんだよ

ニダーさんは騙せる人間には強いけど、物理の法則は誤魔化し効かんからな
0758名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-XF6r)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:08:02.70ID:ls1/JNwe0
ひょとしたら、FA-50を角張った形にしてF‐35クラスのステルス性に
匹敵するニダと誤魔化して70億円くらいでまとめそうだな、実際の
ステルス性はほとんど無くても、性能は劣らないニダと主張し続けそうだし
0759名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-zGAl)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:16:41.40ID:8pwwrEe30
ここ見るとF414は2015年時点で371万ドルのようです、2基で約8億円
  ttp://www.fi-powerweb.com/Engine/F414-GE-400.html
F135の1306万ドル(約14億)よりはかなり安いです
  ttp://www.fi-powerweb.com/Engine/PW-F135.html
0760名無し三等兵 (ワッチョイ df43-jGLM)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:24:34.89ID:du1XQu6y0
http://www.edaily.co.kr/news/read?newsId=03630966612652856&;mediaCodeNo=257

> 120機の双発エンジン戦闘機の量産目指しており、国内調達数は予備を含む260基。エンジンを購入する費用だけでも4兆ウォンを超える。


1基当たり約15億はライセンス生産にしても高いな・・・取材が間違ってるのか 何か技術移転が含まれてるのか
0762名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-/P6o)
垢版 |
2019/01/31(木) 18:41:22.06ID:IebX5U2La
>>757
F2のおおまかな費用内訳は、機体、エンジン、
アビオニクスがそれぞれ1/3ずつと言われています
単発機でそんなものだから、エンジンが増えれば
その分が単純に増えるはず
0763名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-/P6o)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:09:47.18ID:IebX5U2La
上記はあくまで、大まかな目安で
エンジン価格の3倍が大体販売価格に近いというもので、絶対ではないです
AWACSとかなら電子機器の割合が高いだろうし、
ステルス機なら機体もそれなりに高いと思う
0764名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-zGAl)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:59:37.91ID:4lCT1+280
>>762
F-2は一機約120億円ですが、当時のF110エンジンは40億もしたのでしょうか
現在のずっと高性能なF135の価格14億と比較しても高過ぎのような気もしますが

やっぱり輸出価格は国内価格よりずっと高くなると言うことなのでしょうか
とするとF414の国内価格が4億で韓国向けの価格が15億なのかもしれませんね
0768名無し三等兵 (アウアウカー Sa53-TbNT)
垢版 |
2019/02/01(金) 00:02:20.76ID:p0JhDNfsa
素直にグリペンベースの案に乗っかって進めたらヤバかったなw
今に至るプランを見たらホント最悪なのを順当に選択してるわ
早く実機完成してくれよw
0769名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-rwnm)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:38:35.28ID:Hyo1Rca70
>>764
>当時のF110エンジンは40億もしたのでしょうか
>高性能なF135の価格14億と比較しても高過ぎのような気もしますが
>>765
>残り80を3つで分けると23.3億か 26.6ね

F-16の当時の米軍納入価格は20億円強だから、F110は
7億円前後だろうね。唯、最近の戦闘機はレーダーやソ
フト等の比重が増している。
日本で組み立てられたF-35のエンジン(F135)は1台25億円位らしいよ。

↓を見ると機体で40億円、エンジンで7億円位のライセンス
料を取られているんじゃないか?
http://www.masdf.com/crm/nedan1.html
>機体 77億2800万円
>F110エンジン 13億1800万円
0775名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-5GGp)
垢版 |
2019/02/01(金) 09:28:45.55ID:aLb54DYK0
ベースがあっても結局ほとんど再設計だからその分のコストが丸々開発費に計上されたのに
ベース使ったという理由だけで開発費より高い合計4000億ほどのライセンス料を取られた

無意味な試算ではなく大事な計算
だからF-3の開発に防衛省がライセンスを持つことに拘ってるし
KFXだってコストを下げたければライセンス料をどれだけ抑えられるかがポイント
0776名無し三等兵 (スッップ Sd9f-MZ96)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:28:03.63ID:adgsR+62d
KFXのソースコードとか全体仕様をおさえた整備マニュアル、運用マニュアルとか
誰が作るんだろうね。

韓国→米国か欧州が作ってくれるっしょ
米国→韓国かどっかが作るんじゃねぇの?
欧州→韓国かどっかが作るんじゃねぇの?

いつもの認識ズレが盛大に起こりそう。
0777名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:35:22.80ID:yKPJbFvd0
>>771
仮にライセンス料がまったくなかったとしても、その分を日本国内で生産しなきゃいけないので、
40億円のうちの10億円〜20億円くらいは生産費用としてかかるかもしれない。

それを割り引いて考えても、F-2は100億円以下でできそうな気がするな。
0778名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-XF6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 17:33:09.95ID:nuJI1rkU0
板の住人は、このまま要求仕様を変えないと思います?

1 一機で100億円以上になって涙目になりながも買う

2 単発でステルス性無しで50億円以上100円億円以内の値段で買う

3 要求仕様も変わるか変わらないか分からないでグダグダで突き進む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況