この箇所もコピペさせてもらうよ。
記事を貼っても読まずに反論される事がままあるから、勘弁してね。

https://www.fnn.jp/posts/00362790HDK
 陸自は現在、開発実験団においてドローン導入に向け複数機種の評価を行っている最中だが、
 防衛省は平成31年度予算の概算要求で、「災害用ドローンの導入」に約1億5千万円の予算を求めている。
 防衛省は導入機数を明らかにしていないが、陸自が評価中の機体と同等程度の性能を有する市販のドローンは
 概ね30万円〜100万円とみられることから、1億5千万円の予算が認められれば150台〜500台のドローンが導入されるかもしれない。
 実際、陸自の幹部自衛官は、「将来的に、全国の現場部隊にドローンを行き渡らせ、より一層迅速な人命救助と災害復旧に
 役立てたい」と、ドローンの活用に意欲を示している。

「ドローン利権」によって試験と運用が困難だという状況では、ないでしょ?