X



【軍事】マクロス 第伍拾捌船団【技術】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 22:40:48.90ID:laKI6DWm
戦闘機から陸戦兵器まで軍事的ネタも多いマクロスの世界を
軍板住民で考察してみようと言うスレ。
引き続きご協力よろしくお願いします。

■ 重要事項
・【実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。


MACROSS PORTAL SITE マクロスポータルサイト
http://macross.jp
マクロス公式HP
http://www.macross.co.jp/

■ 関連サイト
軍板幕スレ専用保管庫
http://itazurahaiyazula.web.fc2.com/macross/top.html

※前スレ
【軍事】マクロス 第伍拾漆船団【技術】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1534864863/
0110名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 20:35:40.24ID:EgpFNlkI
あの世界じゃあ旧自衛隊はどうなっているんだろ
統合戦争時か、マクロスが落下して直ぐに統合軍の主体である米軍に完全に吸収、統合されたのかね?
0111名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 21:04:41.01ID:X9LrbzHb
マスファじゃ統合戦争末期まで日本は統合政府に加盟いてなかったことにされてたような。
0112名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 22:39:15.06ID:VKTsEDqB
南アタリア島は小笠原諸島に含まれてる筈なのだが、それじゃ統合政府に奪われたって事なのか?
0113名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 23:23:17.53ID:4lbM338p
離島の領有権とか日本が一番苦手な分野だもんな
0114名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 23:46:11.03ID:ox1LcVKh
普通に中立してただけなのでは?
ただし統合軍よりの中立
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 00:18:43.50ID:nrYKCo7P
>>110
マスターファイルには日本語CAUTIONのVFの存在が出てたので、日本主体の軍事組織はある様な気が、
わざわざJ型も開発されてるし、ASS-1落下と同時に吸収はないと思う
>>112
一応、日本統治下(もしくは統合政府と共同統治とか)じゃないの?ASS-1改修時に街が出来て、町内会とかあるし
ミンメイは横浜中華街から遊びに来てて騒動に巻き込まれてるので、日本からは簡単に渡航できるイメージがある
0116名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 09:28:02.55ID:sezH/OGr
VF-0のマスファに日本は統合戦争に段階的に参加って書いてある
マクロス0に登場した空母アスカUはアメリカから技術供与を受けて日本が建造
0118名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 15:52:12.48ID:0P8yIPJl
いや細かいこと話したい人たちが集まるスレだし
0119名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 16:08:09.43ID:R2y/vhje
VF11のマスファは先日話題になってた動力伝達系について触れられてるといいな
各部のキャパシタでそれぞれ動くのは書いてあったと思うけどそもそもそのキャパシタはどうやってエナジーチャージしてんのかと
0121名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 16:12:25.41ID:/SKb/EdK
ttps://www.youtube.com/watch?v=QjFgFbG-PVM

ドジった…
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 17:21:53.65ID:jU1M0Yfq
>>119
VF-0初変形シーンでそれっぽい描写があった。ディスプレイ上のバトロイドの表示上をエネルギーが伝わってモーター類?が動き始める、みたいな。神谷明繋がりでケンシロウが怒りを爆発させて上半身裸になるシーンを思い出したわw

フォッカー「お前はもう、撃墜している。」
0123名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 17:33:41.71ID:+CIGhjhg
SVやVF-0は燃料パイプの経路がどうなってんだ
0124┐<´♯`>┌ ◆MANSEY703.
垢版 |
2018/12/31(月) 17:45:36.45ID:H7WTPX4i
昔々なぱ〜めもの略奪艦隊で輸送潜水艦日輪なんてでてるし〜>U.N.S.D.F
0125名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 20:19:41.02ID:41rmoUa7
さよなら2018年
はじめまして宇宙世紀
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 21:14:24.93ID:wq5U282D
早瀬父(中将)も自衛隊から統合軍へのスライドだろうね

マクロスは西暦なところがいい
0127名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 22:21:43.65ID:BuX7e5kL
VFのモーターは反応エンジンから電力供給を受けてる超伝導リニアモーターらしいよ
0128名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 04:10:40.46ID:GLdCnc/O
>>126
日本は統合政府の後発組らしいのに、日本人が全軍の司令とかありえるんかね?

早瀬提督が日系人という可能性は特にないの?
0129名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 12:43:22.72ID:9MhLNFqY
>>128
後発ゆえに戦争の被害が比較的少なかった日本は結構優遇された
パーフェクトメモリーの略奪艦隊時に機動艦隊の司令官だった早瀬提督ならその後のキャリアも不思議じゃない

早瀬家は100年続く軍人の家系で未沙は日本出身の日本人
0130名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 13:31:12.51ID:D2NxWHkw
>>129
>早瀬家は100年続く軍人の家系で未沙は日本出身の日本人

マクロス世界の日本も20世紀後半の約50年は「軍人」のいない時代だったはずだけど……などと重箱の隅をつつくテスト

まぁ現実世界でも、20世紀初頭から現在まで代々必ず職業軍人・自衛官を輩出している家というのは普通に存在するかな?
0132名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 13:54:22.57ID:i57OePZ4
マクロス世界の海自は90年代に空母導入を決める程アグレッシブなのを忘れてるな
海自だけ早々と統合軍入りした可能性もある
0133名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 14:04:47.67ID:3+fmBUQI
PKOの現場でもJ隊は「JAPAN ARMY」と名乗らないと通じなかったとか。
0134名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 14:23:43.22ID:y+Z7tozj
>>128
現実世界の1982年当時は日本はお金持ち国家だったので、いろいろと優遇されたと妄想してみる。
(悪く言えば統合政府では軍資金目的の金づるだったり)
0135名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 16:17:04.61ID:GLdCnc/O
>>132
現実世界の海自もハリアーの導入を検討してたことはあるけどね。
アメリカ勧めでイージスになったけど。
0136名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 18:00:05.89ID:wbk6S49r
>>135
艦隊防空用途なら、ハリアー+軽空母よりイージス艦の方が現実的だわな。

いずも型DDHの空母化はF-35B実用化が全ての大前提なんだが、冷戦がもう少し長引けばAV-8Bとは別に強力なレーダーとそれに誘導される長射程のAAMを複数運用出来る防空型ハリアーが開発され、35Bの出番が遅れたりしてw
0137名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 18:46:53.17ID:3+fmBUQI
当時はハリアー離着艦させると甲板が溶けるって話だったな。
F-35Bは運用する護衛艦が決まってるから改装して対応する事にしたんだろうけど。

昔はハリアーの評価はそんなに高くなかったような希ガス。
フォークランド紛争でシーハリアーが頑張ったんでVIFF含めて色々とりあげられたけど、
TV版マクロスと同時期だったからVIFFフィーバーには乗らなかったと思われw
注:実際にはVIFFは使われてないとか。
0138名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 19:00:16.45ID:HVXA5l0z
AV-8Bにも一応AIM-120搭載してるんだし。マイクロミサイルの発射コードはあるんじゃあない?
ぶっちゃけてバルキリー全体がAV-8の後継機だよね。
いまだと対巨人戦闘でもハイ出力機をキャリアにして人型機を使って占領とかいう戦略も撮れそうではあるが
0139名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 02:21:36.57ID:iySUffWY
>>136
>>137
メリットと需要ある? >>防空型ハリアー
フォークランド紛争の一件はイギリス側、アルゼンチン側双方のいろんな事情が絡んだ上のイレギュラーで、
鷲やフランカーみたいな陸上機はおろか、トム猫や骨のような艦載機と張り合える性能を実現するのも難しそうだけど。
太平洋戦争の帝国軍の如く、広がりきった戦線で空母が壊滅した状態まで想定するなら性能抜きで開発するかもだけど。

>>いずも型DDHの空母化
自衛隊の防衛戦略上、空母が必要というなら、F35Cを積めるところまでいずもを改造するか、
C型やスパホを積める空母を新造した方が良いと思うんだが。

>>138
AV-8の後継機と言うよりは、初等訓練機などの極一部を除く単座〜複座の軍用航空機のほぼ全ての後継機たる性能があるからね。
続編で出てくる軍用航空機がほとんど可変戦闘機になってしまったのも頷ける。
まったく、OTM様々だ。
0140名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 03:38:56.39ID:RAxYDHVJ
少し調べればわかることだけど、
空中戦はマッハ1以下で行われるので、
亜音速機であるシーハリアーで決定的に力が足りないということにはならない。
特にアメリカからAIM-9Lが供与されていたので、正面からアルゼンチン機を撃墜することが可能だった。
アルゼンチン側はシュペルエタンダールやミラージュVを使っていたという事情もある。

しかしアルゼンチン空軍の主な狙いはフォークランド諸島の英艦船の撃沈であり、
これに対し英軍は早期警戒機をもっていなかったので
空襲を受けた後にシーハリアーでミラージュを撃墜して消耗を強いるしか対応策がなかった。

それでもフォークランド諸島の英艦船が全滅しなかったのは
アルゼンチン側パイロットが勇猛すぎて
爆弾の信管が作動しないような低空まで肉薄して攻撃をしていたからだけど(練度が低いともいうが
まぁ英国側は運がよかった。


マクロスには早期警戒機であるキャッツアイがあるし、
大気圏内ならパイロットの生理的限界まで哨戒任務ができるし、
宇宙なら浮いてられるからVFで防空ができない理由は見当たらない。ランサーUでもいいけど
0141名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 11:05:16.21ID:EG5yiPS1
>>136
マクロス世界で防空ならミサイルかレーザー!・・・にならないのは何故や。
0142名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 13:07:43.96ID:iySUffWY
>>140
ミサイルキャリアとしては、展開能力が不足。
格闘戦前提の直掩機としてはVTOLのための死荷重が多すぎる。
いずれにせよ、滞空時間が不足。
ってなると思うんだが。>>防空型ハリアー

フォークランドのように、止む無しで有り物を使うならともかく、
専用に防空型を開発する意味がどこまであるだろうか。

VFについては、ほぼ同感。
宇宙での戦闘に関しては、VF-1時点ではスーパーパック前提でも推進剤面で継戦能力に不安がなくもないが。
浮いてられると言っても、大気でブレーキをかけられない分、機動しただけきっちり推進剤を消費するし、
母艦に帰投するための軌道修正分の推進剤を残してないと、最悪、冷たい方程式に殺される羽目になるしね。
0144名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 15:29:40.29ID:RAxYDHVJ
>>142
別にフォークランド紛争以外でハリアーを防空に使おうなんて言ってないわけだが何故アンカー貼った?
0145名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 16:53:19.33ID:f3RJEMB8
VF-1って乱暴に言えば、ハリアーどころかF-35に該当する機種であろう
これ一機で空軍の戦爆はもちろん、海軍(空母)の攻めも守りも、海兵隊のハリアー後継も
極論するとA-10神の後継(マスファによると本当にVFへ機種転換させられた部隊がいた)さえやれるわけだし

そういや逆にゴーストの立ち位置ってどうだったんだろな
CAPに使ってたのは事実みたい&1とはハイローミックス(人的資源も含めた意味)の関係なんだろうけど、
要するに空対空限定=攻爆はミックスなしの有人1(あとVA-3)オンリーでいいやって感じだったのだろうか
0146名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 17:34:51.89ID:RAxYDHVJ
VF-1はプロメテウスの艦載機でもあるからSDF-1以外でも運用される予定だったはずだったのは確か。

制空戦闘はゴーストでいいんじゃね(実際には力不足だったみたいだけど)。
対地攻撃と違ってフレンドリーファイアーの可能性は格段に低い。
0147名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 17:58:00.69ID:jbnT0nms
>>145
F-35どころじゃないけどな
VF一機種でハリアー含む既存の戦闘機攻撃機、攻撃ヘリを統合し、AFVでもあるんだからな、しかも大気圏内なら航続距離は無限という夢のような兵器

ただし、パイロットと整備は過労死する可能性が高いけどな…
0148名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 18:20:44.43ID:SMuld7pa
>>147
>整備は過労死する
コンポーネントごと交換で楽になってる設計なんじゃね?
冥王星に飛んでったマクロスはパーツがなくて大変だったろうけどな
0149名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 19:55:52.72ID:2quFuz2y
>>144
イギリス「何のことだかさっぱり」
まあ飯まず国はスクランブルを練習機でやろうとしてたし
0150名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 20:34:11.70ID:EG5yiPS1
初代はバルキリーでバルキリー応急修理してたな。機体キャノピーも取り外せて
持ち運び可能。何時の間にか全部消えた機能だけども
0151名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 00:11:13.94ID:Ee3FNbUE
>150
VF11はコクピットブロックごと脱出カプセルになってたやん
しっかり受け継がれてるなと思ったら
他機は全く採用されてなくてなんか悲しい
0152名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 00:36:38.74ID:sVRB7ejz
VF-14やVF-17はいかにもコクピットブロックだけ外れそうな感じするけど
0153名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 02:24:52.22ID:NV+RWc4u
デルタの劇場版を見てるけど大元が悪すぎるせいか逆に退屈に感じるってすげーな

戦闘シーンはさておきやっぱりシナリオなんだなと
0154名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 08:38:04.05ID:XmqvM08L
コクピットブロック分離脱出は19でも途中からできるようになってるぞ
…って、YF〜初期ロットできなかったのかよってツッコミもあるなこれ
なんかやる、やらないについては色々理由や基準があるのかもな
0155名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 09:13:47.09ID:yoiFZzIU
VF-19本じゃ脚部被弾して切り離して戦ったって話なかったっけ?
0157名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 14:19:59.55ID:Uz5F2jjK
プラスの最後のドッグファイトでバトロイド時に19が被弾した脚部装甲と21が左腕の装甲をそれぞれパージしてた
あのシーンは熱い
0158名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 14:27:29.38ID:/6ah0n1J
あれはファストパックであって本体の一部じゃないぞ
0159名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 15:40:46.25ID:JKHgHWm4
手足パージはYF-21のハイマニューバモードじゃなかったっけ
(PSPのゲームで突撃する決め技があった記憶が、、、)
0160名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 16:16:01.48ID:yXgsx0n8
ゲームで何度でもリミッター解除できる21なんなんですかね
(PSPのMUFで超便利だったため乱発していた自分の記憶を封印しながら)

19の場合だと、やられてエンジン誘爆の危険が出た際に
ARIELたんがとっさに脚パージ→安全になってからパイロット脱出させた、
という芸当がマスファに書かれてたような
0161名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 17:19:01.34ID:JKHgHWm4
なるほど非常時の緊急パージか、VF(YF)-19だと推力の足をパージしちゃうと戦闘継続は困難だよね、
YF-21は手足をパージしても主推力は本体側に残るから

(PSPゲームの方は、いつの間にかパージした手足が戻ってくるという便利仕様YF-21、ガンポッドもWだし使いやすい機体でした)
0162名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 23:00:43.23ID:C4hEKyXr
現実の戦闘機が第〇世代と言う区分けをされているので
可変戦闘機についても第〇世代と言う区分けを考えてみた

第0.5世代
・非反応エンジン
・ノンオプションでの宇宙空間での運用不可能

第1世代
・反応エンジン
・ノンオプションでの宇宙空間での運用可能

第2世代
・反応バーストエンジン
・ピンポイントバリアシステム
・アクティブステルスシステム

第3世代
・ステージU反応エンジン
・ISC若しくはそれに準ずる完成制御システム
・第2世代エネルギー転換装甲

第3.5世代
・主燃料にフォールドカーボンでは無くフォールドクオーツを使用
・フォールドウェーブシステム若しくはそれに準ずるシステム
0164名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 23:06:31.11ID:C4hEKyXr
で、これで区分けをするとこうなる

第0.5世代
VF-0、Sv-51

第1世代
VF-1、VF-4、VF-3000、VF-5000、VF-9、VF-11、VF-14

第1.5世代
VF-17

第2世代
VF-19、VF-22、VF-171

第3世代
VF-25、VF-27、VF-31A

第3.5世代
VF-31S、Sv-262

情報不足で分類不能
Sv-154
0165名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 23:17:18.94ID:TT7wFOBG
バトロイド時のコックピットの出入りはもう少し詰めて欲しい気はする
VF-0はキャノピーカバーごと爆砕して脱出してたけど首の後ろからは出られないのだろうか
30系も謎
0166名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 23:25:00.09ID:/6ah0n1J
>>164
ちなマスファ分類だと、
第3.5世代
VF-171
4世代
19,21
5世代
25,27,31カイロス
5.5世代
31ジクフリ、Sv-262
6世代
YF-29
0168名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 00:05:20.61ID:ZUf4Tw3d
>>166
昔は、
第2世代 11
第3世代 19、22
って言われてたな
0169名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 00:47:22.22ID:7bsFI/pF
マスファ分類は第2世代がちょっとわからんのよな
11が第3世代、1が第1世代なんだろうから4、3000や5000、9が第2世代なんだろうけど
これだと第1と第2の基準差がいまいちはっきりせん
もしくは11も第2世代で、
第3が「バーストあり、PPBなし、アクティブステルスはAVF未満」で17オンリーとか…?
0170名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 01:13:59.81ID:bVSpVFeJ
現実の世代分けもフワッとしてるのにスペックの断片しかわからん架空機をきっちり区分け出来るわけない
0171名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 01:16:58.63ID:gb5LLTio
>>169
熱核バーストタービン持ちのVF-16なんてのもいるんだよなぁ、それ以外デザインすらよく分からない謎の機体なんだけどw
仮に第3世代を16と17、第2世代を11とすると4,3000,5000,9(後これまた名前以外謎な5)を全部1.5世代にブチ込まにゃならんくなる…
つーか地味に14の世代も微妙なんだよな、11と同世代扱いされてる割に推力重量比とか17並みという…コイツを2.5世代扱いするか?
0172名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 01:32:00.24ID:gb5LLTio
それと、野暮な事を言うしか能のない>>170みたいなコミュ障野郎は静かにしててくれ
0173名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 13:02:46.09ID:IuVcnTq+
17は2.5世代だと思う
3世代と設計思想では近しいけど一部の技術に11世代のものが使われてるって感じだし
0175名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 16:07:19.01ID:jXLxYFZ+
>>166
171の方が設計が新しいのに4.5にはならないのか。

>>169
第二世代は万能機ではなく任務別機と解釈すれば分かりやすくない?
0176名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 16:15:19.97ID:TF9ODY3p
YF-29は特殊な実験機みたいなもんだから第5世代以上の能力があるのはわかるけど
世代に分ける機体じゃないよね
0177名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 16:43:11.06ID:gb5LLTio
>>175
生産時期的には新しくても、素の171はPPBを積んでいる以外AVF以下、VF-17のマイナーチェンジの域を出ない機体だからねぇ(操縦性とか信頼性とは別の技術的な話よ)
これが171EXだと3.75というかAVF相当になってくるんだけど(EXギアはAVFも標準装備はしてないが)
0178名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 19:10:00.10ID:ZI4Fbc1i
第1世代は熱核タービン
第2世代はVF1の戦訓を受けた局地戦闘機VF4〜9
第3世代はVF11のような万能機
第4世代は熱核バーストとアクティブステルスとPPB
第5世代はEXギアとISC

そんなイメージやな
0179名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 19:21:00.24ID:V5QvbRZB
4から9は独立した一つの世代と言うには微妙じゃない?
0180名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 19:42:22.88ID:ZUf4Tw3d
>>179
VF-1の真の後継機と呼ばれるのがVF-11だからね
VF-1の戦訓生かしたってもVF-4〜9は局地戦闘機シリーズみたいなもんだし、独立した世代にするかどうかは人それぞれとしか…
0181名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 20:25:18.12ID:nw/CDSTJ
VF-11・VF-17ナイトメアを第3世代、VF-19・VF-22を第4世代VFと定義するならば、
VF-171は第3.5世代だって
Sv-154は性能的にはVF-171を上回るそうな
YF-29を第6世代と分類することがあるのは、統合宇宙軍にとって潜在的な脅威と考えられたから
0182名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 23:28:09.94ID:a+J3Cl2Z
世代分けするにはその世代が満たす要求仕様があるわけだし
VF4〜9に共通する特徴
もしくはさらに細かく分けるならそれぞれの世代の特徴が必要

俺が思うにVF4〜9は全領域戦闘機というにはなにかが足りないというのが特徴なんだと考える
4は揚陸白兵能力が不足、5000/9は宇宙戦能力が不足、5は大気圏内能力がない
だからこそVF11/14が全てを解決した第3世代全領域戦闘機なのだと
0183名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 00:06:35.22ID:w6da85Q5
VF-4~9は戦後の混乱期の中でVF-1の技術をもとに
特定領域に特化させることで開発された機体郡って印象
そう考えると1.5世代が妥当だと思う
0184名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 08:40:54.03ID:86p1PlW6
>183
4と3000/5000は1の流用っぽいので
1.5世代って感じはするな
0185名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 09:08:31.73ID:oR1DlxM5
VF-1がハチロク
4〜9がセンチュリーシリーズ
VF-11がF-4ぽい
0186名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 15:58:08.93ID:Nveuwr03
VF-11以降に特化型機が出てこない辺りもセンチュリーシリーズ感を出してる
0187名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 17:01:58.84ID:08ieqBaw
ミンメイアタック特化型、全長1、5km歌って踊れる美少女形態マクロスの出現来る
0188名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 17:13:34.62ID:kwTzw02O
1.5kmの少女が踊ったら手足からソニックブームが起きそう
0189名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 19:00:42.75ID:iKxCZx61
アタシの歌を聴けー!
バトルギャラクシーのランカ立体映像は、本来ミンメイ(シェリル)・アタック用だったんじゃないかと。
0190名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 19:40:51.34ID:38AzsdPR
エヴァンゲリオンで巨大綾波が出現した時にシンジが錯乱してたけど、ああいう風になるパイロット一杯いそう
特にゼントラン
0191名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 21:17:22.67ID:gienGSWT
むしろVF-24の系譜がある意味でセンチュリー感がなくもない
0192名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 21:49:06.27ID:ayQlHiKN
センチュリーシリーズは共通設計でもなんでもないがな
0193名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 22:04:22.77ID:R4jrSI69
百花繚乱・目的別(乱)開発という意味ではわからんでもないが
そういう意味ならアドバンスドバルキリー軍団の方が近いかもな
そういや3000も9も一応含まれてるかこれ
0194名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 04:34:32.74ID:JEaBAD9l
>>193
設計思想が迷走しただけで、目的は全天候型戦闘機か戦闘爆撃機のどちらかと
一貫してはいる

結果はやっぱりグダグダだが
0195名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 06:39:31.54ID:by0/menI
VFとSV系がある時点でわりとGDGDしているきはするぞ。
0196名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 19:54:24.49ID:0OOQin4M
>195
SV系って統合政府と仲が良くない半統合系自治政府が採用してるイメージだけど
本来は安価で広く使われる対ゼントラーディ用VFとそのVFを始末するために統合中央政府が採用する対VF用SVっていうのが本来なされるべきすみ分けなんじゃないかとおもう
0197名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 20:23:13.01ID:2tsTlx2P
むしろ経済力が低い側向けで安価なのはSVの方じゃね?
0198名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 21:13:17.90ID:40KumVnO
なんかマスファだとSVワークスは対VFを目指して頑張ってますって話なんだけど
実際に出てきたのは地方向け局戦みたいな感じで、微妙に話がずれてんだよね
いやまあ「地方こそいざという時(中央の)VFをぶちのめしたいというアレな要望があった」とか
「要撃番長に攻爆イラネってマルチロール削ったら結果安くなったぜ」とか
そういう事情があって矛盾しないのかもしれんけどな
前者なんかは実質AVF〜24系列による斬首を防ぐって意味も含むだろうし
0199名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 21:33:15.52ID:UjCcF67P
ドラケンとかなんとなく高価なイメージあるんだけど安価なの?
0200名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 22:42:43.41ID:0OOQin4M
>199
EXギア積んでないし推進材少ないってことは構造を妥協してる
VF25,31は空虚重量8.5tに対し262は9.8tと重い
その分安いんじゃね?
0203名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 07:35:35.58ID:CAzlDVMF
>>202
悲しい事に地上にいると、巨大綾波がデカ過ぎて何が何だか分からんという悲劇的オチがw
0204名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 11:51:47.20ID:FFKB9Kj4
ドラケンはウィンダミア人がパイロットだったからVF-31Sと互角以上に戦えたって事かな
0205名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 17:42:52.48ID:Sfl+Jpd1
ウィンダミアサイバーグラントは制限突破して物凄い動きとか可能にならんかな
0206名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 18:00:27.65ID:BfuVN3GP
>>200
慣性を減らすのはISCであってEXギアじゃないぞ?EXギアはあくまで射出座席の延長品でしかない
ISCはドラケンも積んでるから構造云々は関係ないんじゃないかな
0207名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 21:52:35.02ID:NZjEr0mv
Δ一話のグラージは、カムジンのデッドストックを手に入れたジェネラルギャラクシー社がリバースエンジニアリングでコピー生産したのではないかな。

新統合軍のゼントラン兵全員にクァドランを支給するのは金がかかり過ぎるけど、権利意識に目覚めたゼントランにリガードは受け付けられない。間をとってグラージを配備するのは良策かと。

メメタァ!!で言えば、Δテレビ放送時に発売されたグラージのアクションフィギュアの宣伝だろうけどw
0208名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 21:54:29.63ID:QwGraCBy
グラージなんて工場衛星のメニュー画面で選択してポチっと押せばOK
0209名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 22:33:17.03ID:3Evj+b9I
グラージの生産プラントって潰されたから珍しい兵器なんだけど
前線から注文が殺到したと言われているからもっとプラント数があってもいいんだよな
グラージが開発されたころは開発能力があるころでグラージ量産ラインが大量に整備されるはず
優秀過ぎるゆえ反応弾プラント同様に優先的に潰されたか?
0210名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 22:42:35.74ID:n4F1wt7O
持っていたのが観察軍側だった説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況