X



攻撃ヘリ総合スレ 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 01:40:59.14ID:OSpOuSnh
>>780
なるほど、よくわかりました
ありがとうございます

金欠なのにオスプレイなんて買うなよ
と思います
0782名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 02:00:26.40ID:CI18k8r2
官邸案件なので諦めよう。
台北市内の空港確保のため日米が2個中隊特攻させる(台湾軍部に反乱有り)。なんてことはボトムアップ(陸自)では考えることは禁止だが、官邸はそれぐらいは考えているのかもしれない。
0783名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 03:14:32.89ID:k9Bt+Esu
オスプレイに何夢見てるんだか
特攻どころか全機撃墜七面鳥撃ちだわ
0784名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 07:52:57.05ID:+QXEHp3T
779
防弾の差とパワーの差があるがな
0785名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 07:56:11.22ID:OyFqcBcf
オスプレイ買うぐらいならCH-47増勢のほうがよかった
0786名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 08:01:06.77ID:zLldA7Tg
>>785
艦上運用もMH-47仕様にすれば問題ないしなぁ
しかしアショアと同じ政治案件だあきらめろ
0787名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 08:05:38.33ID:/chzW9MW
UH-Xはパワー不足でM3載せられないでしょ
0788名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 08:36:49.54ID:+QXEHp3T
民間用ヘリを改造した様な機体に30億なら
機体輸入なら3機は買えたな
0790名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 08:56:34.50ID:+QXEHp3T
あれは軸馬力3800馬力に高い防弾性に自動操縦つきだから、民間用ヘリとは違う
0791名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 09:05:22.49ID:4nVT4zcR
ヴェノムに防弾なんてあったか?
ググっても見つからないんだが?
どのみち買えないし兵員輸送ヘリに防弾なんて意味なさそうだが
0792名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 09:38:50.80ID:+QXEHp3T
兵員を輸送しておいて防弾いらないなら
民間ヘリ購入すれば良い筈
0793名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 09:45:56.18ID:zLldA7Tg
自衛隊ならCH-47とSH-60系にはぼうぁんばんあったが
UH-60JAとかどうだったっけかなぁ
0794名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 09:55:31.45ID:8/5DudQj
>>791
ないでしょ
攻撃ヘリですら乗員周辺以外に防弾なんてないんだからな
乗員保護のために床面とか一部に多少ある程度で機体に弾当たれば皆一緒だよ
0795名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 09:56:30.52ID:/chzW9MW
UH-XにX9導入してそれをH145Mの技術流用して武装すれば次期攻撃ヘリに迷うことはなかったのにな。
大した追加装備が出来ない412EPI導入でもうめちゃくちゃ。
0796名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 09:58:17.39ID:+QXEHp3T
民間用ヘリ流用だとそれすら厳しい。
100キロ重くなれば一人乗員か燃料減らさねばならんくらいシビアだから
0797名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 10:04:37.05ID:MsrzbmMN
エンジン二基じゃなくてハイブリッドみたいにバッテリー積んで
エンジン停止時の非常時はバッテリーのみで安全に着陸するとかいかんのか?
0798
垢版 |
2018/12/31(月) 11:18:40.14ID:AH6LKl3J
目の前で落ちたから信用ならない「ヘリ」なら、海自のSHは全廃に向けて動きますよね、5年で3機くらい落ちていなかったか?

冬休みも楽しい所だよね、5ちゃんて。

>797 まだバッテリーのエネルギー密度、モーターの出力が緊急用に使えるレベルに達していないけど、
それ程遅くない時期にH135のようなドクターヘリ用途なんかに使われる双発機はエンジン+モーターのハイブリッドになるとは思われる。
使いモンになるレベルの電動有人機が出来たら、タービン機も応用行くでしょう。
0799名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 13:11:59.02ID:4Is9PmYk
日本で攻撃ヘリが必要とされる状況というのはどんな状況だろう?
それが見えてくればどんな攻撃ヘリが必要なのか、あるいは不要なのかがわかるはず
0800名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 13:23:18.40ID:+QXEHp3T
おおすみ型配備以降はましになったものの北海道、九州や離島への緊急展開能力は正直あてにならないので、海をまたいだ展開能力の速さがメリット。欠点は作戦可能時間が短すぎることと地対空ミサイルの配備数が増えすぎて下手に突っ込むと落とされること
0801名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 13:39:22.84ID:zLldA7Tg
>>799
基本的に火力支援が必要にも関わらず砲迫部隊が展開できない時

例えば絶えず機動し続ける必要があって砲兵の展開を待っていられない時
あるいは砲兵を先に離脱させなきゃならない殿部隊が戦う時
前線部隊のすぐ後ろが海や山、断崖などで砲兵の展開スペースがない時
輸送ヘリを他国や攻撃ヘリから防護してエスコートする時
0802名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 13:41:14.66ID:NVgu5mBI
そう考えると普通に必要だよな…
AH-1Zでもアパッチでもいいから、ヘルファイア16発つるべ打ちしてくれりゃどんなに助かるか
0803名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 13:42:16.32ID:Lo1EnxJu
将来的には見直されるかもしれんが、
直近においては陸自攻撃ヘリ部隊は縮小することになってるのよ
0804名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 13:43:45.22ID:8UTwzwtx
まあ2飛行隊もあれば十分やりくり効くかな
0805名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 13:54:11.56ID:Lo1EnxJu
戦車と同じく北海道と九州に1飛行隊ずつかな?
それとも2飛行隊とも第一ヘリ団、もしくは水陸両用団に集約?
0806名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 13:54:27.68ID:Nhh4MT4k
機動砲兵として使うなら攻撃ヘリじゃなくて武装ヘリでいい。UH-60武装化で。
0807名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 13:59:50.13ID:+QXEHp3T
軽装甲車や陣地を破壊してまわるならロケットと機関砲バラマキは依然として脅威だよ。
0808名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 14:00:05.42ID:AiNpEyfJ
>>784
防弾って…アホかお前
M3の掃射浴びて無事なヘリなんかねえよ
戦艦じゃねえんだぞ
0809名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 14:09:46.64ID:1Cl98ye7
>>803
それって数が減ることの理由にはなるけど要らないことの理由にはなってないよね
全廃するとは言ってないんだし、コブラは時代遅れだし、結局次の機体をどうするのかは結局ついてくるわけで
0810名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 14:20:04.47ID:WClkPY/N
そうはいうが次期防には次の機体について何のコメントもなかったからな
だだ戦闘ヘリ部隊を縮小するとしか
0811名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 14:23:53.30ID:1Cl98ye7
いやだからなんなんだよって
それをお前らはどんなつもりで、何を伝えたくて言ってるの?
文脈を無視したところに突っ込むし、さっぱりわかんねえ
0812名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 14:25:30.54ID:NVgu5mBI
落ち着いてな
自分の主張を誰もが軸にしてくれるって訳じゃない
0813名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 14:29:50.24ID:1Cl98ye7
落ち着くも何も意味がわからないじゃん
>>802-803とかよく見てみて
だからなんなんだよっていう無意味な返し
そりゃそうだよ、数を維持するかどうかの話題なら話の筋は通るけど要るか要らないかの話でAH部隊を縮小することを言われたってしょうがないじゃん
むしろ縮小こそすれ一応残すわけだからある程度必要なものと捉えることだってできるわけだし
0814名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 14:32:16.96ID:NVgu5mBI
>>813
だからなんなんだよ、でも別にいいじゃないか
そんなもんだろ、掲示板での話しなんて
0815名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 14:54:41.62ID:MmhqxKmt
縮小するとしか書いてないけど
これから5年間次世代機を選ぶとも書かれていないから退役すでに始まってる部隊をどうやって維持するの?
0816名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 15:12:51.30ID:zLldA7Tg
>>815
当面はAH-64Dを集約して1個飛行隊は維持
AH-1Sも若い奴を集約して1個飛行隊

合計2個飛行隊だけ維持

なら10年行けるかなぁ
0817名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 15:17:52.19ID:1Cl98ye7
アパッチがあるのになんで全廃すると思ってるんだろうね
E型改修の話が現実味を帯びてくるのかもしれないな
0818名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 15:20:17.44ID:GkczFPh0
アパッチは飛行停止中では?
あとコブラはもうお爺ちゃんだ
0819名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 15:37:14.91ID:1Cl98ye7
言葉遊びだが停止中でも手放さない限り退役したわけじゃないからな
明記したことを守ってることにはなるし、そこはOH-1も同じだ
ただいざというときにどうするのかという問題はあるが
0820名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 15:40:07.10ID:OSpOuSnh
UH-Xって実質、戦時急増機みたいやな
0821名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 15:44:15.71ID:+EPP1mty
>>746
国産ヘリの国産ミリ波レーダーなら弄れるからマシ
0822名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 15:53:01.62ID:+EPP1mty
攻撃ヘリの役割をF-35Bに置き換えるのはアイデアとしては良くても運用コストで頓挫する
X-2ベース機のCAS派生型(60億円)と
アベンジャーに国産センサーポッド(20+10億円)と
AOH-1(40億円)
が合理的な装備セットになるだろう
0823名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 15:53:26.27ID:zLldA7Tg
>>818
新型AHの調達も既存ヘリの武装化も大綱中期防で触れられてない
さりとて戦闘ヘリコプター部隊は『縮小』し『効果的かつ効率的に運用』とあるので消滅させるわけではない


であれば現状とりえる選択肢はアパッチ残留とAH-1Sの一部残留しかない
アパッチがOH-1化して書類上しか残らない可能性はあるが
0824名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 15:57:11.97ID:+QXEHp3T
むしろコイン機としてプロペラのスーパーツカノかイタリアのm346練習機買った方がましだな。
0825名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 16:09:51.82ID:GkczFPh0
OH-1もアパッチも今のとこ飛行停止が解除される見込みがないなら次期大綱でいう
「重要度の低下した装備品の運用停止、費用対効果の低いプロジェクトの見直しや中止等を行う」
にひっかかるんじゃないかな?F-15も古いタイプは処分するらしい


>2)装備体系の見直し
>現有の装備体系を検証し、統合運用の観点から実効的かつ合理的な装
備体系を構築するための統合幕僚監部の機能を強化するほか、
>装備品のファミリー化及び仕様の共通化・最適化、各自衛隊が共通して保有する装備品の共同調達等を行うとともに、
>航空機等の種類の削減、重要度の低下した装備品の運用停止、費用対効果の低いプロジェクトの見直しや中止等を行う
0826名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 16:13:50.56ID:NVgu5mBI
日本のお役所にしては思い切ったよな
0827名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 16:16:17.27ID:hMiRXINl
AH-64は中古で売りに出される可能性が高いな
いまあるAH-64を維持したところで有効な戦力にはなり得ない
流石にAH-1Sは売りに出しても売れないかもしれんがな
むかしは部品でさえ武器輸出なんちゃらの関係で廃棄にする必要があったが今は関係ない
PreF-15は売られるらしいからAH-64,AH-1Sも売られるかもしれんな
0829名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 16:20:20.17ID:AH6LKl3J
何処が買うんだ、AH-1Sなんて。強いて言えば使役用にUH-1を運用している山ヘリ輸送会社か?(日本にそんな会社あったっけ?)

とはいえ、ホントどうすんだろう?AHもしくはRHなりの今後は。
兵装ペイロードを積まなければAHは滞空時間の長いヘリとして使えるから、
大きめな災害の時に状況確認、飛行指示、中継なんかに使えるので、使い出の出る改装をしてほしい、OH-1は。
0830名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 16:36:05.97ID:GkczFPh0
ここらへんがキーになりそう


>装備品のファミリー化及び仕様の共通化・最適化、各自衛隊が共通して保有する装備品の共同調達等を行うとともに、航空機等の種類の削減
0831名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 16:39:04.07ID:lFbdVpNm
>>747
ゲリコマを攻撃ヘリでいじめるって言ってるのは頭の悪いバカ。
どこに上陸するか考えたときに、島しょが一番可能性が高いのに、
航続距離も速度も低いヘリコプターで何ができるというのだ。

速度が遅いって事はすなわち、

1.反復攻撃かけられる回数が減少する
2.敵の航空脅威から逃れがたい
3.敵の地上からの対空砲火から逃れがたい

事を意味している。べトコンと、現代の島しょに上陸してくるで
あろう敵上陸部隊の区別がついてないんじゃないかと思う。

フォークランド紛争でイギリスがすばやくレイピア荷揚げして
戦果上げてただろ。
0832名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 17:23:33.71ID:jr6M1r3k
AH-1Fは途上国に供与する用途でボチボチ例はある
例えば近場だとフィリピンとかね
0833名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 17:27:12.79ID:6rHOmkzM
レイピアみたいのをぶっつぶすのに攻撃ヘリを繰り出すと思ってるなら軍のお偉いさんのことをバカにしすぎでしょ
むしろそういうのをF-35とかF-2に潰してもらわなきゃならん
0834名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 17:38:07.44ID:lFbdVpNm
>>833
例えば対中国を考えたときに、空自が完全に制空権をとれるという保証はない。
特に今の米国の政策は他国への不介入がトランプの国是(America First!)だから
制空権をとれる確証は何処にもない。

こっちもイージスを持っているが、相手だってエリアディフェンスできる艦がある。
相手は弾道弾を持ってるから、弾道弾の仕様をちらつかせればイージスは
弾道弾対処に張り付かなければならなくなる。

相手も上陸部隊に対して様々な支援措置を講ずることができる。

そんな状況から始まるって、まあ仮に制空権が取れたとしよう。

それから「ゲリコマいじめをします」ってそれまで何の役も・・・って話だ。
制空権が取れてるならもはや攻撃ヘリなんか使わなくてもオスプレイとかで
部隊を送り込めるしね。

その程度の役にしか立たないのに多大な取得費や保守費用を血税から出すの?
0835名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 17:48:48.43ID:zLldA7Tg
>>832
フィリピンはトルコ製マングスタのT129 ATAKの導入決定したよ…
今更中古AH-1Sとか鼻で笑われるわ
0836名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 17:50:57.76ID:yWoY5lyd
SH-60のランチャー追加して
ヘルファイアの運用能力追加した方がマシ
0837名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 17:51:11.83ID:6rHOmkzM
なんというか色々突っ込みどころはあるけど制空権とヘリの護衛は別物だよ
0838名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 17:53:11.49ID:6rHOmkzM
>>835
フィリピンのコブラはそれこそつなぎというか評価用だったような
攻撃ヘリってどんなもんなんやホンマに使えるんか、的な
>>836
SHの本来の任務考えたらいらないしそもそも海自がやってあげる理由がない
0839名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 18:12:52.78ID:zLldA7Tg
そもそもSH-60Kは対舟艇用弾頭のヘルファイアすでに使える
0840名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 18:16:42.52ID:yWoY5lyd
>>838
対潜哨戒もコンバットレスキューも
近傍に本来の部隊が揃ってんで木偶の坊の懸念を感じたので
>>839
アビオは揃ってるがASM用の2発ランチャーしか保有してないが為の追加装備
0841名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 18:23:35.67ID:nTOzPqrb
対潜哨戒が充実するのはSHがいるからなのに、なぜ木偶の坊になるんだ?
0842名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 19:53:36.30ID:4Is9PmYk
>>800>>801
そういう状況が今のホットスポットである南西諸島でどれだけありうるか?
その攻撃ヘリはどこからどこへ飛ぶのか?
ヘリの行動半径で届くのか?
といった疑問が

いずれにせよ陸戦兵器であるヘリは離島防衛戦においては戦闘機や艦艇より優先順位が低いのはどうしようもない
0843名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 20:14:56.90ID:zLldA7Tg
>>842
大綱中期防で明記された以上、優先順位が低いことに否やはねぇわな
不要とまでは切り捨てられなかったが、しかしながら当面新規導入は絶望的だ
0845名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 21:08:56.82ID:+QXEHp3T
あれもこれも買う金もないしな。
その割にはボッタクリ汎用ヘリ調達とかな
0846名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 21:10:14.63ID:IKBatjVz
>>845
あれで完全に日本のヘリは終わったな
0847名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 21:12:34.88ID:+QXEHp3T
前にアパッチの調達数減らされて裁判までしたから
強気価格は生産ライン閉鎖コスト込みの予感がする。
0848名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 21:20:12.97ID:zLldA7Tg
>>847
それは違う
アパッチ事件以降は初度費として別建て
UH-Xの場合、防衛省概算要求ではUH-X6機 110億円、初度費52億円として別会計
0849名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 21:23:57.59ID:8/5DudQj
>>798
ハイブリッドになんかならねーよ
メリット全くなし
0850名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 21:45:31.49ID:+QXEHp3T
コブラはAAS-72Xみたいな軽攻撃ヘリに置き換えて
汎用ヘリはUH-72ラコタでよかった予感がする。
0851名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 21:57:28.22ID:zLldA7Tg
>>850
UH-1/212/412系列は2+11人乗れるところ、
UH-72ラコタだと2+8人となる

単純計算で412が3機ですむ任務にラコタなら5機必要になる
所詮4トン級未満のヘリやぞ

汎用ヘリとしちゃ筋が悪い
0852名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 22:07:51.24ID:+QXEHp3T
本来二系統にわけるのは非効率だが
OH-6の調達枠つかって汎用ヘリ増やしたりぽんこつ化したコブラを軽攻撃ヘリとして統合してなおかつ国産なら川重ですよ
0853名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 22:18:20.42ID:zV2HrGO1
ラコタを軽攻撃や偵察機に改造したほうがスジがいいだろ
OH-1は早く全廃しろ
0855名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 22:22:16.87ID:+QXEHp3T
ラコタの軽攻撃ヘリバージョンがAAS-72Xだよ。OH-58カイオワウォーリアよりは遥かにマシで偵察用装備にヘルファイア 2発と 40mm自動グレネード装備。

動画あり
https://youtu.be/fcHBr8tN_K4
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 22:24:21.80ID:4Xvv4e6j
いつもの川崎マンセー君か
口悪かったんだね君
0857名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 22:25:12.12ID:zLldA7Tg
ここで>>825

>航空機等の種類の削減

が重くのし掛かる
0858名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 22:32:44.87ID:zLldA7Tg
仮に>>855採用するとしたら、
AH-1S、AH-64D、OH-1、OH-6全ての後継機をAAS-72Xに統合し、
最大でも3個飛行隊程度に集約して総隊直轄
師団はUH-XとUAVで頑張れ

くらいやらないと認められないんじゃねーかなー
大綱中期防に無い装備ねじ込もうってんならそれくらい覚悟せんといかんちゃうか
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 22:46:46.17ID:4Xvv4e6j
H135ドクヘリに同乗したことあるけどクソ狭いので145系列が多少大きいとはいえ、UH-Xには論外だと個人的には感じた
0860名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 22:52:26.65ID:+QXEHp3T
ファミリー化でランニングコスト削減なら
ニンジャとAH-1SはAAS-72Xで統合
OH-6に汎用ヘリ能力を付加したUH-72
AH-64Dはハイローミックス組むために存続

尚 OH-6はこのままだと多くがドローンに置き換えられるだろうから汎用ヘリつくるネタにする。
0861名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 22:59:10.04ID:dAyVD6OB
実際軽自動車バンの荷物室とそう大差がないってのは辛い
0862名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:07:16.66ID:zLldA7Tg
>>860
はいろーみっくすなんて贅沢が許されるやら
航空機の種類削減、重要度の低下した装備品の運用停止の項目にモロ引っかかりそう

それを押し通せる政治力あったらオスプレイとアショア跳ね除けてる
0863名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:11:02.93ID:4nVT4zcR
そもそもAH-64Dのサポートは2025年で終了して残れる道なんてないからいい加減現実見て諦めろ
0864名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:15:47.30ID:4Xvv4e6j
E型にアップデートすればサポートしてもらえるし、新たにヴァイパーやらマングスタやらを入れるのがNGならアップデートするんじゃない?
0865名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:24:02.44ID:IKBatjVz
>>860
良い案だが
もうワンサイズ上が欲しいなX9がピッタリだったが
0866名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:27:01.69ID:zLldA7Tg
>>864
装備品の運用停止が大綱中期防で可能性として挙げられてるからなぁ
使い続けるならアップデートだが、その場合他の機種を増やす選択肢は逆にとりづらくなるだろうなぁ
0867名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:31:34.44ID:cpScpBF5
話変わるけどブラックホークの武装化は可能性低いのではないかな
というのも全国に分散して配備してるから非効率過ぎる
汎用ヘリの武装化なら富士重の提案していると言われる412ベースになるのかもな

根拠はないぞ
0868名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:34:20.26ID:iN+A2Vk+
ドクターヘリってほんと狭いよねw
0869名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:35:36.34ID:NWrLub78
機材があるからね
でも実際のUHだって色々積んだり荷物を詰め込むわけだから同じような狭さになるのでは?
0870名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:36:09.93ID:4nVT4zcR
>>864
中期防に載ってないから改修は間に合わないしたった12機を維持したところで戦力にもならん
0871名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:38:24.56ID:NWrLub78
へーじゃあコブラ維持するのか
0872名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:42:26.67ID:9i0Qkoet
>>861
どんなに狭かろうと武装偵察ヘリに改修したら
キャビンは機材で一杯になるのでどうでも良い
0874名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:49:02.39ID:Nhh4MT4k
>>867
412ベースだとヘルファイアとか装備に結構制限出ないかな?
0875名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 23:58:27.11ID:poG9wVU6
未だに姿形のないX9とかありえんでしょ
0876名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 00:03:42.83ID:YmUv3+EH
>>874
これ
UH-X武装化は積める装備が貧弱過ぎてOUT
0878名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 00:07:32.10ID:ZCbZ9PEr
名実共に虎の子で、運用方法もその通りの60を武装化したら失うものがでかそう
かといって新たにドンガラ含めて60武装化を入れるならAH買えるしな
0879名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 00:19:23.08ID:hwoZHeNd
>>876
しかもラコタの空虚1.8トンに対して3トンもあるのでカーゴスペースと引き換えに機動性に難あり。ラコタはサイズ的にカイオワの置き換え機材として優秀といえる。
0880名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 00:48:47.06ID:T22RW8Jl
>>876
ブラックホーク武装化はヘルファイア積める。
SH-60は魚雷も積めるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況