X



五式戦闘機ファンクラブ【キ100】十一型
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/12/13(木) 05:28:50.47ID:PkoQZelT
三菱謹製金星搭載
0443名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 19:05:43.31ID:hyFe2G4f
でも金星は誉よりはずっとコンサバな作りだったのは間違いないべ
機体の降下速度も四式比いいわけだし
0444名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 20:35:00.09ID:R5NY/KlO
>>442
大戦機に関しては知れば知るほど米軍機が鉄板(別に最強とは言っていない)
という答えしか出てこない気がする
実につまらんがまあ当然ではある
0445名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 21:07:40.64ID:uFB6QPSV
>>443
発動機がコンサバだと機体の降下速度が高まるのか?

笑わさんといてw
0446名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 21:16:27.96ID:96VB1iPm
五式戦装備連隊で特に高評価を与えたのは飛行第59戦隊。これは隼から改編した部隊だ。
0447名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 22:23:54.35ID:vqBqNfeb
疾風より小回りが利くから戦術を変えなくても良いからかな
0448名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 22:36:01.41ID:X3CnCKFn
59戦隊は本土に帰ってから三式戦に改編してるみたいだが
0449名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 23:07:23.51ID:Pz/0tGBh
>>445
>発動機がコンサバだと機体の降下速度が高まるのか?

機体の方は三式譲りの堅牢性の話で別だろ
勝手に文章連結すんなバカ
0450名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 23:08:35.06ID:3I/VJMtI
59戦隊は五式戦での実戦経験は少ないんじゃないかな
一応、59戦隊曰く「P-51となら対等、F6Fなら問題無し、F4Uならカモ」
とある。
むしろ高評価を与えたのは檜さんも所属した第111戦隊だろう。飛行教導団時代に五式戦で迎撃に上がってる。
0451名無し三等兵
垢版 |
2019/05/07(火) 05:07:09.96ID:ruo5zdIr
>>でも金星は誉よりはずっとコンサバな作りだったのは間違いないべ
機体の降下速度も四式比いいわけだし

>>でも金星は誉よりはずっとコンサバな作りだったのは間違いないべ
機体の降下速度も四式比いいわけだし

>>でも金星は誉よりはずっとコンサバな作りだったのは間違いないべ
機体の降下速度も四式比いいわけだし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0452名無し三等兵
垢版 |
2019/05/07(火) 14:54:22.73ID:XEKNJzU2
>>449
堅牢性?設計ミスで強度を上げ過ぎてメタボなだけだろw
0453名無し三等兵
垢版 |
2019/05/07(火) 16:20:05.56ID:d+mIhQwb
>>452
つっても欧米機の普通程度、どんだけエンジンショボいのか
0454名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 00:01:40.76ID:jKefSTEU
>>453
欧米と同程度のエンジンや同程度の生産能力がないんだから軽く作って運動性を上げないとな
より高出力なエンジンを積もうとしたらプロペラ取付位置がどんどん下がってその分プロペラ直径が
小さくなるから発展性がないと1500馬力級程度で切り捨てられた状態
0455名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 01:58:16.19ID:l28HrVpS
四式は金星より直径が小さい誉積んで短小ペラなんだからどっこいどっこいジャマイカ
0456名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 12:11:40.84ID:lXOLLwb2
「三式よりぜんぜん稼働率高い!」
「複戦より圧倒的に動く!」
「一式より重武装で速い!」
「二式より乗りやすい!」
「四式ってすごいすごい言ってるわりに持病ばっかじゃん」

となると五式の評価は高まるわけだが、「欲しいときにまあなんとか使える機体としてそこにいた」
以上ではないような気がするんよねえ・・・ まあ戦争にゃ大事なこったけどさ
0457名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 15:15:21.02ID:5icDe8Kp
>>456
>欲しいときに
こりゃ違うでしょ
その台詞は昭和18年のニューギニア戦か昭和19年のレイテ決戦の頃に戦力化出来ていればな話でしょう
登場が遅すぎで戦局になんら付与せず、完全に出遅れな機体です
0459名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 15:28:19.34ID:5icDe8Kp
>>458
なんで?、その機体はちゃんと間に合ってるし、実績も残しているのでは?
0460名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 15:38:52.71ID:MEzqZ7C6
川崎は、三菱空冷エンジンの搭載事例、実は多い。
瑞星21なり栄21なり、金星5x〜6xという仮の姿で忍んで、
水冷ハ40の熟成を待つ、という戦時中らしい妥協を行う決断が遅すぎたこと、
コレが最大の問題点である。

川崎も陸軍航空行政、双方に問題がある。
対米戦争をナメ過ぎ。
100オクタンガソリンの大量供給に大いなる課題を抱えてた割に、ね…
0461名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 16:10:04.13ID:BsixSj6I
遅れた理由が必死にエンジン作っている川崎の開発陣への配慮だっけ
0462名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:49.01ID:BUhcv59K
全ては陸軍の責任だよ
よく川崎に全責任を着せる風潮あるけど、責任ってものを分かってない社会未経験者の発想
決定権を持つ上の立場が責任なのは自明
最終的な川崎のエンジンを使うことに決めた責任者は陸軍だからね
杜撰だったとしかいいようがない
そんなだからハ109も44年になっても「実用価値無し」と酷評され、誉は誉でくそエンジン、勿論ハ40も論外
そんなものを続けて採用することになる
川崎だけ変わっても陸軍が責任者を誰一人として処分しないから結局意味無い
風通しの悪い組織の典型例
0463名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 17:58:22.43ID:6bOcknlM
>>459
間に合ったってことを言いたかったのだが池沼には難しかったかな
0464名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 18:40:00.89ID:R/YABA5u
>>457
付与なの?
寄与じゃなくて?
0466名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 22:04:30.30ID:9MZbBrsl
零戦やF4Fが無かったなら開戦当時は九六艦戦vsF2Aとかだな
フィリピンや真珠湾でP-40と戦うのは心許ないが
0467名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 05:58:14.88ID:S5r92uFz
>>46
P40nぐらいと互角の日本軍機って52零戦とかかな
0468名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 06:04:51.98ID:jOYpNZbA
今月号の丸でも指摘されているが、飛燕から導入された統一懸吊架(←翼下の板みたいなやつ)、エンジンもプロペラもしょぼい日本機にとってはこれの抗力がきつい
大型爆弾と増槽を吊るせるのは機能的ではあるが、これが追加されると25km/h最高速度が落ちたという記録がある
0470名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 12:17:57.73ID:gEoq0e+2
>>460
代用材おしつけられてる限り、いつまでたってもハ40は熟成しない気がするの
0471名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 13:30:34.85ID:iu7/6SDm
ドイツはガス窒化処理で無ニッケルでも同等のクランクシャフトを作れていただろ?
ドイツで発明された技術で先行技術ではあったし、日本が追従できるべくもないのは分かってはいるが…
しかし当時ドイツのその技術にアクセスできる数少ない国の中の一つが日本だ

窒化処理に必要な炉をドイツ人から(向こうが如何に出し渋っても床に頭を擦り付ける勢いで!)購入すべきだった
実際戦艦大和の砲身をプレスした工作機械はドイツ製、こんな感じでやむを得ない場合こそ素直に海外に頼るしかない

でなければその代償は何倍にもなって帰ってくる。
あるいは購入しようとして独ソ戦などで計画がつまづいたか?なら致し方ない面もあるが
0472名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 13:43:53.93ID:1+oRl32d
だからマウザー砲など輸入せずクランクシャフトを輸入しとけとあれほど・・・
0473名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 16:15:04.29ID:9TGAqXVD
>>468
結局、神経質な軽量化と抵抗減少くらいしかできることないから
すぐボロが出るんだよな
0474名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 22:48:36.22ID:RBGdTL4E
>>472
焼き付きまくったらしいクランクメタルも一緒に輸入しないと
0475名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 03:40:15.30ID:RX7pa9qN
>>471
そんな重箱の隅が戦局を左右するなら誰も苦労はしない
それより二年早く五式戦を出す方がだね…

ドゥーリットルの時飛燕が出たらしいけど並行して五式戦があったならまた違ったかもしれん
って流石に無理があるかwそれでも後続で五式戦も付いたなら隼が一息付けただろう
3型は強いんだけど水メタが稼働率下げてるから戦略的に痛手
浮いた生産力を五式戦や金星に回せれば更に優位になるのは間違いない

金星の価値が上がればキ116なんかも出てくるだろうな
0476名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 05:51:48.94ID:o7S9P3Ws
その頃の金星はまだ性能低かったでしょ
0477名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 07:48:48.77ID:/HD45ymm
>>474
ローラーベアリングなんか使わずに普通の大径メタルで暖気を長くしてればよかったんだよ
どうせインジェクターとか補器の一部はオリジナルじゃないんだからな
0478名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 11:03:57.85ID:ArXcGfeP
>>476
金星51型でもハ25よりはずっと良い気もするが…
試作型は1941年にあるし欲を言えば水メタを酸素噴射式に?
0480名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 14:14:05.59ID:SMmM6Kaj
ちなみに、幾ら水冷で、エンジンの抵抗面積小さいとは言え、
水冷ならでは、ラジエーターの抵抗面積、との課題が発生する。

飛燕の場合、エンジンの抵抗面積+ラジエーターの抵抗面積は、
瑞星の正面抵抗面積と、大同小異だったりする。

二式複戦などで、川崎に馴染みが深い瑞星だったりする。
0481名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 15:23:11.45ID:LrtTK1nc
>>468

99式襲撃機の50kg爆弾用自動引込式弾体押さえ、で済ませておけば抵抗が増えなかったのにね
0482名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 18:48:41.62ID:/HD45ymm
>>480
五式戦が降下加速だけは三式戦にどうしてもついて行けなかった事実が・・・
0483名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 19:09:39.77ID:jZOK93XF
投影面積じゃなくて形状抵抗係数が肝心なのでは
液冷はプロペラスピナーで機首を綺麗に整形出来る
空冷はむちゃくちゃ巨大なスピナーになるし、そこまでやったところで開いた傘みたいになるので尖り具合を強く出来ない
0484名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 20:15:41.04ID:etvDJIdq
>>477
最近出たレストア本を読むとプレーンメタル化もどうも失敗したっぽいよ
詳しい理由は不明
0485名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 08:52:02.86ID:GULw4wr3
>>483
抜けてるけど
液冷にラジエーターは必須だし
空冷にエアインテイクは必須だから
その話は意味がない
翼胴の干渉抵抗の差を挙げるならともかく
0486名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 09:13:15.89ID:Zn8LjPkL
液令が前面面積の小ささでアドバンテージ持つのは
せいぜい12気筒まで
空冷は複列18気筒なら4気筒多いし
4重星化すればもっと気筒を増やせる
発展性が違いすぎる
0487名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 09:16:01.11ID:Zn8LjPkL
6気筒だったw
小学生からやり直すわノシ
0488名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 09:51:12.25ID:Wrig22AX
アンリミテッド機を見れば結局馬力で液冷空冷関係なくなってくるな
0489名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 10:06:42.86ID:jLZdzAwT
オットーサイクル機関だから馬力上昇には排熱の激増が伴う
アンリミテッドの4列28気筒R4260の場合、オーバーブーストの際にナセル内に水を噴射して気筒頭の冷却鰭を水蒸発の潜熱で冷却するという裏技すら使う
流路抵抗の問題が無ければ空冷の冷却鰭と空気の温度差の方が大きいので熱伝導効率が良いので水冷冷却の拡散ラジエターより実は冷却の際の空気量は少なくて済むらしい
0490名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 10:07:11.07ID:2sf7hp3x
18気筒積んだ日本機は
12気筒で栄より排気量小さいエンジン積んだ
マスタングに全部負けたけどね

発展性無さ過ぎだろ
0491名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 10:08:55.76ID:2sf7hp3x
あと気筒数増えれば
それだけポンピングロス増えるから
効率は落ちるので、気筒分だけ馬力が素直には増えないし
燃費も悪化する
0492名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 11:28:56.82ID:5aQJ7Bsn
整理すると

日本軍戦闘機に対するP51の戦闘損失はゼロで
B29にはパッカードマーリン積んだ方が高性能だった
て事だな
よっしゃ俺もひとつ利口になったぞと
0493名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 11:41:31.25ID:9yDi1GrD
>>485
意味あるだろ
空冷の機首は横から見たら四角
空冷の機首は近似すれば円柱だ
空冷機に小さなプロペラスピナー付けても段付きになるだけだしな。あまり効果無いとされてる
液冷はスピナーと合わせて円錐に出来る
液冷機との速力差を見るに多少の突起物よりも大まかな全体形状がより細いかが大事なんだろうよ
0494名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 12:51:21.02ID:fi+ATpQE
液冷でも空冷でもいいから
まず整備しやすくまともに回るパワフルなエンジンくれ
0495名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 13:07:59.14ID:bImOgQxT
>>493-494
碇センセが30年以上も前に指摘されてるじゃないか。

「エンジンの直径を10cm縮小するとかそんなことで何が得られるのか。
 直径縮小に血道をあげてクランクを細くしたりベアリング面積やパッキン面積を詰めたりして
 何の得がある?」(大意)

「自分たちが用意できるベアリングやパッキンやクランク材でちゃんと廻る」ようなエンジンを作って、
空気抵抗は機体設計でなんとかするのが正解だったと思う。
0496名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 17:39:43.11ID:nB86lNRS
>>495
論点ズレてないか?そりゃそうだが、ラジェーターあるし正面投影面積同じだから意味ないとかの勢いで言われたら、そりゃ大有りだと言わざるを得ない
正面投影面積よりも形状抵抗の方が重要だろうな
0497名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 18:25:40.12ID:sXtJg6nk
優先度の差異はあるが切り捨てていい物なんて無い
0498名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 21:21:57.09ID:Wrig22AX
>>490
発展性とは?
V-1650、マーリンエンジンに発展性があったから?
発展できた理由を考えた?その発展が戦時中の日本でそのまま出来たと思うの?
0499名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 23:16:26.29ID:jLZdzAwT
雷電の場合
当時、入手できた最大馬力の発動機を選択したことは正解だが
抵抗低減策として紡錘形を勧められて安易に採用して水ぶくれした胴体と零戦52とあまり変わらないサイズの主翼が間違い
0500名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:06.69ID:akIs8zFF
>>492
P-47も含め全部パッカードマーリンで良いな!!
F6FとかF4Uとかばっかじゃねーのパッカードマーリン積めよクズ、ゴミ、マヌケ
0501名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 23:37:09.43ID:meT9fVXt
アリソンを讃えよアリソンこそ至宝
アリソンは滅びぬ何度でも甦る
0502名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:05.50ID:Wkm5qDif
アリソンの大部分はタービン前提なのに省かれた駄作
0503名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 00:54:41.12ID:kA53kSp2
>>501
お前はドイツ虐めてろよwそっちでなら活躍できるから(例:P-39)
0504名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 01:25:17.36ID:X6lGVgwG
マーリンはハイオクのおかげだろ
ドイツの87オクタン使っててそんな事言えんのって話で
DB605もC3燃料使う場合は馬力が段違い

オクタン価がしょぼい燃料使ってるとどうしても何割か引きして運転しなくちゃならない
0507名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 03:38:28.17ID:kA53kSp2
>>504
お前はまず稼働率上げろよ、せめてモーターカノン捨てろ
でもって航続距離な、増槽なし1000km以上になってから出直せ、使い勝手悪すぎ
あとは加速力に運動性能、最高速ばっかり速くてもオーバーシュート以降の手札が逃走しかないとか
88全力生産してる方がマシw燃料無いんだろう?丁度いいじゃん

もぉ五式戦ライセンスしたらどうかな?w
0508名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 04:40:53.47ID:7cvDx13O
ドイツ軍パイロットも、末期は
「格闘戦に持ち込めば翼面積がでかいので勝てる」
といってたので
一式戦や零戦とかわらねー
0509名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 05:19:13.59ID:kA53kSp2
>>508
どうせP-47だろう、流石にあの機体で格闘戦に向いてるとは思えんし
アレに格闘戦で負ける機体とか一式(陸攻)かな?
で?勝てましたか…?(エース上位10名全員生存)格闘戦に持ち込めなきゃ何の意味も無いんだぞ
0510名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 08:50:33.67ID:Wkm5qDif
ドイツパイロットに取材した話だと低空ならP-51よりP-47が怖かったって話で意外なんだが
0511名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 12:33:33.19ID:+H85BCsq
三式戦乗りの話で「P-47は格闘戦を挑んでくるからまだ何とかなる」という話があるけど、なんで格闘戦を挑むかというと実際勝てるから何だよね…
なんだかんだで零戦やら隼やら格闘戦でバンボコ落としてるから、三式戦にも格闘戦を挑んだということで
0512名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 13:31:58.06ID:G3R8iQf0
日本本土の場合P-47は伊江島から九州に飛来で航続距離に余裕があったけど
P-51は硫黄島から飛来で場所によってはタンク捨てられなかったって事情もある
0513名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 15:44:43.92ID:kA53kSp2
>>510
晩年ドイツ機が高空チューンで低空適正なかった上
高空装備なしでもP-39やF4F-4に後れを取る程度の実力しかない
>>511
本来一撃離脱戦法は非効率過ぎてほとんどのパイロットが嫌うんだよ
流鏑馬みたいな一瞬で決めなきゃならんし疲れるし燃料喰うし…
>零戦やら隼やら格闘戦でバンボコ落としてる
こりゃフカシだろお前w日本側トップエースニール・カービィの戦法考えてもありえん
どう考えても飛燕が甘く見られてるだけ
0514名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 16:32:54.84ID:Wkm5qDif
一過攻撃なんて高度が無いとできないから低空這い回ってたら格闘しかできない

降下で速度出して突撃してまた上昇して速度を高度に変換してから進路を変える
その繰り返しができる高度優位がないとエネルギーロスで破綻する戦法だからな
0515名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 16:36:29.75ID:2edoqLA2
また一撃離脱バカか
一撃離脱などというものは
米軍では教えてません

英語のwikiに
一撃離脱に空戦の項目はありません
0516名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 16:42:38.38ID:kA53kSp2
隼に対し旋回性能、加速性能に劣る飛燕が、隼を格闘戦でボコボコにする相手を
格闘戦で落とす…とかなんの火葬戦記だよw矛盾してんじゃねーかwww
>>514
それでも一撃離脱選択なんてのはリスクとの兼ね合いだな
格闘戦に劣ってれば当然として
勝っていても数的不利ならオセロみたいに挟まれて喰われる可能性がある
0517名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 21:42:55.88ID:ibVCeRmy
しょぼい過給機でもハイオク使うと馬力が出るなんてことはない。
ハイオク使うと全開高度が上がるなんてこともない。
0518名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 21:52:23.07ID:kA53kSp2
>>517
疾風の場合前提がハイオクだったのを
低い値で無理やり動かしてたからの性能低下だしな
(47戦隊の整備からすれば稼働率低いのは燃料と別問題だそうだがw)

短距離しか飛べないくせにハイオクに頼らないと互角にすら持ち込めないって言うどっかの国は
それ以前の問題な気もするがw
0519名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 21:59:35.55ID:dke1HuwF
結局、>>505は何だったんだよ
マウント取りたいだけのガイジなのか本当に言うべきことがあったのかどっちか
ここまで言われて出てこなかったらいつのも都合悪くなると居なくなる人でいいのかな
0520名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 22:31:40.93ID:01JPoBr7
>>517
あんたのいうショボいの定義は知らんけど87オクタンから100オクタンにすればブースト圧を上げて馬力アップは出来るだろ。
過給エンジンとはそういうもの。
0521名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 23:16:37.90ID:p4jUha/R
いつぞやの「知らな過ぎ」連呼のパテント君でしょ
0522名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 23:17:25.25ID:2edoqLA2
>>519
君ソース無しで書いてるから
何を書いてるのか分からん

DB605にC3を使ったのはDB605の何で
使った時期と結果何を変えて、何馬力から何馬力なのか

ソースをだしてください
0523名無し三等兵
垢版 |
2019/05/12(日) 23:59:37.48ID:dke1HuwF
>>522
クレクレ厨かよ
戦鳥に小峰文三もこう書き込んでるが?

>>なんだか蒟蒻問答の如き有様ですが、DB605のC3燃料仕様にB4を使用した場合、やはり顕著に性能低下があります。また、本来C3燃料仕様のDB605ASの中にもB4燃料で高馬力運転を狙ったサブタイプも実験されていますが、大量に配備された訳ではないようです。

 Jumo213の場合は、Fw190Dの左舷の燃料注入口にMW50の記入があるものがC3燃料仕様、無いものがB4燃料仕様と判断して良いと思います。
B4仕様機は戦争最末期に多く見られます。C3仕様のDB605AM搭載のはずのMe109G-14にも同時期にMW50の水メタノール注入口のマーキングが無く燃料注入口にB4のマーキングが見られる機体が増えています。
こうした省力型のMe109やFw190の性能は同時期の疾風や紫電改と比べて良好であったとはとても思えません。
BUN

DB605にC3はおかしいと一蹴したお前だが、単にマウント取りたかっただけだろ?え?
0524名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 00:09:32.17ID:cPnnmVwb
雷電スレ7と8で大恥かいたパテント君だから相手にするな
話し方ややり口がまんま同じ

自分は何も言わずにただ難癖付けたいだけの基地外の人だよ
水メタやハイオクの話になると飛んでくるね
知らなさ過ぎとか取り敢えず批判だけ言って満足して帰る
じゃあ答えを言ってみろというと居なくなる不思議な子なんだよ
0526名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 00:32:16.79ID:t1OdAFcP
>>525
少なくとも小峰文三によればDB605はC3燃料とB4燃料が供給されていることは確かなんだよ
どこぞのマウント野郎のお前と、ライターとして名前(匿名でないという意味で)を出してやっているBUNとではどっちが信用できるかなんて自明
そんなわけわからんやつにDB605にC3はおかしいなんて言われても誰が信じるんだね?
0527名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 00:37:34.71ID:ApATGKna
>>526
もう何を言ってるのか意味が分からん
C3で何をするのかわかってる?

SはスーパーチャージャーがDB603のを持ってきてるだけで
全開高度の改善だけの版な
馬力もブーストもノーマルと一緒の1455hp

DB605は元からB4で1.42ataで1455hpな
C3で何がどうなったのか
その小峰とか言うインチキソース以外で
説明してみろ

それとなASが登場した時期書いてみろよ、
http://www.wwiiaircraftperformance.org/fw190/fw190d9test.html
にC3が使えなくなった理由書いてあるだろ
だからC3と辻褄が合わんって言ってるの
0528名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 00:43:19.96ID:t1OdAFcP
>>527
いやDB605ASCのCがついてC3前提だろ?
これの存在そのものが証明だろ
0530名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 01:11:01.58ID:t1OdAFcP
>>529
いや文三のは引用中にあっただけでDB605にC3入れたことを文三が言っていたというのが主旨だよ
そもそもASのC3用にチューンしたんだからほぼ同型みたいなもんだろ
あと実用化されていないというのは鹵獲機での試験結果かな?まず前提としてこれ鹵獲機のレポートだろ?
アクタンゼロも背面飛行出来んが何か?
0531名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 01:17:07.27ID:t1OdAFcP
そもそも87オクタン前提のASに、C3燃料でチューンして高馬力出したのがASCなんだから、DB605にC3入れて高馬力は表現として間違いじゃないだろ
燃料変えただけじゃなくてブーストも弄らないといけないのは前提だよ

オクタン価が低いのがどれだけハンデか分かってないみたいだな
もともとの主旨もマーリンの発展性はハイオクのおかげだろというものだし
0532名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 01:17:59.99ID:ApATGKna
>>530
ほんとソース読んでねーな
鹵獲機試験じゃねーよ
ドイツの内部通達のソースが書いてあるだろ

どんだけ他人の話聞かないんだよ
マウントがー叫んで、自分はデマ情報ばっかじゃん
0533名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 01:21:08.89ID:ApATGKna
>>531
ほんとソース読んでないなー
ちょっとは読めよ
出鱈目情報ばっかだし
0534名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 01:26:47.27ID:t1OdAFcP
>>532
何だよそこかよ
その当該箇所らしきのはみっけてるよw
1.98ataで検索してヒットしたのがそこしかなかったからな
じゃなくてまさにその部分がドイツ軍で検討された可能性があるみたいなくそどーでもいい話だったから、直接的に否定するソースのあるここじゃない別の箇所のこと言ってるんだろうと考えたんだよ
0535名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 01:29:24.46ID:ApATGKna
>>534
ほんと全然読んでないな
折角ソース貼ってやっても全然読まない
自分は間違ってない
マウントされたー
とか勘弁してくれよ

どこに鹵獲機とか書いてあんだよ
0536名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 01:36:58.61ID:t1OdAFcP
>>535
結局、1.98ataみたいなのが検討されてたらしいよー、みたいなのを聞いたという話を直接的な否定的根拠として持ってくるたぁ常人の頭には想像できんわなw
結局ソースソース言って長いのを出しただけでその中から、何一つお前からはDB605 ASCのC3燃料使用を否定したソースを出せていない
C3燃料がドイツ空軍で頻繁に使用され、またDB605にも供給されていたことを否定する事は何ら出来てないな
0537名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 01:42:05.54ID:t1OdAFcP
>>535
あんな長大な中に、何一つC3の使用の否定の答えが示されていない中で曖昧に「探してみな」とばかりに提示されても見つけられる訳ねぇだろ。仕方ないからこうじゃないよなと聞くしかない
0539名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 01:50:19.37ID:ApATGKna
>>537
それじゃ、

>C3燃料がドイツ空軍で頻繁に使用され

についてだけ

http://www.wwiiaircraftperformance.org/fw190/fw190d9test.html

の以下の箇所にC3について記述がある

I haven’t read or heard that the D-9 was tested with the Jumo 213 and C3 fuel.
I know that at the beginning of development Focke-Wulf made a distinction
between the normal Jumo 213 and the Jumo 213 with 100 octane fuel.
I think that there was not a problem with the engine;
rather there was a problem of the fuel’s availability.
In my book I have published one chart from 3.1.45 (page 154)
showing FW 190 D-9 performance with B4 fuel with MW 50
injection operating at 2,02 ata (Sondernotleistung ).
However, I have no evidence showing that 2,02 ata
was enabled by the end of the war.
I think that the D-9 was flown either with the 1900 PS update or with MW50 injection
(2100 PS).
0540名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 01:52:21.48ID:t1OdAFcP
>>538
悪いがさっきからボンとソースだけ出されても答えようがない
数は少ないが必ずしもレアものではないのは知られた話だろ
推測の域を出ないが、末期には精製技術向上でB4と半々以上になってたとも(ソース?ネットだよ文句あっか?)
0541名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 01:57:25.52ID:A+zZcmIb
というか、そのソースだと結局はDB605にC3燃料が使われたことがあることの否定にはならないのでは…?

>505 名無し三等兵[sage] 2019/05/12(日) 01:58:56.04 ID:2edoqLA2
>>>504
>DB605にC3?
>頭オカシイんじゃないの?

これってDB605にC3は使えないって言いたいんでしょ?
0542名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 02:00:15.11ID:t1OdAFcP
>>539
なんでそんなさらっと触れただけの記述で否定的根拠になるんだよ
しかも結局そこからの推測じゃねぇか
最初に出したソース、まさかこれがDB605にC3は有り得ない根拠だ!という事だったとはな

しかも「頻繁に使用され についてだけ」ってどういうつもりだよ
そこは主旨じゃねぇだろ?
結局DB605にC3使用を否定する根拠は一切無しか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況