F-15JMSIPを単価35億円かけての大改修。
台湾のF-16のV改修が25億円らしいから、データバスもMIL-STD-1760に交換までやるだろうな。
ここまでやればpre-MSIPと価格面でも対して差がでるとは思えないけれど、やっぱり中古で販売することを考えたからかなぁ。
那覇や小松といった最前線の飛行隊はMSIP最優先配備、那覇に到っては全機MSIPだし、飛行時間はどう考えてもpreMSIPよりもいってるだろうからなぁ。
余剰飛行時間の多いのはpreMSIPとなってるから、中古機としての価値もpreMSIPの方が上となる。
売ってしまえる内に売ったほうが良いとなったのかもね

あとは、F-15DJpreMSIPも置き換えとはなってるけど、全機退役までさせるかな?
教育隊の絡みもあるし、作戦機外ということで、教育隊分だけは退役させないんじゃないかと思うんだけど