X



【航空自衛隊】F-35B導入について20【海上自衛隊】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ cb32-hyyV [180.199.48.163])
垢版 |
2019/01/05(土) 13:45:50.85ID:Rv+3ovXe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入について19【航空自衛隊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544930643/l50

■基礎知識 F-35B
短距離離陸距離 Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能
STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり

■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=sWDIsNSXK98
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B - First Sea vertical landing
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0127名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-5Bgi [182.250.241.89])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:42:49.30ID:sPx3B6Kea
海自のF-35Bの初期世代のパイロットは米海兵隊の操縦課程で離着艦を学ぶ。
FMSの契約内。何の問題も無い。
佐世保のエセックス級で習熟したら出雲・加賀で訓練を積めばよい。
0128名無し三等兵 (ワッチョイ 673d-kh3a [220.145.133.240])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:48:32.05ID:P+vYPKpB0
>>126
> ろくに対策してない空自基地は開戦初日にスクラップ置場になる。

それを言うなら、空自の傘を喪失した状況で
十機余りのF-35B搭載しただけで早期警戒能力も常時滞空CAP能力もない
改いずも型STOVL軽空母部隊なんぞが南西諸島の列島線を超えて東シナ海に入ったら、
フランカーの飽和攻撃と潜水艦からのとの同時攻撃で即座に撃沈されるわ

滞空時間は短い、AAM搭載数も少ないと二重苦のF-35Bの十数機ごときならフランカー60機もあれば全滅だわ
で空飛ぶ豚を虐殺しておいて、STOVL軽空母の料理など簡単

何しろ敵からすれば2隻の軽空母を沈めてしまえば日本には洋上航空兵力は何も残らないんだから
どれだけ犠牲を出そうが構わない、チャイナにとってはいずも改とかが改の2隻さえ沈めれば良いのだから


>>123
> 空自の稲妻弐号はUSSCVNの広い甲板で練習させて貰い、

ニミッツ級やフォード級は飛行甲板の耐熱処理をしていないので【F-35B立ち入り禁止】だぞ


>>117
> 滑走路は復旧できたとしても管制塔やハンガー、整備施設、備蓄燃料、弾薬などをやられたら簡単には回復できないよ

陸上の航空基地は復旧できるが撃沈された軽空母は二度と復帰できない
0129名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-S1pd [182.251.197.93])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:53:39.95ID:N32xv8UJa
>>109
>>CATOBAR空母が本筋だ

これは同意だが

>>CATOBAR空母でSTOVL戦闘攻撃機を使うなんて大金をドブに捨てるようなもの

別に輸送船として積んだり、支援したりするのは良いじゃん。


海自が(都合により削除)STOVL軽空母で妥協すると言うのならば、
1.F-35Bは空自所属、
2.STOVL軽空母の航空団司令(CAG)も空自、
3.そして航空団司令には空母艦長の航空作戦命令に対する拒否権を与える(最後はアメリカ海軍の空母でも同じだ、艦長はCAGの同意の下で空母航空団所属機に命令を出せる)

は、現状では完全に同意。

が、将来的にインド洋まで展開するなら、海上自衛隊独自の航空団でしょうな。
0130名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-5Bgi [182.250.241.89])
垢版 |
2019/01/10(木) 02:29:44.84ID:sPx3B6Kea
>>128
>南西諸島の列島線を超えて東シナ海

そんな、とんまな運用はしません。空自じゃあるまいし。

そもそもの目的が支那海軍の海域使用拒否にある。
先行する潜水艦の情報に基づき支那海軍の高価値目標をヒットアンドウェイで叩きます。
第1列島線は陸自のSSM、SAを障壁として使う。
0131名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-5Bgi [182.250.241.89])
垢版 |
2019/01/10(木) 02:36:00.36ID:sPx3B6Kea
>陸上の航空基地は復旧できる

そういう古い戦争ではないの。グレイゾーンから相手国への世論戦も含めてハイブリッドで戦争を進める。
灰になった那覇基地が復旧するころには戦争終わってる。
0132名無し三等兵 (ワッチョイ 6701-rf76 [60.107.235.175])
垢版 |
2019/01/10(木) 07:50:17.48ID:eifxoA/X0
>>118

いやいや、映画のハナシの延長線上の現実でホントかどうかだけが問題ではなく(そんなことこの板なら皆知ってる)、
間違いをスルーしたり、上から目線の態度がイタイね、という指摘だろw
典型的にアスペ的やなw
0133名無し三等兵 (エムゾネ FFff-Zjwl [49.106.192.100])
垢版 |
2019/01/10(木) 07:55:07.27ID:4DUnEpu4F
那覇空港を灰にしたら、占領直後から利用できないじゃないか。
プロペラ機の時代でもバックアップが大変なのに、あれこれそれどれ今は物凄いんだぞ。
解放軍という体裁を取る必要上、民生を無視できないしな。


まぁそこまで考えずに突っ走るだろうがね。南西方面への補填とするなら、パートタイム空母は有用だろう。
0135名無し三等兵 (ワッチョイ 07ba-B/A+ [122.223.100.71])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:16:39.13ID:BT6hjSmH0
馬毛島 政府、約160億円で買収へ 米軍と共同使用
2019年1月9日 水曜 午後3:51

在日アメリカ軍の空母艦載機離着陸訓練の移転候補地となっている鹿児島・馬毛島について、政府は、買収額をおよそ160億円とし、近く地権者と契約を結ぶ見通しとなった。

馬毛島は、種子島の西およそ12kmにある無人島で、在日アメリカ軍の空母艦載機による離着陸訓練の移転先の候補地となっている。

政府と地権者は、買収額をおよそ160億円とすることで大筋合意し、週内にも仮契約を結び、年度内に島の引き渡しが実現する見通しとなった。

空母艦載機部隊は、神奈川県の厚木基地から山口県の岩国基地に移り、離着陸訓練を行う硫黄島までは、およそ1,400kmの距離があるため、アメリカ軍が、より近い訓練施設の整備を求めていた。

政府は、馬毛島を自衛隊とアメリカ軍が共同で使用できるよう、整備する方針。

https://www.fnn.jp/posts/00409343CX
0138名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-5Bgi [182.250.241.77])
垢版 |
2019/01/10(木) 19:10:32.96ID:02T/ITRSa
>>133
沖縄への上陸作戦はやらない。
主目標は台湾に決まっとるではないか。
その時、シェイビングオペレーションとして米軍の介入を遮断するために、日本の南西の離島に侵攻する蓋然性がある。

趣旨からいって、那覇基地は遠慮容赦無くミサイル攻撃を食らう。
奄美に後方基地を作るとか、逆に前線の石垣に進出するとか、基地防空機能を強化するとか、ろくな動きもせずゆでガエルへの道を歩む。
0142名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-5Bgi [182.250.241.77])
垢版 |
2019/01/10(木) 19:32:25.68ID:02T/ITRSa
>>129
>艦長はCAGの同意の下で空母航空団所属機に命令を出せる

それはCVSGのTF司令官の元に指揮権が確立されているからだ。
軍種を跨いで空母と空母艦載機が別の軍種とかありえない。
LINK16のCTPを考えてもいかに非実戦的か。
TFの命令に無条件に従わない艦載機とかあり得ない。
TFのCICの指示に無条件に従うしかない。
0151名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.14.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:06:39.35ID:SQ5igZYH0
だって陸自も空自もそれぞれ自前のオスプレイを導入するわけだよ
そしてそれぞれ別に訓練をする

なんでF-35Bだけ空自が独占するのかさっぱりわからない
まったく不合理極まりない
0153名無し三等兵 (ワッチョイ bfc3-AT6E [111.217.107.229])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:08:30.51ID:zEnAVIPn0
根本的なところでは、自衛隊も軍隊なんで命令で死ぬ可能性があるって事
これまで日本の陸地の防空軍だった空自が、CAPで艦隊防衛のために納得して戦えるか?がな
空自が教育でここを乗り越えられるのならば海自司令官の命令でも従えるだろうが、それに失敗した場合、自衛官は「合理的ではない命令には従わなくても良い」んで堂々と抗命できる。「艦隊防空なんて意味がないんで出ません」と
対立とまでは行かないまでも、政治が全く顧慮していないかなりシリアスな問題だと思う
0155名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.14.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:11:35.07ID:SQ5igZYH0
>>154
別にこのスレに現場への指揮命令権があるわけではないので勝手に議論させてもらう

誰がなんと言おうとF-35Bは海自のものであるべき
0156名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.14.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:13:12.79ID:SQ5igZYH0
だいたいそうやって議論を避けるというのは自分の論理が正しくないことを自覚してるからだろう
0160名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-Zjwl [1.75.237.110])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:16:21.79ID:YMvGzrb6d
パートタイム空母に、時と場合に因っては載せるよって前提だからな
非常に小さい海自航空隊になるはずだ。
国のリソースは限られてるから、B型も防空司令部の指揮下に組み込まれる。
まぁ百歩下がっても、体裁だけ海自所属になるはずだ。
0162名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.14.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:18:29.43ID:SQ5igZYH0
>>157
あえて言えばシーレーン防衛に失敗したから石油が経たれて継戦能力が無くなって空襲を防げなくなり
補給を絶たれた前線で餓死や戦病死が多発したということだな
つまりより強力な海軍力を保有していればあるいは回避することもできた損害だったということだよ
当時は国力からそれが不可能だったが今は対中国戦を想定して必要にして充分な海軍を持つことが出来る
したがって日本は強力な空母と艦載機部隊を保有するべきだ
0166名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:43:59.49ID:SQ5igZYH0
>>163
資源もなく四方を海に囲まれた日本が海軍重視の国家戦略を持つのはまったく正しい
待ち伏せで勝てたなどと言うのはアメリカの国力を軽視した妄言だ
海軍がやむなく対米戦を始めたのは陸軍がさして必要性のない中国との戦争を始めて収集がつかなくなり
アメリカの介入を招いてしまったからだ
0169名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:54:47.31ID:SQ5igZYH0
>>167
大慶の油田が発見されたのは1959年だぞ
朝鮮戦争もおわってるじゃないか
だいたいいまだにパイプラインもないのに満州からどうやって資源を運ぶんだよ

それに一度や二度の日本海海戦に勝ったぐらいでアメリカを屈伏させることなんかできるわけないだろ
結局満州の資源があってもアメリカに介入されたら勝ち目はないんだ
0174名無し三等兵 (ワッチョイ 6719-kZrb [220.156.246.194])
垢版 |
2019/01/10(木) 21:02:56.25ID:0RMNgq5r0
満州の油田は低品質過ぎて使い者にならないぞ。
国際経済から切り離されたシナだから使えた。

満州の油田からガソリンが取れるとか考えてる奴は仮想戦記の読み過ぎだ。
0175名無し三等兵 (ワッチョイ e768-SLWD [182.166.242.222])
垢版 |
2019/01/10(木) 21:04:11.50ID:Qujjdrsk0
>>169
情報弱者押す

アメリカが既に発見してて、中国人クーリーにかねを渡して口止めしてたのだが。

日本軍の偵察機が上空を飛行して、湖面に広がる油を発見→陸軍上層部に報告→尾崎ほつみが握りつぶす。

なんだが
0187名無し三等兵 (ワッチョイ e768-SLWD [182.166.242.222])
垢版 |
2019/01/10(木) 21:20:58.41ID:Qujjdrsk0
>>179
陸軍も海軍もコミンテルンのスパイだらけだが?

なんで、陸軍参謀本部の服部卓四郎は、戦後共産党に入党したの?
瀬島龍三はシベリアでソビエト万歳と叫んでいたことを、抑留者協会の会長が告発して裁判沙汰になったの?
安部総理の親戚の岸総理は戦後、共産党に入党しようとて断られたの?

馬鹿なの
猿なの?
ゴキブリなの?
0188名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-UuNT [182.251.56.71])
垢版 |
2019/01/10(木) 21:21:50.33ID:3IiQdGmMa
無理矢理戻ったなw
まぁ、スレ違いも甚だしいしそろそろスレの趣旨に戻ろうか

自分もどうせ運用するなら海自に配属させた方がスッキリすると思うけどな
で、空自もB型を配備して、必要なときには海自の空母を洋上補給基地として間借りさせてもらえば良い
0192名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 21:27:02.13ID:SQ5igZYH0
>>188
空自が独自にF-35Bを保有するのは別に反対しないよ
統合運用として空母を利用することもあっていい
だが空母艦載機は海上自衛隊が自由に運用できる海自所属機であるべきというのは譲れないな
0196名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 21:49:17.81ID:SQ5igZYH0
統合運用というと一見合理的な印象を受けるかもしれないけど
指揮命令系統を考えるとよほど綿密な連携を実現しない限り
実際に有効性を持たせるのは難しい
むしろ多重投資の無駄を甘受しても同種の兵科を各軍種が保有して
冗長性を持たせた方が結果的には生存性も高まり混乱も少ない
0197名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 22:00:10.54ID:SQ5igZYH0
もっと簡単に言うと空自のF-35Bが艦載機として艦隊直掩に上がったものの
敵攻撃機の阻止に失敗して空母を沈められてしまった時に
空自はどんな責任の取り方をしてくれるのかってことだよ
0198名無し三等兵 (オッペケ Srdb-TEUq [126.204.149.3])
垢版 |
2019/01/10(木) 22:21:25.23ID:WbH1x3G+r
安倍君が口を滑らしたお陰で、空母のなんたらは縮小しそうだな。
ttps://mainichi.jp/articles/20190110/k00/00m/010/220000c
まぁ身の丈不相応なシロモノは却って不幸の原因になるだけだ。
0199名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])
垢版 |
2019/01/10(木) 22:33:34.79ID:Bx6BKUef0
>>195
なんか環状滑走路の構想思い出した
0202名無し三等兵 (ワッチョイ 4781-s/XG [114.166.47.111])
垢版 |
2019/01/10(木) 22:54:56.40ID:Bh5KkhAn0
空自か海自かなんて情勢を踏まえたドクトリン次第
西太平洋におけるシーレーンと列島線防備および北策源地攻撃が目的なら
awacs、aew、タンカー、パイロット、整備、F-35Aとの整合性等の既存リソースとノウハウ活用、またpre機代替えという予算確保上の観点から
陸海空統合運用の強化を計りつつ現状では空自所属が明らかに合理的
いずれにせよB型導入といずも型の改修は中国にとって脅威だし装備増強としては正解
ただ将来的にインド洋、ジプチ派遣を視野に入れるなら海自所属もなきにしもあらずかなって程度
0203名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 23:03:23.64ID:SQ5igZYH0
空自の戦闘機なら機体もパイロットの命も空自のものなんでしょ
それは海自のために失っていいものなの?違うでしょ

だが空母の指揮官も艦載機のパイロットもともに海軍軍人なら答えはすでに出ている

「体当たりでやって来い!俺も後から行くぞ!」
0206名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])
垢版 |
2019/01/10(木) 23:08:30.05ID:Bx6BKUef0
>>203
国有財産だから国民共有の財産だろ
0207名無し三等兵 (オッペケ Srdb-TEUq [126.204.149.3])
垢版 |
2019/01/10(木) 23:09:54.43ID:WbH1x3G+r
統合失調症とは
 現実とのつながりの喪失(精神病)
 幻覚(通常は幻聴)
 妄想(誤った強い思い込み)
 異常な思考や行動
に関する問題を特徴とする精神障害です。
0213名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-2yn1 [106.133.130.3])
垢版 |
2019/01/10(木) 23:56:09.27ID:zNJ6vRjRa
シシド・カツミ(2019春)@sisidokatumi(長崎のネットストーカー平瀬敦)
焼き肉だとか飲み会だとか言ってる自称現役自衛官どもは、正月の有事で即応できるのかしら。年末年始休暇の長さを疑問に思う隊員もいるみたいだが、酔っぱらってスティンガーをぶつけるような真似はやめろよ?
午後1:33 2019年1月10日 Twitter Lite
0214名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])
垢版 |
2019/01/11(金) 00:00:18.18ID:FUJfgYY00
統合運用統合運用と言っているがその実考えていることは一体不可分なものの切り離しで
統合運用とはかけ離れたことを主張している
統合運用というのは合わせることでより強力になるからやるんであって
重複した装備を省いて人員整理することじゃないんだ
それじゃ単なる戦力低下じゃないか
0217名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:43.58ID:Mfjp2IyJ0
>>210
逃げんな
0218名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])
垢版 |
2019/01/11(金) 00:19:43.55ID:FUJfgYY00
>>217
海軍精神は敗因ではない
敗因はシーレーンを切断されたことだ
海軍がどんなにリベラルたったとしてもシーレーンを守れたわけじゃない
国力が足りなかったんだ
なんとなくなんでも民主主義っぽい方が良いみたいな雰囲気論に騙されるな
0219名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])
垢版 |
2019/01/11(金) 00:28:47.15ID:Mfjp2IyJ0
>>218
>>209は敗因の一つとしか言っていない
セクショナリズムは当時は仕方がなかったとしても現代まで引きずっていいものじゃない
0220名無し三等兵 (オッペケ Srdb-TEUq [126.204.149.3])
垢版 |
2019/01/11(金) 00:31:18.60ID:GoSAMo3Ir
統合失調症とは
 現実とのつながりの喪失(精神病)
 幻覚(通常は幻聴)
 妄想(誤った強い思い込み)
 異常な思考や行動
に関する問題を特徴とする精神障害です。
0221名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-5Bgi [182.250.241.92])
垢版 |
2019/01/11(金) 01:22:09.37ID:yqBDeQIja
シーレーンなんてそもそも軍事力だけで守るもんじゃねえの。
外交含めたマリライムストラテジーの範疇。
ペルシャ湾まで海自で護衛するとか言い出したら単なる基地外だろう。
0222名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-5Bgi [182.250.241.92])
垢版 |
2019/01/11(金) 01:32:24.85ID:yqBDeQIja
シーレーンが最優先なら護衛隊群なんか解体してフリゲートだけにしちまえ。
実態としては国際的な分業で海上LOSは維持されてるはずだよ。
多国籍軍としての要望が海自に部分的にでも制海艦隊として行動することを欲しているんだ。
そのための空母機動部隊よ。

戦う気があるならF-35Bを受けとれ。無ければ辞退しろ。
国民に危険が及んでも攻勢的航空戦に背を向ける腰ぬけ空自はいずれにせよ廃止。
0224名無し三等兵 (ワッチョイ 673d-kh3a [220.145.133.240])
垢版 |
2019/01/11(金) 01:52:00.19ID:WJQCdHHT0
>>162
> >>157
> あえて言えばシーレーン防衛に失敗したから石油が経たれて継戦能力が無くなって空襲を防げなくなり
> 補給を絶たれた前線で餓死や戦病死が多発したということだな
> つまりより強力な海軍力を保有していればあるいは回避することもできた損害だったということだよ

全く違う
帝国海軍はシーレーン防衛なんて下積み仕事的なことは全く価値を認めていなかったから艦艇をそちらに割り当てなかっただけだ
帝国海軍がシーレーン防衛をやる気があれば守れていたが帝国海軍は敵の軍艦と戦うことしか関心のない単細胞だったからシーレーンが破綻した

零戦や重巡などの防御軽視、世界でも一級品だった我が潜水艦たちを輸送船狙いでなく敵の主力艦狙いで使って無為に消耗させたこと、
帝国海軍の発想は単純馬鹿としか言いようのない愚かな代物だった

だからそういう愚かな帝国海軍を信奉して反省ゼロの海自の連中になんて、どれほど強力な空母や艦隊を与えようと前回の二の舞いを演じるだけで税金の無駄
無能海自は黙ってチャイナやコリアの潜水艦狩りと弾道ミサイル防衛だけやってれば良い、海自には余計なことをやらせるな、どうせマトモにできないんだから
0226名無し三等兵 (オッペケ Srdb-NT+V [126.212.240.238])
垢版 |
2019/01/11(金) 08:40:43.42ID:1ftAQnJHr
>>224

>シーレーン防衛をやる気があれば守れていたが

早晩破綻するやろw

戦略や用兵の問題でない。
本腰入れるなら装備や規模が足りないわけで
そういう意味では>>162のいうことが
全く違う、ということはないんちゃうかな?

そもそも主敵が東から来る状況で
南北に何千kmも横っ腹を見せながら
補給線伸ばしてる時点でいろいろ無理ゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況