X



【XASM-3】国産誘導弾総合スレ65【新艦載SAM】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 3f43-ONoa)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:04:23.62ID:sOxu/UPU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv

まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。

ワッチョイ(3桁4桁永久不変5ch全板共通強制コテハン)は
住人を排除し確実に寂れる為導入禁止でおねがいします。

※前スレ
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ64【新艦載SAM】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539688986/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0899名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-DTGA)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:05:57.12ID:iq3LDh520
ASM-3の開発が射程延長などで遅れてるのって
火器管制システムの開発をLMやボーイングなどから断られたから遅れてるのか
0900両棲装〇戦闘車太郎 (アウアウウー Sa2f-Ihmc)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:10:59.43ID:ybhfPR80a
>>869
とりあえず>>827を読んで。
弾速が飛翔全領域で速いこと自体に、そこそこ重要な意味がある。

>>891
つ 艦艇装備研究所における無人航走体技術への取り組みについて
 ttps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2015/image/pdf/2-9.pdf

こと対機雷戦用装備としてのUUV関連については、米帝と比べても遜色無い力の入れ方してるぞ。
0902名無し三等兵 (ワッチョイ c68c-tXhg)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:20:34.93ID:cpq95qEB0
>>897
また違うノウハウがあるのか、マネ切れてないのかだな
掃海分野に関しては登場したらいきなり高性能って事はなさそうだ

>>898
そのおもちゃドローン程度のものですら今の日本はどうよって話だよ
規模の裾野があるところは強くなる、ドのつくパクリもんでも、相応にモノはつくってるからな
つくづく、日本の出遅れが惜しい
0903名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2LX2)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:39:08.12ID:D4sw20FE0
>>902
水中は電波も可視光も通らんからな
中華潜水艦は日米に遠く及ばない性能だし、根本的な水中技術の遅れが原因だろう
逆に言うと、原子力核魚雷ポセイドンなんてモノを持ち出してきたロシアの背景には、冷戦時代の潜水艦技術の集大成が有ると
0905名無し三等兵 (アウアウクー MM43-kWta)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:50:29.10ID:JGmOpCI6M
通信は無線LAN、プロペラ回すモーターはバイブレーター、カメラはカメラ、電池は電池
という具合にスマホの部品を組み替えただけだしなぁドローンとかいうのって
0908名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2LX2)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:53:33.70ID:D4sw20FE0
>>904
キロ単位の空中線を使用しての超低速通信で良ければな
ぶっちゃけ核攻撃の可否の伝達に使える程度だな
無人機の制御に使えるような代物ではないな
0909名無し三等兵 (ササクッテロル Sp03-uJsi)
垢版 |
2019/03/27(水) 00:03:35.78ID:+qyyaRnqp
小林元潜水艦隊司令が現代の潜水艦最終回でアメリカ先頭に中国その他数ヶ国が対潜UUV分野進んでると言ってたし中国も侮れないレベルにあるんじゃないかね
0910名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe0-diLB)
垢版 |
2019/03/27(水) 00:11:47.73ID:BBhWHuhh0
uuvってuavなんかと比べると例えば網なんかで簡単に捕獲できそう
0912名無し三等兵 (ワッチョイ 0346-m8GM)
垢版 |
2019/03/27(水) 05:30:01.76ID:QT+wNOuf0
>>905
民生用は性能だけで言えば軍用よりも遥かに高性能
軍用は耐久性と言うか過酷な環境に耐えられる様に丈夫に作られている
0913名無し三等兵 (ブーイモ MM76-GrDT)
垢版 |
2019/03/27(水) 07:37:02.39ID:uCyvgmtmM
>>902
おもちゃ程度のドローンを作れないのと
作ってみたけど使いどころがないから使わなかったのとを
混同する意味がないでそ
戦術的な意味を考えずに”とにかく玩具でもドローンがいっぱいあれば強い!”みたいな発想じゃ
それこそルトワックが批判する戦争のできない中国人レベルだわ
0914名無し三等兵 (ブーイモ MM76-GrDT)
垢版 |
2019/03/27(水) 07:38:54.24ID:uCyvgmtmM
>>910
人が乗ってない超小型ミゼットサブみたいなもんなんで
偶々底引き網漁に引っかかることはあるだろうけど
狙って捕まえるのは困難かもやで
0917名無し三等兵 (ワッチョイ c68c-tXhg)
垢版 |
2019/03/27(水) 08:53:08.09ID:2Ywd6/PR0
>>913
もっと決定的な言い方したほうが良かったか?
おもちゃ程度のドローン「ですら」日本はどうよってレベルだぞ、中国は今プレデターもどきやX47Bもどき作っちまってる
裾野が根本的に違いすぎる、そういうのは後の伸びに響くんだよ
今日本はグロホ購入決定してるけど、これが自前で作れないって差はでかいぞ

むしろ、なんでこの状況で玩具の話に矮小化できるのか不思議でならん
0920名無し三等兵 (ワッチョイ c68c-tXhg)
垢版 |
2019/03/27(水) 09:07:46.20ID:2Ywd6/PR0
>>919
作れない、とは言ってないぞ
日本は「どうよ」って言いたくなるレベルのものを、少数の企業が作ってるだけだぞ…
せめてプレデター同等品くらいは作れて欲しかったが、完全に出遅れてる現状認められんか
米が突出しすぎて、中が後追い頑張りすぎってだけかもしれんが
0923名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-354x)
垢版 |
2019/03/27(水) 09:14:06.52ID:CDExYriSp
>>919
作れねーよ
0925名無し三等兵 (ワッチョイ c68c-tXhg)
垢版 |
2019/03/27(水) 09:26:39.53ID:2Ywd6/PR0
プレデターもどきを玩具というのもどうだかな、そのハードすら作れず出遅れてるのが日本なんだぜ
グロホ買えてなかったらどうなってたか…
0927名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-uJsi)
垢版 |
2019/03/27(水) 09:36:15.39ID:H59hp6v5p
戦略級偵察機グロホの他にも戦術級の攻撃型無人機アヴェンジャーも買うしなぁ
そう遠くない内にファイアスカウト等の無人回転翼機も必要不可欠な装備になるだろうがそれらもアメリカから買うしか無いのが現状だもんな
0929名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-pu4Z)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:31:45.47ID:7hFhoApG0
>>924 >>927
アヴェンジャーは来年からだっけ
しかしグロホといい衛星に依存するこの手の無人機って有事に使いもんになるんかね?
画像ジャイロと組み合わせたデジタルマップで計画飛行するほうがジャミングにも強そうだが
0930名無し三等兵 (ワッチョイ 032c-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:54:21.50ID:KaCYuLpI0
>>923
土建屋用に検査ドローンはそこそこ出回ってるぞ。
中華は使ってない。全部国産だ。

アマゾンなんかでは売らない。
高額商品でパンピーには手が届かんからな。
0931名無し三等兵 (ワッチョイ 4ed5-INgs)
垢版 |
2019/03/27(水) 11:52:59.40ID:VMvzomZt0
2個高速滑空弾大隊ってどんな編成なるんですか?
隊本部は沖縄本島?
0932名無し三等兵 (スッップ Sdea-HjyG)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:50:45.35ID:UjVUwySDd
陸自が弾道ミサイルまで持つとか凄い時代だが
ようやく脱戦後が果たせたか
0933名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-354x)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:54:10.59ID:CDExYriSp
>>930
笑える
0934名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-DTGA)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:06:12.36ID:EVsPvcA20
技術的には作れても作らない企業が大半 防衛の仕事すると海外での商売に支障が出たり大学が協力してくれなくなる恐れがあってデメリットの方が大きいからね
0935名無し三等兵 (ワッチョイ db8e-yExI)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:14:15.09ID:U2oUKLYG0
無人機バカってどうして極論をわめくタイプしかいないの?


いくらでも協力してくれるよ
一部の活動家のバカが何を言おうが現場はお金落としてくれること優先。
研究開発といってもお金は必要だからね
0936名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-354x)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:15:08.61ID:CDExYriSp
作れるけど作らないって
童貞のセックス自慢みたいだね
0938名無し三等兵 (ブーイモ MM76-GrDT)
垢版 |
2019/03/27(水) 16:45:32.23ID:uCyvgmtmM
10式や護衛艦の戦闘システムを見ても日本の無人技術は非常に優れているわけだが
息巻く手合いは見た目に分かりやすい「無人機」しか見ないからな
0939名無し三等兵 (ブーイモ MM76-GrDT)
垢版 |
2019/03/27(水) 16:48:13.83ID:uCyvgmtmM
あと「日本は遅れている/日本はできない」が宗教になってるんでそれに反する現実は見えなくなる
日本に戦闘機エンジンは作れない教がそろそろ滅亡してその信者難民が救いを求めて今はドローンに流れ込んでる感じ
0941名無し三等兵 (ブーイモ MM76-GrDT)
垢版 |
2019/03/27(水) 16:51:49.03ID:uCyvgmtmM
>>936
どっちかっつーとセックスはしてるがアナルセックスはやらないという奴に
アナルセックスをセックスのすべてだと思ってる奴がお前はセックスができないんだろうと吠えてる感じ
0942名無し三等兵 (ワッチョイ 032c-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 17:04:50.98ID:KaCYuLpI0
ちょっとググるだけ国産ドローンメーカー5社は出てくるんだが。
検索もしない横着野郎がいきってるのが何とも。
0943名無し三等兵 (ブーイモ MM76-GrDT)
垢版 |
2019/03/27(水) 17:06:12.45ID:uCyvgmtmM
ドローンというと空中にしか目が行かないけど
川重の海中ドローンがイギリスで石油パイプラインの
保守サービス受注してたりするし
0947名無し三等兵 (ブーイモ MM76-GrDT)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:15:49.26ID:uCyvgmtmM
しかし中国も昔は国産戦闘機だ空母だと息巻けたのに
いまやドローンぐらいしか対日で縋り付くものがないというのも
なんとも追い詰められたもんだ

…ラスボスのアメリカにたどり着く前のせいぜいムドーぐらいの
日本相手にこんなんなってて大丈夫なのかな
0948名無し三等兵 (ワッチョイ 67c3-/30g)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:23:46.49ID:do8/YpNV0
>>939
>あと「日本は遅れている/日本はできない」が宗教になってるんで

自国をそう見る奴が一定数居る国はこれからのし上がる可能性高いぞ
覇権国になる前のイギリスがそうだった
0950名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-uJsi)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:36:01.76ID:p9ZvyvhCp
今や純国産に於いて空母も戦闘機も中華の後追い
挑戦者として世界に挑んだ嘗ての日本を取り戻し勝つのだ
貧すれば鈍す、驕り高ぶりは足元掬うってな
0951名無し三等兵 (オッペケ Sr03-3FDm)
垢版 |
2019/03/27(水) 19:43:24.40ID:F07Y2s/mr
>>933
ウェーハッハッハ
0952名無し三等兵 (ワッチョイ db8e-5HBQ)
垢版 |
2019/03/27(水) 19:49:36.35ID:U2oUKLYG0
何もしない奴にそんなことが起こるわけないじゃん。
謙虚と無気力を勘違いしている。
自分が才能がいないから無理だと言い訳してるやつが何かなし遂げただろうか?

>>936
バカの一つ覚え
>>939
このタイプは本当に宗教だからいくら理性的に現実を教え諭しても無理だからねえ。
0956名無し三等兵 (スッップ Sdea-vaM7)
垢版 |
2019/03/27(水) 20:34:11.49ID:vHKe0o0gd
>>954
ソ連の天体探査は繊細な調整やギミックが必要なものはダメな印象

月面と小惑星探査では必要な精度が異なる

大気が地球の100倍濃い金星はトライアンドエラーの力業でベネラ惑星探査機を軟着陸させたけど、
地球の100倍大気が薄い火星軟着陸は減速に工夫やギミックが必要なのでついぞソ連は成功しなかった
0960名無し三等兵 (ワッチョイ 4ade-fkQ2)
垢版 |
2019/03/27(水) 21:47:32.31ID:0v+nvSXl0
外国の軍事ニュースサイトに
「XASM-3の配備が延期されたのは表向きは射程延伸の為だが真の理由はF-2とのシステムインテグレートに失敗した為」
ってあったんだけどマジなの?
0961名無し三等兵 (ワッチョイ 4ade-fkQ2)
垢版 |
2019/03/27(水) 21:49:10.58ID:0v+nvSXl0
ちなみにソースはこれね
ttps://www.defenseindustrydaily.com/boeing-gets-4b-for-super-hornets-qatar-receives-first-apache-uk-defense-firms-collaborate-on-tempest-041904/
0963名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kkRT)
垢版 |
2019/03/27(水) 22:25:48.03ID:NcspXAe70
ニュースの信憑性は別にして、試射といっても色んな段階があるし、
試射をした=システムインテグレート成功とはならんだろ。
0964名無し三等兵 (ワッチョイ 4aea-KRs1)
垢版 |
2019/03/27(水) 22:31:36.66ID:3ypXzbqa0
>>961
外国のウェブサイトに詳しいわけじゃないが、そのサイトはASM-3をASM-2(93式)の後継と言ったり、F-2を2008年に配備
と言ったり、その下のアフィ動画に釣られたりしてるから日本の情報は信用できなさそう

>>939
たぶん心がキヨい人なんだよ
0965名無し三等兵 (ワッチョイ 1b43-XOqc)
垢版 |
2019/03/27(水) 22:37:51.80ID:Hr3OPwCT0
防衛大臣記者会見
ttp://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2019/03/19a.html

Q:関連ですが、今でき上がっているASM−3は、もう調達はしないのでしょうか。

A:ASM−3というのは、F−2のみが搭載可能なのですが、この能力を最大限発揮するには、新たなミッションコンピューター、
  AMC(アドバンスド・ミッション・コンピューター)の搭載が不可欠だと承知をしております。そして、このAMCというのは、
  まだ開発中でございまして、従って、でき上がったASM−3については、直ちに導入ということではなくて、長射程化を図り、
  また、AMCをしっかり開発した上で、導入を図っていきたいと、これもできるだけ早く導入ができるように、努力をしていきたい
  と思っております。
0967名無し三等兵 (ワッチョイ 1b43-XOqc)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:49:50.55ID:Hr3OPwCT0
>>961
>日本は、ASM-3の対空ミサイル発射の範囲を拡大することを計画している、とジェーンは 外部リンク報告している。
国は、防御能力を強化するために長距離空対地巡航ミサイルを開発したいと考えています。
ASM-3は、日本の93シリーズのミサイルに代わるものとして、三菱重工業と防衛省が共同開発した超音速対艦ミサイルです。
ミサイルは日本のF-2マルチロール戦闘機によって運ばれると予想されます。しかし、F-2用の新しい高度なミッションコンピュータはまだ作られておらず、ミサイルはまだ航空機と統合することができません。

>三菱F-2は、2008年にサービスを開始した多機能戦闘機です。2018年10月に、日本が代替を希望すると報じられました。
外部リンクロッキードマーチン、ボーイングおよびBAEシステムズからの提案を拒絶した後に、その自国製の航空機とのF-2戦闘機。国内巡航ミサイルはまた、2030年の引退後にF-2に取って代わる新しい戦闘機での使用を意図しています。



機械翻訳通した・・・これ F-2代替(後継)機についてLM・ボーイング・BAEの提案を日本が拒絶して F-3(国内主導機)にASM射程延伸型の使用を考えてるってだけだな
0969名無し三等兵 (ワッチョイ 1b43-XOqc)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:50:29.78ID:Hr3OPwCT0
※F-2用の新しい高度なミッションコンピュータはまだ作られておらず、ミサイルはまだ航空機と統合することができません。


A:ASM−3というのは、F−2のみが搭載可能なのですが、この能力を最大限発揮するには、新たなミッションコンピューター、
  AMC(アドバンスド・ミッション・コンピューター)の搭載が不可欠だと承知をしております。そして、このAMCというのは、
  まだ開発中でございまして



んで これをインテグレーション失敗とか・・・無茶苦茶だな
0970名無し三等兵 (ワッチョイ 1b43-XOqc)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:53:29.71ID:Hr3OPwCT0
これがホルホル回路通すと 
>>899の様に 日本はASM-3のインテグレーション失敗してLM・ボーイング・BAEにお願いしたけど断られた・・・となるのか
0971名無し三等兵 (ワッチョイ 3b61-4UMP)
垢版 |
2019/03/28(木) 00:00:18.51ID:SpINSNgH0
アマゾンで売ってるドローンに日本製が無いから日本はドローン作る技術がないは久々に真性のバカを見た気がした
0976名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-yWRn)
垢版 |
2019/03/28(木) 00:18:03.36ID:veDj0hd5p
>>942
実態を知らないおバカさん
0977名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-m1Ef)
垢版 |
2019/03/28(木) 01:11:08.23ID:G9kjkdMG0
ヘリコプター総合スレに、今回のお話向けの記事が丁度あるな
転載してもどうせ馬鹿にするだけだろうから貼らんけど
0979名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8e-twBZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 02:46:51.65ID:MJwBzXT/0
>>978
お前がダメ人間なのは日本のせいじゃなくてお前がダメなだけ
1億歩譲ってお前がダメなのがお前のせいじゃないとしてもそんなことで日本は終わらないから安心しろ
0981名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-UUCI)
垢版 |
2019/03/28(木) 07:18:55.16ID:ZqkHBQcF0
>>978
「日本死ね」という反日ヘイトスピーチが国会の議事録に残ったり、流行語大賞受賞したりするのと比較したら遥かに健全だと思うがな

今まで反日ヘイトスピーチが酷すぎたからその反動だろう
0982名無し三等兵 (ワッチョイ df33-2A3s)
垢版 |
2019/03/28(木) 08:00:28.34ID:/4K39A3d0
ホルホルも逆張りキヨ脳も日本のお荷物

>>965
>この能力を最大限発揮するには

これなんだよね。
撃つだけなら旧式のMCでも可能。
ただ、CEC回りまで視野に入れてくるとなるともっと先になるかも。

>>970
既に韓国の軍ヲタにまで誤報と知られてるというね。
0983名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-m1Ef)
垢版 |
2019/03/28(木) 08:01:26.77ID:MqQlsOnC0
>>979
横だけど
ドローンの、特に大型ドローン製造配備に関しての日本の立ち遅れはかなりやばいぞ
それを認識できず、個人のダメに帰結させてるようじゃ、結構日本の終わりは近いかも知れんな…
0984名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-m1Ef)
垢版 |
2019/03/28(木) 08:03:26.38ID:MqQlsOnC0
>>980
過去に何書いてたかはしらんけど、危機感を持たない理由にはならんな
まあ持ったところで何もできんが、眼を背けていて安全になるとも思えん
0985名無し三等兵 (ワッチョイ df33-2A3s)
垢版 |
2019/03/28(木) 08:07:05.55ID:/4K39A3d0
「イカを選定せずF-35Aを選定した野田政権は売国奴」とほざいた田母神レベルでも空幕になれるというのは衝撃的だったが。
歴史論文も一次史料絶対主義のガチ系にフルボッコにされてオウンゴーラー認定されてたし。
0986名無し三等兵 (ワッチョイ 8bff-MMF7)
垢版 |
2019/03/28(木) 08:13:29.82ID:HPE1PTRV0
>>983
>大型ドローン製造配備に関しての日本の立ち遅れ
それは認める。2000年の前後、日本版MQ-4に何を載せられるか・・
としか思えないヒアリングを某重工から受けたけれど、
夏の概算要求が成層圏小型モータグライダー・・
超高性能翼でMQ-4よりずっと小型で・・もちろん何も載せられない。
何でU-2のサイズの無人機にしないのと文句を次ぎの機会(全く別件)に言った記憶があります。
0988名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-8E1N)
垢版 |
2019/03/28(木) 09:14:20.18ID:G8KuYyGKp
>>981
Twitterでなんか日本すき!日本すごい!とフワフワした話してる奴らならそれでも良いがこんな所でミリオタやってる奴がそれではさ…
日本すごい!俺すごい!で気持ちよくなるのは勝手だがそれに固執して現状認識に障害起こすようじゃ健全なミリオタとは言い難いと思うよ
0990名無し三等兵 (ラクッペ MM4f-k9U+)
垢版 |
2019/03/28(木) 09:37:19.47ID:P0PESpQeM
まあ誘導弾スレでスレ違いの話題で吹き上がられてもまあ困る
>>988
日本凄くない!お綿あきらメロン!とか言って気持ちよくなってる人が一定数いるからねえ
0991名無し三等兵 (ワッチョイ 8b30-tsAt)
垢版 |
2019/03/28(木) 09:58:59.24ID:Jjzp8SiL0
30年前に日本製のドローンが市販されている。
世界初のドローンと言われている。
当時はソフトもセンサーも超小型の部品も独自開発するしかなかった。
今はソフトはオープンソース、CPUパワーも何桁も違うし、部品は個人でも買えるし。
なんで今、ドローンを市販できる事に意味があると思えるのかが不明だが、
中国人の程度はそんなものではないだろうしなw
0992名無し三等兵 (ワッチョイ 8b30-tsAt)
垢版 |
2019/03/28(木) 10:02:12.00ID:Jjzp8SiL0
>>991
世界初のドローンは実は日本 で検索すると出てくるサイトはのURLはNG指定されているようだw
最後の行は撤回するほうが良さそうだw
0993名無し三等兵 (ワッチョイ 6b2c-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 10:39:42.66ID:KlkArVBM0
ドローンならアメリカがごいすーな化け物飛ばしてるだろうが。
中国があれくらいのシロモノを実戦投入してたら
すごいねー、日本はダメだねーって誰もが認めるだろう。

しかしなんだな、市販レベルでいばられてもその・・
だからどうしたという感想しかないw
0994名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-I7C8)
垢版 |
2019/03/28(木) 12:04:39.34ID:9R6abykca
最強のドローンは機雷敷設UUVや掃海UUVでこいつはマジでゲームチェンジャーになる可能性がある
それと比べたら他の無人兵器はほとんど玩具レベルなんだが
この機雷戦ドローンは日本は既に一部実用レベルに達して搭載プラットフォームの量産も始まってる一方
この分野の中国での研究は遅れていて対抗策の構築も全く進んでいない
戦術価値の低いドローンばかりを数揃えて誇っていても実戦ではほとんど役に立たず相手に蹂躙されるばかりだと思う
0995名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4f-8E1N)
垢版 |
2019/03/28(木) 12:09:28.95ID:PL9/5XIPp
小林元海将曰くUUV開発も頭抜けた米国先頭にそれを追う第二集団国として中国も挙げてるんで少なくとも油断出来るような状況には全く無いぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況