【F35B艦載】いずも型護衛艦158番艦【ヘリ空母】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0721名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 16:30:54.49ID:34OErOLB
空母型護衛艦保有数

日本:4隻
韓国:0隻
0722名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 16:31:29.24ID:34OErOLB
第5世代STOVL導入数

日本:42機
韓国:0機
0724名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 16:35:18.69ID:vQD+6iE2
兵隊さんの数wの自慢かw
0725名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 16:46:48.92ID:z+Yx+exk
10式よりつおい!
K2の馬力(早そう)と重量(重装甲)自慢も有るぞw
0729名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 18:47:15.91ID:ZtQQXizZ
韓国もイージス6隻体制になる。
竹島三番艦にはF-35B載せるしな。
今回のレーダー照射問題でF-35B導入が確定となってしまった。
全て海自のせい。
0730名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 19:08:49.16ID:VmtCF+Fq
>>729
妄想バーカw
そんな予定はないw
0731名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 19:11:03.98ID:I5ubSOjM
ああ栄光の帝國海軍の末裔と何で朝鮮ごときと比べるんだ?w


池上彰氏「『多用途運用護衛艦』は安倍政権お得意の“言い換え”です」
http://bunshun.jp/articles/-/10551
0733名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 19:20:50.92ID:DcEvg5v7
>>726
何載せようが関係無いんだが・・・
海自は粛々と己の使命を遂行するだけだよ、朝鮮人・・・
0736名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 19:31:15.92ID:VmtCF+Fq
>>735
バーカ糞豚在日韓国人www

願望が記事になってるだけw

お前の祖国貧乏【韓国】は永遠に空母は持てないw
0737名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 19:34:49.89ID:VmtCF+Fq
>>729
>>735
「竹島三番艦」とか図面すら存在しないのに
バカ中卒無職童貞が妄想だけ膨らませてて糞笑うわw
0738名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 19:40:42.06ID:VmtCF+Fq
>>735

もう韓国は敵国w

北は金豚朝鮮、南は日本、挟まれた韓国が皆殺しになるのも
時間の問題かなwwwwwww
その前に、さっさと金豚朝鮮に併合されれば?wwwwwwww
0739名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 19:41:46.88ID:pcnRK46y
>>709
尖閣諸島や竹島は
今後ずっと何十世紀もこっちのもんだと言い続ける対象で
軍事衝突を避けるのが戦法かと思ってたわ
0740名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 19:46:25.12ID:VmtCF+Fq
糞豚は冷静に現実と向き合えよw
祖国の土人どもの方が冷静とか嗤ってしまうぞwww

 http://oboega-01.blog.jp/archives/1073866909.html
 一部では、世界各国の軍事力レベルを分析するグローバルファイヤーパワー(GFP)が昨年「2018年
 の潜在的な戦争遂行能力」で韓国を136の評価対象国のうち7位、日本を8位に評価したことを根拠に
 して韓国の軍事力のほうが強いと主張している。

 このような主張は誤ったものである。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 島国である日本の特性を勘案すれば、韓日両国の海軍力の比較が優先だ。海軍力を比較したとき、
 韓半島周辺海域での主導権争いが本格化すれば、韓国は日本を相手にするのは難しい。
 だからといって経済力の差が大きい状況で、日本と海軍力の増強競争を繰り広げることはできない。
0741名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 19:47:52.03ID:h5jE94KK
尖閣諸島、竹島、北方四島を
軍事的に解決させるには
全島、米軍の駐留地&自衛隊基地にするって手も有るよね
沖縄基地問題も解決か?
0743名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 20:12:39.44ID:Eqfc49hM
>>739
JAPANバッシングの時代に、米国に唆されて韓国はその暗黙の枠組みを棄てた
韓国に対する弱腰を見て中国も棄てた
そしてロシアも棄てた

対韓外交が全てを崩壊させているが、何もしないのが自民党
保守も左翼も半島とズブズブ
0744名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 20:12:48.86ID:/sIVCeyq
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0745名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 20:13:09.26ID:/sIVCeyq
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0746名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 20:13:32.24ID:/sIVCeyq
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0747名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 21:14:17.91ID:NA3b7X0t
いずも型の改修が終わった後ってひゅうが型とは位置付け変わるんですかね?

何かいずも型が多用途になるとひゅうが型の使い勝手が悪く感じてしまうのですが、それこそ武装などを取り外して輸送艦に
近付けるとか展開はありませんか?
0748名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 22:09:13.14ID:N65IqMme
>>736
イージス6隻体制はなんとしてもやるだろう、チョンの対日コンプレックスとその克服のための執念は凄いからな
だが既に日本はイージス6、4面AESA搭載DD6だ
連中がイージス6になる頃には、こちらもイージス8、4面DD14でどの道海自の圧勝

連中がF-35Bと毒島拡大型そろえるころには、海自はいずも拡大型を作るだろうしやっぱり海自の圧勝
ま、そういきり立つんじゃない、海自の優位は変わらんよ
お人よしな所に先制飽和攻撃でも食らわない限り大丈夫
0749名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 22:11:12.46ID:OBdIKE3B
森羅万象の意味を知らないで使ってたらバカだし、森羅万象の意味を知ってて使ってるんだったらもっとバカだし。
0750名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 22:22:21.76ID:fhNUfUzc
>>682-684
この新しい着艦発進実験訓練は従来の垂直よりも燃料や弾薬を多く積んだままどこまでいけるのかを見る方式だぞ
なので、装備を捨てなくてもいいとか、それなりに装備を積めるとかのメリットを求めて訓練を繰り返してる
0751名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 22:31:27.51ID:05SK35Hh
しかし冷静に考えたら…

「政府統計が信用できなくて、雇用統計のみならずGDP数値まで誰も責任ある答えをだせないでいる」
「国有地や国有財産の払い下げの経緯が不透明で情報開示がなされない」

ってこれ、日本は、ゴルバチョフがペレストロイカとグラスノスチする前のソ連みたいやな。
0753名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 22:44:12.25ID:NA3b7X0t
>>750
この発着艦が基本となるでしょうね。F35Bの開発国がやってる訳だし。

ただ、最近F35Bの耐久性の問題が出てきてるから搭載量に制限はかかるだろう。それを考慮してもいずも型にはスキージャンプは、
構築すべきじゃないと思う。
0754名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 22:59:26.00ID:/sZyOT52
安倍首相の森羅万象発言が盛り上がっている件。総理大臣がこの国のすべてに責任を負うという覚悟を持つのは大いに結構なこと。
しかし、インチキをした官僚や公文書さえ国会の場に引き出させない権力者が、いったい何に対して責任を負うというのだ。
0755名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 23:02:04.31ID:fKBizkTJ
自分の保身に責任もつんじゃね?
0756名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 23:17:21.32ID:N65IqMme
なんだ総理発言か、どうでもいいなw
装備調達に責任もってくれりゃいいや
0757名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 23:23:51.62ID:8qGuPBjP
安倍ちゃんは頭が悪く教養がないということがこれだけ明らかでも支持率は安定していて選挙にも勝つんだから、その角度から攻めたところでびくともしないだろうよとは思う。
素朴な感覚として、勉強すらできない子が総理やってる本邦なんなの?というのはあるけどねえ。
0758名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 23:32:13.81ID:93dZhG2n
国民は民主党とそのメンバーを永遠に許さないということだろうなwww
0759名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 23:37:36.87ID:N65IqMme
>>753
ゆっくり垂直着陸する予定の設計だから、通常着陸の負荷がどれくらい影響あるのかなあ
これはこれでフレームに予想外の事象が起きそうでこわい

どちらにしろ、離陸時に充分速度を出せれば持っていけるものも増えるしね、存外にスキジャンよりアングルドデッキのほうが欲しいw
0760名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 23:52:02.64ID:iH+KXCXI
「ほ、北方領、いわゆる北方領土は日本固y,しゅ、主権を有する島々の」と答える姿を見て、プーチンとロシアは
「おいこいつらマジで日本の固有の領土って言わなくなったぞw」と爆笑してる姿しか浮かばいのだが。
0761名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 23:56:08.31ID:N65IqMme
奪還装備を着々強化する日本を見ながら爆笑できるなら、ロシアも大したことはないって奴だがなw
所詮その程度のチョン思考w
0762名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 00:13:55.17ID:n77jOQPb
>>760
日本の領土だと言わなくなったと言うことは、北方領土をロスケに返してもらうために
金を払うつもりはないということだ。
返す返すサギで日本政府から金を騙し取ろうとするプーチンにとって一番聞きたくない
言葉だろうよ。今頃、当てにしていた金が入らないんで、プーチンはションベンちびって
るんじゃね。
0763名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 00:32:52.44ID:XYbEL/8W
アングルドデッキはカタパルト無いと使いようがないんだが…
0764名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 02:41:26.82ID:J16u0+bb
>>763
> アングルドデッキはカタパルト無いと使いようがないんだが…

間違い
アングルドデッキはCTOL艦載機の着艦に係る航空艤装
カタパルトはCTOL艦載機の発艦に係る航空艤装
だから基本的には独立

発艦がカタパルトを使用し着艦がアングルドデッキへの急降下&滑走(当然ながら拘束ワイヤ使用)という方式でCTOL艦載機を運用するのがCATOBAR空母
そういう空母の例はアメリカ海軍のミッドウェイ級やそれ以降の全ての空母とフランス海軍のシャルル・ド・ゴールなど

発艦はカタパルト無しの自力滑走(船によってはスキージャンプを備えているものもある)で着艦は拘束ワイヤを使ったアングルドデッキへの急降下&滑走という方式でCTOL艦載機を運用するのがSTOBAR空母
例としてはロシア海軍のクズネッツォフ提督号やチャイナ海軍の遼寧など

発艦は自力滑走(船によってはスキージャンプを備えているものもある)で着艦は垂直着陸(またはストレート甲板への超短距離滑走)でSTOVL機を運用するのがSTOVL航空能力艦
(このカテゴリは空母の範疇に属さない船もあるので「空母」とは呼ばずより一般的で広い概念を表す「航空能力艦(Air Capability Ship)」という用語で呼ぶことにする)
例としてはアメリカ海軍やその他の海軍の強襲揚陸艦でハリアーやF-35Bを運用するものやイギリス海軍のQEやインビンシブル級など
0765名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 06:39:01.35ID:UnQNJ3wj
>>753
あれは実験機というか初期型の試験機の話では?今の機体は改修されてるが
人柱になった米海兵隊は怒っていいけど本邦は後から買うのだから大丈夫だろ
0766名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 06:41:02.10ID:Y6PGCFVh
F-35の導入数

日本:147機
韓国:40機
0767名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 06:41:58.08ID:Y6PGCFVh
陸上大型哨戒機保有数

日本:80機
韓国:16機
0768名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 06:42:26.66ID:Y6PGCFVh
開発中の戦闘機

日本:合計推力34t級大型第5+世代機
韓国:合計推力20t級中型第4世代機
0769名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 06:43:47.55ID:Y6PGCFVh
イージス艦保有数

日本:8隻
韓国:3隻
0770名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 06:44:18.72ID:Y6PGCFVh
イージスアショア導入数

日本:2基
韓国:0基
0771名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 06:44:50.68ID:Y6PGCFVh
SM-3搭載艦保有数

日本:8隻
韓国:0隻
0772名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 06:46:51.64ID:Y6PGCFVh
空母型護衛艦保有数

日本:4隻
韓国:0隻
0775名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 08:10:05.69ID:PcMewK/s
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0776名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 08:10:28.49ID:PcMewK/s
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0777名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 11:02:46.83ID:mBtLUFD6
>>747
いずもとひゅうがは全くコンセプトの違う設計。

FCS3 いずも=無 ひゅうが=有
VLS いずも=無 ひゅうが=有
大型ソナー いずも=無 ひゅうが=有
旗艦機能 いずも<ひゅうが
対策本部設置用ミーティングルーム いずも<ひゅうが

いずもはF35を沢山乗せるためのドンガラ

ひゅうがは単独行動可能な本物の多用途艦かつヘリ空母として設計されている
0778名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 11:12:37.72ID:ngUABDaW
>>747
いずもには対潜作戦能力無いので、対潜ヘリ空母であるひゅうがの位置づけは変わらない。

元々ひゅうがは軽空母にするつもり無くて災害対策基地や艦隊も旗艦などの本物の多用途艦として設計されている。

いずもが多用途艦っていうのはマスコミ対策でどう見ても軽空母(笑)
0779名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 12:12:41.57ID:/YjU/AJ0
>>729
>F-35B導入が確定となってしまった。

単なる妄想w
外国とトラブル起こすたびに軍事力増強してるんなら韓国の防衛費はとっくにGDP比10%超えてるわw

そもそも韓国の最大の仮想敵は北朝鮮なのに
対日用の軍事力に金使ってたらマジで財政破綻するわw

せいぜい軍事力増強して破綻してねw
0780名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 17:17:21.83ID:qdOds8Po
>>779
軍拡で財政破綻したら謝罪と賠償を要求するだろうなw

シナ朝鮮って軍関係の予算で中抜きはどれぐらい有るんだろう?
0781名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 17:59:47.05ID:vz3iAw15
しらぬいと引き換えに3月に退役する艦はなによ?
0782名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 18:59:48.17ID:3DrERJZO
>>777
コンセプトが違うってのは同意するが、いずもがF-35Bを載せるための艦っての大間違い。
ひゅうがが進水した時、単艦でASWを戦うのか?アホらしいとかなり批判が大きかったんだよ。
その回答がいずもね。ASWの母艦に徹した船体として好評だったんだが・・・
0784名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 19:10:38.13ID:+P1fVTtJ
いろんな作戦ができると敵国が思ってくれるだけで元はとれる
0785名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 19:56:40.27ID:ImANOr5g
>>748
イージス3隻総勢は決まってるよ。
F-35Bも時間の問題。
何でも真似するチャンコロは困ったもんだ。
0786名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 20:14:25.21ID:vz3iAw15
>>783
話題違い満載の5ちゃんスレで厳密に話題を分けようとする排他性がいかにも糞キモオタっぽいな
0787名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 20:23:59.39ID:XcxIq5zs
北方領土が一島でも返ってくるっていうお花畑なんておるの?
0788名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 20:39:36.14ID:PCBgpYaQ
仏空母 ISに対するパリの報復で展開するニュースの改めて見たんだけど
ラファール18機 シュペルエタンダール8機 E-2不明(2機か3機やろね) ヘリ数機
って事だからやはりそれなりの大きさの艦は欲しいね
0789名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 21:04:00.09ID:OGfs6lVu
安倍首相が「森羅万象」という言葉の意味を知らないのは間違いない。いちいち書くのもうんざりするが、これほど知的レベルが低く日本語を勉強していない人物が「愛国」を語り、しかも首相として権力を掌握している現実に日本社会の一構成員として耐え難い羞恥心を感じる。
0790名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 21:09:24.20ID:Msmh4X8E
ここ3ヶ月でスラれた14兆円の年金よりも、辻元事務所に入った1万円(既に返金済み)のほうが気になるなんて、ネトウヨはどんな神経してんの?
0791名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 21:12:15.31ID:PCBgpYaQ
竹内氏が書いてるかけど
新中期防 3年後に期間途中での見直しをすると 明記されてる ってマジなの?

どの箇所に明記されてるかご存知の方いませんか?
0792名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 21:25:32.95ID:uaVOTSFc
>>790
儲けがさらに30兆あんだもの
原本わったら騒ぐだろうけどな
0793名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 21:42:56.67ID:ye8zEQEk
私人だから呼ばない。
公務員だけど現職じゃないから呼ばない。
現職だけど調査中だからという理由でしゃべらせない。

白昼堂々、事実はこうして隠蔽される。
0794名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 21:48:26.37ID:E46xQX/N
安倍晋三、何度も何度も
「安倍政権になって、実質賃金はアップしてるんですよ」と発言!

そりゃあ、賃金高めに出るわな
安倍政権になってから『日雇い労働者』を排除して統計とってたんだから!

ぺてん師安倍晋三さんお見事
0796名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 22:09:34.85ID:yqD8JD2U
相変わらずチョンは安倍が憎くてたまらんようだなw
0797名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 22:27:33.08ID:NuluNb0I
BSフジ観て発狂wだろw
ワロタw
0798名無し三等兵
垢版 |
2019/02/07(木) 22:52:11.13ID:vVPQ3auP
>>704
南北統一のために文在寅がアメリカや日本と敵対行動を強めてるんだが。
0800名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 05:57:31.17ID:JEv99Tn2
>>782
まぁいずもはF-35Bを運用する為だけに作られた艦では無いのは確かだろうね
でも哨戒ヘリ8機程度を想定して作られた艦でも無い
最低でも輸送ヘリ+攻撃ヘリで強襲揚陸艦もしくは攻撃ヘリ又はUAV+哨戒ヘリでエセDDV
で今、最高の形のF-35Bを急展開で獲得してある意味混乱してそうだよねw

いずも型が護衛艦なら搭載する機体で戦闘する空母とし作られたのは当然の事
0801名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 06:05:18.34ID:JEv99Tn2
でも哨戒ヘリ20機超搭載のいずも型が活躍する未来もあったのかな?
0802名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 08:10:24.42ID:yyDBtpHa
長年理想のASW艦を求めて造ったのがひゅうが。
考えすぎていろんな物を詰め込みすぎたから、過剰だった部分を削り、
その分をとりあえず大型化に全振りしたのがいずも。
哨戒ヘリ+αのαの部分について、明確に意思統一がされていたとは思えない。
なにしろいずもの建造を決めたのは民主党政権だから。
0803名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 08:16:54.47ID:o6vUEJo9
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0804名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 08:44:38.24ID:CU/Z9l74
ひゅうがは、しらねの拡大改良と同時に
本格的な航空機運用に主を置いた平甲板護衛艦
導入のための試金石として建造されたもの。
0805名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 09:01:01.28ID:/hwTMD1z
>>802
いや敵水上部隊が増強されてるからその監視用の機材を対潜機材と合わせて搭載するため、と事前評価に書いてあるんだが>αの部分
0806名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 12:07:26.30ID:BmRPxuOY
>>804
対潜作戦はヘリ3機が1ユニットとして運用されるので対潜作戦の1ユニットを搭載出来るしらね型は米海軍からも使いやすい艦として評価が高かったそう。

データーリンクが発達した現在はヘリ空母よりもしらねクラスを複数配備するほうが作戦の自由度が高いし、敵の攻撃からの冗長性も高いのにな
0807名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 12:12:48.10ID:3dHQa4tD
しらね型はF-35載らないから
ギリギリ搭載可能なひゅうが型は直系正常進化で、いずも型が異端だよ
0808名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 12:23:39.46ID:OUPZODlL
ヘリの足場にデータリンク関係あるか?
DDやDDGに乗らないわけでもないのに
0810名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 18:10:06.39ID:G6LXke20
>>791
中期防の三年目での見直しは普通にやっているとこだけど。
0811名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 18:22:12.69ID:3/nu/Qas
文谷好きやな 
軍事研究 2019年3月号

『新防衛計画大綱』の「多次元統合防衛力」
「いずも」型護衛艦をSTOVL空母に改造
従来の延長線上にない装備が注目される。一方で陸海空が新任務を押し付けあっているように見える
福好昌治

-35Bパイロットの空母着艦資格は二九日
「いずも」のF-35Bは「陸上運用型」となる
「いずも」型の空母化が話題だが、米軍のようにパイロット全員に空母資格を付与できない
石川潤一

もともとF-35B搭載を想定して誕生した
覆面空母「いずも」ついに仮面をぬぐ
改修内容についての情報は明らかでないが、空母化の改修項目を整理し、行方を推測する
文谷数重
0812名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 18:24:17.58ID:3/nu/Qas
>>810
明記とあるから その >>810 氏の仰る明記箇所を教えて頂けたら
0814名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 22:33:17.26ID:nSvSp0sO
何度も海自では空母の研究や導入に関して色々と処理が進んでるって言われてたのに
空母反対派が認めてこなかっただけの話だからな
0815名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 22:51:46.10ID:9aiWoVhx
アベノミクス(笑)
0816名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 23:00:02.26ID:aHXBvGef
40年は使う物だから、可能性としては想定してただろう
10年でこうなるとまで考えてたかはわからんが
0818名無し三等兵
垢版 |
2019/02/08(金) 23:51:26.14ID:Yv2DWXud
かが&いずも で欲しくなったんだろw
あんな内海国家wなのにw
0819名無し三等兵
垢版 |
2019/02/09(土) 00:51:22.41ID:HEBViiWG
スキージャンプの角度
滑走の長さ
風速
船速
35Bの搭載重量
マル秘なのか現場もまだ判ってないのか
この辺り分かり易くグラフ化してないのかな?
0820名無し三等兵
垢版 |
2019/02/09(土) 09:57:29.34ID:dMu3K/Nt
日本はいつ真の空母を持つのか―中国メディア - Record China

2019年2月4日、新浪軍事は、日本がいつ真の空母を持つようになるのかについて分析する記事を掲載した。

記事は、「日本は今、真の空母を持つという目標に向かって努力を続けている」と紹介。
いずも型護衛艦を改造して空母化する計画で、日本はいずも型護衛艦に少なくとも12機のF35Bを搭載するだろうとの専門家の見方を紹介した。

その上で、いずも型護衛艦は、建造開始以来ずっと日本国内外の専門家から、短距離で離着艦できるF35Bを搭載することで、空母へ改造する可能性について論じられてきたと記事は指摘。
しかし、「米国は日本がF35Bを導入することについては懸念があった」のだという。これは、「いずも型がF35Bを搭載すると自衛性の武器ではなくなり、真の攻撃型空母となり、日本は敗戦国として攻撃型の武器を有することはできないからだ」と説明した。

しかし、「米国にとってF35Bの輸出は不可能なことではない」と分析。
なぜなら、日本がF35Bを配備すれば、米国は「日本の力を借りてその地域における大国の発展をけん制することができ、ある程度日本の軍事力を向上させることでその地域における大国の注意力を分散させることができる。
同時に、その地域における米国の影響力拡大を支持示することにもなる」からだと論じた。

では、日本が将来的にF35Bを導入した場合、いずも型護衛艦にはどのような改造が行われるのだろうか?。
記事は、F35Bは垂直離着陸できる戦闘機であるため、滑走路に対する要求は通常の艦載機と比べるとずっと低いと指摘。
いずも型の甲板の長さはF35Bが離陸するのに十分の長さで、F35Bのエンジンから噴出される高温排気には耐えられないため、甲板の材料を変える必要があると分析した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況