X



民○党類ですが上代十億円です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa5f-jgkM)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:27:26.72ID:N3496xnqa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
さて、いつ逃げ出すのかな?カルロスは(σ゚∀゚)σエークセレント!!

スポ根残酷物語前スレ
民○党類ですが目指せ食痛
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1551706026/

ですがスレ避難所 その344
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1550790102/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無し三等兵 (ワッチョイ 1769-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:51:27.42ID:Thrc56Hi0
>>67
実際は量産型は17t、その後の性能向上で20tを目指す、くらいが現実的だろうな。
F-3開発時はXF9を実用エンジンにまでブラッシュアップするという作業が優先だから、
大幅な性能向上を行っている余裕は無いだろうし。
0103ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ b7ad-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:52:10.15ID:2MW751cu0
>>39
そういえば、元ブルガリア代表のサッカー選手、ストヤノフって、
引退してから広島でブルガリア料理店やってたんだよね

サッカー関係の仕事に戻って店は畳んじゃったらしいけど
ストヤノフ・プロデュースの店が徳山にある
http://www.ocem.jp/

ストヤノフ、広島がJ2に落ちた年に見たけど、まあJ2レベルじゃ突破できる気がしなかった
中盤を制圧されて、ドリブルは全部止められて、苦し紛れのロングボールは全部ストヤノフがはじき返すっていう鉄壁っぷりで
その年の広島はJ2「全節首位」「勝ち点100」で9月中に優勝してさっさとJ1に帰っていった
まあ、落ちた年も天皇杯決勝まで行ってたりするから、落ちた方がおかしかったんだが
0105名無し三等兵 (ワッチョイ 97b3-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:53:41.02ID:AXES0ipI0
>>1
>>98
元スタバCEO:「じゃあ、俺が第三の候補として大統領選に出るわ。」
民主党支持者:「おい!民主党の票が割れて、トランプを勝たせるだけだから止めろ!」
0109名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-Ss0a)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:54:47.07ID:ifpvYU3MM
>>89
たとえ技術の進歩(笑)が叶ったとしても、物理法則が変わるわけじゃない。
口径が変わらないなら、推力増加分は排気速度の大幅向上が必要になる。

FA-18E/FのF414などは小径(90cm)大爆音エンジンとして悪名高い。
0117名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:56:16.40ID:A+iNT2De0
>>102
そんなものでしょうね
量産型でドライ12トン前後ウェット17トン前後といったとこでしょう
うまくいけば後期型にドライ13トン以上、ウェット20トン積むかも
F5エンジン用に新素材使ったタービン翼作ったらしいですからその適用などを目指すのではないでしょうか
一部では無冷却(低冷却)タービン翼で空気の無駄をなくすとかなんとかいってますけど夢がある話です
0118名無し三等兵 (ワッチョイ 17b8-AEeK)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:56:23.12ID:RBHHtLIx0
1 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ 2019/03/05(火) 20:55:59.80
DASH村の今「思いかけ離れていく」提供者の叫び
<さよなら平成 激動の時代を振り返る(10)>
平成23年(2011)3月11日に発生した東日本大震災、福島第1原発事故から間もなく8年。復興は進んでいるが、福島には今なお名古屋市とほぼ同じ面積、337平方キロもの帰還困難区域が広がる。
人気テレビ番組「ザ!鉄腕!DASH!!」から生まれたDASH村も浪江町の帰還困難区域にある。土地を提供した三瓶宝次さん(82)、漬物名人で「お母さん」として登場した孝子さん(82)夫妻を訪ねた。
福島市で避難生活を送る三瓶さん夫妻は2カ月に1度、浪江町津島の国道114号沿いにある自宅と、そこから2キロほど離れたDASH村を見回りに行く。114号は17年9月、通行規制が解除された。
「除染してないし、線量も高いからなかなか行けないんですよ。夏は防護服着ると、暑くていられないから、春や秋の涼しいときに半日ぐらい」と孝子さん。
朽ちたため2年前に作り直したDASH村の扉を開け、村を見て回り、道路脇の草を刈る。役場も水車小屋もヤギ小屋もそのままだが、「イノシシに入られて中はガチャガチャ。ベニヤ板張って、入られないようにしているんだけれども」(宝次さん)。
田んぼにはヤナギが生え、切ることもできないうちに
「ヤナギの森になった」(孝子さん)という。
8年前までここは「山あり沢あり田んぼあり畑あり。フキノトウでもワラビでもマツタケでもシメジでも何でも採れて、自給自足できるぐらい豊富な恵みがある場所だった」(宝次さん)。しかし、村の南東約30キロにある福島第1原発の事故で津島の450戸、1459人の住民は四散した。
0120名無し三等兵 (ワッチョイ 97b3-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:56:41.23ID:AXES0ipI0
>>102
A/B 17トンもさることながら、ミリタリーで13トンを実現できることが大きい。
A/B使わなくても音速飛行が可能になるんじゃないかと。
0121名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:57:07.68ID:AV6Ip8aT0
満州事変はフィンランド大公国みたいな感じでやればもう少しよかったかも
それでも3年くらいは国際的な宣伝攻勢が必要だった

何よりも独ソ不可侵条約の時点でドイツと断交しておけばよかったというだけですが
0123ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ b7ad-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:57:27.98ID:2MW751cu0
海外から来たサッカー選手で、引退後も日本に居着いちゃってる人って結構多くて
東京の地域リーグの下の、草サッカーレベルの試合のGK、昔エスパルスに居たシジマールだったりした
0127名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:59:00.96ID:jBoKxYhR0
正恩氏、驚きの表情…拉致を「核」より先に提起
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20190305-OYT1T50066/

マジか、また魔神かよ!
0129名無し三等兵 (ワッチョイ f7d2-ehiW)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:00:23.83ID:5AD7Ubrn0
Xperiaなにがいいかなと名無しヘッズの個人的けんかいを見てXperia XZ2の値段チェックしたら75000えん!
なにこれスマホってこんなに高いの!?

◆世捨て人◆
0131名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:00:41.76ID:A+iNT2De0
>>120
おそらく推力11トンの現在でもできるかと
ただしF-3がF-22と同程度の規模の戦闘機という前提で
F119のドライ推力は10.5〜11トン前後(10.6トン?)だそうで、それがスーパークルーズできるそうなので
0133名無し三等兵 (ワッチョイ 17b8-AEeK)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:00:48.00ID:RBHHtLIx0
まあテレビもテレビ用途じゃなくて鯖パソコンモニター目的で買ってのついでに入力切り替えでテレビ見れれば良いなって思って買ったんだが
今となっては玩具用スマホで大体の事足りるしなぁ・・・
0141名無し三等兵 (ワッチョイ 17b8-AEeK)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:04:37.81ID:RBHHtLIx0
>>101
掛け算間違えたり宗派から逃げ出そうとするとボコられるみたいでのぉ・・・

んだから複数名義じゃないと・・・

>>129
ブランド代御布施コミコミだからなぁ・・・
BLU出来るスマホ買ってのBLUしてカスタムファーム焼くのがオススメ
0145名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-9NtP)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:05:16.03ID:QoUeSYH70
>>131
11トンでなく11トン以上な
正直入口温度から考えればF119より出力でてないと物理的におかしいのな
すでにドライ12トン近く出てても不思議ではない
0146名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:05:22.21ID:jBoKxYhR0
突然ポストに入っていた手紙。
奥様へ、明美より えっ?なになに‥??とドキドキしながら封をあけると、
"明美"というお店のオープンのチラシが同封されていました。こういう手紙広告は心臓に悪い‥
ttps://twitter.com/ProOHP/status/1102018876106309634/photo/1
ttps://pbs.twimg.com/media/D0soUlfVYAAVmNR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D0soUleUYAEHz3Z.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D0soUlfUcAAXwhQ.jpg

何しよんねん、とか思うなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0149名無し三等兵 (ワッチョイ 1fad-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:06:51.95ID:IyTxMAgX0
>>91
石北会系の星 スタバ会長 Howard Schultz
赤い一番星 Bernard "Bernie" Sanders

すでに準備できてますよー

なお民主党候補がイロモノ過ぎて混迷
このままではヒラリー再出馬の方がマシと言う結果になりかねない
0151名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:07:45.24ID:A+iNT2De0
>>145
確かにその通り。まだ限界までぶん回す試験を行わずにとりあえず試運転しただけで装備庁とIHIの人が「楽に出た」と豪語したものだからお祭り騒ぎになったわけですからね
だからこそ、航空機やロケットのエンジン関係の講演会で、わざわざ「将来戦闘機用エンジンについて」と題して講演が行われることに期待もできます
0152名無し三等兵 (ワッチョイ 17b8-AEeK)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:07:51.17ID:RBHHtLIx0
868 日出づる処の名無し 2019/03/05(火) 21:31:57.69
何とか政権交代を果たしたい 福山幹事長
 2022年までに何とか政権交代果たしたい。
立憲民主党の福山哲郎幹事長が都内で今月開かれた
76回部落解放同盟全国大会で3年以内に政権担う政党に、意欲を示した。
 大会で福山幹事長は「水平社設立100年を2022年に迎える。
それまでに何とかもう一度政権交代を果たし、人権委員会100周年を迎えられるよう頑張りたい」とあいさつした。
 福山幹事長は党綱領をとりあげ「われわれが作った綱領は、あらゆる差別に反対し、一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、
多様性を認めつつ、互いに支え合い、全ての人に居場所のある、ともに支え合う社会の実現を目指すとうたっている」と立ち位置を紹介。
そのうえで、福山幹事長は「いまインターネット上の差別、LGBTや障がい者への差別、貧困、社会の分断が広がりつつある」と指摘。
「生き辛さの多い天井の低い社会でなく、風通りの良い、誰もが生き生き暮らせる社会を作っていきたい」と強調した。
 大会は「憲法改正を許さず、人権・平和・民主主義の確立をめざす協働の取り組みをすすめ、部落解放運動を大きく前進させよう」とのスローガンのもとに開催された。
0155名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-VJVb)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:08:51.35ID:xpsHTMFN0
>>129
アナタはiPadProの値段を見てもよい
ttps://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-pro

そしてこちらはiphone xs
ttps://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-xs
そして今回の高いのでなんと廉価版との3機種構成なのだ
ttps://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-xr
白目

(なおこれはSIMフリー版の価格であり各キャリアから発売されているものは値引きありきとはいえ値段そのものはもっと高いのだ
0156名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:09:18.56ID:A+iNT2De0
>>145
ネット上の報告だけで信憑性は確信まで至っていないのですが装備庁の中の人いわく「以上という言葉を忘れないでほしい」とかいってるわけですからね
0165主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ 9701-Ak6H)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:12:59.58ID:XZ5a2PLV0
あのクズ部長の代わりに工場長になった部長だけど今日喫煙所で話したが非正規に対する
差別意識が何というか不気味で驚いたな。あの人たち低給で過剰な労働を課されて奉仕し
そのくせ名誉も社会保障も与えられないのにあれはないと思ったわ。さすがに人間として扱
えと。まあ前のクズは自分以外を血の通った人間として扱ってなかったけど
0166名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-VJVb)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:13:16.19ID:xpsHTMFN0
>>163
個人的には健全なところとしては端末代3万円程度で通話料込みで月額2000円までかなとか思う
念頭にあるのは通話のみのfomaプランあたり
0170名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:13:54.76ID:A+iNT2De0
>>161
とりあえずジェットエンジンはエンジン本体やタービン翼を取り入れた空気で冷却しつつ燃料燃やしているのですが、これは素材の融点の関係
そして新素材と新燃焼方式を使うことで冷却の必要性を低下させてその分の空気を燃焼にまわしたらしい――という噂です
これがもはや冷却不要かほとんどなくてもよくなるような素材でエンジンやタービン作れたら、冷却に回していた分の空気でさらに燃焼させることができる、というのが出力増大の構想だとかなんとか
0172名無し三等兵 (ワッチョイ 1769-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:14:23.91ID:Thrc56Hi0
>>161
静穏化についても最近はシミュレーションで発生源の特定が可能になりつつあるから、
現状レベルに抑える事も不可能ではないだろう。
0174ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 5768-SKB1)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:14:45.87ID:mwNsJqur0
>>91
2大政党制をマンセーしてた日本の意識高い共どうしてんだろ・・・?
0175名無し三等兵 (ワッチョイ 17b8-AEeK)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:15:15.54ID:RBHHtLIx0
>>163
ああそうだよなぁ・・・
下手すりゃ中華スマホスレやDSDSスレ住民みたいに玩具として輸入してくる輩がいるからなぁ・・・
あそこは蟻だバングだ何だの隠語が多すぎる・・・
0183名無し三等兵 (ワッチョイ 37da-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:18:27.63ID:/NlDCmfR0
先端プロセスのコストが上がる一方なので端末の価格も上げないとペイしない
数が出るQualcommのSnapdragonやAppleのAシリーズは良いが
ミドルやローを狙う製品は古いプロセスにとどまる事が増えるかもしれない
0185名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-VJVb)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:18:35.03ID:xpsHTMFN0
>>176
あとはまあ大手キャリアは基本的にシンプルなプランのみというのも
キャンペーンや乗り換えや複数年縛りありきというのは健全ではないよなあとか
0192名無し三等兵 (ワッチョイ 17b8-AEeK)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:20:13.92ID:RBHHtLIx0
>>169
パソコンはパーツ取っ替えできるのがほとんどだが
スマホは深センとか行かないとパーツのアップグレードできないような気がするがなぁ・・・
0193SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ d74f-+bMf)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:20:20.26ID:Uf35+QBx0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

ヒは都道府県警ガチ叩きネタも
溶射なく見せられるので以下略(

>>166
いま自分が使ってる奴は、
バーゲン価格でだいぶお安くはなったけど、
小さい奴だからこそなんだよなぁ・・・・・

>>169
廉価PCより高いスパホとな?
0194名無し三等兵 (ワッチョイ 9714-+SoE)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:20:36.48ID:bM/B3N6u0
>>177

アウについでdocomoが端末分離になるから、ミドルレンジが今後のトレンドになると思うよ。
林檎屋さんの売り上げのかなりの部分が日本に依存してるから、SE2的な端末を投入しないと
あそこはジリ貧になるんじゃないかね。
0199名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-CeLW)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:21:59.79ID:Wi2bBQLb0
通信料は数年前にやった値上げが酷かったからなぁ
パケットパックとか、どういう計算であの値段なのかわからんよなぁ
大手キャリアは値上げも値下げも横並びだし。
0201名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-Ss0a)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:22:12.57ID:vFM2xn3tM
XF5当時のですがスレの話題では、XF5は5tスペックで、
実測5.5tを確認という噂。6t出せるかもしれないけど、
試験設備も無いし、エンジンを壊す訳にいかない。
という話も併せ伝えられる。

その数年後に、XF5のコアを使ったXF7が登場するが、
BP比8(えらく高い)を実現する為に、低圧ファンを
大きく拡大して、途中が曲がる謎流路となる。
断面図的にXF5派生型と思えないオマケ付き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況