>>955
オーストラリアのコリンズ後継計画のときに、フランス側が散々プロパガンダを撒いてくれたからのう
お陰でそうりゅう潜水艦は粗悪でみすぼらしくて故障続きで、世界でも例を見ない失敗潜水艦ということになっちまったぬ

例えば、
・自動化が進んでおらず、CICは大戦中のUボート並みに配管だらけになっている
・AIP搭載のために居住環境は低く、WW2映画のように貴重な水はバケツに汲んで、体を拭いている
・ラバトリーの狭さのために火が使えず、温食が提供できないので、乗員は保存食しか食えない
・ベッドは2人で1台
・平均身長160cmの日本人に合わせて設計されたため、オーストラリア人は乗れない
・武装は魚雷のみで、ミサイルや機雷は積めない
・速力が遅いため、海流で流される
・最大潜航深度は450m(実際は600〜700mほど)
・連続潜航日数は2週間足らず(実際は速力にもよるがAIPとバッテリーで合わせて3週間半は潜航できる)
・核動力でもないのに満載排水量が4千トン級もある巨艦なので機動性が悪く、対潜水艦、対水上艦作戦では使い物にならない

これ、The AustralianとかThe Independent Weeklyとか、向こうの新聞に書かれてたんだぜ
有料記事だったけど