X



C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産187号機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-zOuu [36.11.224.86 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/04(木) 19:51:35.12ID:yBtkryuKM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います

-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/

※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産186号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1537713086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0796名無し三等兵 (ワッチョイ e346-uaph [58.88.43.181])
垢版 |
2019/10/29(火) 00:18:42.20ID:Kua7sUYb0
日本は技術を独自に開発して来たから技術にプライドを持ってるし他国に公開する事に慎重になる
韓国は技術を持っていなくて他国から買ったものだからそれで利益が出るなら売ろうが公開しようが関係ない
日本と韓国の間ではかなり技術に対しての価値観に違いがあると思う
0797名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-9dvh [126.177.145.132])
垢版 |
2019/10/29(火) 00:28:03.10ID:NHpRA9HU0
>>795
もちろん韓国もダメな部分はかなり多いけど着実に実績を積んでるのは事実
技術の流出とは言うけど例えば競争原理の働いてない日本のコマツ装甲車より市場で勝負してるトルコや南アフリカの装甲車のが性能もコスパも遥かに優れてたりする
儲からないって理由で防衛産業から企業がいくつも撤退してる現実があるから国も動き始めてる
0801名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-9dvh [126.177.145.132])
垢版 |
2019/10/29(火) 00:41:11.87ID:NHpRA9HU0
>>796
日本だけが優れた技術を持っているという思い込みは捨てた方が良い
旧態依然のやり方では日本の防衛産業が滅びる未来しかない
だから現実を見据えた方針に転換した
実際に日英でJNAAMを共同開発中だし独仏の次期哨戒機にP1を提案してる
0803名無し三等兵 (ワッチョイ e346-uaph [58.88.43.181])
垢版 |
2019/10/29(火) 00:51:46.41ID:Kua7sUYb0
>>801
優れた技術?なんか変な思い込みをしてない?
積み重ねた技術だよ、だから思い入れがあるしこれからも積み重ねて行こうと考えてしまう
それがプライドが有るって事であり日本人の思考
優劣は2番目以下で優れていれば尚良って考え方が多い

韓国は技術が元から無いからプライドなど存在しない
他国の技術を買ってきて右から左へ横流しして利益が出れば良いと思ってるだけで
それが優れた技術なら何故か自分の成した事でもないのに自分が優れていると思い込んで喜んでしまう

日本と韓国の技術に対する価値観はあまりにも違い過ぎる
0805名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-9dvh [126.177.145.132])
垢版 |
2019/10/29(火) 01:01:52.14ID:NHpRA9HU0
>>803
残念だけどプライドで防衛産業が維持出来れば全く苦労しない訳よ
企業はそうは考えてない訳で儲からないから撤退したがるのは当然
その理想論は憲法9条さえあれば絶対に平和とかそういう主張に近い
現実を見るのが一番重要
0808名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Prju [106.180.32.227])
垢版 |
2019/10/29(火) 02:06:16.48ID:x4jFQl3ga
これが国産兵器に自尊心全賭けした男の末路ですよ



803 名無し三等兵 (ワッチョイ e346-uaph [58.88.43.181]) sage 2019/10/29(火) 00:51:46.41 ID:Kua7sUYb0
>>801
優れた技術?なんか変な思い込みをしてない?
積み重ねた技術だよ、だから思い入れがあるしこれからも積み重ねて行こうと考えてしまう
それがプライドが有るって事であり日本人の思考
優劣は2番目以下で優れていれば尚良って考え方が多い

韓国は技術が元から無いからプライドなど存在しない
他国の技術を買ってきて右から左へ横流しして利益が出れば良いと思ってるだけで
それが優れた技術なら何故か自分の成した事でもないのに自分が優れていると思い込んで喜んでしまう

日本と韓国の技術に対する価値観はあまりにも違い過ぎる
0809名無し三等兵 (アウアウクー MM77-9CDK [36.11.225.1])
垢版 |
2019/10/29(火) 02:52:47.82ID:hgWiIm5aM
>>805
コモディティ化した兵器でレッドオーシャンに漕ぎだすのが賢いとは到底思えないね
企業は別に完成品売れなきゃ問題というわけでもないので素材の組み合わせ方を民生化して売るのでも良い

何にせよ、売らんかなで本来の機能を歪めるのは愚の骨頂だし売る相手の選び方なんてのも慎重なぐらいで丁度いいわ
0810名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-pyUL [114.187.58.243])
垢版 |
2019/10/29(火) 03:35:48.19ID:tMMI3nLo0
どこにそんな広い不整地があるんだって言うが、たいていの空港は滑走路の横にクソほど広い不整地が広がってるだろう
実際C-130は滑走路横で不整地着陸訓練やってるし

不整地運用能力があると言う事は滑走路の幅が何倍にもなるという事であり、また敵が攻撃しなければならない範囲が増えると言うことでもある
0811名無し三等兵 (ワッチョイ e346-uaph [58.88.43.181])
垢版 |
2019/10/29(火) 06:20:49.53ID:Kua7sUYb0
>>805
何を言ってるの?今まで日本国内だけで維持して来たんだけど
輸出に頼った事は一度もないぞ
陸自関係は先細りで今後も厳しいが空自海自関係は予算も増えて先も明るいのでさらなる発展が望めてる
もしかして何処にリソースを割り振るかの問題なのに陸自関係が先細りになってるのを見て全体を評価してない?
0812名無し三等兵 (ワッチョイ e346-uaph [58.88.43.181])
垢版 |
2019/10/29(火) 06:25:42.50ID:Kua7sUYb0
まあ自分自身に何も無いからいろいろアラを探して他人を貶めないと自尊心が保てない国民性の人とは違うので
1つ2つ失敗してもまた積み重ねて行けば良いだけだし
0816名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-80/J [106.132.127.79])
垢版 |
2019/10/29(火) 08:04:47.20ID:oKeExR2oa
>>813
いやぁ、流石に「検収側とグルで民生品レベルすら達しない屑パイプ納入して辻褄合わせする」までは
ないわw

まぁ、韓国は売れる製品が益々少なくなってきているから、売れそうなものは何でも
売らないと国民食わせられないからなぁw
(しかし価格競合帯では大陸と被るんで先行きは昏い)

我が国は「政治上の手段の一つとして装備品も(政治的メリットを勘案して)売り始めた」んで
韓国とは根本的に立ち位置も目的も違うんだよね。

うんとリアルな話として、装備品売るより中間素材売る方が国民を食わせられる訳でな。
0817名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Prju [106.180.35.178])
垢版 |
2019/10/29(火) 09:24:49.22ID:6MXuA/zRa
美しい自己分析


812 名無し三等兵 (ワッチョイ e346-uaph [58.88.43.181]) sage 2019/10/29(火) 06:25:42.50 ID:Kua7sUYb0
まあ自分自身に何も無いからいろいろアラを探して他人を貶めないと自尊心が保てない国民性の人とは違うので
1つ2つ失敗してもまた積み重ねて行けば良いだけだし
0818名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-9dvh [126.177.145.132])
垢版 |
2019/10/29(火) 11:22:35.55ID:NHpRA9HU0
>>811
海自の予算が余裕とか何言ってんだ
三菱造船が4年ぶりに受注したとかそういうレベルなのに
だから今三菱は海外の展示会に時期フリゲート艦のコンセプトを展示したり海外輸出に力を入れ始めてる
そういう事実があるのに韓国が嫌いだから認めたくないみたいな変なプライドを持って現実が見えてない
0822名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Prju [106.180.37.108])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:39:10.87ID:xnosqQQSa
武器輸出国の話題でスウェーデンやドイツ
、中国なんかを差し置いて唐突に韓国にマウントとり始めるあたりお察し

コンプレックスにまみれてる奴には何をやらせてもダ〜メ
0834名無し三等兵 (ワッチョイ e31b-PiZm [122.31.35.31])
垢版 |
2019/10/29(火) 18:16:14.13ID:Ktdij7f/0
191029
防衛装備庁岐阜試験場一般競争等に関する情報提供 公募情報
公示第25号 令和元年度 哨戒機用新空対艦誘導弾の性能確認試験(投下試験)
に係るデータ取得役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/pdf/kouji/kouji31-025.pdf
>哨戒機用新空対艦誘導弾用ウィング・パイロンの設計に関する知識(構造、機能、
>性能)及び試験母機(固定翼試験評価機UP−1)の機体設計に関する知識(構造、
>機能、性能)並びに本件の実施に必要な搭載時振動特性試験、武器系統機能
>確認試験のデータ取得、データ解析に関する知識を有しているとともに、その作
>業を実施可能とする技術を有していること。
>予定納期 令和2年3月31日31日 予定納地 防衛装備庁岐阜試験場

既出だったら失礼。
0842名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-0MyS [1.75.231.23])
垢版 |
2019/10/29(火) 20:09:08.83ID:t1Kt5Z6Qd
輸送機こそ作ってないものの、
韓国の造船は馬鹿にできないレベルで輸出艦艇の受注とってるんだよな。

日本にもK−9自走砲みたいな目玉商品があればいいんだけど。
0845名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Prju [106.180.35.39])
垢版 |
2019/10/29(火) 20:17:06.99ID:MOqeqTATa
この点に関しては商品の魅力というよりも売り方の問題

C-2だって現状手に入る西側最大の輸送機なんだから、ボーイングと製造分担してNATOのロジスティクスに組み込めばいくらでも勝機はある
逆に「日本の技術の粋ガー」とか言ってる内は永遠に売れん
0846名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-0MyS [1.75.231.23])
垢版 |
2019/10/29(火) 20:25:57.10ID:t1Kt5Z6Qd
>>845
韓国がロシアとも技術交流をしてある程度東側にも顔が効くように、
日本も国産兵器のスペック単推しからは卒業して
ある程度販路を意識しないといけない時期にきてる。
0852名無し三等兵 (ワッチョイ cf8f-crgZ [153.223.50.156])
垢版 |
2019/10/30(水) 00:04:10.88ID:ZSIRybYm0
>>810
岐阜でやっている路外着陸訓練は専用に整備された転圧滑走路を使用しているんだよ。
実際の滑走路脇グラスエリアはILS機器、標識、誘導路、排水溝があって
転圧滑走路としては殆ど使用できない。
また、路外運用は荷重やら速度やら制限が色々あって舗装滑走路と同じ運用は出来ない。
そして殆どの空自基地は誘導路を予備滑走路として使用出来る設計なので
態々路外を使用する必要が無い。
0853名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-P64K [133.236.71.58])
垢版 |
2019/10/30(水) 00:11:04.07ID:Li7tH/Yz0
そもそも日本が兵器売れる国はfiveeyesとTPP、あとインドとブラジル、ギリギリでタイやぞ、EU除いて。
で、EUは買わんし日本も本気で売れる先とも思ってない。
あと本音は台湾には売りたいってのは有ると思う。


イランとサウジとトルコとカタールとUAEとエジプトとイスラエルの全てと友好関係にあるとかワケわからん日本が
中東に兵器売れる訳ないし、あとは韓国含め政治的に売れる国なんて存在しない。
0854名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Prju [106.180.37.246])
垢版 |
2019/10/30(水) 03:11:01.58ID:MNpTCxYJa
そもそも正面装備を売る気はさらさら無いしね?

とんでもなく勘違いしてるが、台湾は中国に近すぎて一番商売しにくい相手
ぎゃくに中等各国にC-2やMRJばら撒くのは全然OK

昔流行った地政学とかに毒されすぎじゃない?
0860名無し三等兵 (ワッチョイ 938e-kwV+ [182.171.131.43])
垢版 |
2019/10/30(水) 17:05:46.47ID:UCFf8tgu0
政権変わるたびにコロコロ変えられたりとりあえず陸自を泣かせればよい
と考えてきたツケじゃないの?

>>851
今や問題は「実績がない国産と違って実績のある外国製を採用したから大丈夫」だったはずのエンジンなんだが
0861名無し三等兵 (ワッチョイ 938e-kwV+ [182.171.131.43])
垢版 |
2019/10/30(水) 17:14:14.55ID:UCFf8tgu0
実際不正とかはあるけど、全体のレベルとして日本より韓国のほうがすでに防衛産業では上回ってるよね。

輸出実績そのものよりも、それを作った官民挙げての体制、
何よりも「国家としての意志」が感じられる。物理法則にでも反してなきゃ大抵の「技術的に無理」は時間と金が解決する。
大局的には
KFXですらバカにしてる一方で、F3が財務省がこのまま押し切れば実機がない分だけ韓国の勝ちになるぞ
0863名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-Prju [27.94.109.88])
垢版 |
2019/10/30(水) 17:36:22.02ID:2Xs2BDvo0
必要な時にC-2を文字通り切り分けて、2機の小型輸送機に分割したり後で元に戻せたりするなら容量アップ=定数減も理解できるんだけどね。

まぁ出来ないわけで、
能力向上したのに数減らすのは本末転倒というか、本当に愚策としか言いようがない。
0866名無し三等兵 (ワッチョイ 938e-kwV+ [182.171.131.43])
垢版 |
2019/10/30(水) 19:51:22.33ID:UCFf8tgu0
エンジンを多年度調達を難癖付けて渋って、それでエンジンが生産打ち切りになって高騰して
そんでそれを基に減らすってのは、民主党的な有能さあるよね。自分たちに有利にさえなればどうでもいいという感じで
(財務を預かる立場から見てもエンジン高騰で無駄使いしてるという点に目をつぶれば)「

ロッキードマーチンを潤すことができて一石二鳥だね!
…特定メーカーの機種を名指ししたことで陸自や海自のヘリの責任者が逮捕されたなら
この件でも財務省の責任者は逮捕されるべきなんじゃないかなあ?
地検もマスコミが味方してくれる幕僚は簡単に逮捕できても、予算を抑えられてる財務省には忖度するのかねえ?
0873名無し三等兵 (アウアウクー MM77-NAn4 [36.11.225.47])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:59:20.51ID:BrGktIwpM
てst
0877名無し三等兵 (ワッチョイ cbe5-OWLS [180.24.152.15])
垢版 |
2019/10/31(木) 03:39:03.29ID:ZYS4pqsi0
いま自衛隊の予算はかつかつで
かつてのような馬鹿げた無駄遣いはやらなくなっている
食器の購入なども、以前は三自衛隊で別々に発注していたが
現在では一括購入に改めているし
軍規格に拘らず。民間規格の装備も積極的に導入しているし
かっての単年度会計を改めて多年度での会計を行うようにしている
それでも予算不足は変わらないのだがな
0879名無し三等兵 (ワッチョイ cbe5-OWLS [180.24.152.15])
垢版 |
2019/11/01(金) 23:03:39.55ID:8J33nSfn0
P1の海外への販売が、ここまで難しいとは思わなかった
競合相手はアメリカのP8くらいだし
おまけに能力的にも、そうは見劣りしないが
新規参入ではなかなか購入相手は見つからないか
0885名無し三等兵 (ワッチョイ cbe5-OWLS [180.24.152.15])
垢版 |
2019/11/02(土) 08:28:30.79ID:EGya9Y5i0
P8はドローン母機のような位置づけがあり
MQ-4Cがなければ能力は充分に発揮できないが
予算の問題でMQ-4Cを購入しない国もあるというし
MQ-4C抜きなら、むしろP1の方に能力的にも軍配が上がるのではないかと思うが

それに、まあ、何れP1も無人偵察機を搭載する事になるのではないかと思うが
0886名無し三等兵 (ワッチョイ fbb3-qV4/ [126.6.164.238])
垢版 |
2019/11/02(土) 10:38:20.53ID:Ohhu9CBd0
そもそも大型の対潜哨戒機が運用できる国なんてどれだけあるか、という。

そして、P-1が英国開発だったらとか、多分今だに飛んですらいない何かで堕ちていたかと。
フランスだったらどうなってただろうなー、TP400搭載で未だに任務に付けていない、あたりか。
0889名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-GI54 [106.181.89.53])
垢版 |
2019/11/02(土) 11:25:01.53ID:4XNAjz/Va
輸出をしたいならP1みたいな超高級機じゃなくて、別にお手頃な輸出用の機体を開発しないと。
ボンバルあたりと組んでQシリーズベースでお手軽な水上レーダーと簡易な対潜機材載せて運用にに負担かからないリーズナブルな機体だね。

まあ、そんな物売って儲けになるかどうかは別だけど。
0892名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-qV4/ [118.6.180.231])
垢版 |
2019/11/02(土) 13:28:53.90ID:qKvW91zV0
哨戒機は低空を低速で飛んでも失速しないように
翼を改修しなきゃならんし、塩害対策もしないといかんし
旅客機からそのまま転用すると苦労する

そもそも高高度を亜音速で飛ぶために設計された旅客機は
海面150m上を安定してゆっくり飛べるようには出来てない
その前提が分かってないと旅客機ベースの方が安上がりとかいう
おかしな話が出てくる
0893名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-GI54 [106.181.89.53])
垢版 |
2019/11/02(土) 14:03:53.14ID:4XNAjz/Va
そんなニッチな機体をわざわざ新規に開発する組織は海自くらい。
向いていようがいまいが嫌でも民間旅客機の使い回して安くあげるしかない。
海保も専用機欲しいだろうが旅客機やビジネスジェット使い回してるだろ。
海保以上の予算が使える海軍が世界中にいくつあるのよ。
0894名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-QPqB [202.214.167.0])
垢版 |
2019/11/02(土) 14:13:29.52ID:AFUpJ5YHM
そもそも新規に開発してペイするぐらい哨戒機を運用している国がごくごく少ないわけだが

ぶっちゃけ日米ぐらいなものでアメが旅客機改造で日本が新規専用機開発なら
世界の半分は新規開発だという話にもなる
0895名無し三等兵 (ワッチョイ 6aba-aDcy [101.140.59.93])
垢版 |
2019/11/02(土) 14:26:15.27ID:Ng4JK0wO0
哨戒機って言っても対潜哨戒するだけじゃないだろ。
悪天候で遭難した艦船の確認も必要だ。
旅客機然としたP-8が強風の海上を低空で飛べるのか?
P-1なら低翼面荷重と4発でより安全に捜索できる。
その内アメリカもP-1を導入するんではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています